• ベストアンサー

PS3でBDを観るためのモニター

Higurashi777の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

ブルーレイを再生して視聴したいのであれば、解像度がフルHDに対応しているモニタを選択された方が良いでしょう。 個人視聴であれば21インチでも良いかと思われますが、予算が許すようであれば23インチ(~24インチ)のモニタを選ばれた方が細かいところの見えやすさ、迫力等が違ってきます。 その辺も考慮されることをお勧めします。 一例ですが、予算重視であればIOデータのEX-LD2071TB(20.7インチ) 製品情報 http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/ex-ld2071tb/ 価格情報 http://kakaku.com/item/K0000779087/ 24インチ程度の大きさであれば、同じくIOデータのDIOS-MF241XB等は如何でしょうか。 製品情報 http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/dios-mf241xb/ 価格情報 http://kakaku.com/item/K0000774092/ あとは、PC用のモニタの場合、多くのケースではスピーカーが内蔵されていないか、内蔵されていても「スカスカな音しか出ない」のが実情です。 外付けのスピーカー(数千円で購入可能です)を別に用意するか、ヘッドホンを用意された方が良いかと思われます。 以上、ご参考まで。

ballata_sinph
質問者

お礼

細かいアドバイスまで、ありがとうございます。 これらを中心に、探してみます。

関連するQ&A

  • PS3をパソコンのモニターで映したいのですが・・・

    タイトルのようにPS3をモニターにつないで遊びたいのですが 同じような質問がされて接続の仕方はわかりました(HDMIでつなげようと思います)。 ところが、私がやるゲームは格ゲーなどが多いいため遅延がものすごく 気になっています。 もし、皆さんが使っているモニターで遅延を感じないよというモニターがあれば参考までに教えてほしいのですが・・・・

  • PS3を液晶モニターでプレイしたいと思います

    現在PS3を40型のAQUOSにHDMI接続でプレイしています。ゲーム内容はコールオブデューティーやバトルフィールドなどのFPSのみです。FPSをやり始めた時がブラウン管テレビだったので余計に感じてしまうのかもしれませんがプレイをしていて感じるのがワンテンポ遅い?画面がヌルヌルする?みたいな現象に悩み調べると液晶モニターが良いと感じました。 私は機械系は全くの素人なものでスペックなどを見てもさっぱりわかりません。 そこで皆様の経験などを踏まえて最適なモニターを教えて下さい。 用途は完全にPS3でのFPSゲーム用です。 サイズは24型前後で予算は2万円前後でお願いします。場合によってはそれ以上でも大丈夫です。 それでは宜しくお願いします。

  • PS3用 液晶モニターについて

    PS3用 液晶モニターについて 現在、液晶テレビ VIERA TH-L32G1と液晶モニターBenQ GL-2250HM をPS3プレイするのに使用しています。 が、同じHDMI接続で液晶モニターはフルHD対応にもかかわらず、圧倒的に液晶テレビの方が画質が鮮明で綺麗です。 なぜ違うのか質問させていただいたのですが、値段の差で液晶や中身の差が違うと回答を頂き、納得致しました。 そこで買い直しを検討していて調べていたところ、 ナナオ FORIS SFS2333 三菱 VISEO MDT23IWG の二つが気になりましたが、ゲーム用に的しているのでしょうか? ただ、予算的に三菱の方はかなり厳しいです… よくプレイするのはアクション、RPGですがFPSや格ゲーはあまりしません。 それ以外でも皆様のおすすめがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • テキストが読みやすく、目に優しい液晶モニタを教えて

    PS3とPCで使う液晶モニタを探しています。 条件はHDMI1系統とDVI1系統があって、フルHDであるものです。 大きさは23型~24型くらいがいいです。 正面で使うので、視野角は気にしません。 とにかく目が疲れなくて、テキストが読みやすいのがいいです。 またPS3で多少アクションゲームをやるので、応答速度が速いのがいいです。 (FPS、格ゲーはやりません) 予算は3万円~5万円くらいです。 よろしくお願いします。

  • PS3のモニター接続

    PS3を BenQ 27型LCDワイドモニター GL2750HM このモニターにHDMIケーブルを使って接続したいと思っています。 HDMIケーブルでの接続だから画質は液晶TVの3色よりは綺麗ですよね? あと自分は、ゲームとBD・DVDを見たりしたいと思っているのですが、このモニターでは遅延や残像などは大丈夫でしょうか?ゲームやBD・DVDで映像の動きが激しい場面等は問題なく見れるでしょうか? それと市販されているBD・DVDはPS3で再生できないのはあるのでしょうか? 音声は一応ヘッドホンを接続しようと思っています。内臓のスピーカーはあまりよろしくないそうなのですが、ヘッドホンをアンプなしで接続した場合は音質は、内臓スピーカーで聴くのとではどっちが良いですか? お金の余裕が無いので液晶TVは買えません... 最後に、液晶モニターでPS3をやっている方は感想をお願いします。 質問が多くて申し訳ないですが回答よろしくお願いします。

  • モニターにPS2を繋げたい

    数ヶ月前にLGのモニターを購入しました。 普段はPS3のみを繋いで使用していますが、この際ブラウン管テレビに繋いでいるPS2やWiiもモニターに繋げたいなぁと思ってます。 しかし、私のモニターの端子は HDMI DVI D-sub しかありません。 PS2のケーブルは D端子 S端子 コンポジ が出てると聞いておりますが、私のモニターはどれも繋ぐことが出来ません。 この場合PS2やwiiのようにHDMIに対応してないゲーム機は無理なのでしょうか?

  • PCモニタでPS3

    http://www.amazon.co.jp/dp/B002OK21TM ↑このモニタの購入を考えています。 PS3のFPSゲームでの使用を考えています。 遅延が気にならなければいいのですがいかがでしょうか? この他にも、オススメなどがありましたら是非お教えください。 ご回答よろしくお願いします。

  • PS3をやるためのモニターを買おうとしてるのですが

    PS3でコールやFPS系をやろうと思ってるのですがいいモニターないですかね?   希望としてHDMI端子がついていてフルHDで17~23インチのモニターで二万以下でありませんか? 使ってみての感想などもあるとうれしいです スピーカーは内臓してなくてもいいです できれば早めに買いたいのでお願いします

  • テレビモニタとPCモニタの遅延差

    家に帰ればFPSゲームばかりやっている者です。 現在テレビモニタでゲームを楽しんでいます。 この度、知人にPCモニタでやった方が見やすいし、遅延も少ないから買った方がいい。と言われ購入を検討している所です。 慣れている為遅延自体意識した事があまりないのですが、テレビモニタとPCモニタの遅延差ってそんなに気になるものでしょうか? 現在使っているテレビはCELL REGZA 46XE2(ゲームモード)で遅延は1.2フレーム?応答速度17.9msecの様です。 検討しているモニタはASUS VGシリーズ VG248QEです。応答速度1msec PCモニタに変えれば10msec~遅延が改善出来そうですが、これって体感出来るのでしょうか? あと画面の大きさはどの程度が見やすいのでしょうか?(個人差あると思いますので主観で結構です) また、お勧めのモニタがあれば教えてください。(予算3万前後) よろしくお願いします。

  • PS3モニタ

    質問多くてすいません・・・。 PS3用にPC用モニタ(HDMI対応、D4~5端子、17~20型) を買おうと思ったんですが、HDMI対応モニタでもHDCPも対応しているモニタで無ければダメなんですか?それともHDMI対応モニタならHDCPは関係ないんですか?教えて下さい>< PC用モニタ(HDMI対応、D4~5端子、17~20型)でお勧めがあれば 教えて下さい。