• 締切済み

一酸化炭素中毒症状

古いストーブをつかっています。 長い間、殆ど使われていませんでした。 10年の間に数えるくらい。 購入はさらに昔です。 ダイヤルを回して点火するタイプです。 他のストーブが壊れたため、これを使用していますが 4時間ほど使用したころに、めまいがしはじめます。 ストーブはたぶん、8畳用くらいのちいさなものですが 部屋はその数倍あります 頭痛もしてきます。頭痛薬で収まります。 めまいは、普段からめまいをもっているのでその薬を飲みますが それでも治らず、夜になって、あまりおこらないような 大きく揺れるめまいがしたりします。 最近、調子がよかったので、めまいのくすりもあまり飲んでいなかったのに ストーブを使用し始めたころから、薬を飲んでもきかないくらいになりました。 これらは、一酸化炭素中毒症状の表れでしょうか? 数時間後まで尾を引くということもあるのでしょうか? ちなみに、翌朝は楽になっていますが、また、同じ状況にいると数時間後にめまいがします。 ご存じの方、おしえてください。

noname#214884
noname#214884
  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.4

>換気をしたいのですが、なかなかそういう状況ではなく・・・。  換気が出来ないという事であれば、選択肢は煙突付ストーブやFF式の様な屋外に排気するものか、電気ストーブの様な排気を出さないものに限られてしまいます。  石油ストーブが燃焼する際には必ず酸素を消費しますから、もし部屋の気密性が高ければ、室外から入って来る空気に含まれている酸素の量よりもストーブが消費する酸素の量の方が多くなり、室内が酸欠状態になる恐れがありますし、そうなればストーブも不完全燃焼を起こす恐れが少なくありませんから、一酸化炭素が発生する事になります。  又、石油や石炭、木炭、薪などの炭素が含まれている燃料が燃える時に必ず発生する二酸化炭素も高濃度では有毒です。(致死濃度は7%前後です)  従って、どの様な最新式のストーブであっても、それが室内に排気する方式のものであれば、換気もせずに一酸化炭素中毒を始めとするガス中毒の危険を無くする事は出来ません。  ですから、 >換気をしたいのですが、なかなかそういう状況ではなく・・・。 などと言わずに無理をしてでも換気をするか、部屋に換気扇を取り付けるか、煙突付ストーブやFF式の様な屋外に排気するタイプのものにするか、電気ストーブの様な排気を出さないものにするか、暖房を行う事自体を諦めるかしか選択肢はありません。

noname#214884
質問者

お礼

ありがとうございます。 そもそも、暖房器具がそれしか使えないという状況にあります。 煙突をつける、その他の設備を整えるくらいなら、安いヒーターを買うと思います。 が、それも不可能です 今あるそのストーブしか使えません。使うと危ないのであれば、最後にかかれたように、寒さに震えながら我慢するという選択肢しかないです。 そもそも、不完全燃焼ってどういう状態でしょう? このストーブが古いから起こるのではなく、酸素が不足したことにより起こるのでしょうか?古いストーブでも不完全燃焼ということをききますがどうやって起こるかご存知でしたら教えてください

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17663/29492)
回答No.3

こんにちは お部屋の広い狭い関係なく 密室であれば、不完全燃焼の恐れがあります。 定期的に換気をされてみて 体調がすぐれないようでしたら 病院で相談されたほうがいいと思います。 どうぞお大事になさってくださいね。 ご参考になれば幸いです。 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/tthc/kankyou/soudan/sitsunai/carbonmonoxide.html http://www.excite.co.jp/News/bit/E1321954785158.html

noname#214884
質問者

お礼

ありがとうございます。 部屋が広ければ、その分、空気も循環しているとか 一酸化炭素の濃度が下がるかと思いまして・・・。 来週は、使用をやめて、体調の変化をみてみたいと思います。 最初のURLは、私もみています。すごくわかりやすいですが、 どれくらいで症状が治まるのか、また、夜になって突然のめまいに襲われたりするのかなど、経験談みたいなものが気になって、質問してみました。 なかなか、そういうサイトはみつかりませんでした。

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.2

 一酸化炭素中毒であるか否かは定かでは御座いませんが、その恐れが皆無という事は出来ませんし、例え一酸化炭素中毒ではなかったとしましても、そのストーブから灯油に含まれていた有害な成分が揮発したものが放出されていて、それを吸い込まれたためにその様な症状が現れたという可能性もあります。(灯油にも有害物質が含まれています)  ですから何れにしましても1~2時間程度ごとに窓などを開けて室内の空気を入れ替える様にしなければなりません。(或いはそのストーブを使う事を止めてしまうか)  そうしなければ、今はめまいや頭痛程度で済んでいても、その内にもっと重篤な症状が現れるかも知れません。

noname#214884
質問者

お礼

ありがとうございます 灯油自体も問題なのですね。それはしりませんでした。 換気をしたいのですが、なかなかそういう状況ではなく・・・。

  • bullbear36
  • ベストアンサー率18% (195/1070)
回答No.1

頭痛は典型的な一酸化炭素中毒の初期症状です。 症状がストーブを使うまでは起きなくて、使いだしてから起きたのなら、ストーブが原因と考えるのが合理的ですね。そのストーブの使用は控えるべきですね。一度、メーカーに持ち込む等して燃焼状態を確認して貰った方が良いでしょう。

関連するQ&A

  • 石油ストーブの一酸化炭素中毒の症状

    石油ストーブの一酸化炭素中毒についてお聞きします。 6畳の部屋に8畳用の石油ストーブをつけたまま母親(51歳)が毎日寝ています。 一酸化炭素中毒にならないか不安です。 心配なのでさっきヤカンに水を満タンくんでストーブの上にのっけました。 水蒸気が拡散されることで、空気中の酸素は増えることになりますか? おととい、めまいで倒れて「心臓がドキドキバクバクする」と言ってそのままうなっていたので救急車呼びました。 ストレス性の突発性のものだと医師は言っていたのですが、漏れは一酸化炭素中毒じゃねーんかよ と思ってます。 一酸化炭素中毒の症状に ・めまい ・心臓がドキドキバクバク はあるのでしょうか?

  • 一酸化炭素中毒に関して

    濃度による、症状の現れ方などはHPで調べてしっています。 ここで疑問なのですが、 部屋の中の一部でストーブをつけ、反対側でもう一個ストーブをつけているとします。 片方は新しいので大丈夫だと思うのですが、もう一つはかなり古いです。 あまり使わなくて、必要な時に出してきて使うのですが そのそばにいる私ひとりだけが、頭痛がします。 においはかなり臭いです それを使い始めてから、部屋に入るときにもにおいがしますし、 使い始めのころは特にひどく、痛みどめが必要なくらいの頭痛がしていました。 においにやられたのだと思い込んでいましたが、もしかしたら、一酸化炭素中毒の症状なのではないかと思いました。 一番そばにいるのは私一人です。 その部屋の中に一日中いますが、他の人は新しいストーブの近くで、古いストーブから離れています。 もし、一酸化炭素中毒だとすれば、部屋の位置によって症状が現れる現れないという変化はありますか?一応、エアコンは送風で部屋の空気はまわるように設定しています。

  • 一酸化炭素中毒

    昨日のことなんですが、石油ストーブをつけたまま2時間位寝てしまいました。起きた時は、そうでもなかったんですが、5時間位して、勉強をするんで、寒かったので、石油ストーブを2時間間位つけていたら、頭がガンガンしたり怠くなりました。寝れば治ると思ったんですが、起きたらさらに喉も痛くなっていました。学校には、とりあえず行って帰ってきからいろいろ調べたら、一酸化炭素中毒のことが、いろいろ載っていて不安になりました。今更ですが、対策として、何をすればいいですか?教えて下さい。

  • 一酸化炭素中毒について。

    よくストーブの不完全燃焼で、一酸化炭素中毒というのを耳にしますが、ストーブでなく、石油ファンヒーターでも起こりえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 一酸化炭素中毒について

    一酸化炭素中毒について アパートに住んでいて、今まではリビングにFF式ガスヒーターと置き型石油ストーブを置いて生活してきました が、ガス代がかかるのでFF式ヒーターをやめて置き型石油ストーブを2台置くことにしました 基本的にリビングで換気はしません(親が怒るので) 僕の部屋はリビングに襖一つ隔ててあるのですが、僕はかなり一酸化炭素中毒など心配なので自分の部屋は今までも寝る前に10分くらい必ず換気しました。 しかし、空気が冷たいところと暖かいところでは空気の交換が起こると聞きました。 リビングは暖かいですが、僕の部屋はかなり寒いです(ストーブもないし、換気するため) リビングと部屋を隔てる襖が、かなり隙間が開いてます。 今回、石油ストーブを2台にすることにより一酸化炭素の排出も倍化すると思います なので寝る前にいくら換気しても寝てるときに隙間から空気の交換で一酸化炭素が僕の部屋に入ってきて一酸化炭素中毒などになりませんか? ねるまえの換気はやめた方がいいですか? 僕の部屋は6畳、リビングは9畳です 拙い文ですが回答お願いします

  • 石油ストーブの一酸化炭素中毒について。

    一酸化炭素中毒について。 おとといに学校で、生徒が石油ストーブを付けたときに付け方を間違ってしまって、その時に黒い煙が出て、強烈な煙の臭いがして、それで自分はその黒い煙を吸ってしまったのですが、その黒い煙は一酸化炭素なのでしょうか? 気にしすぎなのかもしれませんが、十分換気してもしばらく眠い感じやめまいがしたのですが大丈夫なのでしょうか?(今は完全に治っています) またあれがもし一酸化炭素だったら、軽症でも医者に行った方がいいのでしょか? あと、一酸化炭素を吸って肺の機能が低下して長生き不可になったりしないのでしょうか? どなたか回答よろしくお願いいたします。

  • 一酸化炭素中毒について

    前の家の換気扇はうちのほうを向いてます。 しかも距離が近いので、窓を開けておくと料理のにおいや タバコのにおいなどがもろにうちの中に入ってきます。 前の家は石油暖房器具を使用してます。 なので一酸化炭素も換気扇から出てきてうちの中に入ってるんじゃ ないかと心配です。 外から入った一酸化炭素で中毒になったりしませんか? 気のせいか息苦しいんですが。 また、外に犬がいるんですが(換気扇のすぐそば) 大丈夫でしょうか? 一酸化炭素は無臭というので心配です。 我が家は石油やガスを使用しないので一酸化炭素中毒についてよく知りません。 よろしくお願いします。

  • 部屋で一酸化炭素中毒になる時間

    密閉された6畳の部屋で6畳~8畳用ストーブ で 火の強さ普通でたいた場合 何時間で一酸化炭素中毒になるのでしょうか?

  • 一酸化炭素中毒か ただの頭痛か

    こんにちは バイトで先程、急に頭痛がして退勤しました。 頭痛がする前は体が暑く、暖房が3つついていたため、頭上と近くのスイッチを消しました。 その後 少しずつ頭が痛くなり、外へ出ました。 10分ほど掃除をしていると楽になったので中へ戻ると、また頭が痛くなりました。 体もふわふわしていて考えるのに体力を使う感じです。 室内へ戻ったときは空気がもわっとしてました。 1度一酸化炭素中毒のような症状がでたことがあり、今回もそう思いました。 帰って30分程経ちますが、まだ頭痛だけします。 気圧のせいかとも思いますが、普段あまり気圧で頭痛はしないです。 気圧だとして急に痛くなるものなのかとも思います。 しかし頭痛は私だけでした。 同じ室内にいて一人だけ一酸化炭素中毒になることはあるのでしょうか? どんなエアコンかも職場の広さもよくわかりませんが、暑いなと感じるほど暖房をつけてました。 暖房3つで換気扇は1つついていました。 他に換気されているとすれば自動ドアから30分おきに お客様が出入りするくらいです。 暖房をつけていた時間は二時間半ほどで、私が暖房のついた室内にいたのは一時間半ほどです。 私だけということは 一酸化炭素中毒になりやすい体質があるのでしょうか? それとも気圧や風邪の可能性のほうが高いでしょうか? ちなみに頭痛しかないので病院は様子見て必要であれば行こうかと思います。 文章が まとまってなくて申し訳ないです。 一酸化炭素中毒に一人だけなることはあるのか?が一番知りたいです。

  • 一酸化炭素中毒死は全く苦しくないのでしょうか?

    先日、 車に乗ってお弁当を食べてた人が、 雪で排気ガス出る穴が詰まってしまって 一酸化炭素中毒死したと言うニュースを見たのですが、 一酸化炭素中毒死は全く苦しくないのでしょうか? 弁当を食べてれば、苦しくなったのに気付きますよね? 気付けば、すぐにでもドアを開けて外に出ますよね? そんなにあっという間に死んでしまうのでしょうか? (別に自殺するつもりはないです) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう