• ベストアンサー

チャート式とは?

いまさらな質問かも知れませんが、参考書のチャート式って何ですか? どういう利点があるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabla
  • ベストアンサー率35% (72/204)
回答No.4

チャート式の利点はその網羅度の高さにあると思います。あれを一通り済ませれば入試標準レベルの問題で見たことのない問題はないはずです。 僕自身「青チャートをマスターすればどこでも受かる」だとか「東大寺のトップの奴は黄チャートだけだった」とかチャートに関するいい噂はよく耳にします。(関東の人に東大寺って通じるのかなぁ?) ただ赤チャートだけは問題が古い上に解説も丁寧でないのでお勧めできません。 他に網羅度の高さでいえばニューアクションのシリーズが対抗馬ではないでしょうか? この辺はもう個人の好みで選べばいいと思います。 あとよく「黄チャートは標準」とかいいますがそれでも結構難しいんでちゃんと自分で見て決めた方がいいですよ。

deepsnow
質問者

お礼

とても参考になりました。 私自身が使うことはおそらく無いのですが、現在中高生の子供たちには薦めようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#29456
noname#29456
回答No.3

チャート式の「チャート」とは「海図」という意味で、 「乗り上げ易い暗礁を警告し、目的地に入港するための最も安らかな航路を示したもの」 とあります。 遠い昔、私が受験生だった頃に使っていた「チャート式」参考書にも 確かそのように書いてあったと思います。 詳しくは、「チャート式」シリーズを発行している 数研出版のサイトから「チャート式って何!」を読んでください。

参考URL:
http://www.chart.co.jp/top/top.htm
deepsnow
質問者

お礼

数研出版のサイトいって見ました。いろんな種類が出ているんですね。 参考になりました、ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.2

よく雑誌などで「貴方は~であると思う」YES or NOなど進んでいく物を見た事がありませんか? あれがチャート式です。 ですので簡単に言えば貴方はこの問題が出来ましたか? できたら次の問題、出来なければ又やりなおしという方法です。 分かればどんどん進んでいき、分からなければ問題をやりなおしたりレベルを下げて行います。

deepsnow
質問者

お礼

>よく雑誌などで「貴方は~であると思う」YES or NO>など進んでいく物を見た事がありませんか? >あれがチャート式です。 そのチャート式は知っていました。それが何で参考書と関係があるんだろうと思っていました。 謎が解けました、ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 05062412
  • ベストアンサー率13% (53/387)
回答No.1

「チャート式」って、赤チャートとか青チャートとかのことでは? 有名参考書の名前だと思います。 難易度によって色分けされています。 白、黄、青、赤の順で難易度が決まっており、白が易しく、赤が難しいです。

deepsnow
質問者

お礼

参考書の名前だということは知っていたのですが、そんなにいろいろ。種類があるんですね ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チャート式について教えてください!!

    こんにちは。今中3で、来年から高校生です。 「高校」のカテゴリに投稿したのですが、回答がつかなかったので、 こちらに投稿します。 予習を兼ねて「チャート式」という参考書を買おうと思うのですが、 「チャート式」は高校を通して、買うものですか? それとも各自、自分で買うんですか? 書店で売っていたので、多分自分で買えます。 高校について全く無知なもので。。。教えていただけるとありがたいです。 ちなみに今は受験シーズンですが、既に推薦で通ってますので 他の勉強の心配はないです。では、よろしくお願いします。

  • マドンナ古文かチャート式か

    古典の参考書でどちらを買おうか迷っています。 古文はタイトルの2つに絞込みました。それぞれの特徴や使った経験など教えてくれると嬉しいです。 漢文については今のところチャート式を使おうと思っているのですが、漢文チャート式の特長や感想、 チャート以外のおススメ参考書などあれば教えてください。

  • 高校のチャート式

    こんにちは。今中3で、来年から高校生です。 予習を兼ねて「チャート式」という参考書を買おうと思うのですが、 「チャート式」は高校を通して、買うものですか? それとも各自、自分で買うんですか? 自分は智弁高校へ通うことになるんですが、それについて知っている方はそれについても教えてください。 できるだけたくさんの方の意見が欲しいです! 教えてください。よろしくお願いします。

  • チャート式

    独学で数学を勉強してる者です チャート式を購入しようと思っています。 そこで質問があります。 白チャートを買って黄を後に買うって意味ありますか?

  • 参考書 チャート式

    チャート式という参考書を使い 一から数学を勉強したいのですが、 どの色のをまず使えばいいのでしょうか? 白と青と黄色と黄土色っぽいのがあったんですが… 青の基礎ですかね?? それと、数学無知識の人間はチャート式から始めたほうがいいと 言われましたが、そうなんでしょうか??

  • チャート式について

    今高校二年で京都大学文学部を目指してるものです。 数学のことで質問なんです。 チャート式をやろうと思っているのですが何色をやればいいのかよくわかりません。 数学は進研模試の偏差値が60くらいしかなく得意とは言えません。 そこで黄チャートをやろうか、白チャートかこれでわかるシリーズをやってから青チャートをやろうか迷っています。 どんな策を取るのがよいでしょうか?? また京都大学文系の数学は黄チャートで対応できますか??

  • チャート式数学について

    現在高1で中央大学法学部を目指しています。 数学の参考書はチャート式を使いたいと思っているのですが、中大の受験対策にはどの色のチャートが適しているでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 高校数学 チャート式の選び方

    今年の春に高校へ入学する中3生です。 とりあえずは塾や予備校には行かず、家で参考書を用いて学習しようと考えています。書店で見た感じでは数学はチャート式シリーズが良さそうで、また周囲にもチャート式を薦めている人がいるのでチャート式を選ぼうかと考えています。 新課程版のチャート式数学は白から青の3種類があるようなので、ネットで調べてみたところ、その3つの中では最難度の青チャートを薦める人が多いようなのです。 しかし、私は中学時代さほど数学が得意ではなく、定期テストはそこそこの得点ができましたが模試などではかなり点を落とすこともありました。そこで、いちばん低難度に設定されている白チャートを購入しようかと考えています。 白チャートは低難度設定ですが、青と比べ大きく劣る点などはあるのでしょうか。 また、これ以外にもおすすめの高校数学参考書があれば教えてください。 ちなみに高校は一応進学校といわれているレベルの県立高校で、特殊な教科書を使うようなことはないはずです。また、現時点では国立大志望です。

  • チャート式って…

    チャート式って高校範囲からですか? それと高校範囲終わりまでですか?

  • チャート式数学についてです。

    チャート式数学についてです。 僕は都立国立高校に合格し、この4月から高校一年生です。 「チャート式基礎からの数学I+A」と、「チャート式基礎と演習数学I+A」の2種類があるのですが、 どちらがおすすめでしょうか? ちなみに、大学は国公立大学を目指しています。 チャート式以外にも、おすすめの本があったら教えてください!