• ベストアンサー

親が交通事故に

親が交通事故にあいました。 病院までの送迎等の介護が必要になり仕事を続けるのが難しく退職する場合、自己都合退職になるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

そうですね。 親の介護は会社の都合ではないし会社の責任も無いですから、自主退社となるでしょう。 また貴方が退職したほうが良いのですか?送迎等なら、介護タクシーを使えますし、ある程度のことならヘルパーが使えるかもしれません。 高齢なら国保で使える場合もあります、もしくは事故ですから後遺障害が残り、身障者であれば障碍者サービスが使える場合もあります、お住まいの市町村に相談されては如何ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.3

>失業給付は3ヶ月後になるのですか? もう忘れちゃった。でもね。 失業保険じゃないの。失業したらもらえるお金ではなくて雇用保険なの。 退職した人が次の仕事を探す間にもらえるお金なので、 仕事を探さなければならないの。あなたのように、仕事を探さず、 介護しますって言ったら1円も払ってもらえないんだよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.2

ちなみに ハロワークに提出する離職票(退職後会社から送られてきます)には 「自己都合」だけでなく詳しい理由もかけるようになっています。

vostok28
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 失業給付は3ヶ月後になるのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

少なくとも会社都合ではないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 交通事故の慰謝料について…

    色々と自分なりに調べてみたのですがわからない事が多すぎてこちらで質問させていただきたく思いますm(__)m 今年入って早々に交通事故にあいました。 相手(加害者)が車で私(被害者)が歩行者で 私の過失は0です。 病院での診断結果は簡単に言うと右足の『外果骨折』(治療期間は約3ヶ月)と 首・背中・腰の打撲です。 立ち仕事をしていた為 仕事を休まざるを得ない状態になってしまったのですが 会社の規約ではこういった事故の場合のケガなどでも『連続45日以上欠勤し 当分就業できないと会社が認めた時は解雇する』といったものがあり 仕事を辞めざるを得ない状況です。 しかしなぜだかわからないのですが自己都合での退職をさせられるとの事で… 加害者は任意保険・自賠責保険 共に加入していて 任意保険会社に提出する『休業損害証明書』を会社は書いてくれるとの事なのですが こういった場合の示談後の慰謝料とゆうのは 『自己都合』と『会社都合』では違ってくるのですが? 私としては どっちにしてもこの事故のせいで仕事を失うとゆう事には変わりないので それに見合う慰謝料がきちんともらえるのであれば『自己都合』でも『会社都合』でもどちらでも良いのですが 保険会社からしてみればその違いは大きいのでしょうか? 会社側は『交通事故が原因で辞めざるを得ない状況だ』とゆう事はきちんと書面で示してくれるとの事なのですが それでも『自己都合での退職』とゆう事で 慰謝料がどのようになるのかがとても心配です。 自己都合での退職だと慰謝料はもらえないのでしょうか? 知識が無さすぎてとても不安です。 すみませんがどなたか教えてください!m(__)m

  • 交通事故

    母が交通事故で長期入院 年老いた父は家事はできません。 仕事を続けるのが難しいです。 このような場合、会社を退職できるのですか?

  • 交通事故です

    交通事故で相手側、任意保険あり、仕事中にて労災保険適用ですが、このほど症状固定をしました。 仕事はタクシーの運転手で、いまだに痛みや痺れがあり、タクシーの仕事が出来なく、会社の社会保険代さえも毎月かかってきてそれさえも生活を圧迫してきています。 症状固定をしましたので、休業補償もなくなり、生活が苦しくなり、タクシーの会社を辞めて、違う仕事を探して収入を得たほうがいいでしょうか、 やめるにしても自己都合での退職になります、それがイヤならこのまま飼い殺し状態がつづくみたいです。 後遺症傷害の判定や示談に影響はないでしょうか。

  • 交通事故

     障害者が交通事故にあったのですが介護度が事故後上がりました。 病院の診断は治ったとの事なのですが、本人、家族の負担は明らかに増えています。  このたび保険会社から示談金の提示をされたのですが金額に不満を感じます。 病院で治ったといわれたらあきらめるしかないのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 交通事故のむちうち

    交通事故の追突により、むちうちになりました。介護士をしています。現在、事故に合ってから、3週間経ちました。MRIで頸部に三箇所、腰部に二箇所、神経を圧迫していることが分かりました。いまだに痛みがあり、通院していますが、休みたくても、医師からも仕事に出てみてはと言われ、会社からも、仕事に復帰して欲しいと言われています。治るのか、不安も強く、今後、どうなるのか、精神的にも病みそうです。 補償は、いつまでしてもらえるのか、不安ですが、私のような場合、どうなるのでしょうか。

  • 交通事故の加害者です。

    交通事故の加害者です。 相手が歩行者でこちらに100%過失があります。 相手は酷い骨折をしていて、手術を受けて入院、リハビリも 必要だそうで、本当に申し訳ない気持ちでいます。 被害者の方は家でおじいさんの介護をしていて、今回の事故で 介護ができなくなった為おじいさんを介護施設に預けたり、 被害者の方のご主人が事故が原因でお仕事を休まないといけなかったり、迷惑をかけてしまっています。 こういう場合、被害者の方のおじいさんが介護施設に入所している間の費用や、お仕事を休んだご主人の就業保障?みたいなのものも 保険で払ってもらえるでしょうか? あ●お●損保の自動車保険に入っています。

  • 交通事故に健康保険は適用される?

    漫画「カバチタレ」第8巻を読んでいたら、病院の事務局長が交通事故の被害者に「交通事故には健康保険が使えないので、治療費の100%負担が必要」と言っている場面がありました。 これに対し、主人公の行政書士は交通事故でも健康保険は使えると主張し、結局、保険を使って3割負担で済むことになりました。 ということは、事務局長が言った、交通事故には健康保険は使えないというのは全くのウソなのでしょうか、それとも、条件付きで使えるということなのでしょうか? また、交通事故の場合、患者の方が病院に「健康保険を使います」と言わないと、全額自己負担になってしまうのでしょうか。 他方、TVドラマ「ブラックジャックによろしく」では、交通事故の場合は病院側が自由に治療費を決められるので、交通事故の急患しか受け入れない病院というのが出てきましたが、これは、交通事故には健康保険は使えないということを前提にしたものではないでしょうか? このサイトでもたびたび、交通事故に健康保険は使えるという回答が出ていますが、上記についてはどのように考えれば良いのでしょうか?

  • 交通事故後の交通費

    数ヶ月前交通事故後に合い病院への交通費や、事故現場に来た叔父たちのガソリン代も相手側から出るそうなんですが タクシーではないので特に証拠が必要では無いって事で、叔父たちが僕が病院に行って無い日も行った事にして交通費を相手側から貰うとしてます 被害者ですが叔父たちがやろうとしてる事に腹がたちます 相手側が叔父たちに余計に払わなくて済むようにするにはどうしたらよいでしょうか?

  • 交通事故での収入源になる???

    交通事故が原因で3つかけもちしているアルバイト、パート、派遣のうちパートを退職しました。 病院に通わないといけないため3つは厳しいためです。 それとパートのほうは受傷した部分を使う仕事なためもあります。 他は通っています。 しかし事故直後は他も勤務日数が減り収入も激減しました・・・ 裁判を考えています。(紛争処理センターでは解決しないため) この場合ですが・・・ (1)退職した部分は慰謝料で検討されますか? (2)その場合退職した会社とかに連絡は行くんですか?(なんかそれだと迷惑かかりそうで・・・)退職証明のコピーは取っています。 (3)勤務日数が減った部分はどうなりますか?(現在は戻りました) ちなみにまだ事故から3ヶ月なため後遺障害はありませんが6ヵ月後に一応診断書作成してもらいます。(痛みがまだあるが健康保険での受診に切り替えた) 以上よろしくお願いします。

  • 交通事故

    交通事故の慰謝料の事で質問があります。 4月に事故あって、それから先月末まで通院していました。 今月2日に通院が終わった事を、相手の保険屋に連絡し、病院の先生も今月1日の内に診断書を送ったとの事でしたが、保険屋から一向に連絡がありません。(20日現在)こんな連絡が来ないものなんでしょうか?? 自分も仕事の都合上、自分から連絡出来ないもので。 宜しくお願いします。