• 締切済み

従兄弟が好きです

x1yobigunの回答

  • x1yobigun
  • ベストアンサー率18% (43/238)
回答No.4

正直にいうと 「わかりません」 ですね。彼が意識して触れないようにしているのか、とか、その へんが分かりませんから。 法事で告白はないでしょうから、勉強のこと相談したいから、と か、進路のこと相談したいから、とか言ってLineなどで連絡でき るようにして、言葉を交わす回数をたくさん確保するのがいいと 思います。 そして、卒業したら言いたいことあるから、受験がんばるね、と でもいえば、よほど鈍い男子でないかぎりはピンとくるでしょう し、その反応で答えも分かってくるんじゃないでしょうか。

関連するQ&A

  • いとこへの祝儀は・・・

    来年の初めに従兄弟が結婚するのですが、祝儀をどうするか親と相談しています・・・。 うちの出席は父・母・妹(21歳大学生)・私(23歳フリーター)です。 一応アルバイトで働いていて親と同居しています。 最初は家族4人で10万だろうと話し合っていましたが、祖母に 「○○(私)は別に包まなきゃいけないんじゃないの?」と言われました。 いとことは祖父のお葬式の時に会い、それ以外は今までのお正月に3・4回あったのみなので顔すらほとんど分かりません・・・。 そのいとこは長男なのですが、次男のいとこの方とは小さいころによく私と妹、祖父母と旅行に行ったので大好きなおにいちゃんって感じなのですが・・・。 今までお正月は祖父宅で集まっていたのですが、今回結婚する方の従兄弟はお正月にもあまり顔を出さず・・・。 親族ですので面識は関係ないのでしょうか? 家族とは別に出すものなのか、またいくら出すものなのか教えてください。

  • い・・・いとこのことが好き;

    残念ながらわたしの好きな人はいとこです。 昔から気になってましたが今年会ってやっぱり好きでした; ですが・・・  これは無理な恋でしょうか? いま完全な片思い中です。 無理な恋だと思わない方はよろしければこの先も読んでください!(願) 話す手段はメールのみ。(電話なんて難易度高いです・・) メールは返してくれるけど、相手からはまだもらったことありません>< 多分いとこだからですが下の名前でよんでくれます。 返信はマメに、絵文字も多め、文の量もある程度ありやさしいです。 多分、携帯はあまり使わない方。そして年上です。 その人はやさしくて自己主張はしなく、積極的でもありません; すぐ会いにいけるような距離じゃありません; 正月・長期休みでも会うことはありません; 次あえるのはかなり先だと思います; こんな状態です。 どうにか振り向いてほしいです>< 手段はメール程しか・・・ありません; なにか良い方法があれば教えてください! お願いします!

  • 従姉妹との付き合い方

    私にはひとつ年下の(父方の)従姉妹がいます。現在、仲はあまり良くありません。 と言っても昔から悪かったわけではなく、幼少期は仲良しでよく一緒に遊んでいました。 疎遠になったきっかけの一つとしては、彼女の性格が変わったことです。 それまではガキ大将のように暴れん坊な性格でしたが、中学に上がると一変。 急に性格は大人しくなり、いつも深夜まで自室で勉強。成績は学校で常にトップクラス。 バレエやピアノ(彼女の両親は楽団員です)を習い、聞く音楽はクラシックのみ。 勉強よりも友達と遊ぶ方が好きで、J-POPばかり聞いていた私は話が全く合わなくなってしまいました。 それ以上に関係が悪くなった原因は、彼女の家と私の母の不仲です。 従姉妹は祖母と同居しているのですが。祖母は従姉妹ばかりを可愛がり、私に良くしてくれたことは殆どありません。 同じ孫とは言え、やはり一緒に住んでいる方に情が湧くのは当然ですが……。 家に遊びに行くたびに「××ちゃん(従姉妹の名前)はこんなに優秀なのに、どうしてアンタは出来が悪いんだろうね」といった感じの事を言われ、ずっーと従姉妹の自慢話ばかりをされました。 ついでに従姉妹の父(私の伯父です)も似たような感じで、私の進学先を馬鹿にしてきました。 そんな従姉妹の家族を、私の母はとても嫌っています。 私があれこれ悪口を言われるからというよりは、結婚前から関係が悪かったみたいですが。 正月は必ず従姉妹の家に行くのですが、母はこれを嫌がります。 口を開けば「あの家の人間は皆キ●ガイだ」と。よく悪口を言います。 もちろん本人の前や、従姉妹の前で言う事はありません。ですが、態度から嫌悪している事は容易に感じ取れます。 たぶん従姉妹も、母が裏であれこれ悪口を言っている事は気付いてるんじゃないかなーと…。 そんな事が重なり、私と従姉妹はどんどん疎遠になりました。 私は、彼女と比べられるし母の機嫌は悪くなるわで家に遊びに行くのが嫌になったし。 今年は、彼女の家には遊びに行きません。 父としては体裁があるので顔を出してほしいようですが、数日間とはいえあんなギスギスした雰囲気の中で過ごしたくはないし…。因みに、母は喜んで私と一緒に残ります。 私としては、彼女は親戚の中で唯一同姓で歳が近いし、昔は仲良くしていたので、出来れば元の状態に戻りたいです。疎遠になった原因だって、別に彼女が悪いわけじゃないし。 でも、どうも彼女は私とあまり付き合いたくないみたいで。 たまにメールを送っても無視だし。年賀状も昔は長々とメッセージを書いてくれたけど、今じゃコメントなし(しかも連名になってる) 親戚での集まりの時も、私から話しかける事はあっても、彼女から声を掛けてくる事は一切ありません。話しかけたら返事はしてくれますが、一言返してくれるだけで会話になりません。 以前、誕生日プレゼントを渡しましたが、とても微妙な顔…一応「ありがとう」とは言ってくれましたが…。 なんか、もうここまでくると無理でしょうか?こちらから色々とアプローチしても、余計うっとおしがられるような気がします。 それこそ冠婚葬祭のみ顔を合わすようにして、出来るだけ縁を切った方がお互いのため? 皆さんはどう感じますか?同じ立場ならどうするでしょうか?教えてください。

  • いとこが生まれたのですが…

    先日、いとこ(女)が生まれました。叔父の子供です。昨日、祖父母と母と妹とでその子を見に行きました。その時叔父は居らず、義叔母(つまりいとこのお母さん)と子供だけでした。 そのとき、その子を見て「ここはおじいちゃんににてるね」とか「ここは妹にそっくり」だとか、いとこが誰に似ているか話をしました。その間、義叔母はとても不機嫌そうでした。 あとから叔父から聞いたのですが、義叔母曰く「この子(いとこ)は私の宝物なのに、誰々に似てるとか言われて不愉快だ!なんでも似てるっていいたがってる!」と言っていたそうです。 確かに手や足にまで共通点を見いだして、この丸々とした手は誰々に似てるねとか話してました。しかしそれはなんでも似てるって言いたがってたというより、新たな家族の一員が生まれて純粋に喜んでいただけなのです。 だから叔父の話を聞いたときぽかーんとなりましたし、祖父なんかはアイツはうちの嫁じゃないと激怒してました。 しかし他の人からみたら無神経で不愉快になる行為だったのでしょうか。

  • 従兄弟との性的関係に関して

    今、私は高校1年なのですが、この前に従兄弟 (高校2年)が私の家に遊びに来たんです。それで、私が部屋にいる時に、従兄弟が私と遊びたいと言ったので私の部屋に入れました。私がベットでスマホをいじっていると、従兄弟もベットに入りたいと言ったので2人でベットでスマホをいじってました。すると、従兄弟が近づいてきて私に、(もっと近寄って)と言ってきました。私は、その時に気味悪がってもっと離れろと言ったのですが、私は性対象に見られて私が誘っていると勘違いでもしたのでしょうか…?距離も近く、お尻があたっていて本当に気持ち悪かったです…。今回に限らず、中学の時も従兄弟が家出をして私の家に来てしばらくお泊まりする事になり、私の部屋で一緒に寝る事になったのですが、寝ている時に私の股に腕をのっけていました。私はその時に従兄弟の寝相が悪いだけだと思って、1回退けたのですがもう1回腕を私の股にのっけてきました。私は、従兄弟が小さい頃から優しくて家族みたいに好きだったのですが、この前のベットでの事が、かなり私の中でトラウマになりつつあり、従兄弟とはもう二度と顔を合わせたくないと思いました。かなり、嫌っています。これは、私の単なる勘違いでしょうか?それとも、性的に見られていたのでしょうか?私のベットにティッシュ箱が置いてあったのも原因なのでしょうか?ティッシュ箱は、花粉症や鼻ずまりで毎日置いてあるだけなのですが…勘違いされてしまったのでしょうか…?元々、従兄弟はかなりの変態なのも知ってはいたのですが、私がそういう目で見られるとは思ってもいなかったので…。今後、従兄弟に合う事もあると思うのですが、私はもう従兄弟を軽蔑してしまいます。あれ以降、この世から消えて欲しいとまで思ってしまっています…。これから、どうすれば良いでしょうか…?

  • 従兄弟を好きになってしまった※とても長いです

    質問というよりは相談です。文章が下手で見にくいですが、よければ見ていって下さい。 僕は19歳で従兄弟は17歳の女の子です。小学生の頃から好意は抱いていて、中学高校とあがるにつれて、これは彼女の事を好きなんではないかと思ってきました。家は近いのですが、押しすぎるのも嫌われてしまのではと、臆病になり年に5回ほどしか会わず話をするだけで満足するようにしています。 いつ見ても従兄弟の事をめちゃくちゃ抱きしめたい衝動を抑えてひたすら何も無い振りをしています。従兄弟とは法律的に結婚などはできますが、珍しい事だと思うので付き合って結婚などと考えるととてもじゃないけど相手の親に会わす顔がありません。 相手は少なくとも嫌っては無いと思います。1度だけ同じ布団で寝た事があって別に嫌じゃないと言ってくれたのでとても嬉しかったのを覚えています。抱きしめたい衝動を必死に抑えて辛かったですが・・・。 ちなみに中学生以来彼女はいないのでまじめな恋愛経験はほぼ0だと思います。 ただかわいいからとか、ただ「彼女」が欲しいとかではなく、ずーっと一緒にいたいから彼女にしたいと思っているんだと、自分ではそう思っています。 正直な所、恋愛経験がないから身近な優しい従兄弟に惚れてしまったのではとも思っています。 最近夜寝る時、1人で布団に入るのがとても寂しいです。隣に従兄弟がいればなぁと考えながら 毎日寝ています。 彼女は今彼氏はいません。好きな人は怖くてきけません(´・ω・`) アドレスも1度消えてしまった以来怖くて聞いていません・・・。臆病すぎるのがいけないんでしょうか・・・。 何が言いたいのかわからなくなってきたんですが、こんな事は知り合いに言えないし、でも誰かに聞いてもらわないともう胸が張り裂けそうで何をしたらいいのかわからなくなってきたのでここに書き込みました。 従兄弟との恋愛・結婚などについて何でもいいです。様々な意見が沢山来る事を願っています。 長々と読んでいただきありがとうございました。

  • 大学生の従兄弟へのプレゼント

     中学3年生の女子です。    我が家には、大学1年生の従兄弟(父の兄の息子)が同居しているのですが、もうすぐ誕生日なので 「何か欲しい物は無い?私にできる範囲で。」って聞いたら。「お前が欲しい。」って、答えられました。    私が驚いて、しどろもどろになって、泣きそうになっていたら。 「いや、流石に冗談だから。でも、お前にとって、俺が特別な存在なんだという自信が持てる物が欲しい。」って言われました。  でも、そんな事を言われても。正直困っています。 従兄弟に、私にとって特別な存在なんだと自信を持ってもらえるようなプレゼントって何が良いと思いますか?    性的な事は無理ですから、そういう事は言わないでください。  ここからは余談になりますので、興味のある方だけお付き合いください。  従兄弟からは「妹とは思っていない。1人の女性として好きだ。」って、言われています。 私は、まだ誰ともお付き合いするつもりもないし。従兄弟の事はお兄ちゃんにしか思えないので その事を伝えると、「お前が、俺の事を好きになってくれるまで待つ。」みたいな事を言われました。  私が「どうして、いままで彼女を作らなかったの?」って聞くと、 「小さい頃からお前の事が好きだった。」 「俺の最大の不幸は身近に居た女の子が素敵すぎたことだ。」とか言われると、ドキってします。  はじめて告白された頃は、「(そうかなぁ?)」って、私もその気になっていた時期もあるのですが、 最近は、私は動揺して、すぐにしどろもどろになるし。少女漫画のような事を言われることに弱くて、 私が顔を真っ赤にしてテレる姿を面白がっているだけなんだろうな。って思うようになりました。    だって、  ふざけて、「キスをするぞ。」って言って来たから、私が顔の前で腕をクロスさせてガードしたら、ガードをこじ開けたり。 (ふざけてただけなので、キスはされていません。) テーブルに向かい合わせで座っている時に、自分の足を私の足と足の間にいれて来たり。  恋人にぎりって言うよりも、プロレスラーが力比べをするみたいに腕を握らされて、 そのまま壁や床に押し付けて、私が身動きできないようにして、私が泣きだすまで離してくれなかったり。  いくら私が年下だからって、こんな事は愛する女性には出来ない。と思うんです。 小さい妹をからかっているだけに思えるんです。  それとも、男性は愛する女性にでも、こういう事は出来るのでしょうか?

  • 親戚、いとこってどうですか?

    30代女です。 いとこ、親戚って良いものですか? お正月に集まってワイワイ、子供同士で遊ぶ。 楽しそうですが、煩わしさもありますか? 祝い事、お正月に行きたくもないのにいちいち集まらなくていいとかお年玉考えなくていいとか逆に楽なのか?(あくまでも私の悪く考えた場合のイメージの例えです) 確かにそうゆう面では出費はないですが・・・。 私の周りは「おばさんの所へ遊びに行った」「今日いとこ来てて焼き肉する」「いとこと旅行行った」など仲良さ気な話しをよく聞きます。 正直、羨ましいです。よくテレビで親族集まって畳部屋で宴会の映像を見ると泣けてきます。 あのちょっと古そうなたたみの上でテーブル並べて、料理並べての光景が好きなのです。 私は本当の血が流れているいとこ、親戚はいますが・・・ ・小学生の時に両親離婚で父親側と絶縁状態、小さい頃、お正月に父親の本家へ行った記憶はある。でもあまりいとこ同士特に仲は良くなかったような・・・私が断トツ小さかったからなのか・・・? ・母親は祖父の赤ちゃんの時の養女だったので兄弟は沢山いたが、連絡取ってない。 ・兄2人も結婚しておらず姪っ子、甥っ子もいない。 ・旦那のお兄さんも結婚していなく、旦那とお兄さんも全然連絡取ってないのでお兄さんとも会った事がない。 (結婚家族の顔合わせは当人と親同士で終わりだった為) 本当に親戚、いとこに恵まれませんでした。 兄も40過ぎのいい年だし結婚する気配も全くないので自分の子供もいとこ、親戚に恵まれないと思うとかわいそうです。 兄弟の子供たちで遊ばせたかったです。 今更どうしようもありませんが、良い事、悪い事含めどんなものなのか聞きたいです。

  • 従兄弟に胸を揉まれてしまい、気まずくなってます

     15歳の中学3年生の女子です。  我が家には19歳の大学1年生の従兄弟(父の兄の息子)が下宿しているのですが、 水曜日の夜に、従兄弟に胸を揉まれてしまい、それから口を聞いていません。  そうなった理由は、私がトイレから出た時に廊下で声をかけられて 私はトイレから出たばかりだし、その時の服装はTシャツだけでノーブラだったから恥ずかしかったし、 その直前にも、私に危機感がたりなすぎると言われ、軽い口論をしてしまっていて気まずかったので、 「また、明日にして。」って言って、横をすり抜けようとしました。    すると、従兄弟が、「ちょっと待てよ。」と言って手を伸ばして私の前を遮った時に 偶然、従兄弟の手が私の胸を揉んでしまいました。  触ったのではなく、確実に揉まれました。  すぐに手を払いのけて自室に逃げ込んでしまって 部屋の外から、従兄弟も、「悪かった。わざとじゃないんだ。」って言って謝ってくれてるのですが  私は凄くショックだったし、凄く気まずくて、従兄弟と顔を合わせるのも辛いです。  でも、ワザとやった訳ではないし、いつまでもこの状態ではいけないと思います。  従兄弟と仲直りするにはどうすれば良いでしょうか?  何事も無かったようにして、また同じような事をされたら嫌だし 私から謝る事では絶対にないと思います。  また、両親に話して、従兄弟が私の家から追いだされるような事になるのは絶対に嫌です。 両親に話しても、従兄弟が私の家から追いだされる事はありませんか?

  • 従兄弟のことが好きです。恋愛感情として。

    私が生まれたときからずっと可愛がってくれた従兄弟のことが、ずっと好きなんです。 私は高校1年生で、彼は23歳の社会人です。 小学生のころからずっと好きでした。毎年、お盆・正月に帰省して会う感じです。 小学生のころ、彼に彼女がいることがわかり、とても悲しくなりました。 憎まれ口を叩かれても、喧嘩しても、どうしても忘れられないんです。 そっぽ向いたり、話さなかったり、色んなことをしても忘れられないんです。 なぜか、想いは増すばかりです…。 この間帰省した時、彼と買い物に出かけて車に乗った時、女物のピアスが落ちていました。 私は、それを今も返せないままです。 そして、やっぱりカッコいいと感じてしまうんです。 病気になった時は看病したいと思うし、一緒に笑いたいって思ってしまいます。 私はおかしいのでしょうか…