• 締切済み

おすすめのWINS(ウインズ)は

今週から福島開催が始まり、夏競馬が始まりました。都内からは、遠いためなかなか競馬場へは行くのは難しくなりました。よって、ウインズへ行くことが多くなります。 都内にも何ヶ所もありますが、広かったり、狭かったり、新しかったり、古かったり、またいつも混雑しているなどメリット、デメリットもあるかと思います。 そこで、長時間いるのに、おすすめのウインズはありますか。なるべく混雑していないところがよいのですが。 詳しい方なら、ウインズのどのフロア(階数など)が、モニターが見やすいなどいろいろと教えていただければと思います。 ちなみに、東京競馬場はよく行っていますので、ほかの場所で教えてもらえればと思います。

  • homyu
  • お礼率80% (16/20)
  • 競馬
  • 回答数3
  • ありがとう数14

みんなの回答

  • kenyoshi
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.3

私が行ったことがある都内のウィンズは立川、新宿、後楽園ですが一番いいのは後楽園だと思います。最近は東京競馬場に行くことが多いので行ってないですが、広さで言えば全国一(?)ではないでしょうか。 逆に新宿は最悪だと思います。狭すぎてとても1時間以上居る気にならないでしょう。 立川は新宿よりはましって程度だったと思います。

homyu
質問者

お礼

後楽園は、2回ほど行ったことがありますが広いですね。最上階に非常に大きなモニターがあり驚きました。駅から近くて便利ですね。 新宿は行ったことがありませんが、便利なところにあってよさそうに思いましたが、中が狭いと入りにくそうですね。若い人や女性が入りやすいのがベストですね。 回答ありがとうございました。またよろしくお願いします。

  • zawayoshi
  • ベストアンサー率31% (302/946)
回答No.2

 逆にお勧めできないのは浅草WINS  恐らく酒くささから言えばワースト1ではないでしょうか?

homyu
質問者

お礼

酒を飲んでいる人が多いのは、場所柄でしょうか。利用している人たちの平均年齢が高そうですね。 回答ありがとうございました。またよろしくお願いします。

  • T2000
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

長時間競馬を楽しみたいのであれば、エクセル伊勢佐木かエクセル田無がいいと思います。エクセル伊勢佐木は横浜の伊勢佐木町にある有料のウインズです。入場料は2階から6階までは1,000円、7回が1,500円です。 エクセル田無は会員制のウインズなので、事前の登録が必要になります。

homyu
質問者

お礼

有料のウインズだくと長時間でも楽しめそうですね。競馬場の指定席みたいに朝早くから並ぶのでしょうか。 回答ありがとうございました。またよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 福島競馬場の・・・

    今度県外から福島競馬場に行こうと思うのですが、今の時期はまだレース開催していないらしいので、福島競馬場にあるパークウインズに行き他所のレースを楽しみたいと思っています。 競馬場自体がレースを開催していない今の時期の土日にパークウインズも営業しているのでしょうか? わかりずらい質問で申し訳ありません

  • モニターのマーク

    競馬場やウインズのモニターの右下をみると、競馬場ごとにマークがありますよね。それぞれの意味を教えてください。京都と東京はわかるんですけど。

  • 馬券のコピーサービス

    JRAの各競馬場には馬券のコピーサービス(10円)があるのは知っていますが、ウインズにはこのサービスはあるのでしょうか? 梅田にあるのは知ってますが、東京都内のウインズではどこにあるのか知ってますか?

  • 明日の競馬

    今週は変則開催ということで明日阪神競馬は無いそうなのですが、札幌競馬場や中山競馬場の馬券を大阪市内のウインズで発売はしているのでしょうか。 そしてサンテレビやKBS京都での競馬中継は無いのでしょうか。

  • ガチャガチャのある競馬場は?

    今週の週刊プレイボーイで岡部玲子のコラムで、競馬場のガチャガチャに夢中とあった。あるんですね!。つっても東京競馬場だけでしょうか?京都・阪神はないですよね?ガチャガチャがあるウインズとかあったりしますか?

  • 今年の菊花賞のレーシングプログラム

    今年の菊花賞のレーシングプログラムについてなのですが 私は当日京都競馬場で、東京に出張中の友人は都内のウインズで入手しました。 そのレーシングプログラムで私が京都競馬場で入手したものには メイショウサムソンのミニポスターが中綴じみたいな形でついていたのですが 都内のウインズで配布していたものにはついていないようなのです。 このミニポスター付のレーシングプログラムは京都競馬場限定のものだったのか 関西地区ならば京都競馬場以外でも阪神競馬場や大阪のウインズでも配布していたのかどちらでしょうか。 京都競馬場以外で配布していたところがあれば教えて下さい。

  • 競馬の関東、関西の分かれ目はどこ?

    競馬の関東、関西の分かれ目はどこですか? JRAの競馬場は北から 札幌、函館、新潟、福島、中山、東京、中京、京都、阪神、小倉 と10か所ありますが、 関東=札幌、函館、新潟、福島、中山、東京 関西=京都、阪神、小倉 ってことでいいでしょうか? そうなると中京は関東ですか、関西ですか? 中京は関ヶ原より東だから関東、と考えたいところですが、そうなると関東競馬場が7か所、関西競馬場が3か所となってしまいますね。じゃ、中京は関西ですか? 競馬新聞の販売状況はどうなっているでしょう?それぞれの競馬場で売られている競馬専門紙はどちらの開催をメインに扱っていますか? 詳しい方、よろしくおねがいします。

  • 何故三場同時開催

    以前から疑問に思ってた事ですが、なんで狭い日本で三つもの競馬場で同時開催するんでしょう?JRAにメリットあるんでしょうか?むしろデメリット(賞金などの経費がかさむ)しかないと思うんですが?売り上げは一箇所でも三箇所でも一緒だと思うんで疑問に思いました。馬主や生産者の意向でしょうか?

  • JRAのGI競争

    中央競馬において、札幌、函館、福島、新潟、小倉 の各競馬場では、GI競争が開催されていませんよね。このうち札幌競馬場以外では、GIIすら行われていません。東京競馬場だけでも、年間8競争もGIが開催されているというのに。 一体なぜこのような偏重が起こっているのでしょう。集客の問題でしょうか。GI開催の要望は全然ないのか、あってもそれほど大きくないのか、或いはそもそも開催する資格がなかったりするのでしょうか。 競馬に興味はありますが、それほど造詣が深くない私としては、この偏りはどうにも不可解です。詳しい方、教えてください。

  • オリンピックの開催地

    東京は立候補?するんでしょうか? 立候補するなら、東京で開催してほしいですけど・・・ 東京で開催してなにかメリットとか、デメリットとかってありますか?