• 締切済み

ガラケーOK.携帯を安くもちたいです。

新規で携帯を申し込みたいのですが、とにかくコストを低く抑えたいです。通話もメールもネットも大して使いません。ガラケーでOKですし、携帯代金もできれば一括0円で入手したいです。ざっくりとした質問ですが、こういう場合、どういう買い方がよいでしょうか。 また本体一括0円だと、結局オプション入会とかを求めれれてしまうのでしょうか。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • tracer
  • ベストアンサー率41% (255/621)
回答No.14

>格安SIMで使えない機能なのであれば、その組み合わせでは無いも同然と扱うべきだと思う 手元に、freetel(docomo系)のsimカードと740scがあるので、試したところ、おっしゃるようにネットに接続できませんでした。メールに関しては手持ちのfreetel simがメールアドレスを提供していないので検証できませんが、おそらくできないでしょう。従って、740scでsoftbank系以外のsimを使う場合は、通話とsmsに限定されます。その意味では、今回の質問に薦める機種ではなかったと思います。Docomo端末を薦めるべきでした。その点は浅はかでしたのでお詫びします。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5066/12246)
回答No.13

あーいや、740SCに噛みついてる(というか)のは >740SC(simフリー)もその機能はあります。 ここなんですよ。 740SCにメールクライアント、Webブラウザが内蔵されてるのはわかります。 ただ740SC内蔵のメールクライアントはSoftBankのメール専用と思います(「ネットワーク調整」機能でプリモバ(シンプルスタイル)でのメール送受信に成功したという話はあっても、docomo系のメール設定が出来たって事例が見当たらないです)し、Webメールでブラウザから使う…といってもメールで無理なんだからWeb接続も無理だろう、という。APN設定のメニューとかなさそうですし。 ここまでが私の知識の及ぶ範囲での理解。 どこかにその辺の成功事例って出てるんでしょうか? 格安SIMで使えない機能なのであれば、その組み合わせでは無いも同然と扱うべきだと思うんです。んで、単純にググってもすぐに見つかるレベルじゃなさそうなので使えるのであればその事例紹介も込みで回答されるべきじゃないのかな、と。 スマホならその辺設定できて当然なんですが。

  • tracer
  • ベストアンサー率41% (255/621)
回答No.12

>SoftBankのSIMだと何とかなるみたいですがdocomo系の格安SIMだと通話とSMSまでしか使えないようですが 0SIMにはemailの機能はありません。smsまでです。その意味では、Eureka_さんの仰るとおりです。ただ、Docomo系の格安SIMでemailの機能があるサービスはたくさんありますし、740SC(simフリー)もその機能はあります。 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1508/31/news161.html 各サービスには一長一短があります。 それさえあれば万能というものはなく、用途に合わせて最適なサービスを選択するしかありません。今回の質問者さんの場合は、電話もメールもインターネットも大して使わないということだったので、0simを提案した次第です。前提を超えた使い方をした時に、懸念材料がないわけではありません。電話もインターネットもある程度するのであれば、まったく選択肢が変わってきます。また、ip電話を多用する場合も、それにふさわしいsimサービスを選択すべきです。 しかしながら、Ymobileに関しては「誰とでも定額」という特徴を使わないかぎりは、ほぼ契約する必要のないサービスと「個人的」には思います。その理由はいろいろありますが、ここで個人的な意見を書いても意味がないことを分かっていただけたら幸いです。 >あと0SIMはなにせ出てきたばかりのサービスゆえ、メインに使う電話回線としての安定的な継続性はどうなの?という個人的な懸念 この点は、仰るとおりです。しかし、だからといって他のサービスの安定が保証されているわけではありません。条件は一緒です。各社回線増強を繰り返しながら改善に努めているわけですから。 >格安SIMの常として昼時には通信速度が出ないことは注意点 常ではないです。お昼の通信速度を重要視するなら、それに見合った格安SIMを選択するだけです。常というのは明らかな誤解です。ちなみに、Ymoible(Softbank)とDocomoの比較ではどちらが安定して高速と思われていますか? Docomo本回線とDocomoの格安SIMの差はどれくらいあると思われていますか? そもそも今回の質問の中には「昼時には通信速度」という条件はなかったわけですが、そこを重要視するならなおさらYmobileの選択は疑問が残ります。 http://androidlover.net/mvno-speed-test >500MB超が半従量制の0SIMより、たとえばDMM mobileやmineoなどのデータ小容量音声付きなプランの方がコスト固定化できて好み これはデータの使い方次第なので、なんとも言えません。質問者さんのように「大して使わない」のであれば、0simが有利でしょうし、普段は大して使わないけれど、1年のうちの3ヶ月くらいは5GBを超えてしまうような使い方であれば、freetelが有利でしょう。また、安定して3GBを超えるけど、5GBは超えないというような傾向がはっきりしているなら、はじめてDMMが有利になります。 各サービスには一長一短があります。それに尽きます。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5066/12246)
回答No.11

740SC+MVNO SIMでメールもWebも使えるというのであればその手順を紹介までされるのが親切でしょう。 私が調べた限り、SoftBankのSIMだと何とかなるみたいですがdocomo系の格安SIMだと通話とSMSまでしか使えないようですが…。 こちらの調べが足りないと確認できればこの辺は取り下げます。 あと、卑怯ってのは言い過ぎでした。失礼しました。 料金についてはとりあえず4年分計算してきました。 ・ケータイ 2年契約×2 980円×48+事務手数料 ・データ端末(MF855を想定) 3年契約 500×36+事務手数料  +1年 なにがしか格安SIM 1GBで600円(概算)×12+事務手数料 手数料はそれぞれ3000円として、ケータイに50040、MF855に31200、合計して消費税乗せて87739円。ユニバーサルサービス料入れて87931円、あとMF855につなぐタブレットなりをどうするか、です。 タブレット1万円として0SIM+スマホでの最低価格運用に比して4年で4万円前後高くなりますが、0SIMはそれなりにデータ通信を使うと最大で+1600円(上記Y!mobile契約の通信容量1GBで計算すると+500円)かかること、格安SIMの常として昼時には通信速度が出ないことは注意点かと。その辺を回避して費用を固定化できるという点でまだ選択肢には残り得ると思う次第。 あと0SIMはなにせ出てきたばかりのサービスゆえ、メインに使う電話回線としての安定的な継続性はどうなの?という個人的な懸念がないではなく。データ0円で運用する人が激増した場合、何らかの改悪が入る可能性はY!mobileの契約書き換え以上にあると踏んでますが…まあ、この段は個人の感想です。 ※500MB超が半従量制の0SIMより、たとえばDMM mobileやmineoなどのデータ小容量音声付きなプランの方がコスト固定化できて好みですね。4年で1260(DMM)/1500(mineo)円×1.08×48≒65300/77800円、+端末代。微妙といえば微妙ですけど。

回答No.10

DDIポケット時代からのワイモバイルユーザーです。が、この会社、絶対にやめたほうがいいです。既存契約を一方的に廃止して別契約に書き換えています。まともじゃありません。 まもなくソフトバンクと統合するんでしょうけど、今の契約のまま移行できるという保証をしてませんから。 ご質問者さん、追加の情報を。 もし、緊急連絡(110番など)が要らず、機能もどうでもいいなら、OCNモバイルONEと050プラス、フリーテルのKATANA01かミヤビを調べてみるといいですよ。 OCNのSIMはAmazonのバーゲンで300円から700円台で手に入ります。で、通信だけなら月900円位です。 050プラスは月300円位でIP電話番号を持てます。 フリーテルのスマホは13000円位で新品が手に入ります。 最初に2万円あれば、あとは月1200円位で電話が持てます。 一括ゼロ円の契約と比べてみてもいいかと。

  • tracer
  • ベストアンサー率41% (255/621)
回答No.9

>メールもWebも使いようのないガラケー+格安SIMという組み合わせ 誰かの回答に対して書いた意図はまったくなかったので、卑怯呼ばわりされる意味が分かりませんが、せっかく反応されたのですからお応えします。どの情報を参照してそう書かれたのか分かりませんが、反論されるなら、ちゃんと情報を調べてからでも遅くはないのではないでしょうか。私が紹介したガラケーはメールもwebもありますよ。 >2年で36000円+事務手数料くらい 私が書いたのは2年で考えても意味がないと言っているのですよ。2年で考えるのは朝三暮四だと。4年だとどうなるんだっけ。ではなくて、どうなるんでしょうか。反論するならそここそが重要でしょう。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5066/12246)
回答No.8

※騙されないようにとか書いておいて、メールもWebも使いようのないガラケー+格安SIMという組み合わせを紹介してるのは卑怯なんじゃないですかね… 私が挙げたのは2年で36000円+事務手数料くらいなはず。4年だとどうなるんだっけ。 初めの2年のうちに解約すると契約解除料がやたら高いのと、ガラケーが2年契約・データ端末が3年契約とズレてる(3年経って4年目から月額が上がる)んで、そこら辺には注意でしょうか。

  • tracer
  • ベストアンサー率41% (255/621)
回答No.7

so-netが新しい「0sim」というサービスを始めています。 これは格安simに分類されるサービスで、通信に使用するsimカードを借り受けるサービスです。(端末は含みません) 通話基本料は格安sim各社一律の700円で、インターネットに関しては、月々500MB以下の利用は無料というものです。従って、最低維持費(基本料金)としては、700円/月で運用できます。「通話もメールもネットも大して使いません」がどれくらいを指しているか分かりませんが、ゲームをしたり動画などを観たりしない限りは、まず無料枠500MBの範囲だと思います。 0sim http://lte.so-net.ne.jp/sim/0sim/ さて、次に本体です。 これはdocomo端末かsimフリー端末であれば、お好きなものをどうぞといったところです。 少しでも安いものがよければ、中古のガラケーだと思います。こちらは調べていませんが、おそくら2000円程度であるのではないでしょうか。ここでは、新品でなるべく安いもの(ただし性能十分)を、ガラケーとスマホとでそれぞれ紹介しますね。 ガラケー(9800円) http://www.amazon.co.jp/SIM%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF-740SC-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-%E3%80%90SIM%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E8%A7%A3%E9%99%A4%E6%B8%88%E3%81%BF%E3%80%91/dp/B009226W72/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1454988879&sr=8-3&keywords=sim%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC+%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%BC スマホ(19224円)出たばかり! https://www.freetel.jp/product/smartphone/priori3s/ まとめると、 仮にso-net 0simと今回紹介したガラケーの組み合わせでいくなら、こんな感じです。 【初期費用】 so-net 0sim初期費用 3,240円 端末代金 9,800円 ----------------------------------------- 初期費用合計 13,040円 【月々料金】 724円 + 2円 + 通話料 端末一括0円であったり、キャンペーンで安くなるなどの広告が様々なところで目立ちますが、適正にその価格を比較する場合は、4年間の運用費(初期費用込み)で考えるとよいです。最初の2年間だけ安くて、3年目から高いというケースが多いからです。たとえば、今回私が紹介したガラケーであれば、4年間を49,424円の基本料金で運用できます。スマホであっても、本体分の差額分(約1万円)あがるだけです。端末一括0円などの最初に払う料金が少ないキャンペーンは、朝三暮四みたいな話なのでダマされないように。参考までに。

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6642/9410)
回答No.6

自分から電話しないなら、ソフトバンクのプリペイド携帯(ガラケー)が一番安価です。 端末一括0円・実質0円はどんどんなくなり、今後ほぼ出ないと思われますので、「いかに維持費を安くするか」がポイントになってきます。 例えば、新規契約・端末込・事前チャージ4,000円つきでこういう値段で買えます。 >301Z >http://www.softbank.jp/mobile/products/list/301z-prepaid/price/ >PANTONE® 4 105SH >http://www.softbank.jp/mobile/products/list/105sh-prepaid/price/ プリペイド携帯には当然使用期限があるわけですが、 >利用有効期間と電話番号有効期間 >http://www.softbank.jp/mobile/support/prepaid/about/term/ つまり ・新規契約もしくはチャージしてから60日間、チャージ料金を使用して電話発信可能 ・60日間が過ぎても、360日間は電話番号が有効で、電話を受けられる となっているので、最初のチャージから420日間経つ前に再チャージすれば、ずっと電話番号を維持できます。 最低カードは3,000円なので、420日≒13ヶ月+αとして割れば、月当たり230円ぐらいの維持費用と言うことに。(待ち受け専門) まあ、3,000円カードを持っておいて、発信したくなった時にチャージする、とすれば、月額230円とまでは行かなくとも、数百円レベルに落とせるんじゃないでしょうか。 しかしメールもしたいとなると、もう少し高くつきます。 Eメール・SMS(MMS)が使えるようになる「メールし放題」はチャージ分から308円使って契約できますが、30日間しか有効でないうえ、ずっと更新しなければメールアドレスが消えてしまうので、2か月ごとに3,000円カードでチャージして、利用有効期間を更新しなければなりません。 月額1,500円と言うことになります。 そうなると、もう一般契約と変わらなくなってきます…。 そうすると、前の回答者さんが書いたY!mobileとか。 あるいは格安SIM会社「DMM Mobile 」のライトプラン(200kbps制限・使い放題)、音声付・端末は最安の「G620S」を選んで、月額1,821円。 ↓DMM mobile 試算あり >http://www.dmm.com/lp/mvno/index020_html/ 2年間で端末代金を支払い終われば、3年目からは月額1,140円と言うことになります。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1847/8848)
回答No.5

ショップへ行って、『祖父母との連絡用に1台新規で欲しい、なので、電話とメール以外は何もいらないので、込み込みで一番安い機種はどれ? またオプションは全て不要』と言えば、親切な店員なら教えてくれますし、売り上げ重視の店舗や店員なら「ないっすねぇ~」と返ってくるでしょう。

関連するQ&A

  • ドコモショップでガラケー購入 端末0円にならない?

    2年間、分割払いとありますが 少しだけ本体価格が安くなる と考えていいですか? 昔のように一括0円 本体タダ というのはネットではありそうですが 東北の田舎に住んでるから、都会でたぶん少数がやってるので 入手は無理ですか? ガラケー壊れて、ドコモオンラインで保険かけるか 新品?をアマゾンで買って保険入らないか 中古でゲオなどで本体安くかって、安くあげるか 考えています 3年落ちくらいでもけっこうガラケー高いんですね 新品でショップで買うと5万くらいしまよね? どれが、かしこい買い方でしょうかね?

  • iphone5解約か、ガラケーと二台持ちにするか

    つい数日前、auのガラケーからiphone5に機種変更したのですがやはり従来の携帯の方が使いやすく、 iphoneを解約するか、ガラケーとの二台持ちを考えています。 それぞれにかかる費用について教えて下さい。 ・iphone5(64GB)を解約した場合の料金 毎月割は適用されないので、違約金9,975円+本体代金82320円の支払いとなりますよね? 解約後、iphone5をオークション等で売ってなんとか出費をもどしたいのですが、 数日使ってしまった中古品ですし、携帯本体を売った経験がないので売れるのかわからず迷っています。 中古携帯販売店等で買い取って貰えるのでしょうか? iphoneを売った後は以前使った携帯をまた使いたいのですが、使えますでしょうか? 新たになんらかの費用がかかりますか? ・iphoneとガラケーを二台持ちした場合の料金 iphoneをほぼ使わず携帯をメインで使う場合、 パケット料金を従量プランにして全く通信しなければパケット代金はほぼ0円でまかなえますか? iphoneにかかる料金=本体分割払金+基本使用料980円+LTENET315円+通話料のみになりますでしょうか? iphoneのアップルケアと盗難紛失オプションにも加入してしまったのでこちらも解約出来るか教えて頂きたいです。 もしくは、iphone5はテザリングが出来るそうなので、 iphoneを通常利用しつつテザリングを行えば、wifi携帯ならパケット通信料無料で使用出来るのでしょうか せっかく買ったiphoneなので手放すのは惜しい気もしますが、ガラケーが使えなくなったことに絶望しています。 詳しい方がいらっしゃれば教えて頂ければと思います。宜しくお願いします。

  • ガラケーが消えかかっている?

    こんばんは。 最近ちょっと気になる私的に困ったことがあるので 聞いてください。 以前、auの電波の周波数が変わるからと言われ、 携帯電話を強制的に機種変更されてから数年。 当時はスマホはなかったような気がするんですが 今、スマホ普及率がしゃれにならないくらい高く、 一方で、ガラケー(昔の折りたたみ式携帯電話など)が あまり使われなく、生産数が以前の10分の1ほどになってしまったらしく 昔は新規0円! 機種変更も一部0円なんてサービスがあったのですが 今は、0円なんてものは存在しておらず、 1台3万円程度で売られているそうです(auショップにて)。 壊れたらまた機種変したらいいと思っていて、 何も考えていなかったのですが、さすがに1台3万って言われると スマホのほうが安いようにも思えます。 今 auガラケー 料金は 1000円分無料通話付で 月額使用料金1200円(税含まず)です。 3万円で機種変更ができたとしても月1200円は続行されるので 初期費用が高くつくと考えたらまだマシなのでしょうか。 スマホは本体そのものがローンにすると実質0円になるとか、でも 月5000円くらい費用がいるそうなのですが、実際どっちが得なのでしょうか。 今の携帯電話使用状況は 通話はかかってきたときだけで、こちらからかけることはめったにない。 メールはするし、天気予報などでEZwebを1日何回か見る それでも月1200円~1500円程度。 支払い料金が少なすぎるので2ヶ月分まとめて払うようになっている。 スマホになると、通話しなくても、 ガラケーのパケ放題と似た環境でネットしたい放題?で +通話料金+オプション代になるのでしょうか。 スマホで1200円くらいのプランはございますでしょうか? ジェイコムっていうケーブルテレビと契約すると auスマホ代が1400円安くなるというサービスがあるのですが ケーブルテレビに3000円ほど払わなくてはならなくなるので 完全に無駄な出費(意味のないサービス)になります。 ガラケーが高くなって、損 スマホにかえて、高くなって、損 どっちにしても損なのでしょうか。 最近、やむをえず、ケータイをスマホにした人は、 料金はしかたがないものだと思いますか? 個人的に全面液晶というのが嫌でずっとガラケーでした。 仕事中にポケットにいれておくと、ぶつけて割れそうだし、 修理費結構高いらしいし、とデメリットしかありません。 友達もガラケーのほうが多いです、 さあ どうしたらいいでしょう。 とりあえず今ケータイが壊れるまで所持して、 そのうち安くなるかもしれないことを祈っていたほうがよろしいですか? なにかアドバイスをください、よろしくおねがいします。 スマホの機能や指でタッチして横になぞるような操作方法も 覚えるのがしんどいとおもいます。 高いのは嫌です。

    • ベストアンサー
    • au
  • ガラケーの使用料金について。

    今度ガラケーからスマホに機種変更しようと思っているのですが、ガラケーでの使用料金が高い気がしました。スマホにするとガラケーよりもどうしても高くなると聞いたので、それについて質問させていただきます。 まず使用料なのですが、 ・基本使用料が934円 ・プランSSシンプルWINが1868円 ・誰でも割+家族割で-934円(基本使用料の50.0%割引) ・オプション使用料が5172円 ・EZ WINが300円 ・安心ケータイサポートが300円 ・指定通話定額 定額料が372円 ・ダブル定額ライト 定額料が4200円 と書いてありました。 その他にもガラケーだとニコニコ動画は有料登録でしか見られないので525円(月額料金)、音楽をダウンロード(毎月ではない、一曲415円くらいのもの)。 それからガラケー本体を24回払いの分割支払いにしたので1093円(来月で終わります)。 色々合わせたり引いたりで、8826円の請求がありました。 払えないことはないのですが、ガラケーにしては高いなあと思いました。 そこでいらない物を省こうと思ったのですが、契約から何やら全て親に任せていたので分からないのです。 まず安心ケータイサポートは不要かなと思いました。 それから通話は全くしません(半年に一回するかしないか)なので、プランSSシンプル、誰でも割+家族割、指定通話定額料も無駄じゃないのかな…と思いました。家族とも電話しませんし…。 私はネット(ニコニコ動画やYouTube、ピクシブなど)とメールしかしません。通話は先ほども言ったように全くしません。 ダブル定額ライトには加入していないとパケ死するのは分かっているのですが、その他のどれが無駄なのか分からなくて…。 無知でごめんなさい。これでも色々調べたのですが難しくて…。 宜しければ詳しいご回答をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • iPhoneからガラケーに変える

    SoftbankのiPhoneからSoftbankのガラケーに変えようかと思っています。 そこで、不明な点がいくつかあるので質問させてください。 現在はiPhone6を使用しています。 ・使って2年以上経つので契約解除料はかからないでしょうか。 ・ガラケー入手後はiPhoneにWi-Fiをつなげてアプリ(LINE、Instagramなど)をそのまま使う予定ですが、電話、SMS、iMessage以外にも使えなくなることはありますか? ・ガラケーに変えるときに、同じ電話番号、同じメールアドレスを使用することはできるでしょうか? ・添付画像のように、本当に月1320円で使用可能なのでしょうか。(また別にはじめにかかる料金や何かあると別料金がかさむことがある?) ・添付画像のように、料金プランは変更する必要はないでしょうか。そんなに通話しないため、ソフトバンク同士だけのかけ放題でOK、ネットするとしたらWi-Fi使って前のiPhoneもしくは会社携帯のスマホでするけれど、ネット仕放題は安心なので、OK、と考えています。 質問は以上です。 ちなみになぜ変えようと思ったかというと、節約したいというのが一番ですが、会社携帯もあるし、持ち運びのできるWi-Fiもあるし、現在のネット仕放題の料金(携帯使用料金は月6000円~7000円)がもったいないと思ったのが理由です。 他会社の格安スマホでもいいのですが、上述のように特にスマホにする理由もなく、ガラケーのほうが生活がシンプル化できるかとも思いました。 説明不足がありましたら申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ガラケー新規購入

    タイトルについて購入パターンにいくつか候補があり困っているので、皆さんの意見も取り入れたいと思いまして質問しました。 スマホを他の会社や格安スマホに変えてかけ放題などつけるという選択肢は今回は除外して考えていただけるとありがたいです(>_<) また、候補についてau縛りになってしまった理由としては、以前のガラケー(au)が手元にあったことや、同じ内容で見積もりを出していただいたところ、他社よりもauが安く持てるところからです。 現在、スマホ(au HTV31)を利用しております。 LTE(V)+LTEフラット+LTE NETの契約です。 auのカケホプランも考えたのですが、データ定額+カケホプランはセットとのことでデータ容量との兼ね合いを考えると今よりも結構高くなってしまうので、こちらも除外しました。 ガラケーの利用方法といたしましては、電話のみでメール・ネットは一切使わない感じです。 候補といたしましては・・・ (1)以前使っていたW61CAを持ち込みで新規契約 ・持ち込みのため本体代金0円、ネット接続サービスとパケット定額サービスは×、料金プラン(プランSSシンプル)、無料通話料1000円(繰り越し可)。 月1008円~ (2)以前使っていたSH005を持ち込みで新規契約 ・持ち込みのため本体代金0円、ネット接続サービスとパケット定額サービスは×、料金プラン(プランSSシンプル)、無料通話料1000円(繰り越し可)。 月1008円~ (3)4GLTE携帯(GRATINA 4G)新規契約 ・機種代金月々600円、ネット接続サービスとパケット定額サービスは×、料金プラン(VKプランS)、無料通話料1100円(繰り越し不可)、安心ケータイサポートプラス付き。 月2087円~ (1)、(2)は同じ内容ですが、機種が違うため音質や電池の持ちなどでどちらが良いかなど教えていただければなと。 今後のことも考えると月々の料金はほかの候補より高いが比較的新しい機種の(3)が良いなど、いろいろと参考にさせていただきたいので、ぜひ回答のほうよろしくお願いします!!

  • ガラケーとスマホ2台持ちNMPについて

    こんにには、 現在ソフトバンクiphone5を使用しています。 月々のコストを抑えたいので、今月中にガラケーとスマホの2台持ちに変更しようと考えています。 1台はガラケー(通話定額とメール) もう1台はSIMフリーまたはdocomoスマホにMVNOの格安SIM(データ通信)です。 質問ですが、 docomo一括0円スマホにNMP する際に、これを通話定額とメールのみなどのガラケー用プランで契約することは可能ですか? これが可能であればAmazon等で白ロムdocomoガラケーを1万円程で購入して上記のdocomoSIMカードを入れて使用したいと考えています。 NMP→スマホ→ガラケーと機種変更しないとダメでしょうか?(事務手数料×2?) NMPして残る一括0円購入のdocomoスマホには新規契約MVNOのSIMカードを入れて使用することで事務手数料と本体含めて3万円弱で2台持ちに出来るのでは?と考えています。 (ちなみに今月は解約可能月ではないので解約料1万円弱がかかります) 普通に一括0円のガラケーにNMPして、ZenFone5とかnexus5などsimフリー端末を購入すると5~6万円位かかりそうなので何か安くすませる方法はないでしょうか? 安くても海外用のスマホは故障などの際に色々大変そうなので考えていません。 よろしくお願いします。

  • スマホ? ガラケー?

    私は最近スマホデビューしました。 きっかけは、ここ1、2年でガラケー(フューチャーフォン)で見れるモバイルサイトが相次いで閉鎖になってる事。 私の携帯の利用率は *約8割:iモードのネット閲覧 *2割:通話(主に受信、送信は家族間が9割・その他1割) パケ放題に加入してたので月5000円強の支払い。 ネットで調べた所、通話メインはガラケー、ネットもそこそこ利用する人はスマホ、中には通話専用にガラケー、ネット利用でスマホと2機種持ちで使い分けてる人も……。 そこで気になったので質問です。 ガラケー、スマホどちらを使ってますか。 その理由、また、ネット・通話の利用頻度も併せてお答えいただけましたら幸いです。 1)ガラケー 2)スマホ 3)両方

  • 安く携帯を使い続けたい ガラケー最高!

    2007年製シャープのガラケーを使っております(SH912  だったかな)メールは契約してません。 音声通話のみです。車での外出時の事故等に備えたものです。よってSBのホワイトプランで 基本料は月に1000円、通話料は年間で、たぶん3000円くらいです。後は、寝床でTVを観るだけ。 釣りやゴルフで利用する田舎道での、車の故障に備えたものですから、保険みたいなものです。 ところが電池がいよいよ、入手困難になりつつあります。ヤフオクで中古を買ってますが1年未満で、だめになります。新品らしきものもアマゾンで売ってますが、ちょっと不安で、かつ 高い 7000円かな? 友人に相談したところ、中華製の3Gスマホを手に入れて、シムカードをSH912から抜いて差し込めば 使えるはずといわれたのですが、本当でしょうか? 言われてみれば、そのような気もするのですが・・・どうなんでしょう?がめつい携帯やさんが、そんなことを許すはずもないような気もします。スマホで音声通話だけなんてあるのでしょうか? ほんとうなら、 中華製スマホ 3G の価格 中古でいいです。入手方法は。 電池は、安い互換品があるか。 シムカードって、自分で簡単に取り出せるものですか? 教えていただければ幸いです。

  • 今更ですが、ガラケーって結局のところ何ですか?

    今更ですが、ガラケーって結局何ですか? 国内メーカーがガラケーの製造を数年後にやめていくとか。 二つ折り携帯のことですか? 単にネットとして携帯するなら、小さなスマホよりも B5サイズ程度のタブレットが良いし、 通話するための電話としてなら、スマホより なんといっても二つ折り携帯の方が話しやすいです。 (少なくとも私は・・・) ガラケーがなくなるのなら、サムスン等の海外メーカーが 日本のガラケーを作ってくれるかもしれませんね。 だって、ガラケーには需要があるのですから。 私も2年間スマホにしましたが、使いにくさにブチ切れて 数年前からB5サイズタブレット&二つ折り携帯にしています。 これからも、二つ折り携帯+大きめタブレットでいくつもりです。 国産メーカーがガラケーを作ってくれなくてもいいです。 海外メーカーが進出してきて、ガラスマではない、 二つ折り携帯を作って、提供してくれれば! うちの親は高齢者層に入るので、もう10年くらい、 DoCoMoのらくらくホンを使っています。

専門家に質問してみよう