• ベストアンサー

FF5 場所について

今、第3世界をやっています。 海賊のアジトとウォルスの塔の場所が、分からなくなってしまったのですが、どこにあるのでしょうか? この2つ以外の町や塔の場所は、だいたい分かっているので、どなたか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1261/3651)
回答No.1

確か・・・ 海賊のアジト・・・風の神殿の南にある洞窟の奥 ウォルスの塔・・・蜃気楼の塔の東あたりの海底 だったような。

noname#7978
質問者

お礼

海賊のアジトは、神殿の南の洞窟だったのですね!さっそく、行ってみます。ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#43036
noname#43036
回答No.2

参考URLをご覧下さい。

参考URL:
http://thor.prohosting.com/~jumpei_m/ff5story.html
noname#7978
質問者

お礼

ありがとうございました!!行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テイルズオブエターニア 海底の座標

    シルバーケイジを集めることになったのですが、自分で探した攻略サイトで座標は分かったのですが座標がなかなか定まらなくてアジトが見つけられません。 ジイニの町で海底のマップを手に入れましたがそれでもわからなくて・・。 だいたいこの辺の町の近くだよ、とか分かるような攻略サイトや、だいたいの場所を教えていただけないでしょうか?? よろしくお願いします。

  • FF12で好きな場所

    先日FF12をやり終えました みなさんに聞きたいんですが、どの場所(町や遺跡などなんでも)が好きでしたか? 正確な名称でなくてもいいです ちなみに自分は  港町バーフォンハイム ラバナスタダウンタウン が好きです。どちらも自由な雰囲気と暖かそうな気候がいいです 良かったら理由も教えてください! おねがいします!

  • FF5の質問をいくつか

    (1)フェニックスの塔にいるマジックポットは倒せるんですか? (2)青魔法を集めているんですが、難しいものがあれば教えて下さい。 (3)以下にかくモンスターの居場所を教えて下さい。できれば「第=世界の何処」と言う感じで。 きょだいちょう ようじんぼう はりかるなっそす いすてりとす しんりゅう ツインタニア アポカリョープス フューリー チャムキュビア

  • PSP版 スターオーシャンで海賊のアジト

    スターオーシャンをやっているのですが・・・ 海賊のアジトってどこにあるのでしょうか。 聞き逃しました。

  • GREEの海賊王国コロンブスのアジトについて

    携帯ゲームGREEの海賊王国コロンブスについての質問です。 このゲームにアジトレベルというのがあり、10・15・20等のレベル到達でアジトが発展するようですが、それ以外のレベルアップ時には何かパラメーター上昇などの特典はあるのでしょうか? 現在、レベル11で中途半端な位置の為、アジトの実をレアカードに換えるかアジトレベルを上げるかどちらが効率がよいのか判断つきかねてます。 もし、ご存じのかたがいらっしゃいましたらご教示お願いします。

  • FF6で・・・

    世界崩壊後、飛空艇を手に入れたあと モブリズの町に行ってもティナもカタリーナもいません・・・ どうしたらいいでしょうか・・・

  • 国や場所分かりますか?

    数日前テレビCMで見た場所が忘れられなくて 何処の何という場所なのかもの凄く気になっています 世界遺産だかなんだかだったと思います。 湖だか、海に浮かんでいる人工の島 島と言っても道路のようなもので陸と繋がっていて島は建物で一杯です。 真ん中には塔だかお城のようなものが立っていました ルパン三世の カリオストロの城みたいな感じです 分かりにくいとは思いますがコレだけの情報でどこの何と言う場所かどなたか分かりませんか?

  • 世界でいちばんの場所

    先日NHKハイビジョンで世界一番紀行という番組が放映されました。 ・世界でいちばん寒い村 ・世界でいちばん長寿の村 ・世界でいちばん北の航路 ・世界でいちばん人のひしめき合う町 ・世界でいちばん南の村  ところでみなさんの考える(行ってみたい;行ってみたくない)、世界でいちばんの場所をおしえてください。  また、こんな世界でいちばんのところへ実際に行ったというお話もお待ちします。

  • FF11やりたいのですが、当分できなそうです。

    こんにちは。 FF11やりたいのですが、当分できなそうです。 このゲーム参加者が必要ですよね。今やるのはいいんですが、少し時間が経過したあとゲームの中にいる人はどうなっているんでしょうか? FF11の世界を旅している人がほとんどいなくてさびしい世界だったり、 FF11もう常連であらゆる試練を乗り越えてレベルアップしてものすごく強い人ばかり集まっていたり、 しないか心配です。 でも、考え方によればFF11の世界の中で仲良くなっちゃって、ある町の酒場かなんかで毎夜チャットとかして本当にその街の住人みたいになっている人がいたら面白いかも。「いろんなゲーマーがいたよなー」とか、話してたり、「おっ、○○○!!一年ぶりじゃないですか?」って、再開している人を見かけたりするかもしれない…

  • FF6で教えてほしいところが・・・

    モグがたくさんいる山(炭坑か何か)がある町で、モグが山男(雪男だったかも)をかくまっていると、町の人が言いました。 会いに行こうと思ったのですが、会えません。 場所は分かっているのですが、どうやったら会えるのでしょうか?それとも、何かのイベントには関係ないことなのでしょうか?教えてください。お願いします。