アルバイトのシフト減らし、違法か?

このQ&Aのポイント
  • アルバイトのシフトを減らすことは違法なのか?経営的に厳しい状況であるため、シフトの減少を検討しているが、違法であるのかについて疑問がある。
  • 40代女性スタッフの雇用契約書によると、試用期間として契約期間は3カ月、週5日勤務となっているが、彼女の振る舞いが問題となり、契約更新をしない考えだ。しかし、シフトの減少を提案しても拒否されている。
  • 経営的に厳しい状況であるため、アルバイトのシフトを減らすことを検討しているが、法的な制約や雇用契約についての知識がないため、解雇やシフトの変更に関してどのような選択肢があるのか迷っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

アルバイトのシフトを減らすのは違法でしょうか?

飲食店の経営をしています。 アルバイトスタッフと雇用契約書のことで質問です。 先日40代の女性スタッフを雇い、雇用契約書では試用期間として契約期間は3カ月、週5日勤務としました。 面接の時から少し変わった人だなという印象があり、履歴書にも記載されていましたが精神的な不調により3年間自宅療養をしていたそうです。 なんというか躁鬱的に話がとまらなくなったり、変に真面目すぎるのです。 ただ、車の運転ができる方を探していたので不安でしたが採用しました。 本当に最低限の業務的な話をする分には問題ないのですが、注意をしたりすると感情的になり人の話をさえぎってきたり、うまく説明できないのですがちょっとおかしいのです。 何度かそういう感情的なやりとりがあり、完全に試用期間後の契約更新をする気はありません。 本人にも伝えましたし、こちらもストレスが溜まりおかしくなりそうなので頭を下げて辞めてくださいと伝えました。 それが更に感情を逆なでしたようで辞めてもらえません。 店には立たせたくないのでポスティングに行かせています。 週に5日もポスティングに行かせるほどお金に余裕もありません。 せめてシフトを減らさせて欲しいと伝えましたがそれもダメでした。 本人は面接時も派遣の仕事をこれまでやっていて週に5日じゃなくても大丈夫だと言っていました。 うちのバイトがなくても派遣の仕事に入れるようですがシフトを減らさせてくれません。 経営的に厳しいのでシフトを減らすことは違法なのでしょうか? 契約をしてしまった場合、一カ月前の告知でも解雇することはできないのでしょうか? 正当な理由になるかわかりませんが私への暴言もあり、一緒に働くことは難しいと判断しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

> 経営的に厳しいのでシフトを減らすことは違法なのでしょうか? 正当な理由無くシフトを減らすと、パワハラとかって話になる可能性はあります。 仮にシフトを減らしたとして、雇用契約で勤務日数や勤務時間を決めちゃってるのなら、減らした分は会社都合の休業って事になります。 通常勤務した場合の6割以上の休業手当の支払いが必要になります。 > 本当に最低限の業務的な話をする分には問題ないのですが、注意をしたりすると感情的になり人の話をさえぎってきたり、うまく説明できないのですがちょっとおかしいのです。 > 私への暴言もあり、 こういう記録はしっかり残して下さい。 適正な注意や指導に不服従とかって事なら、解雇までの段取り踏む材料になります。 修行規則を定めて、懲戒に関する規定を作り、口頭注意、書面注意、始末書提出とか、段取り踏んどくのがベストですが。 > 契約をしてしまった場合、一カ月前の告知でも解雇することはできないのでしょうか? そうなります。 良く勘違いされますが、解雇予告を行なう、解雇予告手当てを支払えば、いつでも解雇できるって訳には行きません。 解雇には、合理的な理由など、解雇の要件を満たす必要があります。 ただし、試用期間内なのであれば、この要件は大幅に緩和されます。 現在は採用から3ヶ月の試用期間内なのでしょうか?試用期間中はおとなしくしていたが、本採用になってからトラブル起こしはじめたようなケース? 本質的にそういうトラブルメーカーなのであれば、前の職場でもトラブル起こしている可能性は高いです。 当人の許諾を得た上で、履歴書に記載されている勤務実績や退職理由を前職に確認し、事実と齟齬があるなら職歴詐称を理由にすれば、解雇しやすいかも。

as1q86
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現在は試用期間でまだ一カ月程です。 正直なところ正当に解雇できるレベルの決定的なミスやトラブルはありません。 変に真面目すぎるぐらい真面目ではあるのです。 それが相手を苛立たせたり、本人も真面目すぎるが故に過去に精神的な理由で3年間も自宅療養していたんだろうなと思います。 気の毒に思う部分もありますが、日常的に一緒に働いていくとなるとひどく疲れます。 週5日勤務ということは契約書にも書いてありますが勤務時間は何時~何時の間のシフトによるとなっています。 なので勤務時間を減らさせようかと思っています。

その他の回答 (3)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 解雇予告手当=1ヶ月分相当額を手渡して辞めてもらえばいいです。  おそらく、居座り続けられたらそれ以上の損失だと思います。

as1q86
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一カ月分のお金を渡して辞めてもらうならポスティングをしてもらおうと思っています。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

正当かどうかは微妙なところで。 最初の14日を過ぎた場合は30日以上前の告知か予告手当です。 ただ、3ヶ月契約なら一般的な試用期間は不合理でしょう。単に3ヶ月の契約というだけの事かと。また、試用期間を設定する場合は事前に就業規則か雇用契約の中に盛り込む必要があります。 なので、30日分を払って解雇するか、3ヶ月が終了するまで我慢するかという事になるかと。 3ヶ月切れればそれでお終いです。やめて下さいとか何とかではなく、当初の契約が終了するだけの事です。 シフトを減らすのは別問題で、5日契約であれば5日の雇用義務があり、減らす場合は最低でも6割の休業手当を払う必要があります。

as1q86
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他に打つ手がなければ3カ月我慢してポスティングをしてもらおうと思います。 3カ月こちらが我慢するにしてもその期間中に何かしでかすのではないかと不安ではありますが、現実を受け入れていこうと思います。

回答No.1

  >最低限の業務的な話をする分には問題ない 言い換えれば、最低限の仕事しか出来ない 更に、注意すると逆切れする 正当な解雇理由になります  

as1q86
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 逆ギレというより、話をさえぎってきたりという感じで本人曰く自己防衛らしいです。

関連するQ&A

  • シフトについて

    私は今年の1月からオープニングスタッフで接客業のアルバイトに就きました。 面接では週に5日、6時間ですがよろしいでしょうか??ということで迷わずに「ハイ!!」と言って無事に採用されたのですが、4月になって売り上げが少ないとのことで一時間減らされ5時間となり、また7月中旬からは週に4日にするとのこと・・・・・。 こんなにシフトというものは売り上げによりころころと変わっていくものなのでしょうか?? そんな話は面接時にありませんでしたが、これは仕方ないことなのでしょうか?? こんなシフトがころころ変わって採用時に書いた労働契約書の意味があるのでしょうか? 何処の仕事もこんなものなのですか?? 教えてください≦(._.)≧

  • シフトが決められない派遣の仕事で悩んでいます

    私は派遣会社で働いている主婦です。週3~4日の募集だったのですが、派遣会社との面接時に「雇用主の都合に合わせてに出勤できるか」と聞かれたので、「一ヶ月くらい前にシフトが出ていれば問題ない」と答え、派遣会社も「雇用先に伝えておく」と承諾してくれました。雇用主の方はまずは一ヶ月お試しで雇いたい、と言い、問題なければ本契約になるとの話でした。 しかし実際に働いてみると、週末にならないと次週の出勤日が決まらず、やっと決まっても休みの日の前日に「明日も出てくれ」と雇用主に言われたり、突然出勤日を変えられたりして、毎週必ず週4日の出勤になっています。 雇用主がいわゆる業界の大物で、他の従業員も雇用主の言うことは絶対という感じで、断れない雰囲気があります。私が新しく入ったことで他の従業員の仕事が減るので、私が休みの日に「○○さん(私のこと)が来てくれないなら、私が○○さんの仕事やらなきゃいけないのね」と嫌味を言われたり、「毎日入れないの」とか「○日は出てくれないと困る」とか、いろんな従業員からプレッシャーをかけられます。 週4日で曜日が決まっているアルバイトの人も、休みの曜日に突然出勤してくれと言われることが多いらしく、「○日(もともと休みの曜日)は絶対に出れません」と前もって伝えていても、その日が近づくと雇用主に何度も出れないのかと聞かれ、出れないと言うと「あなたはいつも役に立たない」と叱咤されているのを見たことがあります。他の従業員も「うちの会社でシフトを決めるなんて無理」と言っています。 派遣会社に「面接時と話が違う」と相談すると、「雇用主と直接相談してくれ、話したら分かってくれる人のはずだから」と言われました。雇用主に相談すると、「出勤日を増やせないのか」と言われ、家庭があるから無理、と言うと、私のポジションをもう一人雇うのでその人とシフトを調節する、その人が決まるまでなるべく早めにシフトを言うし、なるべく週3日で対応する、と約束してくれました。しかし2~3日たつと、「前もって出勤日を決めても、そのときにならないと予定がわからないから」と言われてだいたいの出勤日しか分からなかったり、「時間を短くする日を作るから週4日出てくれ」と言われたりして、やはり前とあまり変わりません。 「新しい人が入ったら曜日を決めたりできますよね?」と雇用主に言うと、「新しい人を雇っても、やっぱりヒマな時もあるから、やっぱりあなたの方で調節してもらって。。。」と濁され、新しい人を雇う話がなくなりそうなのです。 そんなこんなで家の方がめちゃくちゃで、夜帰ってから「明日も出勤になってしまった」と家族に伝えるのが心苦しく、慣れない雰囲気の職場と不安定なシフトでぐったりしてしまっています。土曜日も出勤になることが多いです。 もうすぐ派遣会社との契約が切れ、雇用会社との本契約になることが決まったのですが、このままでは続けるのは難しいと感じています。断れない雰囲気なので、私がほとんど言われるままに出勤しているので、雇用主もそれが当たり前になってきている感じもします。 雇用主と派遣会社が家族ぐるみの付き合いをしているらしく、派遣会社も強くいえないようで、私のポジションも雇用主にとって重要なので、辞めるというと一波乱ありそうな気がしています。 面接時と話が違うという理由で辞められるのでしょうか。

  • 派遣会社の試用期間中の時給の安さ

    最近派遣で短期で働きだしたのですが、雇用契約書を頂いて試用期間が5日間あることを知りました。肉体労働系の仕事で時給が千円だからなんとかがんばっていけるような仕事です。使用期間中は750円です。面接のときは試用期間があることも時給の事も一言も言われませんでした。 本来の時給と違いすぎるし、腑に落ちません。雇用契約書を働く前にもらうべきだったのでしょうが 契約書の事を言ってもすぐには頂けませんでした。ちなみにここの派遣は個人で経営しています。 なにか良いアドバイスをよろしくお願いします。

  • ファミレスでのアルバイトシフトについて

    アルバイトをしょうと思っています。 「和食の●●」の面接を受けようと思うのですが 条件として、来年度専門学校へ行きたいので 短期間でお金を貯めたいのですが 毎日とかシフトしてもらえるのでしょうか? ファミレスって週2、3日で3時間~5時間って 言うシフトが多いですよね。 どうなんでしょう・・・・?

  • アルバイトのシフト

    アルバイトのシフト変更について質問します。 先日面接に行き、採用されたのですが、面接の際に希望勤務時間帯というものを書きました。(名前や住所等の用紙とともに欄がありました。) その後帰ってきてから予定等を確認すると、土曜日には予定が割と入っており、土曜日に勤務するよりも他の曜日のほうが入れそうだと思いました。初回の出勤時に雇用契約の話をされるということなのですが、その時に変更をお願いすることはできるのでしょうか。 自分の準備不足で面接の際に希望日を聞かれるということを予測しておらず、予定を確認していなかった部分は承知しています。 方法があれば教えて下さいm(_ _)m

  • アルバイトのシフト時間や日数を減らすのは違法?

    アルバイトのシフト時間や日数を減らすのは違法? うちの主人はあるチェーン店の店長をしているのですが、 今度本部の方針で、主人の店のアルバイトの1人を辞めさせたいらしいのです。 で、彼のシフトや日数を徐々に減らしていくように、とのことでした。 その人は20代後半で、シフトは週に5,6日、結構長時間入っているようです。 「シフトが減れば、彼は他の仕事を探さざるを得ないだろうし、 気付くだろう」という本部の考えで、主人はそのようにシフト表を作ったそうです。 するとすぐ、そのバイトの子が「法律違反だ」と主人に文句を言ってきたそうです。 主人は本部の方針だからそっちと話してくれ、と言ったそうですが 今まで仲良くやってきた仲間だし、まだ彼はいるし完全にシフトから 外すこともできないので、やりづらいようです。 そこで質問なのですが、これって労働法に反したことなのでしょうか? アルバイトのシフトもきっちりしたものではなく、面接時に話す程度で 契約書などはありません。 でも、私もちょっとその彼がかわいそうなのと、本部はどのように 説明するのか、とても気になっています(実は本部の人間は親戚なので これも心配です)。

  • 派遣社員なのか契約社員なのかどっち?

    求人情報誌には〔契〕〔派遣〕工場での組立スタッフと書いてありました。 (1)面接に行くとエントリーシートを書いたのですが、そこに正社員 契約・派遣 アルバイトというふうにあって○を書く欄がありました。それを後から聞こうと思って書かずに渡したら、結局忘れて帰ってきちゃいました。 どちらにしても正社員とアルバイトでは募集していないみたいなんですが、これはどういうことなんでしょうか? 事業内容は業務請負業、一般派遣業とあります。 もらった紙には試用期間が2週間、雇用期間が2ヶ月更新、雇用形態が派遣・契約とあります。 (2)この試用期間2週間というのは、出来そうに無かったら2週間以内だったらこちらが辞める事を申し出る事が出来るって意味なのか、向こう側がそれを判断してやめさせることが出来る期間という事なのですか?どっちの意味なんでしょうか? 一般派遣業とはありますが面接官の方も勤務先予定の所から来た人だったようだし・・・ じゃあなぜ派遣ってあるのか・・・。 派遣社員か契約社員かっていう選択性だったのでしょうか?教えてください。

  • アルバイトの解雇?・退職?について

    7/9よりアルバイトをしていたところから今日電話で連絡があり、「試用期間中仕事を見させてもらって君にはこの仕事があっていないから別の仕事をした方がいい」ということを言われ、今日以降の決まってるシフトも来なくていいと言われてしまいました。(実際仕事は遅く、ミスも多くはありました。)また、その電話を受けた際に落ち込んでそのまま「はい、分かりました」と言ってしまいました。 試用期間は、面接の際に2週間と伺っておりましたが、今になって、先述のようなことを言われましたがこの場合の扱いは解雇なのでしょうか?それとも契約満了による退職の扱いなのでしょうか? 就業規則に試用期間や解雇についても書いてあるとネットで調べて出てきましたが、そもそも就業規則や雇用契約書等の書類は準備が出来ていないから今度と言われ貰うことができていません。 今からでもなにかできることはありますでしょうか?

  • 履歴書に書かなかった前職について

    今の会社で試用期間中として働いています。 しかし入ってみると経営状況が悪くて心配なので、再度就職活動をしています。 履歴書には今の会社を書かずに送っています。 雇用保険や厚生年金に入っているので、書いたほうがいいのでしょうか? 今度面接なのですが、今試用期間で勤務している事を言ってもいいのでしょうか。 私は派遣や契約社員などで職歴が多いので、 試用期間でやめたことを履歴書に書けば簡単に落とされると思います。 不正な理由で退職したことはありませんので できれば面接でお会いしたときに人物視して頂き打ち明けたいと思っています。 このような考えは認めていただけるのでしょうか? もしまずいのであれば、履歴書に書くしかないのですが。。。 みなさんはどう思われますか?教えていただけたら助かります(__)

  • アルバイトですが、先日不当解雇されてしまいました。

    アルバイトですが、先日不当解雇されてしまいました。 解雇通知書と解雇予告手当てを経営者に請求しましたが、試用期間だったので払う必要はないと言われてしまいました。 アルバイトでしたので、実際に出勤したのは週二回程度の9回だけでしたが、勤務初日から一カ月たっているので試用期間内でも請求は可能と労働監督署に言われました。そして、監督署の指導に従って解雇予告手当の請求のみ文章で送りました。 送った文章に必ず目を通すように経営者に電話したところ、今度は正式に雇用などしていなかったと言われました。 アルバイトをしていた店は、個人経営で面接はありましたが、確かに契約書などの書類は一切ありませんでした。面接の後日電話がかかってきて、~日から来てください、と言われただけです。 電話をした際、金が欲しいだけですね、とか、私の出身校(かなり有名で、経営者も同じく出身)のOGの会に通報するようなこと脅し言っていました。 このままでは100%解雇予告手当も支払われないか、もめごとが大きくなるだけでしょう。息抜きの副職として始めたアルバイトだってので手当てが欲しいとかではなく、不当解雇を認めさせたいだけだったのですが。 弁護士がどうこう言っていたので、逆に私が訴えられることも経営者ならしかねません。 期日までに支払われなければ、もう相手にしなほうがいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう