• ベストアンサー

将来を悲観してしまう

wew-082の回答

  • ベストアンサー
  • wew-082
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.2

 「自分の子供叱らない親」、確かによく見ますよね。私は、その原因は「親が子育てというものを経済活動として捉えているから」ではないかと思うのです。    経済活動とは、お金を払ってその代わりに何かを得る、その行動のことです。例えば、お母さんが夜も眠らずずっと傍にいてあげて、いつもわが子の求めているであろうことを色々与えてお世話している、とします。この状態は、母親を経済主体(経済活動をする人)であると仮定した場合、「彼女が持っている時間・体力」を使って、「言うことを聞くいい子、いい子を育て上げた理想的な母親像」を手に入れようとしている、と例えることが出来ます。これをですね、「彼女が持っている時間・体力」をお金、「言うことを聞くいい子、いい子を育て上げた理想的な母親像」を商品、と、それぞれ経済活動でやりとりされるものに置き換えて考えてみると、なるほど彼女らの一見理不尽な行動にも、なにやら理由がありそうに見えてきます。    無論、子供は商品ではありませんし、教育は払ったお金と同じ価値の商品が確実に手に入る「お買いもの」ではありません。子育てを、経済活動として考えてしまっている、そもそもその自覚が彼女らにはないでしょう。ですから、「これだけの時間と体力をつぎ込んだんだから、いい子になるはず。ならなきゃおかしいでしょ」と思う。それゆえ、「うちの子は悪いことをする訳ない」と思い込みたくなるのではないかと思うのです。自分の作り上げた商品に欠陥があるなんて認めたくない訳です。    長くなりましたが、結論、「子育てを経済活動ではないと理解すべき」というのが個人的な意見です。子育てというのは膨大な時間・体力・資金…これらを前払いしますから、それらを手放した消費者(この場合は親)は、なるべく早く商品を手にしたいのです。まったく、Amazonで前払いでお買い物をするのと同じ感覚です。前払いした費用に見合った商品が届く約束がない、それが教育です。と、私は思うのですが、ご質問者さん、どうでしょうかこんな回答は。個人的な意見を最後までお読みくださってありがとございました。

mondaysaikensa
質問者

お礼

わかりやすいたとえ話でありがとうございます!勉強になりました。

関連するQ&A

  • 不遇な人の将来に違いが生まれる原因について

     不遇な境遇の家庭、例えば、貧しい家庭といっても、 1 「自分もがんばらないといけない」と、しっかりした子供に成長する。 2 親の目が届かず、不肖の子供になる。 という正反対の場合があります。(該当する方がいらっしゃれば申し訳ありません。これは質問内容を具体的に理解していただくための一例です。他意はありません。)  いろいろな親子を見ても、必ずしも親がすばらしいかどうかは関係ないようにも思えます。このように、この違いはどこにあると思いますか。

  • 彼氏の屈折した愛情?

    彼氏はわざと私を傷付ける事を言って 自分から離れていかないか確かめる事によって私の愛情を計っているようです。 本当に愛想を尽かして私が「別れたい」って言うと、「わざとそうしてた。」と言います。 こういう人って普通に親から育てられてきたのでしょうか? 親からも屈折した愛情を与えられてきたのでしょうか?

  • 子供が殺人犯になりそうで怖いです。

    私はまだ10代なんで結婚もしてないし当然子供もいませんが、 将来出産することがとても怖いです。 一生懸命、大事に育てても、 自分の子供がもし犯罪者になったら。。。 または、犯罪に遭ってしまったら。。。 現実問題、大抵の親は子供を犯罪者にしようと思って 育てるわけではないとおもいます。 普通の親なら、いい子にしようと思って育てるのでしょう。 それでも、少年Aとか市橋、鬼畜のような性犯罪者が生まれることもある世の中です。 そういうことを考えると、胸が苦しくなります。 もし自分の子供がそうだったら・・・って。 また、私は基本的に子供が嫌いなんです。 うるさいし、 ブスだったらいやだし(私も大した顔じゃないんで美形が生まれるなんてことはありえないんですけど)。 不謹慎な話ですが、もし子供に重い障害があったりしたら、 不自由な生活に耐えられなくて、 私が逆に子供を殺してしまいそうな気がします (全国の障害者の方、ご家族の方、こんなこといって本当にすみません) 愛情をもてるかどうかも自信がありません。 でも、街ですれ違う幸せそうな親子を見ると、 純粋に『ああ、いいな。羨ましいな』って思います。 平和で幸せな家庭を作りたいという気持ちはあるんです。 ただ、もしも・・・の想像をはじめると、 やっぱりこんな歪んだ考えの私には 出産する資格なんてないのかなって思うんです。 やっぱり、こういう私は人の親になるべきではありませんか?

  • 【認識調査】愛の関係を壊しているのは?

    こんにちは。 以下、よろしくお願いします。 ある親子が居ます。 子がわがままに公共の場でけたたましい声を上げながら、近くに居る知人でも何でも無い家庭の子をいじめています。 この子は”ただ単に楽しんでいるだけ”でいじめているつもりはあまりなく、相手の気持ちも理解していないししようとも思っていません。 「単に自分が楽しいからしているだけ」です。 その親がこの子にこう言います。 あの子の事をいじめるんじゃない。かわいそうだろう。気持ちを考えなさい。etc。 当然、親は子に対する愛情に溢れていますし、このために言っていますが、完璧な人間ではないので表現方法、たとえば表情や声色などが「子を諭す親」として100点ではないかもしれません。 さて、子は親にこう思います。 「うるさいな~。楽しいんだから邪魔すんなよ」と。 そしていじめを継続できる様に色々な切り返しをします。 「その表情、愛情ではなくて単に感情的になってるだけだよね」「その声色、相手に恐怖感を与えるよ?」「それが愛情なの?」「信じられない」etc。 曲がりなりにも当然親は子に対して愛情を持っています。 が、子は親の気持ち等関係なく、自分がしたい事をしたいだけ。 この場合、親子の愛の関係を無としているのはどちらか、あるいは何か。 ※この質問の例は親子ですが、他人同士に置き換えても同じです。 よろしくお願い致します。

  • 「毒になる親」という本を知っていますか?

    甘えかもしれませんが、読んでください。私の親は「子供は親の所有物ゆえに子供は親の望む人生を送らなければならない」、「子供は親に育てられているから親が子供の人生を決める権利がある」、「お前はこんなに良い親をもって他の誰よりも幸せものだ」、「育てられているだけ十分だろ。人生を自分で決めるのはわがままだ」などと幼いころから言われてきました。親は自分の思い通りに生きてきましたが、私は進学も就職も親に決められてしまいました。そのため親子関係は幼いころからうまくいっていません。親子関係をよりよくするにはどうしたらいいと思いますか?回答宜しくお願いします。なお、お叱りの回答などはお控えください。

  • 親からの愛情

    親からの愛情を子供が嫌だと感じる時点で、それは愛情なのでしょうか。 親子愛という仮面をかぶった、本質は親のエゴなのでしょうか。 両親は嫌いというわけではないんですけどね。

  • 三歳児のかんしゃくについて

    三歳児のかんしゃくについて 今月に三歳6ヶ月になる娘がいます。一人っ子です。 今より小さい頃からのかんしゃく持ちです。私からすれば、かんしゃくは子供によくあり別にそこまで気にしていなかったのですが、私の祖母に(同居しています) もっと愛情を注いでやらないからだ と言われます。 たしかに、祖母の世代から見ればルーズな親と思われていると思います。 というのも、私の育て方が ある程度一人で何かに集中しているときはそっとしておいたり、多少わがままだと思っても子供の欲求を受け入れ、人間性や社会的なルールについて駄目なものは断固駄目だと理由も付け教えています。 毎日子供の目線で話をしたり、抱擁やキス、ママは○○ちゃんの事大好きだよ、などのスキンシップも欠かしていません。私自身も娘が可愛くて仕方がないといった感じです。娘もママ大好きと言ってくれるし、私の中では愛情が欠けているとは思っていません。 一時間は泣き続け、収まるときはケロッとした感じです。 でも、私の祖母の言う通り シングルマザーであることと、そのような育て方は間違っているのか など、色々考えてしまいます。 私の見解では、やはりまだまだ子供なので今のままで親子マイペースで行っても大きくなれば自然にかんしゃくは収まる、娘は父親似で(成長で問題のない程度の)言葉の遅れがあるので、かんしゃくの原因は自分の気持ちを上手く表現出来ないから。 しつこいですが、本当に日常のやりとりは普通の親と変わらないくらい愛情がある行動をとっていると思います。 皆様の見解はいかがでしょうか? やはり愛情が足りないからかんしゃくを起こしてしまうのでしょうか?

  • 将来を考えない夫との将来

    2ヶ月ほど前に私自身が失業してしまいました。 不惑の年を過ぎ、新しい仕事が全く決まりません。夫の会社もかなり厳しい状況で給料も下がり ボーナスもなく、夫の給料だけでは生活が成り立ちません。 育ち盛りの子どもが2人いるので学費、生活費もかかり、なんとか仕事を見つけなくてはと 焦る毎日です。 そんな状況の中、夫は寝る間も惜しんで携帯とPCを使いオンラインゲームに勤しんでいます。 とにかく家では寝る、食べる、ゲーム、アニメしかないのです。 将来のことを話し合っても、全く考えていないようでただ黙るばかり。 決まり文句は「俺の給料は決まった額だから、俺にはこれ以上どうにもできない」です。 私が収入を得ていた時は、そう言われても右から左へ聞き流すことができましたが 仕事を失った今、夫の発言が情けないを通り越して腹立たしくも聞こえてきました。 もともと夫は仕事面で親の後ろ盾があり、何においてもなんとかなるという甘い考えがあって 私は親の恩恵に甘えていてはよくないから自分も勉強するなり成長しないと…と言うと とても怒ります。 逆に私が仕事のために勉強をしていると、「そんなことをやって何になるの?」と 一銭にもならないというニュアンスで言ってきます。 結局コツコツ努力してきた私が会社の都合で失業し、ゲームとアニメ三昧の夫が のほほんと暮らしている毎日です。正直一緒にいたくない気持ちです。 子どもも幼稚化している父親の姿を呆れ顔で見ていますが、私も子どもに夫の悪口は言えません。 私に子どもとの生活を支えられるほどの仕事があれば、別居したい気持ちですが そうもいきません。私のわがままなのでしょうか。とても虚しく思います。 今後どのように過ごしていったらよいのか、アドバイスをお願い致します。

  • 母親

    こんなところに書くのもどうかと思ったのですが、少し皆さんの意見を聞かせてください! 私はいま高3です。 母親との関係といいますか、少しケンカが多い気がして悩んでいます。 普段は正直とても仲のいい親子だと思います。 私は健康なのですが、人より少し体が弱い?すぐにばててしまう?ことが多少あります。 小さい頃からそうだったので、母親が心配するのは当たり前だし、気にかけてくれることはすごく感謝しています。 しかし、行き過ぎだと思うことや、過保護だなと思うことが多々あり、それをうっとおしがってしまい、すぐにケンカになってしまいます。 私はどちらかというと、何事も自分で何をやりたいか決め、それに向けて自分で判断をし、やり遂げる性格で、とくに自分から助けを求めたりはしません。 なので、逆にひとりでできたり、少しのことで口を挟まれたり、あれしよか?とかこれしよか?など優しさであっても、嫌だと思ってしまいます。 なので、大丈夫!やし、高3やからもうそんなんひとりでできる!!とか、それは過保護!!とか言ってしまいます。 ですが、母親は、そんなん過保護ちゃう!!どの親でも言うわ!とか言って全く聞いてくれないという、繰り返しです。 正直、なにをやっててもこの状態なので、疲れます。 同じ状況でも何も言わない子供もいると思いますが、私は性格上、なるべくひとりでやりたいタイプなので、どうにもあいません。 性格をわかって欲しいとも思ってしまいます。 感謝はしています! こうおもうのはわがままでしょうか? あと、逆に過保護ぽいとこもあるからなのか、口うるさい気もしてしまいます。 でも、親はあんたは子供やねんから大人に何も言わんでいいねん!みたいな感じの一点張りです。 私も反抗的なところはあるのは自分でもわかっているのですが、子供やねんから。と一点張りをして、話をひとりの人間?として聞こうとしてくれないことがすごく悲しいです。 わかってほしい、聞いて欲しい。とすごく思います。 私の考え方を改めるべきなのか、どう対応したらいいのか、ぜひアドバイスなどお願いします!!

  • 将来について。

    共に22歳、付き合って5年6ヶ月です。 今までに何度も別れ話になり、その度にお互い治す、やっぱり好きだからとそのまま付き合ってきました。 しかし付き合って5年6ヶ月たち、将来を考え、下記の事で別れを告げました。 ・あまりお互い成長してない ・自己中 ・気分屋 ・キレやすい ・なんでも自分の思い通りになると思ってる(私があまり思った事を言えないタイプなので) ・話し合いがあまりできない ・旅行の価値観の違い 等です。 これを伝えたところ彼は 「今までは言い訳とかばっかして私の意見をあまり聞かず私や自分に甘えていた、旅行の価値観も以前行ったのをきっかけに考えが変わったからこれからは本当に考えを変えて将来の事も話し合うようにするし貯金などもこれからはもっと考えて頑張るから信じてほしい。俺には私しかいない、結婚したいと思ってる」とのことでした。 私は結婚を考えた時に彼との相性、彼の収入(手取り月13万程)に少し不安があります。 彼が考え直して頑張ると言ってくれてとても愛してくれてるので信じたい気持ちはあります。 しかし、彼を信じていいのかな?とも思います。 私は、若いうちに楽しんでおきたい、旅行にたくさん行きたい、という気持ちと早く結婚して子供が欲しいという気持ちの両方あります。 私の考えが甘く、子供な事はわかっています。 そのため、理想は共通の趣味や友達と楽しめ、結婚しても家族ぐるみで仲良く、たまに息抜きとして旅行など行くのが理想です。 しかし彼とはそういった事は一切なく、2人で居てもあまりすることがありません。 彼と私は、お互いに考えが子供で、お互いに甘え、成長できない気がします。 わかりづらいですが、上記のような感じだと結婚は向かないでしょうか?