• ベストアンサー

ドラえもん、いつま読んでましたか?

potatoroomsの回答

回答No.5

小学2年ころまで。まだ二人が喧嘩せず、合作名義で連載してたからね。 大学に入って、漫画の講義があって、少し読み返しました。 ところで藤子作品を連載していた小学館が数年前まで入っていたビルをなんというか知っていますか? ドラえもんって、今だからヒット作に見えるけど、藤子作品で、連載時に最大のヒットをしたのは間違いなくオバキューです。 この作品の凄さは、作家本人もアニメ制作会社も、この作品が嫌いだったのに、大ヒットしたところかと。 アニメ制作会社の借金が無くなったら打ち切られました。困ったもんです。

osusi1500
質問者

お礼

ありがとうございます。 ドラえもんはオバQがヒットしてアニメもヒットしてってことを踏まえていますよね。 http://comic-soon.shogakukan.co.jp/blog/report/545/ http://togetter.com/li/549561

関連するQ&A

  • ドラえもんについて どうしても思い出したい

    私は幼少の頃ドラえもんが大好きで、 毎週アニメを録画して繰り返し何度も見てました。 当時、とある感動系の話しの放送があったのですが、 私はとてもその話しが気に入って、 何年かたった今でもよく思い出します。 最近になって、その話しのドラえもんをどうしてももう一度見たくなり、 ビデオ店などで探しているのですが、 タイトルなどが分からないので、追跡が難しいのです。 どなたか、分かる方、心当たりのある方、アニメではなく、 マンガに収録されているやつでもいいので、 心当たりのある方教えてください。 どうしても、もう一度その回の話しを見たいのです。 以下がその話しの内容です。(すべて一話の中での内容です)  話しの内容 ・ドラえもんの体内で部品が壊れるか老朽化したかで、  ドラえもんが病気になる。 ・のび太がスモールライトで小さくなり、ドラえもんの口の中から  内部に入って原因究明&復旧しようとする。  断片的な記憶で覚えていること ・ミニドラも一緒 ・ドラえもんの胃の中にどら焼きがいっぱい入っている ・胃液で流されそうになったりドラえもんの体内での冒険はとても危険。 雑多な内容ですみません。 宜しくお願い致します。

  • ドラえもんが、「オレ、ドラえもん」と話し出したら?

    マンガやアニメなどの主人公は、それぞれ使う一人称が決まっていますよね。 例えばドラえもんなら、「ぼく、ドラえもん」と「ぼく」を使っています。 では、もし彼が「オレ、ドラえもん」という一人称で話し出したら、キャラの設定やストーリーなどにどんな変化が出ると思いますか? 小さな変化でもいいので、お聞かせ下さい。 「オレ」でなく「わて、ドラえもん」とか「我が輩、ドラえもん」とか、他の一人称を使った場合のお答えでも結構です。 また、例えば「おそ松くん」のイヤミが「ミー」と使わなかったらといった他のキャラの事例も歓迎します。(それにしても、例がちと古いか。汗)

  • のび太の年齢

    どうして、のびたはドラえもん辞典などでは、小四なのに、マンガでは 小五なんですか。いったいどっちか教えてください。

  • ドラえもんシリーズで・・・

    子どもの頃、ドラえもんの映画を良く見てました。 大人になってからはまったく見なくなったのですが、 最近また見てみようと思いました。 そこでドラえもんの映画でそれなりに楽しめたという 1本があったら推薦してください。 やっぱり恐竜が出てくるやつや海底きがんじょうとかが上がりやすいですが、ここ数年のもよろしくお願いします。

  • ドラえもんの映画にて・・・

    こんにちは、 幼少期からドラえもんを見て育ちました。 今のドラえもんは正直良く分かりませんが、昔のドラえもん(特に映画)は「飛ばしてた(汗)」 と思います。 特に私が印象に残ったのは、雲の王国とブリキのラビリンスです。 雲の王国はドラえもんの特攻と、「使うつもりのないものなんか出すな!」と言ったジャイアンの言葉が 忘れられません。環境問題と大量破壊兵器による抑止論、テロなど、重苦しい問題を皮肉っていました。 ブリキのラビリンスは、まるでマトリックスのような話で、 ラスト、サイバー攻撃で敵のロボットを無力化するところには、幼いながらもシビレました。 初めて「コンピュータウイルス」という物があることを知りました。 今思えば、ロボット云々は抜きにして、これを見ていた世代が大人になって直面する問題を、 子供のうちに教えてもらっていたのかなと思います。 ドラえもんに限らず、これは為になったと思ったマンガやアニメがあったら教えてください。

  • ドラえもんの世界の次元について

    昭和期に小学生でドラえもんを読みました。とっくの昔の中学生で卒業しました。 世の中には訳ありの方々がいて 不惑過ぎても独身で、映画を観に行ったり、ドラえもんミュージアムに行く人達がいました。 漫画は大人が作っているからという方もいましたが、どなた向けに作っているかわかっていないようでした。 子供連れならわかりますが、これも日本人の幼児化の現象のように思います。 石ノ森章太郎さんには申し訳ないですが手塚治虫さんとは比較にならないように思います。 ドラえもんの描く世界の次元はどのように思いますか? https://youtu.be/OKqBnpKfBXg

  • なぜ、ドラえもんは放送を自粛しない?

    手斧で父親を殺害した少女の影響で、スクールデイズやひぐらしのなく頃になどのアニメが放送を自粛しました。 ですが、これらのアニメが少女に影響を与えたかどうかの因果関係はまだ明らかになっていませんよね。ただ、可能性があるから放送を取りやめたわけです。 ならば何故、山口母子殺害事件で元少年が語った「ドラえもんに助けてもらおうと思った」発言によって、「ドラえもん」は放送を自粛しないのでしょうか? ドラえもんを見た子供が、いざとなったらドラえもんに助けてもらえるから何をやってもいいんだ、と思わさせてしまう可能性があります。しかし、放送を自粛したという話は聞いていません。 放送時間帯などから上記二つのアニメよりも子供が見る可能性は高いと思います。 ドラえもんは裁判が終了するまで自粛すべきではないのでしょうか?

  • ドラえもんのアニメの、タイトル・内容を教えて下さい!

    こんにちは。 小さい頃にドラえもんのアニメをよく見ていました。最近また見直したりするのですが、見返したいと思ってもある話のタイトルや内容が思い出せなくて、気になってしまっています。 印象に残っているのは、 ●ドラえもん、ママやパパ、ジャイアンたちを始め、街の人が全員いなくなるが、のび太だけが取り残されている。 ●のび太は一日中、他の人を探して歩き回る。 ●夕方になってのび太は家に帰ってくるが、やはり誰もいない。泣いてしまうのび太。 このシーンだけ子供心にすごく恐くて寂しくて、トラウマになっています。起承転結も覚えていないのですが、気になって仕方ありません。 このドラえもんのアニメのタイトルは何というんでしょうか。また内容はどんなものなんでしょうか。 ご存知の方、心当たりのある方、教えて下さい。お願いします。

  • ドラえもんに詳しい方。

    藤子F不二雄が大好きで、SF短編集などは子供の頃から読みあさっていました。 しかし、ドラえもんは子供の頃に6時50分から放送されていたのと、映画を5年目くらいまで見ていたくらいで、有名な話を読んでいたいただけでした。 ところが最近、1歳の娘がたまたま私が読んでいた「ぼくドラ」を絵本のかわりにして読むようになり、私もレンタルで過去の作品を毎週2本ずつ見ているうちに、「こんなに面白いものだったんだ」と改めて感じるようになりました。 そこで思ったのですが、未来ののび太を見に行ったりするシーンが何度かあったのですが、そこにはのび太、しずかちゃん、スネオ、ジャイアンはいるけれどドラえもんはいないんです。 のび太としずかちゃんが結婚する前夜、いつもの仲間とお酒を飲んで祝うシーンがあったのですが、そこにもドラえもんはいません。 私が見た未来のシーンがある作品には全くドラえもんがいないのですが、どなたかドラえもんが未来ののび太のそばにいるシーンをご存知の方おりますか?? やっぱりのび太とドラえもんはいつかは離れちゃうのかなあと思うと寂しいです・・・。 それとも、そもそもドラえもんはのび太がしずかちゃんと結婚するまで・・・という約束だったのでしょうか? くだらない質問ですが、どうぞよろしくお願い致します。

  • ドラえもんのアニメでタイトルが思い出せないものが…

    子供の頃(20年くらい前)に見たドラえもんのアニメで、どうしてもタイトルが思い出せないものがあります。 覚えている内容は、 ・雲のオバケのようなものが出てくる ・そのオバケは、しずかちゃんの家でクッキー(?)を食べると  どんどん大きくなる ・のび太くんもクッキーを食べたかった、と嘆く です。 もしこの回のタイトルか、出てきた道具の名前などが分かる方おりましたら、 ぜひお返事をいただきたいです。 よろしくお願いいたします。