• 締切済み

デートの予定の聞き方が間違っていたのか分かりません

kurokuro_siroの回答

回答No.9

相手はもう7回もデートしていても告白がないので「告白が遅い!」と思ってイライラしていたんじゃないですかね。

関連するQ&A

  • 異性とLINE ID交換しても長続きしません。相手

    異性とLINE ID交換しても長続きしません。相手が返信して来なくて、そのままフィードアウトしていってしまいます。2日、もって3日で縁が切れます。 こっちは会おうとか行っているのに、相手は乗る気にならないのかデートに誘ってんのに話を逸らします。 会える見込みがないので仕方がなく、毎日、おはよう、仕事終わったー、お疲れ様ばっか送って、話が発展しません。向こう(女性)は話題を振ってくれないので、こっちが送ったおはようにおはよう。仕事終わったーにお疲れ。と同じ繰り返しを2、3日して向こうが返信すらしなくなります。これってどうすれば話がもっと続くようになりますか?

  • デートの誘いについて質問です。

    当方、男です。 以前遊んだ女性がいるのですが、今度遊ぼうとメールで誘い、okをもらいました。さらにその流れで相手から「今何してる?少しだけ会える?」とメールが来て会いました。 その時に、雑談や次何して遊ぼうか?と相手から話を振ってきてくれました。 後日、遊べる候補日を教えてもらい誘ったのですが誘った日の2日前に返信がきて、 「友達との予定が入ってしまって、いろいろ調整してんだけど、はっきりしないから今回はゴメンなさい。◯君の予定もあるのに返信遅くなってごめんね。」ときました。 この場合さらに別の日を誘っても迷惑ではないのでしょうか? 遊ぶ気が無くなって、返信もわざと遅くしたのかなと色々ネガティブに考えてしまいます。 お互い社会人です。 恋愛経験も少ないのでアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 2回目デート

    アプリで知り合って2回目のデートの約束しました。1回目のデート後向こうからご飯奢ったら今度ご馳走させてください。とLINEが来ました。脈ありなのかと思ったら しばらくLINEしてこんな返信がきました。 たぶん大丈夫だと思うんだけど、もしかしたら職場のオーナーとミーティングが入るかもしれなくて絶対の返事ができなくなっちゃったの。 日程が決まり次第すぐ伝えるけど、もしその日がダメになったら日にち変えさせてもらってもいいかな? ごめんね、予定立ててくれてるのに これはデートの断り文句ですか?よろしくお願いします。

  • 悩んでいます

    20代前半の男です。 マッチングアプリで県が違う2歳上のマッチした女性とやり取りして 途中からLINEになって2ヶ月ちょっとになります。 この間に電話を1回1時間くらいしました。 3日前、電話の夜に約束をしていたのですが向こうから前の予定が長引いてるとLINEできました。 自分は、明日仕事で朝が早いからまた今度にしませんか?と送ってまた今度することにしました。 また今度にしませんか?かが冷たく感じますか? やり取りで2回くらい謝ってきました。 ごめんねと送って来たので「明日朝早くて、、ごめん」みたいな感じで送りました。 そしたらまた、ごめんねときたので、こっちの都合でごめんと送りました。 最後に向こうからまた予定合わして電話しようと返事がありました。 2日空いて、元気ですか?と送ると 返事が来て、ごめん、バタバタして返すの忘れてたときました。 お疲れ様です!、元気そうでよかったです! 送ると、翌日に ごめんよ と返事がありました。 その日の夜に、もしよかったら1度会って話しませんか?と送りました。 まだ返事がありません。 どうしたらいいでしょうか? どうしてここまでその人の事を考えているのかわかりません。 自分が嫌になります。 よろしくお願いします

  • デートの予定を決める返信が遅いのはキープだから?

    同年代の20代社会人男性と今まで3回デートをし、次4回目の予定を立てています。 まだ付き合っていませんが、デート中は楽しく相手からも結構好かれているかなと思っていました。 ただ、デートの予定を決めるメールのやりとりが合わずにイライラしてしまいます。 1回目は当日に今日会える?とメールが来ました。 2回目は前日22時過ぎになってもメールが来なかった為、私から「結局明日は会える?」と送ったところ「遅くなってごめん、デートしよう」と日にちが変わってから返信が来ました。 3回目は前日に連絡が来ました。 そして4回目の計画を立てている今、前日ですがやはり連絡が来ません。 毎回彼から「そろそろデートしたいな」→私「私もしたい、○日はどう?忙しい?」といったメールを1週間前ぐらいに送っているので、その後6日間返信が来ていない事になります。 今までデートの予定は遅くても3日前には決めており、洋服を悩んだりと準備を楽しんでいました。 これが普通だと思っていたのですが、一般的に前日の夜~当日デートを決めるのはよくある事なのでしょうか? 他の人から誘いがあったらそちらを優先する為に当日まで返信をくれないのだろうと思っています。 やはりキープだからなのでしょうか? 皆様の意見聞かせて下さい。

  • デートの予定

    21歳、大学生、男です。これまでずっと友達だった女の子が、最近気になってしまいました。2人で飲みに行ったりしたことはあるのですが、来月の頭には遊園地でのデートに誘おうと思ってます。 そこで相談なのですが、彼女には何日前くらいから連絡しておいたほうがいいと思いますか(女性の方は、何日くらい前には連絡をもらいたいですか)?ぼくはある程度日程に都合がつきます(講義が少ないので、平日も可)。彼女も学生ですが、大学が違うので、ぼくとは予定が少し違ってくると思います。来てくれるにしても調整がいると思いますが、2週間以上も先だと気になって当日まで何にも手がつかないような気もします。 今日連絡しようかとも思ったのですが、できれば晴れの日を、と週間天気を見ると、まだ10月1日までしか予報が出ていなかったので、ちょっと躊躇してしまいました…(それにかこつけただけで、勇気がなかったかも?)。 なんとか彼女が来てくれるように、アドバイスお願いします!!

  • 悩んでいます

    20代前半の男です。 マッチングアプリで県が違う2歳上のマッチした女性とやり取りして 途中からLINEになって2ヶ月ちょっとになります。 この間に電話を1回1時間くらいしました。 3日前、電話の夜に約束をしていたのですが向こうから前の予定が長引いてるとLINEできました。 自分は、明日仕事で朝が早いからまた今度にしませんか?と送ってまた今度することにしました。 また今度にしませんか?かが冷たく感じますか? やり取りで2回くらい謝ってきました。 ごめんねと送って来たので「明日朝早くて、、ごめん」みたいな感じで送りました。 そしたらまた、ごめんねときたので、こっちの都合でごめんと送りました。 最後に向こうからまた予定合わして電話しようと返事がありました。 2日空いて、元気ですか?と送ると 返事が来て、ごめん、バタバタして返すの忘れてたときました。 お疲れ様です!、元気そうでよかったです! 送ると、翌日に ごめんよ と返事がありました。 その日の夜に、もしよかったら1度会って話しませんか?と送りました。 「いいよ、まあまあ遠い?」と来たので 「ありがとう、遠くても会って話してみたいなって思った!、あと、もしよかったら顔写真見せてもらってもいいでしょうか?ダメならまた今度でも大丈夫です!」 と送ったら2日返事がありません。 どうしたらいいでしょうか? どうしてここまでその人の事を考えているのかわかりません。 自分が嫌になります。 よろしくお願いします

  • 予定の断られ方について

    デート4回目で、女性を誘ったら断られました。 思いあたる理由として自分が、その日に遊びに行こうとしたら、乗る電車を間違えて遅刻したのと、自分の遅刻のせいで予約していた店がキャンセルになりました。相手側の女性にも1時間前に遅刻することを伝え、違う店で食事しに行きました。 女性は怒ってはいませんでしたが、その日の夜にラインしたら、いいよー気にしないでと返ってきました。 そこまでは良かったのですが、違う日に遊ぼうと約束していた日が、予定あったと断られ、来月の予定を聞いたら、予定確認して連絡するわとラインがきて今に至ります。前だったら空いてる詳しい日を送ってくれました。やっぱこれって脈なしですかね? 長文ごめんなさい分かる方解答お願いします。

  • 婚活中のデートについて

    初めまして 婚活中の36歳、男です 先日、ある女性と会うことになり、会う日を電話で決めました。 その時、「休みは週に1回で1か月後か2週間後しか予定が空いていない」とのことでした。 それでは2週間後に、ということで先週末に会ってきました。 別れ際に、「また、お会いできますか」と聞いたところ 「ぜひ」と言ってきました。 私が 「○○さんは予定がいろいろ入っているみたいですから、都合がつきそうな日があったら連絡してください。私は土日休みですし、残業があまりないですし、時間的な都合が合わせやすいですから。」 と言ってお別れしました。 その後、ありがとうメールを送ったら、 「また今度一緒にご飯食べましょ」というメールがきました。 会う前から、今後予定がかなり入っている事がわかっている相手でも 連絡とかした方がいいのか、向こうからの連絡待ちでいいのでしょうか? それとも「ぜひ」とか「一緒に食事とか・・・」は社交辞令でしょうか?

  • デートは誘うけれど付き合えないという男性。

    私は今、遠距離で毎日メールと電話をやり取りしている男性がいます。 まだ面識はなく、メールと電話だけの関係性ですが、 たまたま彼が住んでいるところが友人の住んでいる場所と近いのもあり、 近々私が友人に会うついでに向こうに行ったら会おうということになっています。 現在向こうは受験浪人中で、毎日勉強をしている合間に話したりしているのですが、 ひょんなことから恋愛の話になり、 「俺にもっと余裕があればいいんだけれどニートだからな」とメールがきました。 「そんなの気にしなくてもいいんじゃないか」という旨の返信をしたところ、 「というより対象にしちゃだめだよ。せめて大学生かフリーターになってないとね。」 「(私との関係性を)遊ぶつもりならこんなこと言わない。  色々話して悩み聞いたりして力になってあげたいと思ったけれど、  ニートは何もできないって当たり前のことに気づいたのが大きい」 「なんかこのままだと中途半端にずるずる遊んでるようになってしまいそうで、それが嫌だなと思った」 というような内容がきました。 「じゃあ、あなたはどうしたいの?」と聞いたら、 「悩んでる。わがまま言ってごめんね。」と言われました。 しかし翌日、相手から普通通りにメールが来て、 「○○に連れて行ってあげる」とか 「たくさんいろんなところにいこう」とか言われます。 正直、彼は適当にあしらうため(遊ぶため、責任を逃れるため)に言い訳をしているようにしか聞こえないのですが、 そうでもないのでしょうか? 私は向こうが負担に思うのであれば、あまり関係性を濃くしないほうがいいのかなと思っているのですが、 彼がどうしたいのか、何が言いたいのか、よくわからないので困っています。 アドバイスを頂ければ嬉しく思います。