• ベストアンサー

H4バルブで懐中電灯のような使い方

自動車用H4ハロゲンバルブが余っているので、 H4バルブカプラーというのを買って 車のシガーライターソケットにつないで、 夜暗くなった時に懐中電灯代わりにしようかと考えています。 55wぐらい流れるので4Aぐらいが直流で流れることになりますが、 スイッチは、特殊なのを使用しないといけないでしょうか?(リレー??) 電装に詳しい方いらっしゃいましたら教えてください よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8847)
回答No.1

面白い発想ですが危険が多いです。 ・電流ですが、5Aで計算してください。 ・ヒューズも7.5A(確か茶色だったと思う)を使用してください。 (理由は、冷間時に過大電流が流れる場合がある為です。) ・スイッチは、10A対応品ならどれでもOK。 【重要】 バルブの発熱が凄いので、『熱対策』をどうするかです。 これが一番重要だと思います。 あと、バルブ表面に異物が付着した場合、熱膨張の係数が変りますので破裂の危険性がありますよ。 ちゃんと、ハウジング内に納めてから電源を通してくださいね。 特に油分(人間の脂も)が付着すると、発火しますよ。

nenosuke
質問者

お礼

回答いただきどうもありがとうございます スイッチだけでなく注意点がたくさんありますね。 教えていただいた点に注意しながら 実験的にやってみようと思います ありがとうございました

関連するQ&A

  • 懐中電灯になるLED電球を探しています

    以下の条件に合うLED電球を探しています。 ・壁スイッチON(通電)時に電球消灯 ・壁スイッチOFF(非通電)時に電球点灯(バッテリー使用) ・バッテリーを搭載し、非常時に懐中電灯になる ・電球色 一般的に出回っている、非常時に懐中電灯になるLED電球は、ほとんどが壁スイッチONで電球点灯し、その際にバッテリー充電を行うものです。 わたしの場合、使用頻度の低い部屋に設置したいので、懐中電灯として使用したい場合に充電されていないといったことになってしまいます。 有名なものとしてマジックバルブがありますが、これも通電時の充電となっています。 条件に適合するものとして、Amazonで以下の商品を見つけました。 https://www.amazon.co.jp/dp/B007CQD26Y/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=1KKG295YO8LND&coliid=I3TFH9H1HAGEK8 「スイッチ操作説明」を見るとまさにこれなのですが、残念ながら電球色ではないのです。 上記条件に適合するLED電球を販売している場所をお教えください。

  • 非常灯兼懐中電灯の回路について

    今、非常灯と懐中電灯としても使用できるものを作りたいと思っています。 回路図は以下の写真に示すような回路になっています。 ここでCNは差し込みプラグ、RLはリレー、Eは電池、SWはスイッチ、SLは豆電球を表しています。 サイズはカセットテープのケースくらいの大きさで、使い方はコンセントに直付けすることを考えています。 動作としては平常時はコンセントに電気がきているため、RLが動作して接点が開き、豆電球は消灯しています。停電時はRLが動作しないため、接点が閉じて豆電球が点灯します。 また、懐中電灯として使用する場合はコンセントから外します。その時の豆電球のON/OFFはSWで行います。 説明が長くなりましたが、この回路を作るにあたって、RL以外は秋葉原のパーツ屋で入手可能なのですが、RLのみこのような使い方ができるリレー(交流リレー?)が売っているか、そしてどのようなものが交流リレーであるか不明です。 どなたか、紹介していただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ライトを明るくしたい

    質問なのですが自動車などに使われている H4バルブといわれるバルブを原付バイク(NSR50 に取り付けたいのですが どのような加工で取り付け可能なのでしょうか? ミニバイクなどのバルブは一般的なものから比べると かなり小さいようでリアルに懐中電灯なので自動車用の H4バルブを取り付けられれば、と思っております。 分かる方おられましたら教えていただけると助かります。。

  • H4→PH7

    H4ハロゲンバルブを加工すればPH7バルブに なると聞きましたが本当ですか? 可能ならば自動車用が使えて安く済みそうです。

  • 普通乗用車のシガーライターソケットの電圧と電流について

    充電式の懐中電灯があるのですが、シガーライターソケット用のケーブルしかないため、 充電に不便を感じております。 家庭用コンセントから充電できるようにACアダプタの購入を検討しています。 しかし、ACアダプタは電圧や電流などさまざまなタイプがあるようで困っております。 懐中電灯に付属のシガーライター用のケーブルには入力・出力ともに電圧や電流等は不明ですが 特に変圧器などの機能はないように思います。 懐中電灯側の入力電圧等も不明です。 特に出力の電圧や電流などの面でどのようなACアダプタを選べばよいか教えてください。 また、電圧などが合わないアダプタを使用した場合に考えられるデメリットなども教えてください。

  • 懐中電灯を改造したい

    数年前に通販で購入した充電式の懐中電灯がありますが、 充電に20時間近くかかることや、使用時間が数十分と段々性能も 落ちてきたので、バッテリーは取り外して、ホームセンターの バッテリー回収コーナーに置いてきました。  そこで、いっそうのこと延長コードをつなぎ、仕事場などで 利用したいと思っています。  電球はH3 6V55Wのハロゲン球です。  最初は、ACアダプターを充電池が入っていたスペースに入れ、 100Vから6Vの電源を供給しようかと思いましたが、 55Wで6Vだと約9.2Aの出力のあるACアダプターが必要ですよね? ジャンク品のACアダプターを探してきましたが、やはりそこまでの アンペアを供給できるACアダプターはありませんでした。  100Vから電源を供給して、一番安い方法で使用する方法があれば 教えてください。

  • 車のハロゲンバルブについて

    ハロゲンバルブを探してます。 10年前にハロゲンを利用しており、その時にオート○ックスで買ったハロゲンが凄く良かったです。 それはH4で、8000Kだったのですが、普通のと違くて、先端が平で先端に確かメッキのカバーが付いていたと思います。 その商品は8,000円~位ハロゲンにしては少々高めでしたが、HID並に明るく、友人が「おーHIDに変えたんだ!」と間違えるほどでした。 今まで何十個とハロゲンバルブを買って来ましたが、上記のバルブ以上の物を見た事がありません。 そこで、思い当たる方法で検索しましたが見つからず、どこのメーカーで、また、まだ売っているのかなど知りたいです。 オート○ックスで見た時、最初HIDなのかな?と思っていたのですが、謳い文句的な文を見たらハロゲンバルブと分かり買った記憶があります。 記憶が曖昧ですが、BOSCH(ボッシュ)みたいな感じもしたのですが… とにかく明るくて他の6000kや8000kとは比べ物にならなかったです。 自分で取り付けたので、覚えてますが、バルブだけでリレーみたいなものはなかったです。 ※現在の車もガラスレンズなので、HIDにはしたくありません。

  • H4バルブの交換方法

    初めて投稿致します。 自動車(H.12年式カローラスパシオ)のヘッドライトバルブ(H4)が切れてしまったので、「たかがバルブ」と思いDIYで交換しようとバルブ購入してきました。 早速、車の取扱説明書を見ながら交換を始めてみたのですが、最初のコネクター(カプラー?)を外そうとしましたが、バルブそのものがグラグラするほど引っ張ってみても、肝心のコネクターはほとんどびくともしません。 見える限りでは押して外すような部分も見当たりませんが、かなり力を入れてもほとんど動きません。 無理に引っ張って取付部を破損してはと思い中止しましたが、やはり単に力一杯後方へ引っ張ればよいものでしょうか? また、その後の「ゴムカバー」も力任せに引けばよいものでしょうか? ネットで検索してみても、他のメーカー車での写真等があったのですが、自分の車あるいはトヨタ車での参考になるものが見つかりません。 こんな事ならディーラーで交換してもらえばよかったと少し後悔しています。 どなたかご教授をよろしくお願いします。

  • 車の電源 バッテリーとACCについて

    こんばんは。 自動車で電装品(携帯電話の充電器)を使うときに、シガーライターソケットを使います。 このシガーライターソケットは「キー」をOFFからACCの位置にしたとき通電して電装品が使えます。(もちろん、バッテリー上がり防止のためONの位置、アイドリング中や走行中に使うようにしていますが。) シガーライターソケットの電源はオルタネーターとバッテリーから来ていて、DC12Vとなっていますが、エンジンの回転数によって電圧は変動しているのでしょうか。 それとも、エンジンが低回転でも高回転でも、安定した12Vを 保っているのでしょうか。  あと、上に書いたようなことと同じような感じで「バッテリー自体」もエンジンが低回転のときと高回転のときとでは、電圧は変動するのですか。 バッテリー端子から12V電源を取り出すパーツを買いまして、まだ取り付けては いませんが、ふと、気になったので質問しました。 よろしくお願いします。

  • バイクのフォグをHID化したい

    つい最近PIAA 2100XTを購入しバイクにフォグを1つ取り付けました。2100シリーズの中身にリレーハーネスキットが同梱されており、説明書通り取付けはしましたが、バルブがハロゲンになっているのでHID化しようと思っています。 その際にリレーハーネスは活かしたいので2100のフォグ自体とハーネスが繋がるカプラーを切断しキボシによりバラスト→HIDバルブへと替えようと思います。 そこで、2つ質問させてください。 ①このままの工程で組むとリレーやフォグハーネスに支障はでるのかお聞きしたいのです。 ②ハーネスにPIAAのON・OFFスイッチが付いていて、そのスイッチさえ他社やPIAAからでている他のH3HIDキットにリレーもハーネスも同梱されているのでしたら、それが1番安全かつ問題は解決できるのでしょうか?