• ベストアンサー

PCモニタでPS3

http://www.amazon.co.jp/dp/B002OK21TM ↑このモニタの購入を考えています。 PS3のFPSゲームでの使用を考えています。 遅延が気にならなければいいのですがいかがでしょうか? この他にも、オススメなどがありましたら是非お教えください。 ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

「ゲーム用」と謳っているものはそういった用途を前提として 製品を開発しているはずですから特に問題はないとは思いますが あなたの目がどのへんまで許容できるかというのは使ってみないと わからないので、それで間違いないとも言えません。 スペック的には十分でしょう。待機時の消費電力も小さいですし。 3D映像対応を謳うものは画面切替の速度がアップされているので 通常の動きの速い映像にも耐えられそうという印象があります。 ですので「ゲーム用」あるいは「3D対応」というモデルから 絞っていくのがいいかと思います。 バックパネルにLEDを採用したモデルは同じぐらいのスペックでも 高くなるようですね。 http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1727 これは画面も少し大きいのですが。 買うのは通販でもいいのですが、選ぶにあたっては量販店などで 実物にデモ映像が映っているものを自分の目でみて選んだほうがいいですね。 製品自体のボディの質感もメーカーサイトにある写真と印象が 違うこともありますし。パソコンの取扱いがある大きめの量販店なら たいていディスプレイの比較コーナーがありますよ。

haindo
質問者

お礼

ご丁寧なご回答ありがとうございました。 お陰さまで購入に踏み切れそうです。 近所のPCショップにこのディスプレイが置いてあるそうなので 明日にでも見に行きたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ps3をモニターにつないで

    ps3をhttp://www.amazon.co.jp/product-reviews/B003Z9KZ9Y/ref=cm_cr_dp_hist_5?ie=UTF8&showViewpoints=0&filterBy=addFiveStarのモニターにつないでプレイしたいと思っています。当然ps3→モニターなので、hdmi接続になる訳なのですが、このモニターのスピーカーは音質があまり良くないようなので、外部接続で他のスピーカーで音を出したいと思っています。 しかし、このモニターには、ヘッドホン端子がついていないようです。 こんな場合はどうやって接続すればいいですか? もし、できるならやり方を教えて下さい。

  • PS3でBDを観るためのモニター

    PS3でBDを観たいのですが、 今使っているテレビがHDMIに対応していないので観れない状況です。 テレビ自体そんなに観ないので、モニターだけ買おうかと思うのですが、 どれくらいのスペックがあれば充分でしょうか。 上を見すぎるとキリがないと思いますが、 1万円前後で良いものは買えますか? それとももう少しかかりますか? ゲームもたまにしますが、 格ゲーのような遅延をシビアに気にするようなものはしません。 FPSもしません。

  • PS3をPCモニターでプレイするには

    メタルギアオンラインをプレイしたくてPS3を購入しようと考えています それに併せてテレビも買おうと思ったのですが、値段がかさむので比較的安値で手に入れられるPCモニターで代用しようと思い色々と調べましたが良く分からないところがありました そこで質問なのですが 1.モニターがあればパソコン本体がなくてもいいのか 2.アクションゲームなのでテレビに比べて遅延がどうなるのか 3.テレビに比べてメリット・デメリットはなにか 4.モニターがあれば他に必要な物がないのか 今のところ疑問に思っているのはこれくらいです よろしくお願いします

  • PS2用のモニター購入について。

    今までつかていたテレビが壊れたので、PS2用にモニターを買おうと思っています。 (テレビを見ない・お金をできるだけケチりたい・置く場所がない、という理由で普通のテレビは選択肢から外して考えています) http://rook.doorblog.jp/archives/51880188.html 上記のサイトでは、 ・480i信号に対応したモニターと ・RGB→D-Sub端子変換ケーブルを用意して、 ・PS2の設定をどうこうすれば映る といった内容が書いてあったので、 そこで、 BenQ 15.6型 LCD LEDワイドモニタ ブラック G615HDPL  (http://www.amazon.co.jp/dp/B0051DVL5O) こちらのモニターと変換ケーブルを購入しようと考えています。 アスペクト比は16:9なので、映像が歪むことはないと思っています。 スピーカーは音声LRプラグ<->ステレオミニプラグの変換器を買って、PS2→変換ケーブル→CDラジカセ→イヤンホホ、といった感じで接続したいと考えています。  (一番上のURLではポタアンらしきものが見えますが、ポタアンは持っていないので) 2chの専門板で聞いたところ、480i信号には対応しているとの回答が相当投げやりに得られたので、これでなんとかなると思っているのですが、これで本当に大丈夫なのでしょうか? 映像の遅延はPCモニタということでそこまで酷くないと思うのですが、音声周りの遅延が不安です・・・

  • PS3 おすすめのモニター FPS

    アメリカに住んでいるものです。 最近PS3でCoD(FPS)をはじめました ですが今しようしているTVに不満を感じてきたのでPS3用にモニターを買おうと思います。 自分で調べた結果、 BenQ GL2450HM iiyama ProLite E2473HDS-B などが候補にあがりさっそく購入を考えたのですが日本のamazonでは買えませんし アメリカのamazonも調べたのですがありませんでした。 そこで質問です。 アメリカにいて、BenQ GL2450HMなど購入できる方法はありますか? またはそれ以外におすすめのモニターはありますか? 長文すいませんでした

  • 液晶モニター FPS PS3 HDMI

    こんにちわ 質問です 今、PCの購入を考えているのですが そこまでお金がたまっていないので先に液晶モニターを買ってPS3で遊んで金がたまるまで耐えたいと思っているのですがそのモニターについての質問です。 一応、PCを購入したあとはFPSをプレイしようと思っています。 まずモニターですが19インチ↑のを希望しています デカすぎるとスペースの問題で置けません http://www.amazon.co.jp/acer-19%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-X193WBD/dp/B000YDBSX6/ref=sr_1_22?ie=UTF8&s=electronics&qid=1231732204&sr=1-22 これで良いのですが、もしこれでPS3をプレイするとなるとどのような変換コネクタやケーブルが必要になるのでしょうか? あとこのモニターにはスピーカーが内蔵されていないので、 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-SONY-%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0-2%E5%8F%B01%E7%B5%84-SRS-A201/dp/B000B4NMNC/ref=sr_1_12?ie=UTF8&s=electronics&qid=1231732635&sr=1-12 このようなスピーカーも購入すれば音もでプレイ可能でしょうか? スピーカー内蔵の良いモニターがあればいいのですが‥・ 一応最終的な使用方法はFPSゲームですのでそのことを視野に入れて購入したいと思っています。 一応、予算は3万以下です(モニター・ケーブルも入れて) よろしくお願いします

  • PS3をPCモニターですることについて

    夏休みにpcの自作を予定しています。 そこでpcの自作を機にPS3の購入を考えており、自作pcのモニタでPS3をしたいと思っています。 そこで質問なんですが自作pcのモニタでPS3をするためにはどんな物が必要ですか? pcモニタでPS3を快適にプレイする為に必要な物と仕方(方法)教えてください! 又、PS3でしたいゲームは主にアクションゲー等です。 5000円程度の出費なら考えています。 あと予定しているpcのスペックはcorei7 2600k を使ったそれなりのものを予定しています。 詳しいpcスペック情報が必要なら言いますのでいってください。 それとPS3をするにあたって、オススメのモニターがありましたらすいませんが教えてください。 モニターの購入するための予算は15000円前後で考えています。

  • PS3をパソコンのモニターで映したいのですが・・・

    タイトルのようにPS3をモニターにつないで遊びたいのですが 同じような質問がされて接続の仕方はわかりました(HDMIでつなげようと思います)。 ところが、私がやるゲームは格ゲーなどが多いいため遅延がものすごく 気になっています。 もし、皆さんが使っているモニターで遅延を感じないよというモニターがあれば参考までに教えてほしいのですが・・・・

  • PS3を液晶モニタで

    家のテレビを家族が使っているので自分の部屋でPS3をするために液晶モニタの購入を考えています。しかしアマゾンを覗いてみましたがPS3専用のモニタは高額でいろいろ不満点があり(液晶の固定がゆるいなど)少し手がでません。PS3用でなくともコンセントをさせばPS3ができるようなモニタはないでしょうか?またそのようなモニタでイヤホン、ヘッドフォンを使用できるようなモニタはありませんでしょうか?予算は~2万くらいが予算です。大きさは25型くらいまでの小さな勉強机くらいの大きさの机にのるくらいがいいです。回答よろしくお願いいたします。

  • PS3とモニターを繋ぐ

    http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0051DVL5O/ref=aw_ls__2?colid=2FLYG... http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B008XU9M26/ref=aw_ls__1?colid=2FLYG... &coliid=I1MJ796HU92O1J 上のモニターに下のコードを繋ぎ、 コードとPS3を繋げばゲームをモニターでプレイすることは可能ですか? 音が出ないことは知っています。ですがヘッドホンを着けますので大丈夫です。 回答よろしくお願い致します!

ep-774a 黒だけかすむ
このQ&Aのポイント
  • ヘッドクリーニングやインク交換を繰り返しても、EPSON社製品のep-774aでは黒だけがかすんでしまいます。
  • ep-774aの黒インクの出力が問題となっています。ヘッドクリーニングや新品のインクを試しましたが、黒だけがかすんでしまいます。
  • ep-774aで黒だけがかすむ問題について、ユーザーの間で多く報告があります。ヘッドクリーニングやインク交換をしても改善されない場合は、EPSON社への問い合わせを検討してください。
回答を見る