• ベストアンサー

私はとある芸術家の方を支えようとしています?

「気持ちだけで十分と言われますが、私には十分な富があり、」どれだけでも先生をサポートと出来ます。「先生を亡くした読者の方々の失意」の方が優先です。お力お借りしたいです。

  • 7964
  • お礼率77% (2403/3117)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bran111
  • ベストアンサー率49% (512/1037)
回答No.2

あなたに社会的経験が十分あって、自分のしていることの意味も完全に理解しているなら、あなたの考えで進めばいいと思います。 まだ若くて情熱だけという場合はしかるべき相談相手と十分協議して、相談相手の理解を得ることが第一です。 文面から見るとあなたの未熟さが目につきます。学生ですか。ご家族はご健在ですか。もしそうならご両親とまず相談してください。

7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#214108
noname#214108
回答No.1

私には十分な富があり」←その富を使い 何故親御さんを施設に入院させないの? そうすれば この前の様な「姥捨て山」なんて質問を立てずに済むのに・・

7964
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 嫌いだからです。未来もない人に情も掛けれません。本当に「今すぐ」でも、死んで欲しいです。 何故親御さんを施設に入院させないの? 以上の理由です。貴方はきっとまともな、御子息に好かれる方と思います。

関連するQ&A

  • 医療関係者の方へ質問です。

    現在ある病気で通院しているのですが・・・、主治医の先生は、やっと自分の病気を見つけてくださった・・・、信頼の置ける先生で・・・良かったな~~~~と思っているのですが、特に受付の方との関係が余りうまくいっていません・・・・。そんな気がいたします。とにかく、患者さんが多い病院で、メンタル的な病院なもので、時間がかかるのは・・・自分もそうだから・・・、仕方ないと・・(待つのは・・)思っているのですが・・・、やはり、患者さんをさばいていく立場の方も大変だとはいつも思うのですが・・・、なんか・・・・、怖いんです・・・・。それで行きづらい・・・・という所まで・・・・、悪いときはあって・・・・、先日「いつも迷惑をおかけしています・・・」という気持ちと、これからもその先生のところへは通いたいので・・・、そういった気持ちで、お菓子を持っていきました・・・。病院・・・といえども・・・・、難しいな~~~って思います・・・・・。先生と周りの方スタッフの方々との間には・・・・深いものが・・・あるのでしょうか・・・・・。

  • 芸術系の高校を探しています

    今年度高校受験する娘をもつ親(大阪府枚方市)です。 精華大のマンガ学部に行っている姉の影響なのか、漫画家になりたいということで、芸術系の高校を探しています。 絵の実力は、中学校の美術の先生が、この30年間で、このレベルの子は数えるほどしかいなかったというふうに評価していただいています。早い段階でだれか有名な先生に師事したほうが良いとも言われたこともあります。 親としても、娘の好きな芸術系(マンガ)の道へ行かせたいとも思っているのですが、そんなに才能があるのであれば、その才能をさらに引き出してくれるような高校へ進ませてやりたいと考えています。 現在住んでいるところから考えると、公立は枚方なぎさ、私立は京都精華女子、京都芸術というところが考えられるのですが、大阪に移り住んでまだ間もないので、どういった高校が良いのかわかりません。 美術の力を引き出せる高校で、学校生活も乱れていない、どこか良いところをご存知の方はご教示いただけないでしょうか。 ちなみに、娘本人は、「学校の庭がいいから枚方なぎさがいい」とわけのわからないことを言っています。親としては、枚方なぎさは、進路を決めるきっかけを作るような取り組みにとどまっており(前述の他校は、能力を伸ばしていくような取組)、いまいち中途半端なような気もしていますし、芸術系大学進学も年々勢いがなくなってきているように見受けられるので、あまり気は進みません。 親の安易な考えですが、京都精華女子であれば、少なくとも高校の推薦枠を使って京都精華のマンガ学部には入れるのではないかと考えています。高校で実力がつけばさらに力のある大学で学んでほしいと思っています。いわゆる一般的な大学で目的もなく学んでも将来は明るいものではありません。親としては、好きなことを心行くまでやらせてやり、自分の力で将来を切り開いてもらいたいと思っています。 すみませんが、よきアドバイスをお願いします。

  • 仕事と病気…優先した方がいいのは…

    大学生をしております。 血液の難病と昔からつきあってきており、 紙面上では余命宣告もされました(宣告どおりというわけではないです。患者さんにすべて伝えるのが最近の病院の方針ですし…) 今は維持療法の輸血をしながら大学にも通えています。 少し特殊な専攻をしているのですが それで大学外の方から支援を申し出て頂きプロジェクトに参加させていただくようになりました。 誘ってくれた方は 昔っからの付き合いの方で私の病気のことも知っています。 とても目をかけて下さっており自立をサポートしたい!と言ってくれています。 しかし、維持療法でなんとか大学に通っている具合ですから 今までにはなかった方々(社会的地位の高い方々です…)との出会いや交流 求められる責任(といっても大したものは求められていないのですが;) そして何より物理的な労力に 少し体が参ってしまっています。。。 労力と言っても 今は月に数回の打ち合わせと メール、電話のやり取りのみですが… 気持ちはありがたいし 中々こんな出会いに恵まれることは無いでしょう。 チャンスだと思います。 こんな身体ですが、自立もしたいです。 ただ、現状身体がついていきません。 それに、私より能力も素質も持った若くて健康な人間がたくさんいるのです。。。 他の人の方が上手くやれるのではないかと思ってしまいます。 本来めんどくさがり屋でぐうたらな性格なので もしかしたらこうやって悩むのは甘えかもしれません。 動いた次の日や、輸血の前など だるい、頭が痛い、息が苦しい等々と一日何もせず寝ている日もあるのです。 そんな時は心が焦ります。自分を責めてしまします。 体調が悪いのも、私が時間を上手く使えないから 健康管理を上手くできないからかもしれません。 最近、客観的に見れなくなっています。 気にかけて下さる方もかなり頑張って、体調を押して活動されています。 私だけ甘えたことを言っていてはいけないという気持ち… これも生活態度を改めるチャンスだから!という気持ち。 そして、身体が資本なのだから大変なときは体調優先にしよう!! という気持ちの間で揺れています。 その場合、どの程度優先したらいいのでしょう。 やろうと思ったらその時はやれてしまうのです。 血液の病気は慣れてしまいますし、最近そういう方面に頭が働きません。。 どうしたらいいでしょうか。 アドバイスお願いします…

  • 看護師として出来ること

    私は、看護師として働かせてもらっています。 まだ、経験は浅く2年目になります。 所属は内科です。 私は、メンタル面にとても興味があります。 詳しく言うのであれば、リストカットなどをしてしまう若い世代の方の精神的なケアに興味があります。力になって助けてあげたいのです。 今は内科ですが、今後このような方々をサポートすることを行っていきたいと思っているのです。 看護師として、こういった方々をサポートする場などご存知の方、情報をお寄せください。また、新たに資格が必要であるならば取得していくことも考えています。 よろしくおねがいします。

  • ブログのコメント欄にいらっしゃる困った方・・・

    職業柄、ファッションや音楽のブログをやっているものです。 最近拙ブログに沢山コメントを残してくださる読者が着いたのですが、正直、この方のコメントにウンザリしています。 私が好きなバンドの記事のコメント欄に、「僕もそのバンド好きです!」と共感した旨のメッセージを残してくれたのが始まりでした。 その時は他の読者様方同様に丁寧に返信したのですが、それに味をしめたのか、だんだんと記事にあまり関係のないことを書き込むようになりました。 私が『今日のコーディネート』という記事をUPすると、そのコメント欄に『僕の今日のコーディネートは・・・』といった、あまりにも個人的すぎる事や、『今日は僕はコンサートに行ってきました』など正直、自分のブログに書いてよ・・・って感じの日常的なコメントを書き込みます。 また、コメント欄を私とのチャットのように使用しており、常に私の返事を求めます。 自身のブログに書くと、私からの反応がないことを知ってるのでしょう。 チャットのように一人とだけ会話をしてしまうと、他の読者の方々が入り込みにくくなってしまい、ご迷惑となるので、これだけは本当にやめて頂きたいです・・・。 一応芸能人の端くれの様な仕事の一環としてブログをやっているため、ファンになってくださったことは喜ばしいし、ファンの方は大切にしたいのですが、正直どうでもいいその方の日常にいちいちレスするのが苦痛になってきました。 はっきりとお伝えする事も考えましたが、やっぱり職業柄、ファンは大切にしたいという気持ちもあり、非常に伝えにくいです。 今のところ、その方のどうでもいいコメントにはそっけないレスをして『察してもらう方向』の作戦を実施してますが、あまり効果は無いようです。 傷つけずにお伝えするいい方法はないものでしょうか・・・。

  • お医者さんへ質問

    お医者さんに質問します。 1.患者さんやその家族、またその他の方から「・・さん」と呼ばれるのと「・・先生」と呼ばれるのは、気持ちの中で何か変化がありますか? 2.いろいろなパターンがあると思いますが、担当する患者さんが亡くなられた時どのような気持ちになりますか? 3.薬を処方する時の優先順位3番目くらいまで教えてください 4.日本医師会とは、医師の方々にとってどんな存在なのでしょうか 5.現代医学で、すべての病気を撲滅する事は可能でしょうか?

  • メール上の方

    まだお会いしたことのないメール上の方です。会う約束をして、突然奥様との予定が入りキャンセル。 お友達ならばそんなキャンセルは気にならないはずで「ではまたにしましょ」になるのでしょうが少し残念に思ってしまったのは恋心がはいっているということになりますか・・・・ まだあっていもいないのに「恋」なんてことを書くこと自体どうかと思いますが…これはよくない気持ちに陥っていることになりますか? 誰でも生活優先順位がありますからこれは当たり前のことと思い(奥様優先)そのような方だからこそ信頼もできると思っています。 どのように気持ちを整えるとよいでしょうか?

  • リボーンの人気について

    リボーンはジャンプの中でも特に人気のある作品の一つだと思うのですが、読者の大半が腐女子の方々だという話を頻繁に耳にします。 それは、本当なのでしょうか? それとも、リボーンをあまり好きではない方々が広めた、ただの噂なのでしょうか? リボーンを好きな腐女子の方々が多いかどうかではなく、リボーンの読者数における、腐女子の方々のおおよその割合をお聞きしたいです。 また、ネット上ではリボーンを毛嫌いしている方が特別多いように感じます。 そう感じるのは、リボーンを嫌いな層が積極的に叩いているためで、実際の嫌いな方の数は他作品と同程度なのでしょうか? どちらかのみへのご回答でも、予想でも構いませんので、ご回答をお願いいたします。

  • 加藤諦三の考え

    お世話になります。 最近、いろいろ悩んでおります。なぜ生きるか、なぜ働くか、人と人との関わり方、などなど。で、これまでに、加藤先生の書籍を何冊か読んでおり、その都度、なるほど、その通りだ、自分がこのように悩んでいるのは、加藤先生の指摘の通りだと、関心しておりました。 しかし、何冊か読んでも、結局は、問題の指摘でしかなく、じゃあ、いったいどうすればいいのか、と言うところがほとんど触れられていないような気がします。もちろん、「こうすればいい。」と言ってもらうことは、読者個人個人の思考を放棄させ、それぞれが考える力を養うことが重要であるのに、それを邪魔することになるとも思います。 勝手な想像ですが、だからこそ、加藤先生は、あまりこうすればいいとかって言ってないと思うのですが。 ここで矛盾した質問かもしれませんが、加藤先生の考え方に共感しつつ、かつ、このように生きた方がいい、というような、人生の指針が触れてある書籍を紹介してもらえないでしょうか? できれば、加藤先生の本が望ましいのですが。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 一つの作品について作者と読者の持つ考え方

    文学、音楽、美術作品などについて作者と読者の考え方が一致しない場合があります。作者の作品を作るときの気持ちと読者(受ける方)の読むときの気持ちが全然違う場合があるが、どう思われますか?