• 締切済み

桜島噴火のニュースの扱い

桜島が噴火したようですが、NHKはほとんど大災害が発生したような特別扱いでした。確かに噴火の夜景は迫力がありましたが、特段の危険性もないようで、最近の噴火によるレベルに戻った程度でした。質問ですが、今回はなぜ特別扱いしたのでしょうか。国会のニュースをあまり流さないように現政権に配慮したとか考えるのは深読みでしょうか?

みんなの回答

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.3

御嶽山の噴火被害を受け、気象庁は噴火警報を配信をすることに。 他の警報と同じ扱いを、NHKはしただけでは。 津波の警報・注意報の配信時ように・・・。

hiroshi01
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >他の警報と同じ扱いを、NHKはしただけでは。 津波の警報・注意報の配信時ように・ そうですね。御嶽山のあと噴火した山は桜島が初めてだったのですね。それなら大きすぎる扱いは被害を出さないようにという予報警報の意味合いがあったのかもしれませんね。 レベル3だった山が最近2になって、今回3に戻ったと言うことだったので、また、専門家のライブでのコメントも落ち着いたものだったので、PM7時台のニュースの30分近い独占はちょっとセンセショナルに過ぎる扱いのように思い、ちょっとうがって考えてしまいました。 このところ民放ではスマップ騒動から始まってふりん、ベテラン出演者へのいじめ、覚せい剤騒動などくだらないから騒ぎが続いていますので、この噴火もNHKの視線逸らし用話題つくりへの参入かと思ったのです。

回答No.2

災害情報の報道は放送局全般に放送義務がありますが、NHKには特に課されています。まあ、国民から強制的にお金を集めて全国すべての家庭に放送を届けることを義務付けられているわけですから手は抜けません。

hiroshi01
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりだろうと思います。 桜島噴火の今後のNHK報道を注視していきたいと思います。

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.1

特別扱いしているわけではありません。NHKの報道基準として噴火情報は重要として扱うことになっているのでしょう。そうでなくとも、NHKは民放局に比べて災害速報を番組の途中に差し込むことが多いです。地元での災害の場合は民放もある程度の基準を満たしていれば速報を差し込みます。 逆に、かなりの大災害でなければ速報テロップだけ流して通常放送を続ける民放局もあります。

hiroshi01
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >特別扱いしているわけではありません そうでしょうね。桜島の今度の噴火が普通ではなかったのでああいう扱いになったのだろうとは思うのですが、あの山の噴火はしょっちゅう起こっているし、今度もこれまでのものと特段異なって危険なものではなかったようなので、変だなと思ったのです。ともかくああいった大きな扱いは私が見てきた中でははじめてだったように思いましたので。 気のせいだったのかもしれません。

関連するQ&A

  • TDLのプロメテウス火山 噴火自粛?!

    今日、TDLに行った友人が、プロメテウス火山が全く噴火していないと言っていました 本物の火山の浅間山が警戒レベルになっていることに配慮して、プロメテウス火山の噴火の演出を自粛しているのでしょうか? 浅間山に限らず、本物の火山の噴火や警戒レベルや災害時は、自粛したりしているのですか?

  • 必要最低限のニュースしかないニュースサイトは?

    1日数個の記事で充分 芸能ニュースなし どうしても知るべきニュースのみ(被害が甚大な大災害とか、政権交代とか、国民全員が知ってるような大事件とか国際事変とか) ヤフー、グーグル、スマート、グノシー、NHKや大手新聞社のは知ってるし余計な記事が多いので除く

  • 災害が怖くて日々を楽しめない。

    こんにちは。29歳既婚子持ち、女です。 2ヶ月ほど前に、旦那と別居することになり地元に帰省し、 実父と子供と三人で暮らしています。 その際、東海地方から、宮崎県南部に帰ってきました。 元々鬱の傾向がありましたが、出産後ほぼ症状が出なくなっていました。 最近、桜島が噴火する可能性があるという 特集をテレビで見ました。 内容は、山体膨張?がおこってるため噴火する可能性が高いということ。 通常の噴火なら、被害は桜島界隈のみなのですが カルデラ噴火が起こると、東京でも20cm?の降灰があり 日本経済が停滞するということ。 いま私が住んでいる町にも約一時間程で火砕流が届くらしいです。 その特集を見てから、毎日噴火に怯えています。 子どもを失いたくない、人生を楽しませてあげたい。死にたくない。。 心配しても仕方ないし、人間はいつか死ぬのはもちろんわかっています。 気持ちを切り替えようとしても、ふとした瞬間に思い出して不安になります。 隣接している道路をトラックが走ると、家が揺れてドキッとします。 たまに、空振が起こるともっとドキドキします。 遠出して、北のほうに出かけたときは「ここにいれば、少しは安心だ」と。 お風呂に入ってる時も、「いま噴火したら大変だから早く上がろう。」と。 旦那と離れて、せいせいしているはずなのに、 いつもなら、心から笑えるはずなのに、いつもの半分も楽しむことができません。 今までは平気だった、311のニュースや、人が亡くなったり殺されたりしたなどのニュースも 見るとすごく怖くなります。いままで見ていたニュースアプリも見るのを辞めました。 できることなら、桜島や阿蘇から離れたところに住みたいですが そうするわけにもいきません。 ちなみにこれ以前も、311以降は災害に対して敏感になり、 避難場所を考えたり、避難のシュミレーションをしたりするようになりました。 しかし今回はいままでで一番ひどいです。 この文章を書くことさえ、本当はしたくありません。 元の私に戻り、子どもと楽しい生活を送りたいです。 どうしたら、不安が無くなるでしょうか? 本当に悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 何故「桜島が噴火」と言うのですか?

    桜島は島の名前で、あの山の名前は御岳なのに 何故「桜島の御岳が噴火」では無く「桜島が噴火」というのでしょうか? 他の島の場合… たとえば 三原山だって「八丈島が噴火」とは言わずちゃんと「八丈島の三原山が噴火」と言うのに

  • 桜島の噴火

    桜島が噴火すると鹿児島県の立ち入りはできなくなりますか? また、鉄道等は鹿児島県内を通ることは可能ですか? 8月4日に鹿児島市内に宿泊するのですがだいじょうぶですか?

  • 菅と北朝鮮の闇を放送しないNHK なぜですか?

    伸介のニュースは何度もでかでかと放送するNHK 菅首相が北朝鮮のスパイ(冗談ではない)かもしれないのに、国会中継以外は一切放送しないNHK。 ●菅政権と北朝鮮の闇 http://bit.ly/pwfN66 http://bit.ly/nLeZRp http://bit.ly/qxyMvM http://bit.ly/ntrOjm ●韓国人から菅首相への献金 http://bit.ly/oDV7Pb http://bit.ly/ptWLMG ●NHKに直談判 http://bit.ly/ptWLMG 日本国の独立に係わるこれだけ重要なニュースなのに、国会審議を除き、一切放送しないNHK。 何故だろう?

  • 桜島の噴火を止める方法

    現代の科学で噴火を止める方法があるのでしょうか? お金や時間は無視して、桜島クラスの火山の噴火を止める方法としては どんな方策がありますか? 溶岩の吹き出し口を新たに設け、海につなげばよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 桜島が大噴火したら、土地が広がりますか?

    桜島が大噴火したら、土地が広がりますか? 大陸と繋がって琵琶湖みたいに巨大な湖になりますか?

  • 山形旅行(蔵王について)

    10月24日~25日にかけて山形旅行に行く予定です。 レンタカーを借りて、1日目は山寺と山形駅周辺の観光、 山形国際ホテルに宿泊して、2日目は蔵王に行く予定です。 しかし御嶽山の噴火があり、 先日は蔵王山でも危険がある、御釜が白く濁ってきている など不安なニュースを見たので、蔵王は行きたくないです。 友人に伝えたところ「大丈夫」しか言わず、行くことに変更は無いようです。 警戒レベルが低くてもいつ爆発するかわからない可能性があるのに行くのが怖いです。 なんとか説得したいのですがどうしたらよいでしょうか。 それとも私が気にしすぎでしょうか。「いつ噴火するのかわからない」のは いつでもそうなんでしょうが、今はタイミング的にも不安です。 皆様の意見が聞けたらと思い質問しました。 よろしくお願い致します。

  • 中学生殺害報道は「目くらまし」か?

    以前も、国会で重要な案件が審議されている時、不良少年の内輪の暴力事件をメディアは執拗に報道していました。 今回も、国会で「戦争法案」がいよいよ正念場という時に、質疑の内容よりも安倍首相がヤジを飛ばしたとか本質に関係ないことを報道するのみでした。大半の時間は中学生殺害事件を詳細に報道することに割かれています。 以前は、社会面のニュースは一部の例外を除いて、”従”扱いだったのですが、やはり、メディアをコントロール下に置いている安倍政権の意を汲んだメディアの自主規制か、あるいは直接の政権の指示か、 どうも、国民に対する「目くらまし」に感じるのですが、どうなんでしょう? 宜しくお願いします。