• ベストアンサー

応募企業への電話について

先日応募会社(A社)から面接日時のお電話がありました。 その後今日ふと思ったのですが、ビルみたいな建物ではないのですがそのA社はB社と一緒な建物にあるそうで実際面接に行ったとき、受付の窓口がA社B社別々であるのか、それとも一緒なのかということを電話で聞いたほうがいいか迷っています。 こういうことを聞くために電話してもマイナスにはならないのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.1

 電話するのは問題ありませんけど、当日に着いたらわかると思います。余程のバカ会社でない限り来訪者が困らないように作っているはずです。  ですから当日、時間10分前に受付に到着するようにされれば何とかなると思います。  営業職なので仕事で数百社、面接で4,50社といろいろな企業に行きましたが本当に困ったのは数社です。  

その他の回答 (1)

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.2

何かのついでに訊くのならいいけれど、そのことのためだけにわざわざ電話で訊くのもどうかと思います。心配なら事前に観に行くか当日早めに行けばすむことではないですか。

関連するQ&A

  • 応募した企業から連絡がなく、困っています。

    当方、29歳の男です。 二ヶ月前にA社、一ヶ月前にB社に ハローワークの紹介を受けて応募しました。 どちらも、応募書類(履歴書、職務経歴書)を送付しました。 しかし、現在どちらの会社からも面接の連絡や不合格通知もありません。 B社の紹介をしてもらう際にハローワークで「A社から連絡がきていない」と 相談すると、書類が届いているか確認してみるようにいわれました。 翌日、A社に連絡してみると「選考中です」とだけ返事があり、 今日まで何も連絡がありません。 B社には、まだ連絡していませんが、 両社とも連絡が無いということは、これくらい待つことは 当たり前なのでしょうか?

  • アルバイトの複数応募

    2つのお店に同時に応募しました。 面接を終え、A店の方は"採用の場合にだけ指定した日時に電話で連絡します"と言われています。 B店は面接中に採用と言われたので、B店で働くことに決めました。 この場合、A店にお断りする旨を伝えるには指定された日時を待たずに自分から電話したほうがいいのでしょうか? それともまだA店で採用が決まったわけではないので、電話があるかどうか待った方がいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 二社に応募して・・・。

    会社都合で辞め、転職活動をしています。36歳です。 ハローワークで見つけ、A社に必要書類を送りました。 その2日後、書類選考の結果を待ってる時に、何気なく仕事を探してたら、 以前応募しようと思ったら締め切った後だったB社の求人を見つけ、即必要書類を送りました。 B社も書類選考があったので両方結果待ちしてましたが、 先日連絡がありどちらも面接したいとの事で今日、B社の面接を受けてきました。 結果はA社の面接日より後ですので、A社の面接も受けようと思ってます。 先に応募したのはA社ですが、私としてはB社が第一志望、 A社はすべり止め?といった感じです。 もし、先にA社の方が採用が決まった場合、B社の結果が分かるまで 待ってもらう事は失礼、可能でしょうか。 それと今はB社の事で頭が一杯な状況でA社の面接を受け、 ちゃんと受け答え出来るか不安です。 このご時世、なかなか仕事が見つからないのでA社も手放したく気持ちもあります。 どうするのがいいでしょうか。 初めての転職なので戸惑ってます。

  • 面接がかぶってしまう場合の電話対応について

    現在就活中の四回生です。 先日A社の三次面接を受けてきました。結果がおそらく今日か明日に 電話で来るのですが、もし最終選考に進んだ場合、面接日程がB社の 三次面接とかぶってしまう可能性が大です。 A社もB社も志望度が非常に高く、持ち駒ももうほとんどないため、 どちらかを諦めることは出来ればしたくありません。 もしA社が最終選考に進むことができた場合、 電話で日時を指定され「ご都合いかがでしょうか?」 と聞かれると思います。 時間がかぶってしまった場合、大学の授業の関係で時間を 変えてもらいたいということは選考には不利になりますかね? どのように対応すればいいのか分からず悩んでいます..。 ちなみにB社は既に予約をしているため、日時の変更はできません。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • もう一回応募してもいいでしょうか?

    こんにちは。 3月にハローワークで見たA社の求人に応募し、 内定のご連絡を頂いていたのですが、他のB社 からも内定を頂いていたため、その際はA社を お断りしました。 しかしながら、決意を決めたB社から、正社員 ではなく契約社員でといわれ、面接で聞いていた 内容と相違するために結局断ってしまいました。 先日、ハローワークでA社の求人を見つけました。 以前、内定を頂きながらも断った会社に再度 応募することは可能でしょうか? もちろん、応募する際にA社には電話で確認しよう とは思いますが、一般常識的に一度断った会社に 応募するこは非常識ではないでしょうか?

  • 企業への電話のマナーについて

    先日、企業より面接日時を電話で連絡があり 手帳に控えていたのですが、 その手帳を出先に紛失してしまい 日時が分からなくなってしまいました。 分からないといっても面接日はしっかり覚えていて 時間もおそらくは、、と言うほどの記憶はあります。 時間に遅れることは絶対にしてはいけないことですので 電話にて確認を取りたいのですが いきなり電話で「手帳をなくして・・」と言うと もし私なら印象が悪いように感じます。 このような場合はどのような尋ね方が適切でしょうか? またやはりマイナスのイメージを持たれるでしょうか?

  • 複数の企業が入っているビルでの訪ね方

    現在就職活動中で、近々面接に行くことになりました。 その会社は、複数の企業が入っているビルの中にあります。 (1フロアに数社ずつ入っています) ネットでビルの見取り図を見た所、フロアの入り口を入ってすぐに受付カウンターがあるそうなのですが、そこで受付をするのでしょうか? それとも自分で場所を探して直接訪ねる形でいいのでしょうか? また、会社の入り口に受付も内線電話もなかった場合はどのようにしたらいいのでしょうか? 就職活動を始めたばかりで、会社を訪ねることもほとんどなかったのでビルに入ったらどうすればいいのか全くわからずとても不安です… できるだけ詳しく教えていただけたら幸いです。

  • 複数の企業が入っているビルを訪問する時は…

    初めまして!早速質問をさせて頂きます。。 近々転職の面接があるのですが、応募先の会社は複数の企業が入ったビルにあります。 このようなビルは総合受付があればまずはそこへ行けば良いのでしょうか? また、その場合は何と話しかければ良いでしょうか?「○○と申します。■■社の採用面接に~」と細かい用件まで総合の受付へ伝えるのは変でしょうか?簡潔に「■■社をお伺いしたいのですが~」の方が良いでしょうか? また、社員の方へは「御社」で良いかと思いますが、受付等に会社名を伝える時は社名に「様」を付け、「株式会社」等も略さず伝えたが良いでしょうか? 複数の企業が入ったビルを訪問したことがないので少し困惑しております。。。 特にルールは無いかもしれませんが、常識的にどうするのが普通なのかご教授願います!

  • 応募先企業は守秘義務ある?

    現在、転職活動中です。 私は以前、日本の企業で働いていました。現在は、海外で働いていますが、そろそろ日本へ戻ろうと思い、転職活動をしています。 先日、某メーカーのA社に応募しました。私が以前日本で勤めていた会社(B社とします)とA社は同じ業界で、主力製品は異なっていて競合メーカー同士ではないですが、B社もA社の製品についてはよく知っているし、A社もB社の製品についてはよく知っていると思います。(ごく一部の製品は競合していますが)。展示会等では両者の関係者同士が顔を合わすこともあると思います。 私は、転職エージェントからこのA社の求人を紹介され、以前勤めていた会社と同じ業界だし、その経験を活かせるだろうと思い、エージェントを通してA社に応募しました。今はまだ書類選考中で結果は出ていません。 しかし、年末に日本に一時帰国し、以前勤めていたB社の役員の方にお会いした際に、「A社に応募してるって聞いたけど?」と言われました。その方は、私がA社に応募していることをA社の方から直接聞いたそうです。 ここで疑問に思うのですが、A社は誰が自社に応募してきているかを口外してもいいのでしょうか?転職エージェントを通して募集しているのなら、エージェントとの間で口外しないという取り決めをしているのでは?と思うのですが。A社は誰が応募してきたか、守秘義務はないのでしょうか? 別にB社の方に知られても特に問題はないのですが、個人的なことを勝手にしゃべられて何かいい気はしないので。。。

  • バイト応募の電話は自分からかけるべきか

    アルバイト情報サイトにのっている求人のバイトの制服代などがかかるのかなどを聞く場合は、web応募をしてから、面接の日時を決めるのに相手から電話をかけてきてから聞いても大丈夫でしょうか?

専門家に質問してみよう