• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クレジットカードのブラックリストに載る条件)

クレジットカードのブラックリスト入り条件

oska2の回答

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2205/4892)
回答No.5

>1度ハガキが来ただけでもカードはブラックリストに載るのでしょうか? 一回限りだと、ブラックになる事はありません。 2日前に催促葉書が届いたのですよね。 葉書に記載している期日までに振込・入金を行うと、問題ありませんよ。 但し、過去に一度も金銭的事故前科が無い事が前提ですが・・・。 >3/27日が本来の支払日で4/1まで支払いが確認できなかったと書いてありました。 引落が出来なかった場合は、後日に再度引落を行います。 入金忘れは、誰にもありますからね。 >何年後かにブラックリストから除外されるなど何らかの形で除外されるのでしょうか? 各個人信用情報機関での、ブラック情報保存期間についての質問ですね。 ブラック情報にも色々な原因がありますよね。 今回の質問の様に、毎月の返済を契約書通りに行わなかった場合。 任意整理を行った場合。自己破産をした場合など。 通常は、負債完済後5年です。任意整理とか自己破産は、別。 但し、カード会社独自の顧客情報は消える事はありません。 法的な保存期間が決まっていませんからね。各社の自由なんです。 顧客情報上のブラック情報は、その会社だけでなくグループ会社間で情報を共有します。 楽天カードで金銭的事故を起こすと、楽天グループ各社で事故情報が伝わります。 例えば、楽天銀行から融資を受ける事も出来なくなる場合があります。 まぁ、今後は気を付ける事です。

miwmsi
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。 今日の午前中旦那連れてってもらい無事支払いをしてきました。 体調が悪く今日もやっとの思いで行ってきました。 しばらく続くと思うのでその間はカードをあまり使わない様にしつつまた使う様になっても今まで以上に気をつけて使用、振込をしていこうを思います。

関連するQ&A

  • クレジットカード会社のブラックリスト

    クレジットカードの支払いが遅延すると、業界のブラックリストに載るんじゃないかと思うのですが、どの程度の遅延があれば載るんでしょう? たまたま引き落とし日に口座残高が足りなかったが、督促が来て気がついてすぐに振り込んだ場合は、ブラックリスト(あるいはそれに類するもの)に載ることはないですよね・・・?

  • 支払いが滞ってブラックリストに載ってしまったら?

    クレジットカードの引き落とし口座と会社からの給与が振り込まれる口座が違います。先日、うっかりお金を移し忘れてしまいました。 そのまま気付かずにいたら、カード会社から督促状のようなものが届きました。指定された支払日までに振り込んでおいたので今回は問題がありませんでしたが、また忘れそうで・・・。 そういうことが続くと「ブラックリスト」に載るらしいと聞いたので心配です。ちなみに、ブラックリストの記録ってずっと残るんでしょうか?

  • ブラックリスト者のクレジットカード作成について

    先日、内定をいただいた会社で説明会がありその場で給与振込用の銀行口座を作成したのですが、クレジット機能もつけてしまいました。 私は学生の時、クレジットカードの支払いを「異動」になるまで延滞し未だブラックリストに載っている状態です。(CICで確認済み)(一応カード会社は別のところですが…) この場合、確実に審査は通りませんよね? 通らないとすると、誰に連絡が行くのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • クレジットカード 支払 遅延になるのでしょうか?

    現在使用の楽天カードの支払日が27日ですが、 支払日が日曜日の為 引き落とし日が28日になっており、 事前に残高を確認してましたが、28日口座を確認したところ 残高不足 にて 引き落とされておりませんでした。 28日の13:00に 急いで カード会社の口座に振り込みしました。 (1)この場合は 支払遅延となるのでしょうか? (2)また、楽天カードの ブラックリストというものは 何回 遅延すると リスト入りするのでしょうか? (3)ブラックリストに載ると どの様なことになるのでしょうか? 誰か 教えてください。

  • クレジットカードの滞納

    VISAカードを使っているのですが、給料日が27日な為今月の支払日の26日には口座のお金が足りず支払いができません。 翌27日には支払えるのですが、この場合どうしたらいいんでしょうか? 再引き落としされるのを待てばいいのですか? カードの利用ができなくなったり、ブラックリストに載ったりするんでしょうか… このような事態になるのは初めてなので、どうすればいいか分からず不安です。 回答よろしくお願いします。

  • クレジットカード

    教えてください。 本日クレジットカードの利用額の引落し日でしたが、残額不足で引落しがされてませんでした。後日(明日)ご指定の口座に入金する形になると思いますがブラックリストに載ったり今後の生活に支障をきたす可能性がありますか。

  • クレジットカード遅延

    過去何回かクレジットカードの支払いを遅延した事があり、カード会社からもTELが来た事があります。 今回もカード会社からTELが来ていたのですが仕事で出ることができず… 指定の口座に入金していたはずなのですが引き落としにならなかったのかと不安になったので カード会社のWebサイトにアクセスして支払い済みになってるか確認しようとしたのですが、『サーバーからの応答がありません。しばらくしてからリトライしてください』 となって繋がりませんでした。 これはブラックリストにのったと言う事なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • クレジットカード利用停止とブラックリスト

    私のミスでクレジットカードが停止されてしまいました。 口座からの引き落としの際、その口座にお金を入れて おかなかったのが原因です。一度はすぐに返済して、 その次のとき返済が遅れてしまいました。ですが、 3ヶ月以上返済が遅れたということではありません。 このような場合、いわゆる「ブラックリスト」に 載るのでしょうか。この情報がどこまで流出するのか、 それをご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 全国銀行個人信用情報センターなどで確認できる 以上の情報が流出するのかもお聞きしたいです。

  • ブラックリスト

    奨学金を3ヶ月以上滞納していました。 委託会社からの催促もあり、滞納していた分を全て支払い また、指定口座へ毎月の支払いをするということになりました。 この場合、ブラックリストに乗ってしまったでしょうか? 現在、20代前半の女です ブラックリストに乗ってしまった場合、今後、生きていく上でどのような影響があるのでしょうか。 今回のことでとても後悔し 後3年ですべて返済しようと思っています。 よろしくお願い申し上げます。

  • クレジットカードの残高不足で・・・

    クレジットカードの支払いに使っている口座の残高不足で振替できず、支払いを求めるハガキが届きました。 うっかりミスなのですが、グラックリストに載ってしまうのでしょうか? また、今後カードを作るのが困難になりますか?