• 締切済み

領収書をPDFのメール添付で発行するのはあり?なし

こんにちは。 領収書をPDFのメール添付で発行するのは、有効でしょうか。 今までメール添付のPDFでやりとりしているケースも、多いのですが、ネットで調べてみますと、 大丈夫という書き込みと認められないという両方の書き込みを目にします。 ネットサービスなどは、よく領収書はすべてPDFのダウンロード形式になっているところも多く、 問題ないのではないかという認識でおりました。 この度、領収の郵送を求められたのですが、PDFをメールにて添付してはいけないのでしょうか。 専門的な知識をお持ちの方、お教えいただけましたら、幸いです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8078/17272)
回答No.1

領収書なのだから書面でなければ正式なものではありません。相手が郵送を求めているのなら,それは正式な書面を求めているということですから,メールに添付したものではいけません。 > 領収書をPDFのメール添付で発行するのは、有効でしょうか。 PDFでは領収書ではありませんが,領収書のコピーという程度の効力はあります。相手がそれでいいのなら問題になりません。今回は相手が原本をほしいといっているのだからちゃんと郵送しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 領収書の発行について

    ネットショップを作ろうと思ってます。 領収書を発行する時って紙じゃないとダメなんでしょうか? 物品を扱うお店ではないので領収書を発行して欲しいと言われた時に 郵送をしなければならないんです。 メールなどではダメでしょうか? もしダメなら郵送だとその郵送料金は相手に支払ってもらう事って可能なんでしょうか?

  • 領収書の再発行について

    お客様より領収書の発行依頼を受けたのですが、 商品ごとに複数枚作成しなければならなかったのを、 誤って1枚でまとめて作成してしまいました。(郵送) 二重発行を防ぐためにも、 すでに作成した領収書を返送していただき、 再発行をしようとしたのですが、 どうやらその領収書を破棄してしまったようです。 二重発行になるので再発行をお断りすると、 「そっちのミスなのに、なぜ再発行ができないのか」 とクレームになりました。 こちらもミスをしているので、 お客様の言っていることも分らなくもないのですが・・・ このようなーケースでも、再発行はしてはいけないのでは・・・ もし、再発行をするとしたら、どのようにするのがベストでしょうか?

  • デジタル領収書を発行したい

    デジタル領収書を発行したい ヤフーオークションでの取引に、 領収書の発行をしたいのですが、 今は取引ナビになっていて、メールでのやりとりは無くなっているため、 PDFで作成した領収書をどうやって落札者さんへ届けるのか考えてます。 できれば、双方めんどうなく、安全に送れる方法などはありますか?

  • 領収書発行について

    最近法人を設立しました。 そこでBtoBの商売を始めようと思うのですが、 領収書を発行するにあたって疑問があります。 1.現金でやりとりするにあたって領収書が必要なことは わかりますが、銀行振込やカード決済の場合も 領収書を出さなければいけないのでしょうか? 2.よく銀行振込の場合『振込み時に発行される 振込み明細書を持って領収書とかえさせていただきます』 という会社がありますが、ネット振込みの場合は明細書が 出ませんよね? その場合はやはり領収書発行が必要なのでしょうか? BtoBとはいえ、最初は小額の取引になると思います。 できるだけ領収書を発行する+郵送するなどの コストを抑えたいのでどなたかお知恵を拝借できません でしょうか? よろしくお願いします。

  • ネットショップでの領収書発行のタイミング 

    最近ネットショップを始め何とか手探り状態でやっています。 お客様から注文のメールが届いた際、領収書も添付して下さいと依頼が ありましたが、振り込み確認前に商品を先に発送しますので、商品発送 時に領収書を添付してしまうと、未払いのものに対して領収書を発行す ることになります。ネットショップの場合こんなこともあるのでしょうか? また、もし振り込み確認後に領収書を発行することになるとその度に郵送料が発生してしまいますが仕方のないことなのでしょうか? 勉強不足の質問で申し訳ありませんがお願いいたします。

  • 領収書発行について。

    インターネットで通販ショップを運営しています。 法人ではなく個人事業です。 たまにお客さんから、「有限会社○○」で領収書を 発行してくださいといわれたりします。銀行振り 込みの場合です。 通常、通販の銀行振り込みの場合は銀行振り込みを したときの領収書がお店の領収書になると思うの ですが、最近はネットからの振込みなどで領収書が 発行されなかったりするのでどうしてもお店から 発行された領収書が欲しいといわれる方が多い ようです。 自分の店では納品書というものは発行しているの ですが、頼まれた場合は領収書も発行していいの でしょうか? 二重発行(銀行の領収書と、店からの領収書)となり だぶるので、店からの領収書はお客さんの銀行振り こみの領収書を郵送してもらってから発行しろと いう方もいるのですが、お客さんの領収書を取り上げ るのはよくないという方もいて、迷っています。

  • ネット販売での領収書発行について

    楽天市場の某かばん屋さんで、カバンを購入したところ、以下のメールが届きました。 今回のご注文におきまして、領収書発行を希望されておりますが、 当店は、カード会社から商品代金の入金を頂いてからの領収書発行となる為、 領収書を商品と同梱して発送することができず、領収書は後日郵送となります。 領収書の発行時期につきましては、○月○日頃(一ヶ月後)を予定しております。 これまでも楽天で購入して、領収書を発行してもらってますが、必ず商品と一緒に届いていたので、どういうことかなと思い先方に再度、催促の連絡をしたところ、発行できませんの一点張り。 その上、すぐに発行して欲しいのなら銀行振り込みに変更してくれれば出せるといってきました。 こういうのは、お店が独自に決められるのでしょうか? ネット特有なのでしょうか? 通常お店で購入したらそのお店で発行してくれますよね? 詳しい方がいたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • フリーランスカメラマン、領収書発行について

    フリーランスカメラマンの方に質問です。 最近フリーランスになり(といっても、申請などした訳ではないです)、やっとはじめて振り込み日まできたのですが、領収書の発行は必須ですか? それとも、取引先に、領収書は必要かどうか確認を取ってから送るのでしょうか? 当たり前に必要なものなら確認を取るのも失礼だし悩んでいます。 請求書なども全て郵送でやり取りしているのですが、領収書も同じく郵送でいいのでしょうか? 周りにこういった質問をできる人がおらず、、、 初歩的な質問ですが、フリーランス経験の長い方など、普段どうされているかなど教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 個人が会社に領収書を発行

    ある会社からお仕事を依頼されて その際、領収書を発行して欲しいとのお話を頂きました。 年間20万ほど収入が得られる見込みがないので 個人事業主として開業しておりません。 個人が会社に領収書を発行する場合 ワードなどで作ったオリジナルの領収書をPDF化して メールで送ることは問題ありませんか? 領収書の額面が3万円以内です。 お忙しいとは思いますがよろしくお願いします。

  • ipad air メールに添付されたPDF

    ipad air 自宅無線環境で使用中 メールに添付されたPDFファイルが開けません。 ibooksは入っています。 3MのPDFファイルです。 PCでは見ることができました。 もともと友人のipadのPDFファイルを、自分のPCにメール添付して送ってもらったものを、 自分のPCから自分のipad air宛にメールに添付しました。 メールで受信はします。 受信画面のメール最下部に、 タップでダウンロードします。と表示されるので、ダウンロードがすすみ完了。 ---ネットなどから、そのアイコンを長押しすると何を使用して見るかアイコンが表示されるからその中から選ぶ。という説明なので、 長押ししても、「メールで送信する」とメールのアイコンしか出てきません。 転送されたものはダメ。とかあるのでしょうか? そもそも個人が作ったPDFファイルで制限などはありません。 ibooksが入っていればいいと思っていましたが、 他の何かアプリが必要なのでしょうか?? 購入したばかりで、何も入っていない状態です。 よろしくお願いします。

AD-ECO2WEYのSDSが欲しい
このQ&Aのポイント
  • AD-ECO2WEYの安全データシートを入手する方法について質問があります。
  • エアダスターAD-ECO2WEYの安全データシートを管理していますか。
  • エレコム株式会社の製品であるAD-ECO2WEYの安全データシートについて、取得方法を教えてください。
回答を見る