• 締切済み

バイパスを運転していた所 合流地点です前の車に 割

バイパスを運転していた所 合流地点です前の車に 割り込まれ その車がなぜか40キロ前後と遅くイライラしていた所 普通の速度戻った 思ったまた 遅く走ってを繰り返し 明らかにおかしいので ナンバーを確認しようと ハイビームにしたら 脇に車を止めて 私が抜かした所 急激に加速し 私の後ろに車を走らせ 蛇行運転で煽ってきたのですが いったい なぜでしょうか?

みんなの回答

noname#218084
noname#218084
回答No.1

ハイビームを当てたからです。 ハイビームは相手への挑発行為にもなる事をお忘れなく。 あと速度にバラつきがあるからと車間距離をかなり詰めたりしたでしょ?

jejmpjmktg3tmt5
質問者

お礼

お礼し忘れていました。今更ですがお礼させてください。 今思えば私もハイビームに対する認識が甘かったです。 ご忠告ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バイパスを運転していた所 合流地点で前 の車に 割

    バイパスを運転していた所 合流地点で前 の車に 割り込まれ その車がなぜか40キロ前後と遅くイライラしていた所 普通の速度戻った 思ったらまた 40キロ前後で遅く走り繰り返し それがしばらく続き 明らかにおかしいので ナンバーを確認しようと ハイビームにしたら 脇に車を止めて 私が抜かした所 急激に加速し 私の後ろに車を走らせ 蛇行運転で煽ってきたのですが どちらが 悪いのでしょうか? ちなみに 車間距離はつめてないないです。

  • バイパスの合流が怖い

    こんにちは。 10万キロオーバーのNAの軽自動車に乗っています。一般道のバイパスの合流が神経使ってしまいます。(3ATの1BOXタイプで、仕事道具を積んでいます) 地元のバイパスは左車線が時速80キロ、右車線は100キロくらいで流れています。 なので過去記事にあるように、加速車線に入ったらアクセルべた踏みで全開加速しながらウインカーを出して入るスペースを見つけながら合流しますが、一般道のバイパスの加速車線はとても短く、なおかつ加速も悪いので本線の流れの速度域になるまでに加速車線が終わってしまいそうになり、焦ります。 普通の高速道路ならある程度加速車線の距離があるので余裕で合流できるのですが、一般道では余裕がないため基本バイパスは乗らないことにしています。 車と別にリッターバイクに乗ってるのですが、リッターバイクならバイパスの短い加速車線でもアクセル数ミリ開だけで一瞬で80キロ以上出るので何の不安もなく合流できるのですが、やはり軽自動車からターボ付きの軽またはコンパクトカーにするだけでもだいぶ楽になるのでしょうか? あと、上記に書いた私の合流の仕方で「このやり方はおかしい」とか「こうすればもっと楽にできる」という意見もあれば遠慮無しに言ってもらって結構です。 それではよろしくお願いします。

  • 首都高速で"止まれ"の標識が有る合流地点

    5号線上り南池袋PAを初めて利用したのですが、 出口の本線との合流地点になんと"止まれ"の標識が! 高速に"止まれ"の標識があることに一瞬目を疑いました。 当然時速0km発進ですから、本線上の車が全て法定速度を 守っていたとしても(絶対にありえないけど)60kmの速度差です。 結局、たまたま本線上の車列に隙間があり合流できましたが、 ないときはどうするのでしょう? 大都市東京ですから何分待っても車列が途切れないことは ありうると思うのです。しかもPAには加速の悪そうな 大型車も何台か停まっていました。あれらは一体どうやって 合流するのでしょうか? やはり本線上の車にブレーキを踏ませても決死の覚悟で 合流するのでしょうか。首都高速は滅多に利用しないのですが、 あのような危険な合流は他にもあるのでしょうか?(ありそうですね。)

  • どのように対応しるのが良い?

     高速の入口から加速車線に入る手前で仮免許練習中の車が低速で走行しています。 あまり加速しないで(30キロぐらい)合流地点まで行きそうな感じでした。その速度で合流すると追突されてしまいそうに思います。 しかもその車の後ろに数台の車がいます。 さて、皆さんならどうしますか?  ちなみに私はさらに減速し車間を開けてから加速し合流しました。   

  • 蛇行運転をするクルマ

    車で家に帰る途中、自分の目の前の車が蛇行運転を繰り返していました。 暴走族がやっているような煽りの蛇行運転ではなく、自然自然に中央線に寄り、ハンドルを切ったら切ったで、今度は反対の路肩の縁石にぶつかりそうになるといった運転です。 酔っぱらい運転か、子供が無免許で親の車を乗り回しているような印象を受けました。 自分は危ないなあと思ったため少し離れてて、信号でも止まらなかったため誰が運転してるのかはハッキリとは分かりませんでしたが、バックミラーにチラリと写った顔では田舎のオバちゃん(orばあちゃん)が運転しているように見えました。 なお、車には枯れ草マークはついてませんでした。 対向車が来てない時など、何度か中央線を超えて反対車線側にまではみ出すことがあったため、よっぽど警察に通報しようかとも思ったのですが、運転中だったのと、我が家まで数百メートルで着いたため通報しませんでした。 こんな場合、やっぱり通報すべきだったんでしょうかね? とりあえず警察に電話して「危なっかしいのでなんとかしてくれ」と言って、蛇行運転を繰り返しているクルマのナンバーを伝えればよかったのでしょうか? みなさんはこんな場合、どうしましたか? アンケートっぽくなりましたが、一応質問なのでこちらで聞きました。 よろしくお願いします。

  • 車を運転していたら、道端の機械が白く光りました。

    車を運転していたら、道端の機械が白く光りました。 ストロボのような感じです。 そのときは70kmほどしか出しておらず、制限速度は50~60kmだったと思います。 これってオービスなのでしょうか? 場所は岩手県花巻市内の国道4号線のバイパスから分かれた最近できた道路です。 黒沢尻高校の脇の。

  • 高速道路の合流のアドバイスを下さい

    久々に少し高速で運転をする機会があったのですが、自分が合流する時はそんなに困らないのですが、走行車線を走っている時に合流地点で入られるときに怖く感じています。それだったらその前から追い越し車線に入ったらいいのにと言われると思うのですが、それに集中するのも余裕がなくなるし、昨日の所では一番困ったのは一車線でした。出来れば加速、減速どういうタイミングでしたらいいでしょうか?                        昨日高速の合流地点では、横から合流する車がこちらとほぼ同じ速度ですぐ前に走って来たのでいよいよ合流と言うところで減速したほうがいいのか?と思った時に「アクセル!」と同乗者(ベテラン)がいったのでウワーと思いながら必死でアクセルを踏みました。合流する人はこの時は減速しようと思うものですか?教えてください。

  • 加速車線が異常に短い高速

    普段バイパスや高速を使うのですが、だいたいが2車線以上で加速車線もそこそこ長いため余裕を持って合流できています。 しかし、田舎の方の片道1車線の自動車専用道路を走った時なのですが、交通量が少ないとはいえ、加速車線が異様に短いところがありました。また短い上に加速車線と走行車線に側壁があり、合流する直前まで本線の車両が見えないところもありました。 そこは制限速度60~70キロなのですが、だいたい100キロくらいで流れています。 加速車線がもう少し長ければ「あの車の後ろに入ろう」みたいに上手く合流できるのに、そこは1車線+あまりにも加速車線が短すぎるのでかなり強引な合流になってしまいます。 このように異様に短い加速車線で上手く合流するコツはありますか?

  • 合流地点事故の過失割合

    長文となりますが、お付き合い頂けると幸いです。m(_ _)m 先日、事故を起こしました。(T_T) 当方はバイパス(優先道路)走行中、先方はバイパスに平行して通っている道路(道幅は狭い)からバイパスへと合流する車でした。 私は、少し先にある信号で左折をする為、その合流地点より前からウインカーを出して走行していました。先方はこちらのウインカーを信じて、自分の方に入ってくると思い発進したと仰っています。 車高の違いもあるので、先方の車は右タイヤ付近のフェンダーに傷と軽い凹みがあるが走行には問題ない程度でした。 こちらの車は左前に激しい損傷(左ヘッドライト割れ、左フェンダー、フロントバンパーに凹み)があり、そのままの移動はできず、けん引にて修理工場へ直行となりました。 事故発生当初からウインカーを早く出した事が最大の原因と認識していたので、先方には事故当日には何度も、翌日には電話で謝罪をしています。 現在は双方の任意保険(同じ自動車保険会社でした)にお任せしている状況です。 事故当初こちらの自動車保険の代理店担当者は事故現場に駆け付けました。その上で、代理店担当者からもこちらの過失割合が9~8割ではないかと聞いていました。自分としても初めての事故という事もあり、多少の誤差はあってもその割合から大きく変化する事はないと思っていました。 しかし、自動車修理を依頼した担当者の意見(損傷の場所や状況からも8~9割という過失割合には大きな疑問が残る)を受け、ネットに存在するさまざまなケースを参考に冷静に自分の過失がどれだけあったのか改めて考えている所です。 まずは優先道路とそうでない道路による交差点における事故の過失割合などを参考として考えましたが、今回の事故は合流するような道路なので、通常の交差点での事故に該当するか否かも不明であり、さらにはウインカーを早くつけたため誤解を招いたのですが、その過失の大きさがどれだけなのかが全く判らないのです。 いろいろ探したのですが自分と同じようなケースを見つける事が出来ないので、こちらへの投稿で有識者や同様の経験をお持ちの方などから客観的な意見を聞く事が出来たらと思い投稿に至りました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 危険な運転をしている車について

    質問失礼します 私は車で通勤をしているのですが 今日仕事帰りに危険な運転をしている車を見かけました 何度も急ブレーキをし蛇行運転を繰り返し、 挙句の果てには道路を塞ぐ様に車を停車。 さらに降りて行って後ろを走っていた車の窓を殴って怒鳴っていました。 この様な危険な運転をする車がいたら ナンバー等を控えて(ドライブレコーダーの映像の様な証拠がないとダメ?) 警察に通報しても良いものなのでしょうか? また通報して映像等の証拠を出しても 捜査等はされないのでしょうか? 分かりにくい質問で恐縮ですが ぜひお答えいただきたいと思います 宜しくお願いいたします