• ベストアンサー

DVDをPC用の液晶でみられますか?

Neginebuの回答

  • ベストアンサー
  • Neginebu
  • ベストアンサー率43% (565/1298)
回答No.3

追加投資をしてコンバータを使って、画質を落としてまでモニタに繋ぐなら そのモニタを返品して、普通のTVをモニタとして買った方が高画質で手軽だと思います。 ご参考までにどうぞ。

maamaa
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 もともと2画面で使っていた17インチCRTを他人に譲って19インチを液晶を買いました。液晶ならDVDがみられると勘違いしました。 幅1600の机の上がモニター二台、プリンター、CD、アンプ、小型スピーカーでもうなにものせられませんので液晶を思いつきましたがとんだ早とちりでした。 おっしゃるとおりに普通のテレビを買った方が画質の面からも良さそうです。ちょっとそこまで考えませんでした。

関連するQ&A

  • PC液晶モニターとDVDプレイヤーの接続

    余ったPC液晶モニターFlexScanS190があります。また、余ったPioneerのDVDプレイヤー(DV-220V)があるので、両者をつなげてDVDを見ることができないかなと思いました。モニターにはDVI-D端子がありプレイヤーの方には出力端子としてHDMIがあるので、 変換ケーブルでつないでみたのですが映像が出ませんでした。 これは無理な話なのでしょうか?

  • DVDレコーダをPC用液晶モニタで再生したい・・・

    DVDレコーダ(Pioneer DVR-77H)をPC用液晶モニタに接続して再生することは可能でしょうか? DVDレコーダの出力端子 ・光デジタル音声出力 ・RCA端子+S端子(1) ・RCA端子+S端子(2) ・コンポーネント映像出力(Y、CB/PB、CR/PR) ・D1/D2映像出力 PC用液晶モニタの入力端子 ・音声 ・D-Sub ・DVI ・MDMI 映像はPC用液晶モニタで出力し、 音声はアナログアンプと接続して出力したいと思うのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • PCでDVDが見れない

    DVDレコーダーで録画をしたDVDをPCで見ようとしましたが、見れません、又DVDプレヤーでは見れていたのですが、PCに入れた後DVDプレヤーでもエラーで見れなくなってしました。 原因と解決方法を教えて下さい。 以下の機器です。 DVDレコーダー = パイオニアDVR-7000 PCのDVDソフト= PowerDVD、WindowsMediaPlyar DVDプレヤー  = シャープDVーSF80P PCのOSはWindowsXP 記録はDVD-RWにVRモードでの記録です。

  • DVI-IのPCからHDMI液晶テレビへの出力

    3~4年間に購入したPCから、最近購入したデジタル液晶テレビに映像を出力し、PCで再生したDVD などを大画面で鑑賞したいと思っています。 PCと液晶テレビの情報は以下です。 【PC】XP、グラボ搭載、グラボに映像出力端子が2つあり、どちらもDVI-I(Dではないっぽい)です。 【テレビ】シャープのLC-40E9。HDMI端子とRGB端子あり。 で、端子の関係で、接続パターンは以下の2パターンになるのではないかと。 1.PC(DVI-I)⇔テレビ(RGB) 2.PC(DVI-I)⇔テレビ(HDMI) で、DVI-Iがデジ/アナ両対応とwebで書いてあったので、パターン2の方が画質がよさそうですが この場合は家電量販店などで変換ケーブルを買って、差してやれば使えるのでしょうか? 購入する変換ケーブルは「サンワサプライ KM-HD21-20」で良い感じでしょうか? http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KM-HD21-20 初めてやる事なので、不安があり確認したかったです。教えてください。

  • 液晶TVでDVDがカラーになりません。

    シャープの液晶アクオス32型TVを購入しました。サンヨーのDVDプレーヤにつないだのですが映像が白黒でカラーになりません。これまでのブラウン管TVでは問題なく映ってました。3本の配線も何度も試みまた新品のコードにもしましたが同じです。これはDVDプレーヤの問題でしょうか?

  • DVD-RAM を見たいのですが

    パイオニア のDVDプレイヤーDV-S6DでDVD-RAMは見れますか?

  • DVDが見れません

    テレビ AQUOS DVDプレーヤー pioneerのDV484 DVDプレーヤーをいじくってしまったらしく、映像がなにも見えなくなってしまいました。 音声は聞こえますが、DVDプレーヤーのリモコンを使っても何も見えません。 テレビメニューなどは見えます。 色々なサイトに助けを求めましたが、だめでした。 機械について全然わからないので助けていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • DVDレコーダーのDVDドライブメーカー

     ダブル・デジタルチューナー(BSx2・地上波x2)のDVDレコーダーがシャープやソニーで実売5~8万円で多数出ています。 SONY スゴ録 RDZ-D700、AQUOS DV-ACW52、DIGA DMR-XW31 など他にも複数出てますが、DVDドライブのメーカーと型番が分かるでしょうか。 出来ればPioneerではなくNECやHITACHIのDVDドライブの搭載レコーダーが欲しい(PC側がそうなので同じメーカー)のですが、ご存知の方、教えてくださいますようお願いします。

  • HDMIからDVI-Dに変換の解像度

    詳しくありませんので教えてください. 手持ちのDVDプレーヤーのHDMI出力から液晶モニターのDVI-D端子に変換コネクタを使って入力したところ,解像度が480以上に設定できず,1080にすると画面が映りません. どなたか詳しい方解決策もしくは原因を教えてください. DVDプレーヤー:パイオニアDV-600AV 液晶モニター:三菱RDT231WM-S ちなみにHDMI端子に入力すると問題なく映ります. ただモニター側のHDMI端子は他の機器で使いたくて,DVI側にDVDを接続できると,とても便利になるのです. DVDプレーヤーの設定を何度も試しましたが,解決できませんでした. 詳しい方,どうぞ教えてください. よろしくお願いいたします.

  • ディジタルテレビとDVDプレーヤーとの接続

    ディジタルテレビを新しく買おうと思います。 入力端子は D4かD5或いは HDMI端子です。 手持ちのDVDプレーヤーの出力端子は D1/D2および S映像出力とピンジャックの映像出力(アナログ?)です。 手持ちのDVDプレーヤーで再生した画像をこのテレビで見ることは可能でしょうか?