• 締切済み

エクセル

エクセル2010使用です。 A1列に入っている文字列に対して、B1列にルールを設け、表示させたいです。 (例) もし、A1列に「りんご」と入っている場合 または「バナナ」と入っている場合、B1列は「果物」と表示 もし、A1列に「レタス」と入っている場合 または「ナス」と入っている場合 B1列は「野菜」と表示 もし、A1列に「牛乳」と入っている場合 B1列は「飲料」と表示 つたない説明で申し訳ございません。 初心者ですので、なるべく簡単な方法を希望します。 お願い致します。

みんなの回答

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8539/19415)
回答No.2

もし「商品が5つ、種類が3つしか無くて、固定で構わない」というなら =CHOOSE(OR(A1="りんご",A1="バナナ")+OR(A1="レタス",A1="ナス")*2+(A1="牛乳")*3,"果物","野菜","飲料") で構いません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8539/19415)
回答No.1

固定にせず、ルールを増やせるように作る場合は、別シートに「対応表」を作っておいて、VLOOKUP関数で検索すると良いでしょう。 「対応表」という名前を付けたシートに A列  B列 りんご 果物 バナナ 果物 レタス 野菜 ナス  野菜 牛乳  飲料 という表を入力しておきます。 で、元のシートのB1に「=VLOOKUP(A1,対応表!A:B,2,FALSE)」と書くと、A1の値に合わせて「果物」とか「野菜」とか「飲料」とか「#N/A」とか表示されます。 なお「#N/A」は「対応表にない場合」に出ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルについて教えて下さい

    エクセル2010使用です。 A1列に入っている文字列に対して B1列にルールを設け、表示させたいです。 (例) もし、A1列に「りんご」と入っている場合、B1列は「果物」と表示 もし、A1列に「レタス」と入っている場合、B1列は「野菜」と表示 つたない説明で申し訳ございません。 初心者ですので、なるべく簡単な方法を希望します。 お願い致します。

  • エクセルで対象のものを重複しているのもを省いて1つだけ取り出す方法

    エクセルの表で次のようなことをしたいのですが どのようにしたらいいのか教えて下さい。 Aの列に大きな項目、Bの列に小さな項目があるとします。 大きな項目の1種類を選んでそれに該当するB列のものを抜き出したいのですが 重複しているものは1つだけを取り出したいのです。 例えば   A      B  野菜     にんじん くだもの    バナナ くだもの    りんご  野菜     じゃがいも くだもの    バナナ と、いう表があったとして Aで「くだもの」となっている行のB列に書かれているものをC列に抜き出すとします。 その際、重複しているものは、いくつも抜き出さず1つだけ抜き出したいんです。 つまり   C  バナナ  りんご とする方法です。 重複がない時は オートフィルタでA列でくだものを選びBをコピーし貼り付けを行っていたのですが 重複がある時はそれだけではとても面倒ですし しょっちゅうすることなので、重複がなかったとしてももっと作業を簡素化したいと思っているのですが 簡単に行う方法はありますか? 知っている方がいらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。

  • エクセル グループごとの検索について

    グループごとを検索し、その情報を縦列に表示したいのですが、悩んでおります。 横に表示するのは、以下の関数を使って出来たのですが、 =IF(ISNA(MATCH(COLUMN(A4)&$A4,sheet1!$E$2:$E$700,0)) これだと使い勝手が悪く、困っております。 例えば (sheet1)の情報を、 品種    品名   金額  産地    果物    りんご1 200 津軽 果物1 果物    りんご2 250 むつ 果物2 果物    みかん  300    果物3 果物    ぶどう  400    果物4 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 海外果物  パパイヤ 300    海外果物1 海外果物  アドカボ 100    海外果物2 海外果物  バナナ  130    海外果物3 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 野菜    なす   100    野菜1 野菜    にんじん 200    野菜2 野菜    きゃべつ 300    野菜3 野菜    大根   150 練馬 野菜4 野菜    大根2  180 京都 野菜5 (sheet2)において [A]又は[B]のある位置のセルに、品種(この場合、野菜)を打ち込むと、    [ A ] [ B ]なす   100        にんじん 200        きゃべつ 300        大根   150 練馬     大根2  180 京都   このように、品名と値段、産地が縦に並んで欲しいのです。 どうぞお知恵を貸して下さいませ。 宜しくお願いします。

  • エクセルの関数について教えてください

       A   B   C 1 りんご   5 2 バナナ   4 3 バラ    3 4 さくら   1 5 バナナ   2 という表があったとします。 りんご・バナナの場合は果物 バラ・さくらの場合は花 という値をC列1~5に返したいのですが そんなことできますか? やはり  バラ  花  さくら 花  バナナ 果物  りんご 果物 という表を別に作らないとだめでしょうか?

  • エクセル2007の入力規則?教えて下さい。

    初心者です。出来るだけ詳しく解説して頂けると本当に助かります。 昨日、質問を出し、沢山の方に教えて頂いたのですが、未解決のままなのです。 私が、やりたい内容を書いてみました。 宜しくお願いします。 A列には種類のプルダウンメニューを作成し、果物・野菜・肉と選択出来るようにする B列にはA列で選択した各種類それぞれに、関連した商品名がプルダウンメニューで表示され選択出来るようにする。 こんな感じ 果物を選択した場合、プルダウンメニューでイチゴ・バナナ・みかん 野菜を選択した場合、プルダウンメニューでレタス・大根・白菜 肉を選択した場合、プルダウンメニューで、鶏肉・豚肉・牛肉 次にB列で選択した商品の単価が自動表示される。 こんな感じ 野菜 レタス 150 初心者なので、出来るだけ詳しく解説して頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • Excelで文字列のまとめ方

    文字列のまとめ方で困っています。お手数ですが教えて下さいm(__)m 下記データがあったとします。 _ __A______B 1_種類___品名 2_調味料_醤油 3_調味料_食塩 4_調味料_胡椒 5_果物___りんご 6_野菜___胡瓜 7_野菜___玉葱 8_果物___バナナ 9_調味料_料理酒 ・ ・ ・ 上記データから下記のようにプルダウンリストにしたいです。 いきなりデータからプルダウンリストにするのが難しいかもしれないので、いったん上記を関数とかで他のセルにまとめさせておき、それをプルダウンリストにする方法でも大丈夫です。 (1)A列データプルダウン 一つ目のプルダウンリストには、A列の同じ文字を省いたもので選択可能にする。 上記例で言うと、調味料、果物、野菜が一つずつリストに表示される。(プルダウンリスト表示は2行目から) (1)B列データプルダウン 二つ目のプルダウンリストには、B列の文字を引っ張って来るが、上記A列データプルダウンで選択した文字と同じ行にある文字のみ選択可能にする。 例えばA列データプルダウンで果物を選んだら、このB列データプルダウンメニューにはりんごとバナナのみがリストに表示される。) 上記例のデータは9行目までですが、もっと多く存在し、A列、B列のデータ種類も他にまだあります。 データでA列の文字は被る事ありますが、B列の文字は被ることありません。 データとプルダウン箇所は可能であればシート分けしたいですが、困難な場合は同じワークシート内でも構いません。

  • Excelについて

    Excelに下記のようなデータが入っているのですが A列   |   B列 りんご |     2 みかん | 3 ばなな | 1 りんご | 6 すいか | 7 かき | 3 みかん | 4 すいか | 8 りんご | 1 *(実際には100件ぐらいのデータが入っています。) A列で同じ「りんご」があれば、同じ行にあるB列の値を合計したいのでがどうすればよいですか? また「りんご」だけでなく他にもあればその値を合計して出したいのですが。 例えば、今回の例では「りんご」が三箇所あるので「2+6+1]で9と表示したいのですが。 イメージとしては、 A列  |   B列 |   C列   |  D列 りんご |    2  |    りんご |  9 みかん |    3  |    みかん | 7 ばなな | 1  |    ばなな | 1 りんご | 6  |    すいか | 15 すいか | 7  |    かき | 3 かき | 3 | みかん | 4 | すいか | 8 | りんご | 1 | というようにしたいです。どなたか教えてください。

  • エクセルで2段階コンボボックスを作成

    エクセルのシート上にコンボボックスを2つ作成して Aのコンボボックスの内容を選択するとBのコンボボックスの値が変わるというものを作成したいです。 エクセルのプルダウンで最初は考えていましたが、プルダウンだと三角の矢印が常に表示されない為あきらめました。 なのでコンボボックスの作成の仕方を教えて下さい。 例として野菜とくだものをあげます コンボボックスAで選択するもの→ 野菜、くだもの コンボボックスBで選択するもの→  【野菜の場合】キャベツ、にんじん、トマト 【くだものの場合」バナナ、りんご、みかん 以上です。よろしくお願いいたします。

  • エクセル オートフィルター

    オートフィルターについて教えて下さい。 同じシート内で、独立した複数のオートフィルターを用いることは出来ますか。下に示すような場合にAとB列に独立してオートフィルターを設定して、果物を抽出して、CとD列には野菜だけを抽出する。みたいなイメージです。オートフィルターやマクロを用いないやり方で他のやり方でもできる場合は教えて下さい。    A    B      C    D 1  りんご 果物   りんご  果物 2 キャベツ 野菜  キャベツ  野菜 3  イチゴ 果物   イチゴ  果物

  • エクセルの空白を上位のデータで埋める

    「エクセル1」のようなフォーマットのデータを「エクセル2」のようなフォーマットに変換したいと思います。具体的には列A、列Bの空白を上位のデータで埋めるという変換です。 データが4万件以上あり、手作業(コピー&ペースト)では膨大な時間がかかってしまうので、大変困っています!目的はMSアクセスにデータをインポートするためです。 簡単に変換するための関数の利用方法やアドオンツールがあれば教えて頂けないでしょうか。 <エクセル1> 列A------列B----列C 食べ物---野菜---にんじん 空白-----空白---たまねぎ 空白-----空白---ピーマン 空白-----果物---バナナ 空白-----空白---みかん ↓↓↓ <エクセル2> 列A------列B----列C 食べ物---野菜---にんじん 食べ物---野菜---たまねぎ 食べ物---野菜---ピーマン 食べ物---果物---バナナ 食べ物---果物---みかん

専門家に質問してみよう