• 締切済み

CD

ほかのとこでも同じ質問したのですがもっと意見が欲しいので質問させて下さい。CDの穴のレーベル印刷されてないポリカだけのとこに指紋とか傷がついてたら悪影響ありますか?

みんなの回答

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

悪影響とは音にということでしょうか。であれば影響ありません。あくまでも信号が記録されている部分だけです。

関連するQ&A

  • CD 汚れ

    CDのレーベル面の何も印刷されてない縁のところに指紋がありました。 クロスで拭いても落ちなかったのでtdk dvd/cdクリーニングクロスを使おうと考えました。 箱の裏にレーベル面の印刷されているとこにはダメとあったのですが印刷されてる場所じゃないから大丈夫だろうという感じでディスクに直接つけずにクロスに一滴濡らして印刷されたとこを拭かないよう拭きますた。指紋は落ちたのですがやっぱまずかったんじゃないかと不安になりますが問題ないでしょうか?

  • CD

    CDのレーベル面の内側穴の近いところに傷が入ったらディスクに影響ありますか?

  • DVD/CDレーベル印刷のとこだけ、機能しません。

    DVD/CDレーベル印刷のとこだけ、機能しません。 パソコンをウインドウ7にして、エプソンのマルチクイッカーという、DVD印刷・名刺印刷ができるソフトをパソコンに入れたのですが、DVD/CDレーベル印刷のとこだけが、色が薄くなっており、クリックできません。 DVDレーベール印刷だけがしたいのに、困っております。

  • CD/DVDのレーベル面への印刷を保護

    CD/DVDのレーベルをプリンターで印刷したのですが、 (プリンターで直接印刷に対応しているCD/DVDにです) 水でにじんだり、紫外線で色褪せ、キズがつくことを防ぎたいと思っています。 このようにレーベル面を保護できるシールのようなものは無いでしょうか?

  • このCD大丈夫?

    過去にも同様の質問があり、参考にさせていただきました。またぞろ同じような質問で恐縮ですがよろしくお願いします・・・・ 随分前に所謂「駅売り」のCDを買いました。 内容はかなり気に入っていました。買った時点ではキズも なにも無い状態だったのですが、しばらく聞かずに置いておいて(本棚)久し振りに取り出してみるとレーベル面に 2ミリほどの剥離が虫食いのように数ヶ所出来ていました。 数が増える事はなかったのですが、その剥離部分が次第に 大きくなってきて、音とびの箇所も増えてきました・・・・ 結局そのCDはオシャカになってしまいましたが、 それ以来、CDの盤面には非常に神経質になりました。 「キズ」よりも「剥離」はとても気になります。 その「面」がおおきくなってまたCDがダメになるんじゃないかと・・・・ 最近購入した2枚の「新品」のCDですが、 1枚はレーベル面に、0.3ミリくらいの穴のような「剥離」(?)があります。 ちなみにそのレーベル面は塗料でコーティングされています。 もう1枚は、鏡面の外周から5ミリくらいのところに 黒い点があって、それが剥離なのか、付着物なのかわからないのですが・・・・ どちらも再生に支障はありませんが、わたしには 以前の、剥離部分がだんだん大きくなってお気に入りのCDが聞けなくなってしまったという「トラウマ」があるので、1mmに満たない剥離にもとても気が重いのです。 このようなCDの微瑕を気にするのはわたしが神経症的なのでしょうか? 先の2点のCDについてはどうでしょうか? アドバイスを頂ければ幸甚です。

  • CDレーベル印刷

    CDレーベルプリントで印刷範囲の穴の径を23mmに設定しても それの倍の46mmの範囲が印刷されない。CDは23mmの穴径まで印刷できるものを使っているのですが?

  • CD交換の損得勘定・・・・

    QNo.312148で、「CDのキズは当たり前?」の質問を投稿したものです。 過去の同様の質問にあるように、 CDのキズは反射面よりもレーベル面のキズのほうが たちが悪いというのが周知の事実のようです。 反射面のキズは余程深いキズでない限り、研磨すれば修復可能ということですよね。 先の質問にも書きましたが、わたしの実感として、ジャケット。反射面。レーベル面いずれにも僅かのキズも剥離も ピンホールもないCDというのは、(そういうCDにあたるのは)なかなかありそうでないことのようにおもわれるのです。 このような取り越し苦労は失笑を買うかもしれませんが、 キズが研磨作業によって修復できるものを、わざわざ交渉して、新品に交換してもらって、塗料や、施された模様やイラスト、ピクチャー・レーベルなどで、却ってちょっと見には見逃されがちな「レーベル面」にピンホールの開いたようなCDに取り替えられては何のために交換をお願いしたのかわかりません・・・・ こちらは鵜目鷹の目で、重箱の隅をつつくようにキズをチェックしますが、交換に応じる方はザッと目を通して「あ、大丈夫」と・・・・ 反射面の数ヶ所のキズよりも、レーベル面の0・数ミリのキズを避けたい・・・・ CD交換に関して何かお考えがあればお聞かせ下されば幸いです。

  • CDの傷、扱い方などについて。

    こんにちは。質問失礼します。 CDは、記録面よりもレーベル面の方が弱いということを以前聞きました。 なので、CDの扱いには私はできる限り気をつけていて、基本的にはiTunesにいれて原盤はしまってあります。しかし、取り出しなどの際にうっかり落としたりぶつけたりなどして、特にレーベル面に傷かつかないか心配になります。そこで質問ですが、 1.レーベル面に傷が付くのは、どういった時でしょうか。また、裏や表から見て目立った傷がなければ再生や読みとりなどに問題なしとしていいのでしょうか。 2.CDは、しまいっぱなしというのは良くないでしょうか。時々は状態を見た方がいいのでしょうか。 多少の傷ならエラー訂正で何とかなるそうですが、どうも気になってしまいます。 回答よろしくお願いします。

  • CDはどれくらいまで大丈夫?

    CDの表と裏(キラキラした方) はどれくらいしたらダメになりますか?。 キズ付いたら・細かいキズなら大丈夫だがたくさんキズ付くとダメ・指紋とかですらダメ とか また、CDを重ねて保存するのはダメになるでしょうか?

  • CDのレーベル面(ピット)について

    こんにちは。質問失礼します。 CDは、レーベル面側を傷つけないようにしなければいけないということを以前聞きました。CDのデータがある「ピット」という凹凸がレーベル面側に近いからだそうです。そこで質問なのですが、 1.レーベル面の傷でCDが読みとれなくなるというのは、この傷によってピットが破損するからということでしょうか?逆に言うと、ピットに達しないほどの薄い傷であれば読みとりでは問題ないのでしょうか? 2.ピットが破損しているかどうかを目で見て確認することはできますか? 3.CDのレーベル面(ピット)は、どれくらいの強度なのでしょうか?ボールペンなどの堅い筆記具で記入を行ってはいけないということをよく聞きますが、うっかりぶつけてしまっても破損してしまうのでしょうか? ちなみに、私はCDは基本パソコンに入れてオリジナルは普段は保存しているのですが、たまに状態が気になって取り出してみたりしているのですが(プレイヤーで再生などはしないで、あくまで見るだけです)、みなさんはどうされていますか? ご回答のほど、よろしくお願いいたします。