• ベストアンサー

お兄ちゃんのいる女の子は、なぜ怖い性格になるのか?

きょうだいが2人で、兄と妹で歳の差もそんなに離れ過ぎてない場合、 お兄ちゃんが温厚な性格で、妹が負けん気強く性格キツイ。(でも可愛らしい) そんなケース少なくないですよね。 なぜ、そうなるのでしょうか? ケンカの仲裁の時、大抵、親が妹の味方をすることも1つの要因でしょうか? このケースの場合、結局、お兄ちゃんの性格が良くなり、妹は悪くなるという結果になってしまってるかと。 ※もちろん、一概には言えませんが、あえてこのケースに限定してご意見聞かせていただきたいです。

  • nopne
  • お礼率45% (1604/3490)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そうですね。上にお兄さんがいる女性は確かに気が強いって感じです。お兄さんが気が強くても優しくてもです。やはりお兄ちゃんの行動を全て見ているから、どうしてもそうなるんだと思いますね。ただ、基本男でも女性でも2番目の子は気が強いと言うよりしっかりしてますよね、これはやっぱりお兄さんやお姉さんに負けたくないって言う現れなんだと思います。たしかにケンカの時に親が下の子の味方ばかりすれば、妹は悪い場合でも、自分が正しいなんて勘違いして性格が悪くなるかもしれません。ただお兄さんは面白くないから拗ねるようになって良い事はないと思います。

nopne
質問者

補足

ありがとうございます。 もちろん、様々なので1つのパターンでしかないのですが。 (今回は、このテーマですから。) 兄を温厚と言ったのは、表面上イケイケ兄貴の場合もありますが、 弱者を許容する面は根付いてるタイプも多いと感じます。 意思は強くても、末っ子のように負けん気が強いということではない。 二人きょうだいでも、妹は上が兄か姉でもかなり違うでしょうね。 妹にとって、姉は憧れの部分もありますが、 兄の場合、横柄で苦汁をのまされてきた部分も手伝って負けん気魂が育まれたのもあるでしょう。 でも、それじゃあ、将来、十分恵まれた環境でも、 何かと不満を感じる「幸福感を感じ難い性格」になりませんかね? 許容を身に付けた兄とまだ不足してると感じやすくなった妹では、 妹の欲は果てしなく続くのではないでしょうか?

その他の回答 (4)

回答No.5

姉妹の次女とかもそうですが、下の女の子ってけっこう強くなりますよね(笑)。まあ上が男の子だと、どうしても下の女の子を優先したり可愛がったりするかもしれません

nopne
質問者

補足

言葉を返すようですが、兄のいる妹と、姉のいる妹とでは違います。 そのへん、語ると長くなりそうですが。。。 ありがとうございます。

  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.4

お兄ちゃんが優しいので、妹が強くなったり、ちょっとわがままになってしまうのかも

nopne
質問者

補足

優しくした結果、悪くなるということなのだろうか。。。 と思ってしまいます。ありがとうございます。

回答No.3

うちの親はうっかり者で、妹に「お兄ちゃんに社会性を付けるためあんたを作った」などと言ったので、妹は「アタシは兄ちゃんの付属物か!」と激怒し、何彼につけ怒る。でも性格は良いですよ、お八つを半分残してくれたり。

nopne
質問者

補足

ありがとうございます。 何かにつけ怒る。そうですね。まさにそういうイメージです。 例えば、ちょっとしたお返しができるとか、挨拶、電話、筆まめであるとか、 そういうのが巧いとかえって怖いものもあります。 そういう行為は性格の良質さとは直接結びつかない気がします。 狡い人も巧いので。

noname#214634
noname#214634
回答No.2

兄は別に温厚ではないですが、私は確かに負けん気強くて性格キツイ(可愛らしくはない)ですね。 喧嘩をしたとき味方をしてもらった覚えもないです。 ここは公平に裁かれてた気がします。 うちの場合且つ半数以上はアルアル言ってくれるかなーと思うことですが そういうきょうだい構成の場合、家庭の愚痴を母親は兄には絶対言わないんですよね。 妹にすべておっかぶせてくる。 最初はそんな母さん大変なら味方しなきゃ!(で負けん気強くなる)って思うけど あれ、なんで自分だけに愚痴を言うの?お兄ちゃんにも言えよ!ってなってきますねえ。 母親は息子には甘い。だからしょうがない、そう思います。

nopne
質問者

補足

ありがとうございます。 母親が息子に甘いいうのはありますよね。 負けん気もよほど上昇思考なら良い方へ働くかもしれませんが、 損したり、不満が溜まったりする原因にもなりますね。

関連するQ&A

  • お兄ちゃんと呼ばせるべきか?

    現在、三人目を妊娠中です。上は五歳の男の子、下は四歳の女の子で、三人目も女の子だそうです。まだ小さい上に年子な事もあり、本人達はあまり兄妹という認識はない状況ですが、お兄ちゃんと呼ばないから余計にそうなのかなと思いつつ、別に兄妹だからと『お兄ちゃん』と呼ばせる必要もないのかなぁと考えています。私自身『お兄さんなんだから』と本人に言った事はありませんが、やっぱりケンカをすると『お兄ちゃん頼むよ~』なんて思う事も多々あります。ちなみに、私は兄妹の末っ子で、兄や姉を名前で呼んだ事は一度もなく、娘はお兄ちゃんをあだ名(私が呼ぶ〇っくんなど)と呼びます。三人目もこのままだときっと、名前でお兄ちゃん達を呼ぶと思いますが、これってどうなんでしょうか?アリナシや個人的なご意見を気楽にお答えいただけたらと思います。

  • 男の子と女の子の兄妹って・・?

    2人目妊娠中の主婦です。 1人目は男の子(3歳)、お腹の子はどうやら女の子のようです。 上の男の子はとにかく活発で今、保育園に通ってますが、お友達と戦いごっこ、戦隊物ごっこをするのが大好きで元気いっぱいです。 下の子は女の子なんですが、お兄ちゃんがいる女の子ってどんな感じに育っていくのでしょうか? またお兄ちゃんは妹に対してどうですか? 兄、妹の兄弟がいる方、おにいちゃん、妹について普段どう仲良くしてたり、喧嘩したりするのか教えてください。

  • この私の考えについてご意見願います。

    現在、20~40代の二人きょうだいの場合、 1.「兄と妹」は、仲が良い関係より、仲が悪い関係のケースの方が多い。 2.「姉と弟」の方が「兄と妹」より、仲が良い関係が多い。 3.妹は兄を助けないが、弟は姉を助ける。(傾向として。) ※ もちろん、一概には言えません。 ※ 緊急避難として、急に締め切って終了するかもしれません。

  • 兄弟げんかの仲裁について

    兄弟げんかの仲裁について いつもこちらで質問させていただいております。よろしくお願いいたします。 3歳の兄とつかまり立ち真っ最中の弟のことについてです。行動範囲が広がった弟は兄の事が大好きで兄のそばにすぐ近づいていきます。兄的にはおもちゃを触られたり、自分の体でつかまり立ちをされるのが嫌で叫んだり、手や足で弟を押したりしてしまいます。本気で弟のことを嫌いなわけではないので大分我慢をしているのが分かる感じですが、あまり強く押したりするときは注意をしています。 弟が兄の所に行かないように違うもので気を引いたりもしてみましたが、うまくいきません。べビーゲートで空間を分けてもみましたが、だめでした。兄のほうに、弟が近付いたら逃げなさいと言ったこともありますが、何か違う気がしています。ずっと、弟をおんぶしているわけにも、二人につきっきりでいるわけにもいかずどう対応したらいいのか困っています。 兄のほうにお兄ちゃんだから我慢しなさいと言ったことは今のところありませんが、その線で通したほうが、兄にはあきらめが、親の方には覚悟ができるのかと思ったりもします。主人も私も弟、妹として育ったので”上の子”にあまり我慢をさせたくないと思ってきましたが、そのせいか、”兄弟げんか”の仲裁の方向性が決まりません。みんなで穏やかに過ごしたいと思っています。子どもが小さいときは無理かもしれませんが、方向性のヒントよろしくお願いいたします。

  • 「兄と妹」ってどんな感じですか?

    非常にくだらないことで恐縮ですが、「妹のいる兄」または「兄のいる妹」の方にお聞きします。 タイトル通り、「兄と妹」ってどんな感じですか? 自分は女・女・男の真ん中で、常々「お兄ちゃん」という存在に憧れてました(笑) でも私が「お兄ちゃんいるの?いいねー」と言うと、周りの「兄のいる妹」達は口を揃えて 「そんなにいいもんじゃないよ」とか「就職して家を出ていったから、せいせいした」というような ことばかりを言います。 それぞれの環境次第だし、年齢による関係の移り変わりもあるし、一概に言うのは無理があるとは 思いますが、実際そんなモノでしょうか? 私の調べでは「仲良しの兄妹」が見つからないので、「優しいお兄ちゃん」はやはり幻想なのかと 思いかけています。今は女だらけの学校に通っているので「妹のいる兄」に話を聞く機会がないのも 残念です。もちろん、それが見つかったからってどうなるわけでもないのですが… 長年の憧れなので(笑) あと気になるのは、漫画とかで「年頃の妹に彼氏ができるが、兄が付き合いを反対する」みたいな ことは(彼氏が変な男でない場合)実際にあるのか?ということです。 そこまで過保護な兄はさすがに実際にはいないかなあ、とも思うのですが、探せばいるような 気もします。ので、ご存知の方は、ぜひお話をお願いします。 長くなりましたが、「妹のいる兄」「兄のいる妹」の方、実際のところをお聞かせください!

  • お兄ちゃん子の義妹

    旦那の妹27歳についてです。お付き合いの報告でお邪魔したとき、妹さんもいたことに驚きました。しかも仕事を早退してまで・・。家にお邪魔すると必ずいるんです。結婚式の段取りを決めているときには結婚式のカタログ、旅行に行くときには旅行のパンフレット、記念日のレストランの情報、妊娠中の初期はマタニティ関係のカタログ、後期の今は名づけの本やベビー用品のカタログいただきます。5ヶ月目の戌の日のお参りにまで来ました。このときは腹帯の巻き方の説明書を持参。看護師の私ですからこのときばかりは(知ってるよ!!)と思いました。兄好きなのはわかりますが私たちを優先してまで(仕事を早退・休んだり、わざわざ取り寄せること。)尽くしていることに最近はうんざりしてます。子供が生まれると入院すれば飛んで来そうだし、退院したあとも家に来そうです。友人に言うと「ブラコン??大丈夫??」と心配されます。私も兄が好きですが、仕事を休んだり手間をかけたりしてまでべったりはしないです。早く結婚してくれないかなぁと思ってしまいます。でもよくある嫉妬心からの嫌がらせではないし、私のためにしてくれたりもするので、ありがたいなとは思いますが・・。しかも「お兄ちゃんみたいな人じゃないと結婚しない」と彼もいないし見合いも断ったほどです。 こういう兄弟っているんですね。旦那はべつに妹にべったりとかではなく妹のような変さはありません。みなさん義妹をどう思いますか。私はどう付き合えばいいのでしょう。

  • 非常に仲が悪い姉妹

    こんにちは。 2人きょうだいで姉と妹の場合、たまに凄く仲の悪い姉妹がいます。 いがみ合うというのがピッタリだと思います。 (お互いに嫌っている場合です。) 仲の悪い姉妹は、歳の差がそれほど無いように思えます。 姉が妹を嫌うのは、妹が要領が良く、外面が良さと身勝手さを使い分ける点などに 姉が辟易したり、フォロー役ばかりになったりとそんな理由をよく聞きます。 妹が姉を嫌う理由はなんでしょうか? どんなケースがあるでしょう。 ※ 一概には言えないと思いつつの質問です。

  • 大人になった兄弟間の呼び方

    子供の時に弟が兄の事を『お兄ちゃん』と呼んでいた場合、大人になってからもそのまま『お兄ちゃん』と呼びますか? 私(女・3人兄弟の真ん中)の弟(22)は兄(28)のことを未だに『お兄ちゃん』と呼んでいるのですが、私の旦那が『あれは気持ち悪い』と言います‥。確かに私もそう思うのですが、普通は大人になったら『兄貴』とか呼ぶものですか?  ちなみに私達夫婦と私の兄弟は年に何回かしか会いませんが会えば毎回楽しくお酒を飲んで盛り上がってます。旦那曰く、『お兄ちゃん、だけはありえない』と‥。  旦那にも弟が2人妹が1人いますがみんな旦那のことは名前呼び捨て、妹は名前にちゃん付けで呼びます。

  • お兄ちゃんと妹・お姉ちゃんと弟 どちらが理想?

    まだ子供はいないのですが… ほしいな、早く授からないかな…と思っています。 経済的な理由から子どもは2人と主人と決めています。 できれば男の子と女の子両方ほしいです。 男の子2人、女の子2人となることも承知の上で、 仮に運よく男の子女の子1人ずつ我が家に来てくれたとします。 その場合、兄ー妹と、姉ー弟では何か違ったりするのでしょうか? 世間では「1姫2太郎」というように 上が女の子のほうが育てやすいといいますが、 実際のところはどうでしょう? 私としては、お兄ちゃんと妹とう兄弟構成に憧れているのですが、 やっぱり上が女の子のほうがうまくいくのでしょうか? 実際に男の子と女の子両方子育てされている方の体験談を 教えていただければ、と思います。

  • ケンカばかりする姉妹

    二人きょうだいというと、 1.姉妹 2.姉弟 3.兄弟 4.兄妹 ですが、 子どもの時、ケンカが多いというと4が多く、2が少ないイメージがあります。 理由はなんとなく想像できます。 姉と妹の場合(歳が2~3つ違い)、仲が良い場合も多いですが、 ケンカが多い場合もあります。 ケンカが多い姉と妹は、なぜケンカが多いのでしょうか? 解消するにはどうすればいいのでしょうか? たぶん、夏休みなんかは揉める機会が多くなると思います。 私がケンカが多い姉妹を見て感じるのは、 ・姉は妹を鬱陶しく思っていて、日々うんざりさせられている。 ・妹は姉に何やっても勝てないにも関わらず、張り合おうとしている。 ・姉は妹からいわれのない被害を訴えられることがある。(ほとんど創作話に近いウソの場合も多い。) ※歳がもっと離れたら、遊びが違ってくるのであまり揉めないと思います。 ※上記イメージは、それほど兄と弟間には見られない気がします。 (あったとしても兄が弟に圧倒的な力で封じ込めるからでしょうか。) ケンカが多い姉と妹は、なぜケンカが多くなるのでしょうか? 揉めなくなるようにするには、どうすればいいのでしょうか?