スマホゲームの人気の理由とは?

このQ&Aのポイント
  • スマホゲームの人気の理由としては、手軽さや利便性が挙げられます。
  • スマホゲームは日常の空き時間に手軽に楽しむことができ、携帯性もあるため、多くの人がプレイすることができます。
  • また、スマホゲームは定期的に新しいコンテンツやイベントが追加されるため、飽きずに長く楽しむことができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

何故スマホゲームは人気?

据え置きゲーム機はスマホのせいで無くなるのでしょうか? スマホゲームのなにがおもしろいんですか? 白猫やってみたけど1日二日で飽きました ほかのアプリもやってみましたが放置です 全部のアプリではありませんぱするとかは面白いと思います それに比べて据え置きゲーム機は何日やっても中々飽きが来ません 子供もiPadでゲームしてるほうが楽しいんですか? 据え置きゲーム機無くなってスマホ向けになったら日本が嫌いになります これこそ少子化になったりアメリカやロシアのミサイル襲撃で日本全滅しちまえっておもったりしてしまいます 据え置きゲーム機のほうが大好きだからなくなるのは勘弁してほしいですね

  • hah5
  • お礼率97% (967/991)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.8

夢中になってやるほどの人がいてその人たちがダウンロードしたらアプリランキングに入ってくるから、それを見てまたダウンロードした人たちがはまるという悪循環ですかね。

hah5
質問者

お礼

ありかと

その他の回答 (7)

回答No.7

>据え置きゲーム機はスマホのせいで無くなるのでしょうか? それはないと思うけどね。(現時点ではって意味でな) 据え置きゲーム機はバッテリー残量を考えなくていいし、大画面でゲームを楽しめる。これはスマートフォンでは絶対無理なことだからな。 >スマホゲームのなにがおもしろいんですか? 自称「普通の人」によれば「みんながやってるから面白い」っていう受け身な理由なだけ。 自分からゲームを調べるなりしてプレイしたら面白かったって人は少数派だ。 私個人の意見では、どんなハード(筐体)でプレイしようとも面白いゲームは面白いし、つまらないゲームはつまらないだけだと思う。 >子供もiPadでゲームしてるほうが楽しいんですか? 子供次第かなあ。子供に聞くのが早いと思うけどねえ。

hah5
質問者

お礼

ありかと

回答No.6

スマホアプリゲームは据え置きのゲームと比べて短時間で疲れないと感じます。 スマホで白猫などのRPGはやる気にはなりませんけどね。 あとスマホはキャラゲーです。 コラボも期間限定でやりますし。 そして簡単に対戦や協力プレイができることですね。 「ねこあつめ」などの放置系やパズルゲーム系が向くモノだと思います。 対して据え置きのゲームは1人でじっくり遊ぶものですね。 RPGやシミュレーション、アクションゲームなどが向いていると思います。 スマホアプリゲームはパソコンのブラウザゲームに毛が生えたようなモノですね。 ただ据え置きのゲームって開発費がかなりかかり、各ゲーム会社はより安価でリリース出来るスマホアプリに移行していっています。 私としては高画質とか必要無いしPS2程度で満足だから面白いゲームを!と思っています。 ・・・ってPS3とか4とか持っていませんし、やりたいゲームがPS2以前のものしか無いので。。。

hah5
質問者

お礼

ありかと

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33014)
回答No.5

>スマホゲームのなにがおもしろいんですか? そこんところは同意ですね。まあよくみんな飽きないでやってるねとは私も思います。私もいくつかスマホゲームをやってみましたが、全部すぐ飽きちゃいました。 じゃあ、据え置き型ゲーム機の復活はあるのか。正直、難しいだろうなと思います。その理由は「高性能になりすぎたから」です。「据え置きゲーム機は何日やっても中々飽きが来ません」って、そりゃ貴君はそういう時間があり余っているからですよ。今の据え置き型ゲームって気合を入れないとできないようなものばかりでしょう? PS1かスーファミくらいの性能が一番良かったんですよ。開発費もそんなにかからないから、思い切ったゲームも開発できます。今人気のゲームもPS1かスーファミかあるいはファミコン時代の人気を細々と食いつないでるものなんじゃないでしょうかね。もうマリオとかファミスタとかFFとかドラクエとかバイオハザードみたいな「誰でも一度はやったことがあるか見たことがあるゲーム」ってのは据え置き型ゲームでは出てこないのではないでしょうかね。 ただあの浜村通信員も「最近のスマホゲームも開発費が高騰し始めていて据え置き型ゲーム機と状況が似てきている」といってましたから、ゲーム業界全般がじり貧となっていますね。個人的な願望も入りますが、技術が発達しすぎてテレビゲームが作れなくなってきたら、モノポリーのような「人間同士が顔を合わせて対戦するアナログゲーム」が復権するかもしれませんね。

hah5
質問者

お礼

ありかと

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (972/3409)
回答No.4

いや、スマホ登場以前から据え置きは衰退しつつあった。。 国内だけで言えばPS1から2に移行した時にすでにユーザー数は半減してた。 実感する所では、昔はコンビニにもゲーム機本体を販売してたがなくなったし。 よく行ってた秋葉原のゲーム専門店が、アイドルショップ?に、 近所のゲームショップは次々とカードや普通のおもちゃ屋に戻って取扱がなくなった。 中古ショップが激減してる気がするし、秋葉原でハシゴするくらいあったのに… まあ、スマホに移ったように見えて、 実は全くゲームをしてない人が戻ってきた? というか新規のユーザーが殆どでしょう!

hah5
質問者

お礼

日本消えろ

noname#215808
noname#215808
回答No.3

ソフトを入れ替えしなくても使えるのと、割と安価ですよね。 課金しなければ無料で遊べるものも多いです。

hah5
質問者

お礼

クソゲーしかないけどね

回答No.2

スマホゲームの主な層は今までゲームに関心を持たずゲームに免疫が無い層の比率が多かったりします。 そのために理不尽で不条理な課金にも疑問を持たずに没頭してくれます。 只の画像1枚がほしくて何万も課金したりゲーム性皆無なルーチンワークですら新鮮に感じてクソゲー免疫が無い上に課金すれば自分の思い通りになるというゲーム内資本主義にも疑問すら感じません。 思考停止状態でだらだら遊んでいるうちに没頭して収集欲や自己顕示欲を満たすために課金してくれたら廃人のできあがりです。 まっとうなゲーマーからしたら明日突然サービス終了してサーバーが停止したら課金した事実以外何も残らないという意味すら他人事のように理解できてないのも作る側には実に好都合です。 基本無料という言葉に釣られてテレビCMを真に受ける頭の弱い方々がどんどん関心を持ってくれる限り課金ビジネスは安泰といえますね。

hah5
質問者

お礼

廃止にすればいいよのに

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

機械を引っ張り出して準備しなくても、手軽に、出先でもどこでもできるし、無料だしね。 据え置き型ゲーム機は滅亡の一途ですね。

hah5
質問者

お礼

クソゲーしかないけどね

関連するQ&A

  • 質の低いゲームが氾濫するスマホ向けソフトに勝つ方法

    近年、据え置き型や携帯型のゲーム専用機が主役ではなくなってきて スマホを中心とする、いわゆる「ソーシャルゲーム」「アプリ」などと呼ばれる 往年のヒットゲームソフトを真似た質の低いゲームが取って代わろうとしています。 それに伴い、大手ゲームソフト会社も専用機からスマホ向けにソフト供給をすることが多くなり さらにゲームの質が下がる一因になっていると思います。 いちゲームファンとして、このような質の低いソフトが氾濫する状況は許しがたいものがあり それに対して何の対策もできていないゲーム専用機を販売するメーカーに失望しています。 かつてのように、それなりの労力をかけて作られた質の高いソフトが 質の低いゲームが氾濫するスマホに勝つ方法を教えてください。

  • スマホゲームがやめられない

    スマホゲームがやめられない 会社員です。スマホゲームがやめられません。 寝る前に遊んで、夜寝られない時がたまにあります。ずっと姿勢を変えないから体も痛くなるし、でも、アプリ消しても次の日にまた入れて遊んでしまいます。どうしたらやれられるでしょうか。よろしくお願いします。

  • 据え置き型ゲーム機が廃れた理由・背景は?

    ここ数年、PSやX-BOX等の据え置き型ゲーム機が廃れた理由・背景はなんでしょうか? スマホ・DSやPSP等の携帯ゲーム機が台頭したのは分かるのですが ゲームの質は据え置き機が高いと思いますし。スマホゲームはコストが安いのかな? 解説を宜しくお願い致します。

  • 任天堂のスマホゲームは"ガッカリ"なのか

    任天堂のスマホゲームは"ガッカリ"なのか 株式市場が厳しい反応を見せた理由とは? 2015年10月30日 http://toyokeizai.net/articles/-/90458?page=2&utm_source=nifty&utm_medium=http&utm_campaign=link_back 任天堂のスマートフォン向けゲームは"ガッカリ"ですか? >しかし、周囲が期待していたのは、任天堂を代表する人気キャラクター「マリオ」シリーズのスマホゲームだった。任天堂がスマホアプリに参入すると発表して株価が急騰したのも、「ついにスマホでマリオのゲームが遊べる」と受け止められたからにほかならない。 任天堂の故岩田氏は次のように言っていました。 http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2015/150317/03.html >むしろ、どうやってスマートデバイスを活用するかを決めたことで、今まで以上にこれからのゲーム専用機ビジネスへの情熱や展望を持っています。ゲーム専用機に展開されている素晴らしい価値のあるゲームソフトについて、世界中のより多くのお客様に認知してもらうキッカケをつくるために、スマートデバイスを活用するこのアプローチが合理的だと考え、決断しました。 宣伝目的なのだから手に取りやすい、使って貰えるソフトを提供するのは自然なのでしょうか。 逆に、マリオだとゲームを遊ばない人も既に知っているので宣伝の強化には向かないし、マリオと言っても皆が皆あそぶというわけではないので、 今回のスマートフォン向けアプリは、力があるかどうかは別にしても岩田氏の考え・狙いはちゃんと反映されているような気がしました。 >スマホアプリを会員サービスやポイントプログラムと紐付けることで、一気にユーザーアカウントの獲得を進める狙いだ。 どうでも良いけど紐付けるってSE、PGの俗語だと思っていました。 それで、世間的にはガッカリなのでしょうか?

  • 同棲中の彼のゲーム依存

    ゲームを一日中する人に聞きたいのです。 同棲している彼氏が、休みの日は一日中(普段も帰ったら寝るまでずっとやってますが)、それこそベットから出てくるのはトイレのときくらい(トイレにも ゲーム機はもちこむ)ゲームしています。(彼がしているゲームは、スマホアプリのパズドラ、ツムツム、白猫のなんとか。あとは持ち運べるゲーム機でやってます。ずっと昔オンラインゲームもやってたみたいです、今はたいしてやってないほうだとよく言ってます) 私もインドアですが朝から携帯いじりながらゴロゴロしてても昼過ぎには退屈で掃除をはじめてしまいます。 彼は、『休みになってやっと思う存分ゲームができる、というか、土日じゃ足りない』といいますが平日も毎日やってて土日も起きてからから寝るまでやってるのにまだ足りないってどう言うことでしょう? 本当は1週間くらいやりたいそうです。 『休みが足りない』『働くのが嫌いなんじゃないんだよ、休みが足りないんだ』とか私にはよくわらないことを言っています。 仕事で疲れててもゲームはします。私が疲れてるなら寝たほうがいいんじゃ?余計疲れるんじゃ?と聞いたんですが、どうもそうじゃないみたいです。 『疲れてるからゲームしたい』になるそうです。 寝る前もスマホをいじりながらじゃないと(もちろんゲーム)寝れないみたいです。 『じゃ寝ようか、おやすみ』と言って目をつぶって眠るってのうが出来ないみたいで、毎日おやすみを言ったあともくらい部屋でスマホを見ています。 眠りに落ちるまで。 それは彼が眠るためには必要な行為なんだそうです。 だから、そのときにむやみに話しかけるとイラつかれます。 『眠いんだけど!』って。。 寝るのを邪魔されたと感じるみたいです。 ゲームが好きな人、ゲーマーの人、だからでしょうか? 彼が変わってるんでしょうか? 最初はゲームばかりされてると寂しいと言ってましたが、そう言って逆に責められるようになってきたのでそれも言えなくなってきました。 聞いたところによると、お父様も食事中でもゲームしているような方だったそうです。だから、私の不満が理解出来ないのかもしれません。 俺に自由にゲームもできないの?!って言われてからは、なにも言わないようにしてます。 彼がゲームを卒業して私との生活を大事にしてくれる日は来るのでしょうか。 私ももう33歳ですし、彼と、別れたらもう結婚のチャンスはないように思いますのでなんとかうまくやりたいのですが。。

  • 日本のスマホのゲームアプリって海外製のゲームアプリ

    日本のスマホのゲームアプリって海外製のゲームアプリに比べ、微妙なのでしょうか?   日本のゲームアプリって海外製ゲームアプリに比べ、弱い気がするのですが・・・。 日本のゲームアプリで強いのはアニメ関連や任天堂関連又はスクエニのFF関連ぐらいです。 でも、新しいオリジナルのゲームなどのやつは微妙で弱い気がする・・・。   海外製のゲームアプリはダウンロード数がかなり多く、評価も高い、レビューもかなり多いですし、人気が高いことを伺えます。 海外製の色んなゲームアプリのレビューを見ると、ゲームシステムが素晴らしいとかストーリーが素晴らしいとか出来が良いとか品質が良いとかサーバーが良いとか運営が良いとかキャラクターデザインが良いとか様々ですが、評価が高いことが伺える・・・。 あと、色んな国のレビューコメントがあるので、世界中で受けて人気であることが伺えます。   でも、日本のゲームアプリはそこまでいってるゲームアプリは少ない気がします。 ダウンロード数が結構いってても評価が低いし、レビューを見るとゲームシステムがサーバーがとか運営が悪すぎとか課金ガチャ問題とかが多い気がします。 日本のゲームアプリはダウンロード数の殆どが国内人気によるものです。 世界中で受けて人気になるようなオリジナルゲームがないし、もしかして、日本のゲームは世界中に受ける要素は皆無に等しいのかな・・・。 それとも、世界市場を意識して海外に向けて作っていないとかあるのでしょうか・・・。   そこで質問です 日本のスマホのゲームアプリって海外製のゲームアプリに比べ、もしかして微妙な立場なのでしょうか?     ※質問内容の都合上、長文になってしまいましたが、ご了承ください。

  • デート中にスマホゲームばかりで辛いです。

    彼氏がお店や料理が来る空き時間に最近ハマり出したスマホゲームばかりします。 今付き合って1年5ヶ月の20代後半のカップルです。つい最近まではデート中にスマホをいじる事はなかったのに、職場の先輩達がやっているアプリゲームを教えて貰ったそうで頻繁にスマホを触るようになりました。(課金等はしない主義ではあります。) 正直、毎週末会っているしマンネリや慣れもあるのかなって思いますが私が話をしても止めようともしないので会っていても悲しいです。 LINEもゲームにはまってから1日一通になっちゃいました。 ただ前よりは慣れた感はあるものの毎週末のデートの予定を一緒に立ててくれるし、優しさも変わりません。 多分、間ができて何も考えずにいじっている感じで私にゲームの成果や今どんな状況なのか言ってきます。でもこのままじゃ喧嘩や会いたくなくなりそうです。 ずっとスマホを触っている訳でもないの触る頻度を少なくしてと言うのは私が大人げないでしょうか? 1年以上付き合ったのは今の彼が初めてなのですがこんなものなのでしょうか?

  • スマートフォンゲーム人気で、コンシューマはどうなる

    スマートフォンゲーム人気で、家庭用ゲームハード市場や、国産のゲームはどうなるのでしょうか。 スマホゲーム市場、2015年も競争激化の気配 エコノミックニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150108-00000021-economic-sci >現在、ゲームユーザーの中には「スマホでしたゲームをしない」というユーザーが増えて来ており、またなかには「スマホゲームをやるようになって、初めて習慣的にゲームをやるようになった」というような、「新規ユーザー」までも開拓しているのが、今のスマートフォン向けゲームの特徴であり、強さであると言ってもいいだろう。 >こうしたことからも、今後もますますスマートフォン向けゲーム市場は成長を続けるものと思われ(もちろん、その成長規模や速度は、これまでよりも緩やかになるだろうが)、まだまだコンシューマゲーム機にとって、「やっかいな敵」であることは間違いない。 家庭用ゲームハードへの影響が大きいようですが、今後はどうなるのでしょうか。 また、ゲームハードはXBOXシリーズ以外は日本産の製品ですが、スマートフォン(Android、ios)はアメリカの製品です。 国内産業への影響はどの程度なのでしょうか。もっとも、厳密な話を始めれば、ゲーム機の中で使われている技術や実際の製造など、考慮すべき事柄が多いとは思いますが。 ※記事自体はスマートフォンゲームとコンシューマについての関係の記事ではなく、スマートフォンゲームの現状と今後についてが中心です。

  • スマホ依存ゲーム依存はもう治りませんか?

    スマホ依存とゲーム依存の原因はなんですか?治すことは不可能ですか? 彼がスマホとゲーム依存です。 どちらかといえばスマホのほうが依存してて少しでも暇さえあればスマホをいじっててLINEとかTwitterの返事が来たら寝てて気づかない時かゲームに熱中して気づかない時以外すぐ返事をします。 とにかくスマホが鳴ったらどんな通知でも必ずすぐ見ます。 私が話してても誰かから返事が来て通知が鳴ったらすぐスマホを見て私の話は無視でスマホの返事をしててスマホ第一優先です。 TwitterとかLINEって別に後でも返事できるじゃないですか、でも彼はすぐ返事をしなきゃダメみたいです。 スマホはお風呂に入ってる時以外肌身離さず持ってるか手の届くとこに置いていてトイレにもスマホを持っていきます。 寝るときもベッドでスマホを見ながらそのままスマホをにぎったまま眠ってます。 ゲームも平日で次の日が仕事なのに夜遅くまでやってて朝起きれなくてよく休んだりしてます。明け方までスマホをやってて朝起きれなくて休むこともあります。 せっかく二人で海外旅行に行っても彼は本当にほぼずっとスマホでまとめサイトとTwitterとLINEを見てます。日本にいる時と変わりません。 スマホで何か調べてくれてるならいいですが行き方などは全部私まかせで彼は全く調べてくれずTwitterとかLINEとかどうでもいいことばっかりやってました。 なんで海外に行ってまで日本でいつでもできるTwitterとかずっと見てるのか全く理解できません。これって病気ですよね? それで私が怒ったら彼も怒って「お前なんかカスだよ!カス!」って言われました。 日本に帰ってきてからそのことは謝られましたがただ謝ればいいって問題じゃないですよね。 あと海外でバスを待ってるとき、バスは来たら乗る意思を示さないと止まってくれないので彼にバスが来たら教えてって言って私は行き先のバスを調べてたのですが彼はバスが来るかなんて全く見ないでずっとスマホをいじっててバスが通り過ぎたこともありました。 スマホもゲームも依存してて病気だと思うことを言ってもそんなことないよって言われて全く自分がおかしいことに気づいてません。 ここまでスマホとゲームに夢中なのっておかしいですよね? 今日は寝ないで一晩中昼までずっとゲームをやってて私が怒ってテレビを消しても逆ギレされました。 しかも友達とオンラインで話しながらやってるんです。 昼間ならまだいいですが一晩中ずっとベラベラ話しながらカチャカチャゲームをやられてもう我慢の限界になりました。 昼過ぎになって彼がやっとゲームをやめて寝たのでその隙に自分の荷物をまとめて実家に帰りました。 それで数時間経って彼が起きて「睡眠の邪魔してごめん」って一言だけ来ました。 いつもただ謝ればいいって感じで何がいけないのか分かってません。 このまま無視してもう別れます。 何を言っても無駄でした。 スマホ依存とゲーム依存が治ってくれればいいですがもうこれって治りませんよね? 中学生くらいならスマホとかゲームにハマるのも分かりますがいい歳した大人がずっと寝る間も惜しんでやるのって病気ですよね?

  • こんなゲーム知りませんか?

    もう7年ほど前のことですが 台湾の知り合いの家へ行った時に 知り合いがパソコンであるゲームをしていました それを最近思い出してとてもやりたくなりました 戦争をするゲームなんですけど 自分が軍を率いて指揮をし、相手を全滅?させるというものです 拳銃やミサイルが出てくるような近代的なものではなく 日本の戦国時代の頃の争いでもなくて 欧米の新石器時代の戦争?という感じでした 畑を耕したりして食料を作らなければならないなど かなり奥の深いゲームなんだと思います オンラインゲームかどうかはわかりません ブラウザでするようなタイプではなかったです 3Dで、音楽もかなり心地よかったような・・・ これは曖昧なんですが、確か文字は全て英語でした 本当にやってみたいんで 思い当たる節のある方は是非教えて下さい!