コンデジでスポーツモードがない場合の対応方法

このQ&Aのポイント
  • コンデジでスポーツモードがない場合、動くものを止めて撮る方法がなく、被写体がブレる可能性があります。フラッシュを使用すると被写体が明るくなりますが、背景が暗くなる場合もあります。シャッタースピードも設定できますが、1秒以下の早い設定はできないようです。カメラの仕様上、マニュアルでスポーツモードっぽく設定することはできません。ISOをMAXにしても効果はありません。流し撮りは可能ですが、現在では瞬間を撮るよりも流し撮りが主流と言われています。
  • コンデジでスポーツモードがない場合、動くものを撮るのが難しくなります。フラッシュを使用すれば被写体は明るくなりますが、背景が暗くなる可能性があります。シャッタースピードの設定も限られており、マニュアルでスポーツモードっぽく設定することはできません。ISOをMAXに設定しても効果はありません。一方、流し撮りは可能ですが、現在では瞬間を撮るよりも流し撮りが主流とされています。
  • コンデジでスポーツモードがない場合、動くものを止めて撮ることが難しくなります。フラッシュを使用すれば被写体は明るくなりますが、背景が暗くなる可能性があります。シャッタースピードは設定できますが、1秒以下の早い設定はできません。マニュアルでスポーツモードっぽく設定することはできませんし、ISOをMAXにしても効果はありません。ただし、流し撮りは可能です。しかし、現在では瞬間を撮るよりも流し撮りが主流とされています。
回答を見る
  • ベストアンサー

スポーツモードがない場合

コンデジなんですが、スポーツモードがなく、 動くものを止めて撮る(と言うのでしょうか?)のが出来ません。被写体がブレます。 流し撮りではありません。 家で試しているのでフラッシュをやるとぶれませんが、背景が暗くなります。 シャッタースピードは遅い方は設定できますが、 1秒以下の早い方はどうあがいてもオートのようです。 このカメラでは、マニュアルでスポーツモードっぽく設定するのは不可能でしょうか? フラッシュなしならISOをMAXにしても無駄でした。あきらめるしかないですか? ちなみに、このカメラはなぜスポーツモードがないのだと思いますか? オートでやれば、判定してくれる、と言うことでしょうか? ちなみに、流し撮りは判定するようです(取説にも記載)。 今の時代は、瞬間を撮るより流し撮りが主流と言うか、一般的なのでしょうか?

noname#221461
noname#221461

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#242400
noname#242400
回答No.2

「このカメラ」というのが何という機種なのか分からないので断言はしませんが、なんとなく機材の限界っぽい感じはします。 質問文を見る限り、仮にスポーツモードがあったとしても無理っぽい気がします。 オートだと恐らく強制的にフラッシュが照射されると思いますので、質問者さんの望む結果にはならないと思われます。 そもそも室内での動体撮影でしょう。 それはたとえ一眼レフでも難しい撮影なのです。 ただ、一眼レフだと設定の自由度が広いですし、交換レンズでの増強もできるので、何とかすることも可能にはなります。 >今の時代は、瞬間を撮るより流し撮りが主流と言うか、一般的なのでしょうか そんなことはないです。 流す被写体は基本的に平行移動するものですから、意外に限られます。 もし本気で室内での動体撮影のような難易度MAXレベルの撮影を望むなら、お金や労力がかかろうとも、一眼レフ及び適したレンズを入手して、写真のこと・カメラのことを一生懸命勉強して下さい。 コンデジではなかなか確率は上がらないと思われます。 私も一眼レフに手を出したのは動体撮影のためでした。 独学ですが、勉強もしました。 今では被写体が動いているくらいではビビらなくなりました。(失敗がないわけではありませんが…) とりあえず写真における『露出』という概念を調べてみて下さい。 これが理解できないと、どんな機材を使おうとも動体撮影は克服できないと思います。

noname#221461
質問者

お礼

この撮影は難易度MAXなんですね。 カメラの機能や使い方を試してたのですが、 動体は屋外で撮るのが基本なんですね。 なんでもかんでも、設定でうまくいくと思っていました。 カメラの性質などもまだわかっていなので、本を借りてきたとろこです。 これから学んでいきたいと思います。 『露出』についても、詳しく調べてみます。 基本的な事などもアドバイス頂きまして、ありがとうございました。 何から知ればいいかも分からない初心者にはありがたいです。 いろいろありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4324/10677)
回答No.3

機能=価格とも言える部分なので 機種によっては付いていない場合もあります 子供(キッズ)やペットなどで動きの早いものに対応させている場合もあります ストロボ連動かどうかは不明 フォーカス ピントは合っていますか? 半押しを使うと移動している間にピントがズレる 半押しを使わないとピントが合わないまま撮影される 望遠距離が短いとスポーツ観戦で役に立たない機能になる 対象物が近い子供やペット用に 何を撮影するか? でしょうね 野球のバッターは流さなくても撮影できる レーシングカーなどは流し撮りしないと高性能デジタル一眼でも静止しません ピントも合わない マニュアル操作でピントを固定できて(置きピン) 流し撮り技術があれば ある程度の写真はコンデジでも撮影可能です

noname#221461
質問者

お礼

手をごく軽く振ってもらって撮影したのですが、手がブレブレでした。 他の回答者様からのアドバイスからすると、屋内だからかもしれません。 今度、車を撮ってみて、どのくらいまでならいけるか試してみます。 そういう時に置きピンと言うのを使うといいんですね。 いろいろ試してみます。 ありがとうございました。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

そこまで聞くのに、なんでカメラの型番を書かないかな? 型番がわかれば「出来る/出来ない」だけでなく、出来るなら その方法も判るんですけどね。最近、ほとんどのメーカーが 取扱説明書をWeb上で公開してるもので。 ただ、機種によっては「状況次第で出来ない」って場合も 少なくないです。基本的に「速いものを止めて撮る」なら 明るい場所で撮るか、強力な外部光(ストロボなど)を併用 するしかないですよ。

noname#221461
質問者

お礼

情報不足ですいませんでした。 >基本的に「速いものを止めて撮る」なら明るい場所で撮る これでやることにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デジカメのスポーツモード

    最近デジカメを買いました。 カメラの撮り方はど素人です。 主に子供を撮りますが、動きまくるのでスポーツモード がいいということでそれで撮っています。 スポーツモードってシャッタースピードが速いんですよね? だったらなにを撮るにもスポーツモードで撮れば一瞬一瞬をぶれなく 撮れるような気がするのですが、使い方としてはどうでしょうか? (夜景はシャッタースピードを遅くですよね) 教えて下さい。

  • スポーツ写真

    全くの一眼レフ素人です。 息子のバスケットの試合の写真撮影と思いデジタル一眼レフ(CANON デジタルKISS)を購入しました。ところが。。うまく撮影できません。オートモードの「スポーツ」に設定してもぶれてしまいます。薄暗い体育館の中で、しかもフラッシュ撮影不可です。「ISO感度を上げてシャッタースピードをあげて。。」とマニュアル本に書いてありますが、なかなかうまく写せません。シャッターチャンスばっちりに息子の雄姿を撮影したいと思ってます。ご指南の程よろしくお願いします。

  • 絞り優先モードについて

    現在キャノンの40Dを使っています。 多数の方が絞り優先モードを多用しているみたいなので使ってみたんですが、室内外で大抵はシャッタスピードが遅過ぎて真っ白になってしまいます。 ISOはオートで露出補正は0で撮っています。 オートなのでスピードとISOは適切な設定にして綺麗に写ってくれるはず・・・と思っていたんですが・・・違うんですかね?w それともカメラ本体に異常があるんでしょうか? そんな感じなのでいつもマニュアルモードで撮影しているんですが、絞り優先モードもしっかり使いたいので教えていただけたら幸いです。

  • 内蔵フラッシュのオート撮影で暗い+高ノイズ+ブレ

    内蔵フラッシュのオート撮影で暗い+高ノイズ+ブレ PanasonicのLUMIX FX66を使っています。 インテリジェンスオートモードで撮影した写真の出来がひどく悪いので、相談しました。 かみさんが友人の結婚披露宴で撮影してきた写真なのですが、ほとんどが暗くノイズが激しくブレてしまっています。 Exif情報を見ると、インテリジェンスオートモードで赤目防止フラッシュ撮影とのことで、ブレの原因は恐らく1回目の発光でカメラを動かしてしまったことが大きいとは思います。 しかしながら、披露宴会場というさほど暗いとも思えない室内で、テーブルの向かいの席の人物をフラッシュ撮影した写真が、シャッタースピード1/10秒で暗いのが、合点がいきません。 手持ちで1/10秒でフラッシュが発光せず、ISO感度がやたら高くなっていれば(実際の写真は、ISO200~400程度)、こんな写真になるのでしょうが、インテリジェンスオートモードでフラッシュを発光させたのに、シャッタースピードが1/10秒なんていう低速になってしまうことがあるのでしょうか?(これでは、2度目の発光までカメラを保持していても、ブレるはず。) また、よほど遠くの被写体ならいざ知らず、テーブルの向かいをフラッシュ撮影して暗いこと、ISO200~400程度で激しくノイズが乗ることも含めて、どうもカメラの故障のような気がします。 他に、上記のような写真になってしまうような見落としがあれば、教えて下さい。

  • コンパクトデジカメってこの程度でしょうか・・・?

    今まで5年程オリンパスC2100UZを使用してきました。画質、手ぶれ補正、動く被写体等にも、満足して使用してきました。 今後も暫くはメインとして使用し続けたいと思っています。 旅行にあたりコンパクトな物が欲しく、パナソニックのLZ2を購入しました。 正直な感想は「ガッカリ!」です。 暗い部屋や夜景に弱いことは覚悟して購入しましたが、とにかくぶれやすいんです。 手ブレではなく被写体ブレです。子供達の食事中の写真さえまともに撮れません。スポーツモードでも壊滅状態です。 LZ2はシャッタースピードなど、細かな設定が出来ず、動く被写体にはこれが限界だと思います。 ちなみにC2100では細かな設定をしなくても、スポーツモードで十分上手く撮れます。 コンデジは一般的にその様なものなのか、それともLZ2がイマイチなのか疑問があります。 シャッタースピードについて、コンデジってこんなものなのですか? 又、手ぶれ補正のある機種を最初に持ってしまったため、いわゆる『手ブレ』というのは余程の場合にしか経験していないのですが、LZ2ではC2100に比べて手ぶれも多く出ます。 これは本体の大きさ(安定性)からくるのでしょうか? それとも私の持っている物に不良品の可能性があるのでしょうか? また、手ぶれ補正の付いていない機種って、そんなにブレるのですか? 一般的にそんなものだとすれば諦めるしかありませんが、もし動く被写体や手ブレに強いコンデジがあれば買い替えを検討しています。 実はリコーのR2の後継機も気になっています。 私はカメラの知識は深くありませんので、出来るだけ分かりやすく教えて頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • デジタル一眼レフを使っています。シャッター速度優先にして被写体を撮って

    デジタル一眼レフを使っています。シャッター速度優先にして被写体を撮っているのですが撮る被写体によってシャッター速度が変わります・・・というよりカメラの向きによってシャッター速度がかわると表現したほうが適切かもしれません。 レンズはシグマのAPO150-500mmF5-6.3です。500mmで撮っています。指定したシャッター速度で撮り続けるにはどうすればいいのでしょうか?ISO感度はオートにしています。 よろしくお願いします。

  • 水中モード 手動設定

    Sony Cyber-shot DSC-T1を使っています。 ダイビングで水中撮影を楽しんでいるのですが、カメラにあまり熱心でなく、オート設定でとにかく数多くシャッターを切り、奇跡の一枚に期待するくらいのレベルです。 今販売しているマリンパック対応カメラにはほとんどが【水中モード】の設定がありますが、 DSC-T1にはその機能がありません。 そこで質問なのですが、いわゆる水中モードを手動で設定する場合、ホワイトバランスや露出、ISO感度などはどのように設定すればよいのでしょうか? 天候や深度などによって設定は変わると思いますが、一般的な数値がわかりましたらアドバイスをお願いします。

  • シャッタースピード、絞り数値、ISO感度について

    コンデジを購入して、カメラの勉強を勉強を始めたものなのですが、 写真を撮る時にシャッタースピード、絞り数値、ISO感度をどのように設定すればいいのかについて質問があります。 まずシャッタースピードについては、シャッタースピードを早くすると動いている被写体が止まる、シャッタースピードを遅くすると残像がうつりやすくなる。 絞り数値は上げると遠くのものと近くのものが同時にピントがあいやすくなり、下げるとボケが出やすくなる。 ISO感度は上げると光の量が少なくても写真が取れるが、画質が荒くなる。 よって、写真を撮る時には、光の量を増やすために、シャッタースピードはできれば遅くし、絞り数値も問題がなければ小さくして、ISOをできるだけ下げるという風にすればいいのでしょうか? みなさんの写真をとるときの設定の仕方を教えて下さい。 あと写真のサイトを見ているとISOがかなり高くても、すごいきれいな画質の写真もあるのですが、なぜなのでしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • SONYサイバーショットについて。

    SONYサイバーショット DSC-T3についてです。 カメラ設定は、普段主にオートにしています。 屋外で撮影する分には問題ないのですが、 室内で撮影する時にいつでも自動にフラッシュ有になってしまい、 被写体だけが妙に明るく、反対にバックになる部屋の壁などが真っ暗に映ってしまいます。 室内といっても、昼間で日光が十分に入っている部屋などでは オートにしておいてもフラッシュなしで、 その分シャッタースピードが遅くなり 全体的に明るく淡い感じの写真になるイメージがあるのですが・・・。 先日、同じ環境(室内)で友人数人と子供の写真を撮った時も、 私のカメラだけがフラッシュを放っていました。 (友人のカメラはFUJIとCANONで全員設定はオートでした) 私が以前使っていたKonicaは、まさにそんな感じで、 室内でも光が十分の時はフラッシュなしで綺麗に写真が取れていて、出来上がった写真も優しい色合いで素敵でした。 サイバーショットは、何でもかんでもフラッシュがたかれてしまい、 被写体がいかにも光をあびてます!と言った明るさで、 バックは逆に真っ暗。 出来上がった写真がどれもイマイチの気がします。 ちなみに強制フラッシュ無しの状態で撮影すると、 今度はシャッタースピードがゆっくり過ぎなのか、 ちょっと被写体が動いただけでブレブレの写真になってしまいます。 サイバーショット特有のものなんでしょうか? 設定で何か変わるなら試してみたいと思っています。 どなたか教えていただけたらと思い投稿いたしました。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • デジタルカメラの露出時間について

    カメラはまったくの初心者ですが、お聞きしたいことがあります。 例えばですが、露出時間を0.125程度にするためには、 F値、シャッター速度、ISO、EV値などをどのようにすれば良いのでしょうか…。 正直、これらの関係もよく分かりません…orz ちなみに被写体は静止している物体です。撮影は接写モードで行いたいです。 まったく分からないので、よろしくお願いします。