中古住宅購入申込後の住宅診断を断られました…

このQ&Aのポイント
  • 中古戸建ての購入を考えているが、申込後に住宅診断を受けることを希望したところ、断られた。
  • 他の人に物件を取られないために早めに申込をしたいが、診断を受ける前に申込をしなければならないと言われた。
  • ホームインスペクションのタイミングについて、一般的には申込前か手付金前に行われることが多いようだ。
回答を見る
  • ベストアンサー

中古住宅購入申込後の住宅診断を断られました…

中古の戸建てなのですが、15件以上見てきてどれもピンと来ずに諦めていた頃、夫婦ともに大変気に入った物件をやっと見つけました。 他の人に取られたくないので早く申込をしたいと思い、申込書を書きました。 見た目はかなり綺麗でしたが一応中古なので、シロアリ等の尋常ではない被害があると困ると思い、不動産の営業さんに 「申込をした後、手付金を支払う前のタイミングで、住宅診断(ホームインスペクション)をしようかなぁ」という話をしたのですが…… 「当社の住宅診断や、別の会社でのホームインスペクションを頼むのであれば、最初に、申込をする前にして欲しい」 と言われたのです。 なんでも申込をした後でホームインスペクションをして、何か問題があったからとキャンセルするのはちょっと、トラブルの元になるからと。。 ですがかなり物件を気に入っているので、申込せずに1週間かけて住宅診断しているその間に他の人に家を取られてしまうのは怖いと思い、申込だけしました。 ホームインスペクションを担う会社のHPを見たり、家を最近買った知り合いに聞くと、申込後、手付金を払う前のタイミングにホームインスペクションできるはずだとあります。 今からでもできるのでしょうか。 契約は1~2週間後で、特に急かされてもおらず、その間にできそうに思うのですが… 一般的にホームインスペクションはどのタイミングで皆さんされているのでしょうか? 申込前なのか、手付金前なのか、手付を払って契約した後なのか。 何が正しくて、何が一般的なのか、分かる方教えて下さい。 ちなみに購入後にシロアリ被害が判明した場合の保証は一定期間ついているようです。ただ診断して被害を分かった状態で契約したのなら保証はないそうですが。

noname#240105
noname#240105

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

ANo.1です。 >申込だけしていて、契約は10日後  確か民法では、買い手が購入を申し出て売り手が了解すれば売買契約は成立すると記憶しています。とは言え、売り手が二重売買したら契約書を交わした方が優先とかと思いましたけど。  申し込み期間中に他のお客さんが見学申し込みに来たとしても良心的な業者であれば売約済みと断るはずです。ですから、申し込み後に契約締結を断られると困ると言うことだと思います。  高い買い物ですから業者と話し合って、一旦、申し込みをキャンセルし、検査をさせてもらう。検査後に問題なければ改めて申し込みとされるのがよいと思います。  その間に他の方が申し込みしたらあきらめることになりますけどそれは仕方ないことです。買い手が何かあればキャンセルします、と言うのであれば、売り手が他の方から申し込みがあればその方と契約します、と言うのも当たり前のことだと思います。

noname#240105
質問者

お礼

ありがとうございました。だいたいその通りで合っていました!参考になりました。

その他の回答 (1)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.1

 契約後にキャンセルするなら、違約金対象になる可能性が高いですね。もちろん、違法建築物で契約時に説明がなされていなければ違約金なし解約できるでしょうけど。  契約前なら許可を取れば診断可能でしょう。しかし、その間に他の人が契約しても文句は言えませんね。  つまり、不動産会社の営業の対応は正しい。 >申込後、手付金を払う前のタイミングに >ホームインスペクションできるはずだとあります  できますけど、申し込み=契約書締結なら売買契約成立なのです。だから、解約する場合は契約書に従った手続きが必要なのです。

noname#240105
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#240105
質問者

補足

申込=契約締結ではなく、申込だけしていて、契約は10日後なのですが、それでも住宅診断はまずいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 至急教えて下さい。中古住宅購入・契約について

    昨日中古住宅を見に行き、物件も価格も希望していたものに近かったので購入したいと今日連絡をしました。 すると仲介している業者から2・3日中に契約をして欲しいと言われました。 私としては安い買い物でもないですしもう少しじっくり話を詰めてから契約したいと思っていたので、急かされてびっくりしてしまいました。 中古住宅を購入するときはその様に急かされる事もあるんでしょうか。 物件も一回見ただけなので後々何かあるのではないかと疑ってしまっています。 またもし契約して手付金を払ったとして、全てのお金を払う前なら契約解除して手付金も返してもらえるんでしょうか。

  • 中古住宅の保証制度について

    明日、中古住宅の契約に行きます。 すでに手付け金は支払っています。 中古住宅の保証について、不動産屋さんははっきりした返事がありません。 財団法人 住宅保証機構の既存住宅保証制度があると本日知りました。 この制度は契約までにいろんな手続きを踏まないと行けないらしいのですが、明日の契約時にその話しを不動産やに持ちかけてもまにあわないでしょうか? 実際中古住宅の保証ってどの程度法律で定められているかがはっきりしません。 不動産やのいうことには、今回の物件の売り主が建築メーカーの人(個人経営)らしいのでそのあたりの修繕も融通が利くということらしいのです。 中古住宅の保証ってどの程度されるか、また今からでも間にあう民間の検査期間の保証などありますか?

  • 中古 シロアリ等の検査について

    一軒の中古住宅の購入を検討しています。 購入後、3ヶ月は雨漏りやシロアリに対する瑕疵保険があるようなのですが、 家を買う前の住宅診断でシロアリが分かった場合は、分かっていて買うのだから保証はされないと言われました。 だとすると、何も診断せずに購入してから検査をする方が良いということになってしまいませんか? それとも こういった住宅診断を申込よりも前にされる方は、それによって住宅の購入を考えたり値引きをしたりするということでしょうか。 不動産の人からは、ほとんどの人が住宅診断をしないと聞きましたが、皆さん購入後、検査をしているのでしょうか? それともあまり気にせず購入しているのでしょうか? 教えてください。

  • 中古住宅購入について教えてください。m(__)m

    数週間前より、中古住宅を探し始め、条件にほぼ合う中古住宅を見つけました。 先に、不動産屋を介して内覧させていただき、その営業マンに、競売物件を主に扱っている会社が売主(実名)という事を教えていただきました。 物件は、長い間売れていなくて、どんどん価格を下げている様です。  営業マンは、「売主は、月曜日にオープンハウスの広告を出す予定なので、月曜日までに返事をいただければ、後200万までなら下げても良いと了承をもらっている」との話でしたが、売主(会社)も新聞広告等で、大々的に住宅を販売している業者なので、直接不動産会社を介さず、その売主(会社)に値段交渉をした方がよいのでは・・と思い始めています。 そのような事は、あまり良くないものなのでしょうか? 又、その中古住宅はシロアリ駆除や、リフォームもしているとの事で、内覧の際には、一見素人目で見ると、とても綺麗な物件なのですが、後々何か問題があっても怖いので、購入決定前に、専門家に見てもらいたいと思っています。(又、短時間で、一通り目を通しただけなのですが、小さい点でいくつか気になる点もありました) 順番的には、 1値段交渉→2購入予定物件を専門家に見てもらう→3契約 という順序でいいのでしょうか? 不動産購入についても、ほんの一週間前から勉強し始めたばかりで、今必死に情報を集めたり勉強している最中で、わからない事だらけで混乱しています(^^;) 又、他に注意しないといけない点等ありましたら、教えていただければ大変助かります。

  • 中古住宅の購入の際の手付金

    お世話になります。 中古住宅の購入を検討しているものです。 中古住宅の購入方法がわからなかったため、不動産屋に出向き営業担当の方に不動産購入流れを聴いてきました。 その中の話で手付金の話がありました。 気に入った物件が見つかったときにその物件を押さえるために手付金を払うというもので、営業の方の話では、物件の1割が手付金として必要ということでした。2000万円の物件を購入しようと思ったら200万円 の手付金が必要というのです。 個人的には手付金で1割というのは高すぎると思うのですが、これって常識なのでしょうか? またローンが通らなかったなどの理由により、購入ができなくなった場合は、手付金は帰ってこないとも言われました。これも常識なのでしょうか?

  • 中古住宅購入の手順

    中古住宅の購入を考えています。 良さそうな物件があったのですが、色々調べなきゃと思っているうちに、他の人に取られてしまいました。 中古物件だと、基礎や構造に問題がないか調べてもらったり、リフォームにかかる費用の試算をしたりと、実際に契約に至る前に色々と調べ物をしたくなります。ローンも不動産屋の提携ローンだけではなく、複数の金融機関に審査してもらい条件の良いところから選びたいと思うと、自分で動かざるを得なく、時間がかかってしまいます。 今回の物件は、高築年数の物件で耐震基準適合証を取っていない物件だったので、住宅ローン控除を受けられるように、売主に耐震基準適合証明を取ってもらい、適合が確認できた時点で申し込みをするつもりで、その間に色々調査をしようと思っていました。正直、2~3週間でもきついなと思っていたのに、あっという間に他の申し込みが入ってしまい、すぐに契約だそうです(物件公開から1週間強!!)。 良い物件は、すぐに売れてしまうというのを身をもって経験しましたが、焦って不良物件をつかまされるのも嫌です。 十分な調査を行い納得した物件取得をしたいのですが、気に入ったら、すぐに申し込みだけはするべきでしょうか? 人気物件に、十分な調査の時間を取ることはできないのでしょうか? また、次に気になる物件が出てきたときにすぐ動けるように、準備しておいた方が良いことは何かありますでしょうか?

  • 中古物件購入でかかるお金

    この度中古住宅購入のため契約をしました。諸経費など掛かる費用はこのような感じなのですが妥当な金額か見ていただければと思います!!                                 銀行借入・・2300万  物件価格・・1980万  手付金・・100万  登記費用・・30万  仲介手数料・・68万  保証料・・70万  保証会社手数料・・5万2千円   銀行手数料・・5万2千円  火災保険・・50万  印紙代・・2万 など     こんな感じですがいかがでしょうか?後保証料というものは保証人がいても払うものなのでしょうか??どうぞ宜しくお願い致します!                   

  • 中古マンション購入をやめたい

    築20年の中古マンションの購入を決め、 売主さんとの契約書の取り交わし、手付金(100万円)の支払いも済んでいて 後は住宅ローンの申し込み手続きだけ(仮の承認はおりています)なのですが ここにきて、改めて物件を細かく見てみると サッシのさび具合がひどかったり、 リフォームもなかなかやり辛い構造だったり 正直、購入をやめたいのです。 しかし、ここでやめると手付金は戻ってきませんし、 このまま購入の手続きを進めるしかないのかと。。。。。 先日玄関の鍵が壊れているのを発見したのですが、 これでは売主の瑕疵担保責任は問えないですよね。 このまま購入するしか道はないのでしょうか? 皆様のお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • 中古住宅購入の手付金

    先日、気に入った中古物件(売主が業者)があり、購入申し込みをしてきました。 そのとき仲介の不動産会社の営業の方から、手付金は100万円でお願いします、といわれました。物件価格はおおよそ三千万円なので、保全措置を考えると300万円は手付金をいれたほうがよいのではないかと質問すると、今までそれほどの額を手付け金にしたことがないので買主に確認してみますといわれました。不動産会社は地元で古くから営業しているところです。 手付金はいくらぐらいが妥当なのでしょうか。

  • 中古住宅のホームインスペクションかHM定期点検

    築14年のダイワハウスの中古戸建の購入を検討しています。 できれば契約前にホームインスペクションを受けた方がよいかと考えています。 一方で、ダイワハウスによる15年点検が控えているので、 それを早め(できれば契約後すぐ)に実施してもらえば 別途ホームインスペクションを受ける必要もないような気もします。 契約書の瑕疵担保責任が明記されていることが前提にはなりますが・・・。 リフォームもしようと思っており、保証を継続するにはダイワリフォームで リフォームする必要があるらしいです。(事実確認が必要ですが) 15年点検の際にリフォームの診断もしてもらえば、 瑕疵になる部分はほぼ確認できるのかも、と期待してます。 で、入居前に定期点検での補修とリフォームと瑕疵の補修もまとめて実施してもらって 瑕疵の部分だけ売主さんに請求できればホームインスペクション不要かと。 ただ、そんなにうまくいくのかよく分かっていません。 詳しい方にご意見伺いたいです。