• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自作パソコンおすすめ)

自作パソコンおすすめ構成の提案

ayumi9821の回答

  • ベストアンサー
  • ayumi9821
  • ベストアンサー率30% (51/165)
回答No.5

マザーボードはASUSのH81I-PLUSでしょうか。8000円程度で購入できます。 6世代ならこのマザーボードは使えませんね。 おそらくCPUはi3で十分です。デジイチの編集ですが、Sempronでも重いながらなんとか出来ました。 メモリは8MBx2だとOSのインストール自体出来ないと思いますし、DDR3は1GBからしかありません。最低でも2GBはあった方がいいです。 電源はその構成であればSFX300Wでいいですね。鎌力ゴールドのシリーズが安いです。 オーバークロックをしないのであればどのチップセットでも満足いく物になると思います。 マウスはサンワサプライにいいのがあると思います。 参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 自作パソコン相談

    Windows 10 Home (32bit/64bit 日本語版 USBフラッシュドライブ) ASRock H110M-ITX MicroATXマザーボード MB3519 H110M-ITX Mini-Q ブラック ミニタワーケース PC-Q11B Core i5-6500 BOX品 KRPW-SXP400W/90+ (400W) CT2K4G4DFS8213 (288pin/DDR4-2133/4GBx2) CT250MX200SSD1 (SSD/2.5インチ/250GB/SATA) BDR-209JBK(内蔵型BD/DVD/CDライター/SATA接続/BDXL対応/ブラック/ソフト付き) ITX仕様のパソコンを自作しようと思います。 小さいケースのため、電源はsfx規格にしています。 起動ドライブとしては、OSの起動が早いとどこかで書かれていたメーカーのSSDを選択しています。 悩んだのがチップセットです。 将来のためになりそうな、AMソケットやUSB3.1がついているZ170 スタンダードなH170 安価なH110 同じ構成なら、どのチップセットを使っても一緒?だと思います。 Z170だと背面の高級感や、音質の向上、耐久性がよさそうですが・・・ 自分は、ネットサーフィン、カメラで撮影した画像の閲覧と簡単な編集、BDへの書き込みが中心です。 ゲームはしません。 この構成は性能が高すぎじゃないかとか、他にも、おすすめの構成などアドバイスがあればお願いします。 また、ケーブルなどこれ以外に必要なものがあれば教えていただきたいです。

  • 自作PCの構成チェックお願いします。

    こんにちは。 昔友人に作ってあげたPCが遅くて使いにくいから新しいものを作ってくれといわれました。 友人に作ってあげたのは、Pentium 3世代のCeleronなどを使っていて、使っていると、もたもたしていていらいらするそうです。 新しく組む構成は、下の通りです。 CPU:Celeron 430 BOX Memory:DDR2-800 ノーブランド x2 M/B:G31-M7 TE HDD:HDP725025GLA380 OS:XP Home です。不安なところは、電源です。電源がたったの200Wしかなく、とても非力で不安です。ケースが小さいので、電源がSFXしか取り付けられません。友人からは、なるべく安くと言われているので、電源は交換したくありません。それに、SFX電源は他の電源より高いです。 以上の構成が、200Wで安定して動くかみなさんお願いします。 光学ドライブは今も使っているIDEのスーパーマルチを使う予定です。 HDDは一台しかつけません。ケースファンも一個ありますが、使わない予定です。

  • 自作パソコンの構成について質問です。

    現在使っているPCを新しくしようと思っています。構成は CPU: Intel Core i3 2125 マザーボード:  H77M-ITX メモリ: DDR-1333 2GB×2 HDD: 1TBか2TBのものを付けようと思っています 光学ドライブ: 内蔵型DVDドライブ PCケース: 300W電源を内蔵したもの OSはWindowsXPにしようと思っています。 この構成で問題なく動作するでしょうか? また、電源はPCケース内臓の300Wで大丈夫でしょうか? (電源は「80 PLUS認証」を取得しているそうです) ちなみに、PCの用途は動画再生、DVDの書き込み、PCゲーム(2D)などです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 自作PCのOSインストールができない。

    自作PCをやってます。 下記の構成でPCを組みました。(中古で組んだのでパーツが古いけど、、、) H77M-ITX Core i5-2500K DDR3-1600 4GB×2 ZOTAC GTX760 とりあえずBIOSは起動し、メモリもCPUも認識されてます。 ということでOSをインストールしようとしました。USBメモリにデータをインストールし、BIOSからUSBを起動したところ、一瞬Windowsロゴが出ましたが、すぐ画面が真っ暗に。グラボを外しても同じ... どうすればいいんでしょうか。 Boot順はUSBを一番にしてるのですが。 やっぱり古いからだめなんですかね。

  • 自作パソコン メモリについて

    自作パソコンを作成しようとパソコンショップへ行って相談をしました。 メモリについてなんですが、DDR SDRAM 512M(PC3200)を1枚で構成しようと思っていたところ、256M(PC3200)を2枚にしたほうが良いと言われました。 これはなんでですか? 構成としては、CPUはP4の2.6G、M/Bはi865PE ATKを使用するつもりです。他にどんな情報を載せればいいか分からないのですが、これらの情報で分かるでしょうか。

  • 初めての自作パソコンの構成で困っています

    初めての自作パソコンの構成でこれでいいのかどうかがわからなく困っています。皆さんの知恵を借りたく投稿させてもらいました。 構成は OS windows7 HOME PREMIUM DSP版 32bit DSP版 PCケース IW-BK623/300 (R)-80P CPU Core i3 530 BOX M/B H55DE3 メモリ AD3U1333B2G9-RHS(DDR3 PC10600 ) HDD 500GB SATA接続 ドライブ FDD このような構成で自作パソコンを作りたいと希望しているのですが…可能でしょうか?

  • 自作パソコンの構成

    はじめてパソコンを自作してみようと思います。 オンラインゲームなどはしませんが、ゲームを趣味で作ったりしているのでunityなどが個人制作のゲームをサクサク作れる事を目標としています。予算はOS含め7万円あたりです。 そこで、 CPU:i5-4460 マザボ:H97-pro メモリ:W3U1600HQ-4G DDR3-1600 ×2 HDD:1TB ケース:ZALMAN Z3PLUS 電源:玄人志向 KRPW-PB500w/85+ DVDドライブ:~3000円 グラボ:必要になったら買います この構成で組もうとしていますがどう思いますか? もし他にいい構成があればお願いします。

  • 自作パソコンがまったく動かないです

    自作PCのBIOSを最小構成で起動しようとしたところまったく動きません。 構成は CPU Corei5-650 3.20GHz M/B Asrock H55DE3(ATX) メモリ Sumsung DDR3-1333 2GB (PC3-10600-2GB) PCケース SCBC02-BK 付属電源 SCY-500T-TG12(500W) です。 スイッチを押しても電源のファンもCPUファンも回りません。 何が壊れているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自作パソコンを作りたいのですが・・・

    いま使用しているパソコンではスペック不足な為、新たにパソコンを購入したいと思っているのですが、 私がパソコンを使用する目的は主にネットサーフィン、画像処理、3Dゲームです。 ハイスペックを求められるものなので、メーカーで売られているようなパソコンではスペックが追いつきません;; その為自作パソコンを初めて作ってみようと思いまして、いろいろ調べてはみたのですが、まだまだ不安です・・・。 どなたかお力になっていただけないでしょうか。 CPU Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOX RAM DDR SDRAM PC3200 1GB ×2個(ノーブランド品) M/B A8V VGA WinFast PX7600 GT TDH (PCIExp 256MB) 光学ドライブ DVR-A11-J 今のところ、このような構成で作りたいと思っています。 HDDに関しては、WD3200JDを使用したいと思ったのですが、調べてみると、どうやらM/Bとの相性が悪いようで、お手ごろなHDDはどれが良いか迷っています。7Y250M0かHDS722525VLSA80が良いかなと思っているのですが。。 おかしな点や、もっとこうしたほうがいいというアドバイスがありましたら、よろしくお願いしますm(__)m

  • Mini-ITXケースでpc自作

    27.7 x 19 x 25.4 cmのRAIJINTEK METISシリーズ キューブ型アルミニウム製Mini-ITXケース で自作したいのですが、このパーツは干渉いたしませんでしょうか? 御回答の方よろしくお願いいたします。 グラボ 玄人志向 GeForce GTX750Ti PCI-Ex16 LowProfile 2GB GF-GTX750TI-LE2GHD N/B Z97I-PLUS 【Mini-ITX】 メモリ シー・エフ・デー DDR3 PC3-12800 CL9 4GB ×2 W3U1600HQ-4G/N CPU i5-4690K クーラー ZALMAN Reserator3 MAX 水冷一体型CPUクーラ 電源 SilverStone SST-ST45SF HDD WD 内蔵HDD Green 1TB 3.5inch SATA3.0(SATA 6 Gb/s) 64MB Inteilipower WD10EZRX SSD SanDisk SSD UltraII 240GB 2.5インチ SDSSDHII-240G-J25