• ベストアンサー

所得を少なく申告

知人のことで相談されています。 個人店を営んでいて年間に約200万ほど所得を少なく申告している。 申告額は400万ほど。 3年ほどそのようなことをしているそうです。 まだ税務署からは通知が来てませんが、安定してきたのでそろそろ税理士さんを頼みたい。 脱税の重さを知って今年から正直に申告したい。 税理士さんに正直に言うと相談や解決してくれますか? どういって相談したらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyaji555
  • ベストアンサー率18% (27/148)
回答No.2

税理士に相談すると、修正申告っていうんじゃないでしょうか? 修正してすっきりすればいいと思います。 >そろそろ税理士さんを頼みたい。 税理士って結構かかると思いますよ。 自分の知人でももう少し収入が多いけど 自分で申告していますよ。 これまで出来たのだからできると思います。 家計簿に毛の生えた程度ですし 今はパソコンのソフトで出来ます。

fufuopop
質問者

お礼

自分で修正申告するのがいいですか? それか過去の分だけ税理士さんに頼む方がいいでしょうか??

その他の回答 (1)

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.1

この辺では商工会で相談出来ますが。

fufuopop
質問者

お礼

ありがとうございます。 狭い田舎なので地元の噂が怖いです。

関連するQ&A

  • 所得無申告

    私の知人が、個人事業を営んでいますが、2年前くらいから右肩上がりで儲かり、今では年収1000万円を超えているそうです。 それだけ儲かっているので気持ちは浮かれ、車を買い換えたり、毎晩呑みに行って豪遊したりと、かなりお金に溺れています。 儲かっているのは大いに結構な事なのですが、肝心の確定申告を全くせず、税金を払っていないとの事です。 ちゃんと申告をして納税をした方が良いと促しましたが、「大丈夫❗大丈夫❗ばれやしないよ」、「所得を申告していない奴なんか他にもいるよ」、「なまじっか、下手に開業届を出したり、確定申告なんかするから、税務署に目を付けられるんだよ」と、完全に安心し切っています。 お金に溺れてしまい、税務署の事なんか気にしていない様子です。 本人の稼ぎから予測すると、本税+重加算税、住民税+国保料、消費税の合計額が半端ないと思います。 他人事とは言え、考えただけで恐ろしくなります。 知人の商売は、現金取引ではなく銀行振込です。 銀行振込であれば、早かれ遅かれ100%ばれますよね?

  • 所得の申告についてお願いします。

    所得税は毎月ひかれていますが、それは会社が毎月、税務署などに、個人の所得(今月○●さんはいくら働いてなど具体的に)を報告しているとゆうことでしょうか? また、退職した際に源泉をもらうと、もうそこで年内は再度働けないと言われたのですが、それは、税務署に申告をしてしまうから、とゆうことでしょうか? よろしくお願いします。

  • 所得税の申告について

    所得税の申告についてお尋ねします。よろしくお願いします。 現在個人で自営業を営んでいます。売上は3000万から4000万くらいです。消費税の課税業者ですが、所得税の申告は税込み会計でしたほうがいいのか、税抜き会計でしたほうがいいのかどちらでしょう。申告書は自分で書いています。税込みにすると、仮受消費税から仮払い消費税を引いた残りの消費税(預かり金?)も所得に含まれてしまうので、その分も税金がかかってしまい、かなり数字に違いが出ます。消費税は簡易課税で申告しています。税務署に相談すると、個人の場合は税込み会計で記入するのが望ましいということでしたが。。。

  • 法人成の所得税確定申告のことを教えてください。

    このたび、10月1日より株式会社に法人成しました。個人の所得税の申告を1月から9月まで税理士さんにお願いしました。ところが、税理士さんは所得税の確定申告は来年2月からしか受付ないので、それ以前に所得税の確定申告はできない。と言われました。以前はできたと聞いています。 法律でもかわってのでしょうか?根拠となる法律をおしえてください。よろしくお願いいたします。

  • 低所得時の所得税(確定申告)

    毎月の給与から、所得税が引かれていますが、どのような総所得額でも、これは必ず払わなければならないのですか? 年間の総所得によって、確定申告すれば所得税の控除が受けられるのは本当ですか? どうぞ教えて下さい。

  • 無申告加算税について

     こんにちは。無申告加算税に関して教えてください。  先月、区役所より市県民税の納税額の計算の為に昨年の所得を教えて欲しい旨の通知が来まして、確定申告をし忘れていたことに気づいて税務署に確定申告に行ってきました。延滞税とともに納税を済ませてきたのですが、今日になって「平成17年分所得税の加算税の賦課決定通知書」なるものと無申告加算税として納税額の15%の金額の納付書が届きました。  無申告加算税というのが良くわからずネットで調べたところ 「確定申告書を提出期限後に提出した場合には納付税額の15%の無申告加算税及び延滞税が課されます。ただし、期限後申告書の提出が、税務当局の調査があったことにより、税務署長等による決定があるべきことを予知してなされたものでない自主的なものである時は、無申告加算税は5%に軽減されます。」 とありました。 ここで質問なのですが、区役所からの市県民税に関する通知書があったということは税務署によって調査が入ったということになるのですか?税務署から申告前に通知が来たことはなかったし、自主的な申告で5%にならないのかなぁと思ったのですが。 小額なのでそのまま払っても良いのですが、疑問が残って気持ち悪いので、どなたか詳しい方教えていただけませんか?長々とすいません。よろしくお願いいたします

  • 確定申告や年末調整について

    個人事業主です。主人と従業員2人の計4人で美容室をしています。 経済的に非常に苦しいので、確定申告を自分でしようと思っているのですが、今までしたことがなく不安です。 知人に聞いてみたところ、「税理士さんに頼んだほうが、税務署の見方がいいよ。自分で申告したら、税務署に入られるよ」と言われ、更に不安になりました。 税理士さんに頼んだほうが安心感を与えるものなのでしょうか? 今まで全部やってもらっていて、自分で出来るものでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 所得税について

    今年の中旬頃から急に収入から所得税が引かれなくなりました。 いきなりだったので貯金も無く、来年の所得税の支払いが出来そうもありません。 会社に連絡してみたら、元々委任契約だったわけだし税金の 管理は自分でして下さいとの事でした。 確定申告は義務ですが、払えない場合はどうしたらいいんですか? また、もしも申告をせずに所得税を支払わなかったら脱税になりますか? そして所得税未納ということがばれてしまうことはありますか? (例えば、確定申告をしなければ住民税の支払い額が決められないので、後に区役所から住民税の支払いの手続きということで通知がきます。それで源泉徴収票が必要となりますが、そこに所得税0円と書かれていたら区役所の人が税務署に連絡する事はありますか?)

  • 不動産所得の未申告と税務調査

    不動産所得の未申告について、税務調査が入ることはあるのでしょうか。 祖父が年金生活者ですが、不動産所得を得ていたのに申告をしていませんでした。 固定資産税の額を下回るのがここ3~4年ほど、その前は年3~7万円の収益があったようです。 サラリーマン時代に税務署に申告する際に、「こんなちょっとの額申告しないほうが、手間がかからなくて税務署にも親切」と言われ、そのまま未申告でいたそうです。 でも、去年までの税制だと、年金所得者になった時点で申告は必要ですよね? 今年は医療費控除が発生しているので、申告が必要だったはずです。 今からとりあえず今年度分申告した場合、過去の分も遡って調査がくるのでしょうか? もしくはこのまま申告しないで見過ごされることはあるのでしょうか? 先日、税務署に相談に行ったとき、不動産所得のことを少しいってしまったそうで、心配しています。 追徴課税があっても10万円ほどかと思うのですが、税務署が追ってくるものでしょうか。 経験のある方のアドバイスいただければ幸いです。

  • 確定申告の電子化

    いろいろ疑問に思っていることがあります。よろしくお教えください。 1:税務署が推進しているのは、税理士さんと一般の納税者個人から   と、どちらにも推進しているのですか。 2:個人の電子申告を税理士会の役員の方が新聞などですすめています  が、手数料(今まで個人が税理士さんに支払っていた)は個人で税  務署に電子申告した場合はどうなるのですか。 3:5000円の控除は税理士さんが電子申告してもあるのですか。