• ベストアンサー

大学の就職

大学の就職率について、就職表を就職課に出してない生徒はカウントされてないのですか? なぜ、就職表を出さない生徒がいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.2

就職委員の経験からしても「就職表」という言葉をぼくはしらないのですが,「進路調査表」(大学によって呼称は異なるはず)の意味ですか? これは卒業生全員が提出しなければならず,大学は全員ぶんを集計して役所(厚生労働省? 労働基準局? 職安?)に届けなければなりません。 だから,一人でも欠けると大学の面子(メンツ)にかかわるというので,就職課は掲示や一斉メールやゼミ教員を通じて,確実に1枚ずつ渡します。その時期は秋だったと思いますが,「就職を希望する・しない(大学院進学希望など)」,「就職先は一般企業,公務員,教職,各種団体・・・を希望」,「どこそこに内定・まだ未定で就職活動中」などを記入して提出します。未提出者がいると,しつこく催促します。 これで終わりではありません。提出後に内定をもらう人も,別の進路に変える人もいるからです。だから,「内容に変更があった場合は随時,就職課に出向いて進路調査票を修正すること」と指示されています。 最終的には,卒業した次の5月1日付をもって集計します。秋の提出時に「就職希望」で「内定なし」のままになっている学生は,就職課がしつこく連絡してデータを完成するようにします。そこには,就職内定先を加筆するのを単純に忘れていた学生も,最後まで就職活動中で調査表に書くべきことがないまま卒業した学生もいます。 就職率には2つの計算方法があり,1のほうが(分母が小さいので)値がおおきくなります。 1.上記で「就職を希望する」と回答した学生の何パーセントが,就職先が決まったか。この場合は,大学院進学したり,公務員試験に落ちて再受験したりする学生は,分母には加えられません。 2.卒業生全員の何パーセントが,就職先が決まったか。この場合は,大学院進学者や受験浪人も分母に入ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

カウントされていないのは、シュウカツシテナイ進学希望のヒトなのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>大学の就職率について、就職表を就職課に出してない >生徒はカウントされてないのですか? 1)「その他・不明」の欄にカウントしている大学もあります。 2)就職先の合計が100%になっている場合はカウントされていません >なぜ、就職表を出さない生徒がいますか? 1)4年になると授業もなくなり学校に行くことも減り 面倒くさいから 2)学校やその他の学生に知られたくないから 3)就職が決まっていない場合もあります。 周りが決まっていて、一人だけリクルートスーツで 学校を歩くのは肩身が狭いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学に就職課がないのってどう思いますか?

    大学に就職課がないのってどう思いますか? 就職担当の職員はいますが進路届をみせてもらっても就職がきまった人に対してもどうなってるか、分からない、結婚しているかもしれないといってます。 女性は結婚すれば働かなくてもいいということ? なんか違います。 求人表もあまりこないし就職率はけっしてよくない。

  • 大学生の就職率って・・・

    高校3年生の男子です。 地元の国立大学の工学部か経済学部に進学する予定です。 その大学は、大学のランク表とかでは、いつもB位の評価を受けているようです。 また、ほとんどの学部・大学院で就職率は100%に近いみたいです。 先日、父が、大学の就職率には派遣社員も含むと言っていました。 これって本当ですか? もし本当なら、正社員の就職率はどれくらいですか?

  • 大学の就職課に・・・

    私立四年制大学に通っている今春三回生になる女子です。 就職先の第一志望は大学の就職課です。できることなら今通っている大学の就職課で学生さんの就職活動をお手伝いできる仕事ができればな、と考えています。 そこで質問です。 大学の就職課に就くために、持っていると良い資格はありますか?(秘書検定をうけようかと考えています。パソコン検定にも興味があるのですが、必要あるのかな?と) また、就職課に就きたい学生は多いのでしょうか? 就職課での仕事内容(勤務時間など)ご存知の方、教えてください。

  • 大学院の就職率って悪いんですか?

    大学院(院卒)の就職率って大学(大卒)より悪いんですか?   理系の大学院は文系より就職率いいらしいですが…   大学院を卒業したら就職先が限られてきますか?

  • 大学の就職率について

    先日、大学進学についての話を聞いたのですが,その中で専門学校よりも4年制大学の方が就職率が高いという話がありました。最近の就職率は 大学>短大>専門学校 の順で良く、専門学校は学校紹介にあるほど就職率は高くないと言われました。僕は専門学校の方が資格とか取れて就職しやすいのかなと思っているのですが、どうでしょうか。また、就職率の違いについての理由とか就職先とかがよく分からないので,どういう仕組みになっているのか教えてください。お願いします。

  • 大学の就職率が90%超え

    就職率が90%を越えているという大学の集計を耳にしますが、これってどうやって計算しているものですか?そもそも確かなハナシですか?(笑) また、有名大学になるほど、そのテの集計は公表がないように思われますが、東○大学、京○大学などは、就職率を出さない、又は出せない理由というものがあるのでしょうか?

  • 大学の就職率

    東洋新聞を読んでいてふと思ったのが、2011年度の就職率ランキングで、近畿大学産業理工学部が40位(90.1%)にランクインしていました。 僕は今大学の進路を決めるために色々と大学を調べているのですが、偏差値もそうですが、就職率も少しは考慮して大学に進学したいと考えています。 インターネットで調べたところ、近畿大学の産業理工学部はあまり評判がよくないようです。 (インターネットの情報を鵜呑みにするわけではないのですが…) 偏差値もそれほど高くない学校です。 福岡大学よりも下だと思います。 なのに、就職率はなぜいいのでしょうか? 近畿大学の下の順位にも、近畿大学の理工学部や国立大学、上智大学なんかもあります。 僕が疑問に思った事は、それほど偏差値の高くない大学の就職率がなぜいいのかと言う事です。 詳しく教えてくれるとありがたいです。

  • 大学の就職率

    大学のパンフレットを見ていると、 「就職率95%」などの文句をよく見かけます。 それが、全く有名でない大学のパンフレットでもなんです。 さらに「1人あたりの求人5件」とあります。 就職率低迷と言われているのになぜでしょう? ありえない話なのですが、大学側が嘘をついているとも思えません。この表記はどういうことなんでしょう?

  • 現在大学三回性です。就職活動について質問です。

    現在つきたい職業がなくただ単に毎日を過ごしている感じです。とりあえず、極力単位を前期のうちに集めておいて後期は就職活動に専念しようと考えています。 私が現在していることは、就職課に行き企業の説明会の日程を探しているだけです。 私が遊んでいる状況を見た弟が「三回生の前期のうちに就職について行動を取っとかないと後で大変な目にあう」と言って我に帰りました。(弟が通っている大学は就職率100%です。私の大学は就職率は不明です。むしろ教授が教えてくれません。) 我に返ったのはいいのもの「希望する職業がない」というのがありとても辛い状況です。 どうしたら「希望する職業」を見つけれることはできますか? 皆さんはいつから「希望する職業を発見しましたか?」

  • 専門と大学の就職率

    専門と大学の就職率 高校3年です。 専門と大学では、大きな目で見てどちらの方が就職率が高いんでしょうか? 都内のデザイン系の専門学校を2校、他県の航空系の専門学校を2校、計4校見学させていただきました。 大学は見学していないのでよく分かりませんが、TVとかで大学生がなかなか受からない・とかっていうのを見ていると、専門学校のほうが就職率が高いのではないか?って思います。 今就職率はかなり重要な気がするので、詳しく分かる方がいれば教えてほしいです。

CD-ROMが表示されません
このQ&Aのポイント
  • CD-ROMを差し込んでも表示されない問題について相談です。
  • 製品名はDCP-j567nで、Windows10で接続はUSBケーブルです。
  • アナログ回線を使用しています。関連するソフト・アプリはありません。
回答を見る