会社に携帯電話の通話代を請求できる?自家用車の経費も?

このQ&Aのポイント
  • 仕事上で個人の携帯電話や自家用車を使った場合、会社に請求できるのか疑問です。
  • 携帯電話での通話料や自家用車のガソリン代など、会社に請求できないか悩んでいます。
  • 労働法上、個人のものを会社の仕事上で使用した場合に請求できるかどうか不明です。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事上で使った携帯電話の通話代を会社に請求できない

転職をしました。 営業職ではありませんが 仕事で外出をする機会があります。 その時に電話がかかってきたり、確認・報告の電話をかけたりと 個人の携帯電話をつかって通話をしています。 事務の人にそのことをお話しをしたら 今まで、携帯電話の通話料を請求されたことがないと言われました。 また、私ではありませんが 会社の自動車が少なく、 その時はたまたま会社の自動車が使われていたので 個人の自動車を使ったようなのですが ガソリン代など会社に請求されていないようです。 このように 個人の携帯電話や自家用車を仕事で 使った時は会社に請求ができると思うのですが もし、この会社・社長に請求をした時に 携帯電話であれば、社内でいろいろと確認をしていないからとか 自動車であれば、スケジュール管理ができていないなど いろなんなことを言われて断られ、請求できないような場合 これって労働法で違法なのでしょうか? 個人のものを会社の仕事上で使用した場合、 請求しても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

携帯使う前、車を使用する前に確認をするべきです。 あなたが使いたくなければ、会社の携帯を借りてください。 ちなみに、仕事で個人の車を使用するのは事後が起こったときに 大変なことになるので、今回は別の方ですが、 断固として断ったほうがいいでしょう。 個人として対応しなければなくなります。

その他の回答 (6)

  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1162)
回答No.6

個人の携帯を使ったのは『業務命令』でしょうか? 個人の自動車を使ったのは『業務命令』でしょうか? 『業務命令』であったならば費用の請求をしても問題ないでしょう ですが『業務命令』ではなかった場合、個人携帯を使ったのも個人の自動車を使ったのも全て業務ではなく、質問者様が個人判断・個人責任の下で私的に利用に過ぎません。 「会社の仕事上で使用した」という事実はあるのでしょうか? そこが焦点になるかと思われます。 私的利用の費用請求を会社が受けないからといって、労働法に抵触することはないでしょう。 『自腹で個人携帯を使うこと』と言う『業務命令』が出ていたのであれば、それは問題となるかと思われます。

noname#255857
noname#255857
回答No.5

そういう会社なら、波風たてて居づらくなるより 周りに合わせて我慢した方が過ごしやすいかもですね。 新参者では会社を変える発言力は無いのではないかな。 このような質問が出来るあたり、気骨のある方の様なので、 やりようはあるとは思いますが...。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.4

>仕事上で使った携帯電話の通話代を会社に請求できない このように 個人の携帯電話や自家用車を仕事で 使った時は会社に請求ができると思うのですが もし、この会社・社長に請求をした時に 携帯電話であれば、社内でいろいろと確認をしていないからとか 自動車であれば、スケジュール管理ができていないなど いろなんなことを言われて断られ、請求できないような場合 これって労働法で違法なのでしょうか? 社内規定や作業標準で定めてれば、その規定に沿って請求したり費用明細のエビデンスが必要となると思います。 規定に従って使用した費用を請求し、それでも支払いがされなければ違法として会社を訴えも可能だと思います。 今後の対応は ◇携帯電話の (1)会社支給を要請する。 (2)コレクトコールの利用。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB (3)必要部門に掛けたら、折り返し電話をもらい業務上の要件を話す。 >個人のものを会社の仕事上で使用した場合、 請求しても大丈夫でしょうか? エビデンスとしての日時・相手先・業務内容・使用料金の根拠データーがあれば、大丈夫だと思いますが、手間と返還費用の関係で判断されたら良いと思います。 さらに言えば、事前申請&承認を得てからの会社の指示に基づく方法費用であれば安心確実です。

回答No.3

Q、個人のものを会社の仕事上で使用した場合、請求しても大丈夫でしょうか? A、そういう慣行がないと大丈夫ではない。 慣行=その社会や組織の中で,しきたりとして行われていること。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.2

>>個人のものを会社の仕事上で使用した場合、請求しても大丈夫でしょうか? 請求すること自体には、問題はありません。質問者さんの当然の権利でしょう。 でも、会社がその請求に対して、支払いをするかどうかは、別問題ですね。 私の経験では、質問者さんのような仕事で使う携帯の経費負担は、どの会社でも会社負担になっていましたね。 会社から、仕事用の携帯が提供されるケースと、通話明細書を会社に提出して、仕事で使った分だけを、会社から支払ってもらうケースの2つがありました。 質問内容からすれば、会社に対して、質問者さんが請求しても、「文句があるなら、会社辞めれば?」で終わりになるような気がしますけど・・・。 そして、たぶん、労働法は、携帯電話料金レベルの問題を扱わない気がしますし、たとえ「違法」だとしても、これらを厳密に追求すると、「ネットなど、会社のサービスを個人的に使った分を会社に払え!」ってなってやぶ蛇になるかも?

noname#212194
noname#212194
回答No.1

労働法ではありません・・ それは「社内規定」の範囲です・・ なので 会社の一存で決ります

関連するQ&A

  • 携帯電話の通話の切り忘れで高額請求は有り得る?

    携帯電話で、通話終了ボタンを押さないで、通話状態が続いて、高額請求される事は起こり得ますか? データ通信のパケ死は良く見かけます。 通話の高額請求は余り聞きません。 自分が通話終了ボタンを押さないで、相手も通話終了ボタンを押さないで、両方の携帯電話の電源がOFFしていない場合だけ、高額請求されるので、稀なケースなのでしょうか? それならば、起きる可能性は殆ど無いと思います。 また、どの様な状況なら、通話の高額請求される状況になりますか? 自分が通話終了ボタンを押さなければ、携帯電話の電源がOFFになっても通話が継続しますか? 自分の携帯電話の電源がスリープ状態(電源OFFではない)になれば、通話終了しますか? アドバイスをお願いします。

  • 加害者へ貸した携帯通話代の請求は可能ですか?

    こんにちは。 私が停車しているときに追突されました。相手が10悪い事故です。 事故になり、すぐ各方面へ電話連絡をしたのですが、加害者の人が携帯電話を持っていなかったため貸してあげました。保険やさんに連絡を取っていました。 そのとき、持ち合わせもなかったようで、電話代として100円だけもらいました。 しかし、通話は結構長いものだったので、100円ではまかなえてないと思います。 これから携帯会社へ通話記録を取り寄せようと思うのですが、この通話代も保険会社へ請求することはできるのでしょうか。 個人的には自分が相手の保険やさんにかけた分も請求したいくらいです。(事故にあわなければかけなくて良かったわけですから。。。) この辺はどうなのでしょうか。 慰謝料がいくらもらえるか分かりませんが、通話料としてではなくても、このあたりも加味してと言っても許されるのでしょうか。 正直、相手の保険やさんの説明も分かりにくく、電話の態度も横柄なので連絡取ることさえ苦痛です。 どうか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 携帯電話料金不当請求?

    携帯電話を利用しているのですが、このような場合にまで、請求は認められるでしょうか。 わたしの、携帯は、折りたたみ式で、開かないとダイヤルできません。ある日、帰宅して携帯を見てみると、発信した記憶のない時間帯・電話番号に架電(通話1)していることに気がつきました。 その時間帯は、自動車に乗車中で携帯はホルダーに収納しており、物理的に操作不能の状態です。 そこで、その電話番号に発信(通話2)すると、数日前、着信のあった企業だとわかりました。 このことに関し、携帯電話会社に電話を架け、当月分だけ通話明細の交付を求めました。 後日、通話明細を見ると、わたしが架けた記憶のない「通話1」については、明細に記載されており、反対に、架けたと認識(発信履歴は残っています)している「通話2」は、明細に記載されていませんでした。 わたしは、誰かが、遠隔操作?、またはイタズラをしているのかと考え、携帯電話会社に調査を依頼しました。 これに対し、回答があり、社内のシステムには異常はなく、わたしの、「通話1」は、携帯から発信したものと機械が判断し課金しているので料金を支払って下さいとの事。 他方、「通話2」については、データに記録がないとの事でした。 考えられるのは、携帯電話本体の故障、携帯電話会社のシステムの故障、第三者のリモートコントロール?、と思うのですが、このような場合にまで、携帯電話会社の請求に応じなければならないのでしょうか。 約款、規約のうえでは、どう解釈されるでしょうか。 こういった事案にお詳しい方、ご教示お願いいたします。

  • 携帯の転送電話通話料金

    お世話になります。 会社支給の携帯電話(docomo)1台と、個人携帯(softbank)1台を持ってます。 会社携帯で転送電話を個人携帯電話に転送する様に設定してます。 発信元→会社携帯→個人携帯の流れで通話できるのですが、通話料金は 発信元 : 会社携帯に掛けた通話分の料金が加算 会社携帯 : 個人携帯に掛けた通話分の料金が加算 個人携帯 : 通話料金は掛からない と解釈してます。 もし会社携帯と個人携帯を海外に持っていった場合はどうなるのでしょうか? 日本から海外に電話するときは国際電話料金が上乗せされると思うのですが、この国際料金は個人携帯だけに掛かる費用となるのでしょうか? 発信元は日本から日本の電話(端末)で掛けているとします。

  • 携帯電話の通話料

    携帯電話から固定電話に電話するのと、携帯電話から携帯電話に電話するのではどちらが通話料が高くつきますか?携帯電話は他社携帯会社の場合です。

  • 携帯電話間通話での通話料について

    携帯電話間通話での通話料について ドコモに他の携帯会社から1時間電話を掛けると通話料はどのくらいになるのでしょうか 幅があるのは分かりまが、どの程度の範囲の金額になるのか教えてください 何卒よろしくお願いします

  • 携帯電話の通話料について

    ドコモに他の携帯会社から電話を掛けると通話料がいりますが、同じ会社どうしなら通話料はいらないのですね。→最近知りました。 いまお付き合いしている彼女さんがソフトバンクで自分がドコモなので毎月通話料がかなり発生しています。通話料を安くするには、どちらかの携帯電話会社にあわすか、もう一台どちらかが買うしか方法はないのでしょうか。 何卒よろしくお願いします

  • 携帯電話から固定電話への通話料

    個人が使う携帯電話で携帯電話から固定電話に電話することが最近多くなってきたのですが、どの携帯会社が固定電話への通話料が一番安いでしょうか?現在auで2000円の無料通話のプランです。大体、毎月、200円ぐらいオーバーするかどうかという感じす。ややこしいですが、2200円ぐらい通話して1800円(基本料1600円+オーバーした分200円)を支払っている状態です。その2200円の約90%ぐらいを固定電話宛が占めています。なんとかもう少し安く抑えたいと思うのですが、何か良い方法や、この携帯会社のこのプラン安いですよみたいなアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 会社携帯について

    会社の携帯について質問です。 現在会社でauをで10台法人契約しています(使用料金によって毎回プラン見直ししてるみたいです)。携帯代を少しでも安くする為にソフトバンクを検討しているのですが、法人契約にするか個人契約にするかメリット・デメリットが分からなくなりましたので教えて下さい。 現状は ・社員間の通話30% ・会社への電話20% ・他社携帯、固定電話への通話50% ・夜遅く(9時以降)通話は殆どない こんな感じだと思います。 会社の固定電話はNTTなのでSBの携帯を数台契約し、SB通話無料にしようかと検討してます。 SBの法人契約だと、グループ内のみ無料通話でダブルホワイトも契約して、通話料無料ですよね?社員の中に個人契約でSBを持っていてその人にかける場合は通話料半額にはなるけど無料にはならない。(数人SB)という事ですよね? 法人契約して、個人契約でSBを契約してる社員分も追加で契約するか? 全て個人契約にするか・・・十数台個人契約にして請求を会社にする? この場合何か後で問題が発生しそうで不安。 法人契約、個人契約どっちが良いと思いますか?

  • 携帯電話 通話料無料

    同じ電話会社の携帯電話どうしの通話料が 無料になる方法が有るらしいと 友人から聞いたのですが 例えば「Docomo携帯電話どうし」又は「AU携帯電話どうし」の場合 通話料が無料になるシステムに詳しい方 是非教えて下さい 1:どんな場合に無料になるのか? 2:手続きはどうすれば良いのか? 宜しくお願い致します

専門家に質問してみよう