パスワードカードやトークンの故障可能性と安全性

このQ&Aのポイント
  • パスワードカードやトークンの故障可能性と安全性について懸念があります。保管方法やスマートホン認証の安全性についても疑問があります。
  • ワンタイムパスワードを発行することでセキュリティを高めることができますが、パスワードカードやトークンの故障について心配があります。
  • スマートホン認証の安全性については、パスワードロックなどの対策をする必要がありますが、ウィルスによる汚染のリスクも考慮しなければなりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

パスワードカードやトークンの故障可能性と安全性

ワンタイムパスワードを発行する パスワードカードやトークンをいくつか持っております。 ケイタイなどの磁気に近づけるとよくないという話ですので、 これまで一ヶ所に固めて保管していたのですが この保管方法が故障の原因にならないか心配になりました。 どのようなものでしょうか? また、スマートホンも併用した認証はワンタイムパスワードより安全、 などと書いてある銀行があります。 スマートホンの方はパスワードロックをかけておけば (人前で操作する時にパスワードを読み取られないかぎり) 盗難された場合の安全性が多少は勝るかもしれませんが、 スマートホンはウィルスに汚染される可能性があり パスワードカードやトークンにはウィルスによる汚染可能性がないので その面でスマートホン認証は危険な気がするのですが。 この点についてはどう思われますか?

noname#214077
noname#214077

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

パスワードカードやトークンの認証方式は取り引き中のパソコン画面に指定のコードを入力しますね。もしもそのパソコンがウイルス感染していた場合にはその送信情報が乗っ取られて振替送金先口座を書き換えられて不正送金される怖れがあります。 ところが最近のスマホ認証(※)は銀行からスマホに送られてきたメールに返信することにより認証を受けるシステムですから仮にパソコンがウイルス感染していても送金情報が乗っ取られる怖れがないです。 ※)スマホに認証コードが送られてきてパソコンにそれを入力するような認証システムですとやっていることはパスワードカードやトークンと同じです。

noname#214077
質問者

お礼

ありがとうございます。 スマホが盗難された場合以外では、 パソコンとスマホが同じ作り主のウィルスに同時に汚染されない限り スマホ認証は安全ということなのですね。 よく理解できました。

その他の回答 (4)

回答No.5

  >振込をしない人ならそれでもいいのでしょうけど。 振込みをする時に増額し、振込み後は0円に戻すせば良いのです セキュリティーを気にするなら少しくらいの手間を惜しんではいけない   私は月に2~3回しか振込みをしないが、この方法を取ってます

noname#214077
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、そういう手があるのですね。 勉強になりました。

  • rock1197
  • ベストアンサー率26% (65/245)
回答No.4

セキュリティ対策は底なし。考えれば考えるほど不安になりますが、適当なところで手を打ち、あとは破られたときの対策を準備しておく、というバランス感覚で考えることがおすすめです。

noname#214077
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに世の中に絶対というものはありませんからね。

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2184/4838)
回答No.3

>一ヶ所に固めて保管していたのですが、この保管方法が故障の原因にならないか心配になりました。 全く、気にする必要はありません。 電磁波を発生している機器・磁石の近くだと、問題が起きますがね。 カード自体を一か所で保管しても、何ら問題ありません。 例えば、財布に色々なカード(キャッシュカード・クレジットカード・会員証など)を入れていても問題が発生した!という話は聞いた事がありません。 >その面でスマートホン認証は危険な気がするのですが、この点についてはどう思われますか? 危険性は、(何でも)ゼロではありません。 PCからのワンタイムパスでも「PC自体が感染」していると、被害に遭います。 スマホでも、同様です。 スマホに、ウイルス対策ソフトを入れている方は、案外少ないですからね。 そもそも、銀行毎に不正アクセス対策が異なっていますよね。 これも、危険性が排除出来ないので「金融機関が個々に対策を取る事で、各記入機関に責任を負わせ」事を意味しています。 ただ、金融機関が定めた方法でネットバンキングを行った場合は「質問者さまに瑕疵が無い限り、その金融機関が全責任を持って補償する」事になっています。 パスワードを他人に教えた。生年月日と同じ。電話番号と同じ。住所と同じ・・・。 こrてらだと、瑕疵があると見做されて補償を受ける事は、出来ません。^^;

noname#214077
質問者

お礼

ありがとうございます。 > >一ヶ所に固めて保管していたのですが、この保管方法が故障の原因にならないか心配 > になりました。 > 全く、気にする必要はありません。 > 電磁波を発生している機器・磁石の近くだと、問題が起きますがね。 > カード自体を一か所で保管しても、何ら問題ありません。 > 例えば、財布に色々なカード(キャッシュカード・クレジットカード・会員証など)を > 入れていても問題が発生した!という話は聞いた事がありません。 キャッシュカード・クレジットカード・会員証などは内蔵電池で動く機器ではないので 少し違う部類のものだと思うのですが。 ゆうちょなどのパスワードカードは普段は電源が切れていますが、 ジャパンネット銀行のトークンなどは常時ワンタイムパスワードが表示され続けています。 こういうものを磁気ストライプのある通帳と一緒に保管するのもNGかな、とも思いました。

回答No.1

  セキュリティーの心配があるなら送金限度額を0円に変更しましょう そうすればログインIDやパスワードを盗まれても実害は出ませんよ SMBCなら送金限度額を変更する場合はログイン後に「マトリックス暗号表」による認証があるのでパスワードを盗まれても送金限度額は変更できません  

noname#214077
質問者

お礼

ありがとうございます。 > セキュリティーの心配があるなら送金限度額を0円に変更しましょう 振込をしない人ならそれでもいいのでしょうけど。

関連するQ&A

  • 銀行のワンタイムパスワード、トークンについて教えて

    銀行のネット使用について、 来年の6月にはワンタイムパスワードでしか使えなくなるから、 スマートフォンの方はスマートアプリがおすすめで、その他はカード型をと HPであるのですが、 同じようにゆうちょ銀行でもトークン(カード)について告知あり。 もし、銀行ごとにカードを持つようになると、ネットで使うのであれば、その銀行毎にカードが必要という事でしょうか? また、スマートアプリにした場合、機種変したりするとどうなるのでしょうか? 通常、PCを使っており、スマホを使い慣れていないこともあり、よく分かりません。 何が良いのか教えていただきますようお願い致します。

  • メールで送られてくるワンタイムパスワード、安全?

    こんな記事を目にしました。 「パソコンのメールアドレスに送られてくる「ワンタイムパスワード」を盗み取る新タイプのウイルス感染」。最近メール型のワンタイムパスワードで認証要求するサイトなどが多いけど、そもそもメールアカウントを盗まれてしまうこともあるので脆弱な仕組みですよね。 携帯メールは迷惑メール防止のため着信拒否設定してるし、携帯メールって別に携帯でしか見れないわけじゃないので安全じゃない。 こんな仕組みを金融機関が入れて今更注意喚起、ルールの変更とは・・・トホホですね。 対策案、ご意見などあればお待ちしてます。 ワンタイムパスワードも盗難、新ウイルスに注意 http://bubsnews.com/2013/04/post-296.html http://www.tabroid.jp/news/2013/05/onetime-pass-hack.html 楽天銀行:セキュリティ強化のためのワンタイム認証のルール変更 http://www.rakuten-bank.co.jp/info/2013/130527.html

  • メールで送られてくるワンタイムパスワードは安全か?

    こんな記事を目にしました。 「パソコンのメールアドレスに送られてくる「ワンタイムパスワード」を盗み取る新タイプのウイルス感染」。最近メール型のワンタイムパスワードで認証要求するサイトなどが多いけど、そもそもメールアカウントを盗まれてしまうこともあるので脆弱な仕組みですよね。 携帯メールは迷惑メール防止のため着信拒否設定してるし、携帯メールって別に携帯でしか見れないわけじゃないので安全じゃない。 こんな仕組みを金融機関が入れて今更注意喚起、ルールの変更とは・・・トホホですね。 対策案、ご意見などあればお待ちしてます。 ワンタイムパスワードも盗難、新ウイルスに注意 http://bubsnews.com/2013/04/post-296.html http://www.tabroid.jp/news/2013/05/onetime-pass-hack.html 楽天銀行:セキュリティ強化のためのワンタイム認証のルール変更 http://www.rakuten-bank.co.jp/info/2013/130527.html

  • ワンタイムパスワードのトークン

    銀行のワンタイムパスワードのトークンは、送受信機能もないのになぜサーバの即時乱数のやりとりができるのですか。また電池も入れてないのに何年も切れないのはなぜですか。優しく教えてください。

  • ハードウェアトークンとソフトウェアトークンについて

    インターネットバンキングで近々、 ワンタイムパスワードの利用が必要となります。 金融機関よりその旨の案内が届きました。 ハードウェアトークンとソフトウェアトークンの どちらかを選択しなければなりません。 スマホは持っています。 使い勝手はどちらが良いですか? それぞれのメリット・デメリットなどを教えてください。 よろしくお願いします。

  • JNBのハードウェアトークンはPSO2で使えますか

    ジャパンネット銀行に口座を開設しているとワンタイムパスワード発行用にハードウェアトークンが送られてきますが、これ、PSO2のワンタイムパスワード用に流用できますか? 使わない方がいいのは承知しておりますが、使えるかどうかだけが知りたいのです。

  • ワンタイムパスワードについてお尋ねします。

    ワンタイムパスワードについてお尋ねします。 本日の朝方、スマートフォンでワンタイムパスワードのアプリをダウンロードし、使用するサイトのトークンを発行してアプリの設定を終わらせました。 もう不要だと思いアプリを削除した所、再びパスワードを求められたので再度アプリをダウンロードしてパスワードを調べようとしたのですが、 「入力したユーザIDは、既に利用開始しています。」 とでて再設定できない状態です。 新たにトークンを発行しないといけないのか?と思い目的のサイトにログインしてトークンを発行しようと試みたところ 「ワンタイムパスワードを入力してください」 と出てログインもできない状態です。 サイトや検索で調べてはみたのですが、解決方法が見つかりません。 どうすれば解決できるのでしょうか??? 今回の利用目的は、宮崎太陽銀行のインターネットサービスです。

  • クレジットカードの安全性

    質問1: 海外でクレジットカードを利用する場合、ICチップの付いていない カードは、向こうがやろうとすれば、奥でスキミングされ、 偽造カードを作成されてしまうと聞きましたが本当でしょうか? 質問2: したがって、ICチップの付いたカードの方がよいので そちらを持っていった方がやはりよいのでしょうか? ICチップ付きのカードを盗難+パスワードも盗み見された という場合は、第3者に使われてしまうことは分かるのですが ICチップのカードは、盗まれず手元にあれば、パスワードが ばれても安全なのでしょうか? 質問3: サインだけでショッピングできてしまうので、磁気カードの 情報さえスキミングすれば、偽造カードは簡単にできてしまう のでしょうか?

  • ジャパンネットバンクのトークンをもらうには?

    ジャパンネットバンクを株取引の振込みに使いたいが取引が無かったため、ワンタイムパスワードを出力する小型ハードウェア=「トークン」が送られて来ていない。 一定の条件を満たせばこのトークンがジャパンネットバンクから送られてくるらしいんですが、 ジャパンネットバンクのホームページを見ても条件があやふやでハッキリしません。 果たしてジャパンネットバンクの口座にいくら入れればトークンが送られて来る のでしょうか?

  • 完美世界のキーホルダー型トークンについて質問です

    パーフェクトワールド完美世界のワンタイムパスワードのキーホルダー型トークンについて質問です。家族で2アカウントを所有しています、トークンを購入予定なのですが、トークンは1アカウントに1個必要なのでしょうか?携帯は仕事の事情によりネット利用できません。ご存知の方がいらっしゃいましたらご指導おねがいします。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう