• ベストアンサー

「赤毛の少女・ファイアー」という映画、知っていますか?

diseaseの回答

  • ベストアンサー
  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.1

http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=25240 タイトルが正式ではないので、益々見つかりづらいんでしょう。 かなりマイナーな映画でビデオ化さえされていません。 テレ東ではよくあるんですが、タイトルを変えて放送することがあり、そのせいでダブルタイトルの映画がたくさんあります。 原題 FYRE 日本でのタイトル レイプ!コールガールの復讐 TV放送時のタイトル フィリー・赤毛の少女ファイア これじゃあ、音楽の情報が分かる可能性は低いですね・・・

naomi1208
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。そうです!コールガールの女の子がヒロインだったと思います。邦題だとタイトルの変えてしまう事があるのですね、知りませんでした。でも原題は会っているので、この映画に間違いはないですね。これだけでも情報を頂いて、助かりました。昔、葉書でリクエストしたんですけれどね・・・(その時はインターネットは普及していなかったので)後はテレ東がリクエストに答えてくれるかですね・・・

関連するQ&A

  • タイトルを知りたいです。

    こんにちわ☆ うろ覚えなので(と言うか、寝ぼけまなこで観ていたので)めっちゃヒントが少なくて申し訳ないですが・・・ 数年前にTVの深夜枠で放映されていた映画です。 内容は、 「アメリカとカナダの国境付近の町で国同士の諍いが起こって、なにやら大事に発展する」と言う感じのコメディー映画でした。 一つだけはっきり覚えているシーンは、アメリカ人の主人公達?がトラックの横っ腹にカナダの悪口を(英語で)書きなぐってカナダの町を走っていたら、パトロールの警官に呼び止められる。悪口のことを咎められるのかと思いきや、カナダ(州?)の法律で英語、仏語で併記しなければいけない、ということで警官立会いの下同じ内容を仏語で書かされて、警官はそれを見て満足げにそのまま放免、主人公は拍子抜け。そんなシーンです。 それほど古い映画ではないと思います。(90年代以降かな?) 心当たりのある方おりましたらよろしくお願いします。 ※取りあえず13日まで掲示しておきます。

  • 映画ストンプ・ザ・ヤードで流れている曲名は?

    映画ストンプ・ザ・ヤードで流れている曲名について教えていただきたいです。具体的には、主人公とヒロインが車で走っていて、ヒロインが寄りたいと言ってバーみたいなところによって、2人の雰囲気がよくなってきたときに後ろで流れている曲です。サウンドトラックにはありませんでしたチャプター12の47分前後に流れている曲です。ご存知の方いらしたら教えてください。

  • 全編アクションの映画のタイトル

    去年(2011年)の秋頃にインターネットの映画のあらすじを読んで、 面白そう!!っと思った映画があったのですが、タイトルを忘れてしましいました。 記憶が曖昧ですが、覚えている内容は ・マフィア(?)が占拠したビルに警官(SAT?)が突入 ・15禁か18禁 ・全編アクション ・東南アジア系(?)の映画 ・2012年に公開予定 どなかた知っている人がいたら教えて下さい。

  • この映画のタイトルを教えてください

    1950年代後半~70年代ぐらいにTV放映されたものです。 内容は・・・ ある日、父と娘(5歳くらい)が市場へ行くと そこにはゴリラのような動物がカゴに入っていて売られていました。 女の子がそれを欲しがったので、父が買ってあげました。 しかし、その動物は育つ内にどんどん巨大化してしまいます。 恐れた町の住人たちは焼き殺そうとします。 このような感じのモノクロ映画(多分アメリカが制作?)なのですが、タイトルを知りたいです。 心当たりのある方いらっしゃいましたら教えてください。

  • この映画の名前がわかりません!

    まったく名前がわからないんですが・・・覚えてるのは ・3~10年前にテレビで予告を見た。テレビ放映の時の  宣伝だったと思います。 ・道路に悪魔が潜んでいて、人を襲う。 ・悪魔は、黒くて狼か犬のような姿をしていた。 ・主人公はオジさんで、トラックに乗っていた。 ・ヒロインは若い女の子か、女性だった。 ・主人公がその悪魔を退治する。 ・深夜か、夜9時にやっていた。 ・予告編は、走っている道路に悪魔の影が映ってい  た。 ・たしか題名はカタカナだった。 本編は見ていません。予告編しか見ていないのでもしかしたら映画ではなかったかもしれません。5年間ぐらい探し回っているのですが、まったくわからないんです。この映画のタイトルが分かる人は回答をください!どんな小さな情報でもいいです!本当に困っています。

  • 教えてください。映画「ヴァージン・スーサイズ」でかかる曲

    映画「ヴァージン・スーサイズ」のダンスパーティーシーンでかかる曲なんですが誰の曲か知りたいです。 ちょうどミラーボールがアップのときにかかる曲で「すうぃ~まじっく」ってサビで歌ってるような… 60年代のバンドの雰囲気です。 サントラにもこの曲が入っていません、どうかよろしくお願いします。

  • 巨大ワニが出てくるパニック映画(洋画)のタイトル等

    昔のパニック映画(洋画)で、下水道かどこかで巨大に成長したワニが一般市民を襲う内容の映画があったと記憶しています。 80年代にテレビ放映されたのを当時観た記憶だけはあるのですが、この映画のタイトル、監督名などが全くわかりません。 質問者が提示できる情報(記憶)があまりないので、ちょっと難しい質問かもしれませんが、もしタイトルや監督名などご存知の方がいらっしゃったらご教示願えませんでしょうか。 大まかな推定でも結構です。その情報を元に何とかWeb検索等してみます。 一応以下に質問者がわかる範囲の情報を記載します。 (あいまいな情報ばかりですいませんが・・) ・製作国:多分アメリカ ・製作年:70年代か80年代(多分80年代) ・日本国内での上映:劇場で公開されたかどうかは不明。関東圏の地上波では80年代に放映された。 ・内容:下水道(?)に逃げ出した(?)ワニが巨大に成長し、地上の市民達を次々と襲う。巨大ワニは最後には爆弾で爆破される。 数日前にこの映画の事を突然思い出し、 もう一度観てみたくなっています。 よろしくお願いします。

  • ずいぶん昔にテレビで放映されていた映画なのですが、題名わかる方教えて下

    ずいぶん昔にテレビで放映されていた映画なのですが、題名わかる方教えて下さい。  たぶん80年代から90年の初めあたりの映画だと思います。  よく覚えてないのですが、ある女性警官のB級アクション物で、美人で髪の長いかなり強い女性です 印象に残っているのは、一般人かなんかに護身術を教えていて「こんな物でも武器になるんですよ」 と言って雑誌をくるくると丸めてモデルの男にビシバジたたいてたのを覚えています。  あとは結構エロいシーンもあった様に思います。  よろしくお願いします

  • くるりのライブについて皆さんの予想をお聞かせ下さい

    2023年音博でマカえんがくるりの曲のサンデーモーニングをカバーしてくれましたが、くるりのライブ、くるりのワンマンライブは何回か行ってますが、未だにセトリにサンデーモーニングは入りません。 この前のライブで地下鉄がセトリ入ってて嬉しかったのですが、サンデーモーニングをライブではもうしないのでしょうか? 5年以内にはくるりのライブでしそうですか? こればかりは分からないと思うので、予想でもかまいません また、根拠もあれば教えて下さい よろしくお願いします

  • 昔の映画『ルーツ』のBGMの曲名

    昔々、たぶん1970年代、日本のテレビで放映されていた 『ルーツ』という映画があるのですが、 そこで流れているBGMっていうんですか。 あの曲はなんという曲で、どこかでダウンロードできはしないでしょうか。 昔、VHSのビデオが何巻か出ていて、レンタル屋さんで借りたのですが、 各巻のエンディングに流れていてと思います。