• ベストアンサー

連絡を取る気はあって、毎日やり取りするけど、短文だ

連絡を取る気はあって、毎日やり取りするけど、短文だったり質問がなかったりする男性って、何がしたいんでしょうか? LINEしませんか?と聞いてきたのは男性側です。30代前半で会社経営してるお金持ちなので、忙しいと思います。 生活のサイクルは早寝早起きっぽく、仕事前や仕事の合間、帰宅後など手の空いたであろう時に返事が返ってきます。休日も連絡きます。 一度気になって、忙しいのにLINEしても大丈夫?と聞いたら、全然大丈夫と返事が来ました。 私とは身の丈が合わない素敵な男性です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chisabou
  • ベストアンサー率27% (35/128)
回答No.3

仕事の忙しい男性はそんなもんだと思います。 私の彼のLINEも短文だし、仕事中は滅多に返ってこないですよ。 お付き合いしたらさらに連絡が減ると思っていた方が良いと思います。 長文のやりとりができて、頻繁に連絡できる方がうれしいけど、 こんなもんだと思っていないと、付き合えないと思います。 連絡の頻度は関係ないです(*^-^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

やりとりの内容よりも少しの時間でも質問者さんとコミュニケーションをとりたいのかなと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.2

今のところ、誠実に対応してくれているのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

時間がないながらも、あなたに気があり、彼なりの方法であなたのことを少しでも知りたいと思うのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LINEの短文即レスな人の心理

    気になっていた男性と転勤を機に LINE交換しました。 私は3行くらいで,最後疑問文で送るのですが、相手が即レス短文です。 早く終わらせたいのかな?と思って,「また連絡下さいね」とシメても、そこはスルーして即レス短文。 おやすみなさいのスタンプを送ってもおやすみはスルーして即レス短文。 こちらは相手のことが気になってるので、気を遣って LINEしてるのですが、ちょっと疲れました。 こういった男性はどういう心理なのでしょうか‥。

  • LINEで毎日何通かやりとりしてる気になる男性にL

    LINEで毎日何通かやりとりしてる気になる男性にLINEで私の事相手にしてねっていれたら、もちろんって返事来ました。脈ありですか?

  • 疲れていて連絡する気にならない?

    http://okwave.jp/qa/q9047356.html 先日から好きな男性(SE、35歳)との事で質問させて頂いています。 週末に連絡すると言われていたのですが来なかったので、今日の夜に’返信は要らないけど、心配だから既読にしてくれると安心する”と日々の報告のような文章と併せて送ると、”ごめん、最近深夜帰宅ですぐに寝てるからラインする気にもならなくて"とだけ連絡が連絡が来ました。 ”連絡ありがとう。また落ち着いたら連絡もらえるのかな?もしもう貰えないなら正直に言ってね”という分を労いの言葉と併せて送りました。 そろそろリーダーをやらないと・・・と上司から言われている事、苦手な議事録&進行役をしないといけない事(漢字の読み書き含めてほぼ完璧ですが、彼にとって日本語は母国語ではありません。)、出勤時間を以前より1時間早めるように言われたことなどは聞いていたので、疲れているのかと思われます。それと同時に、もしかして誰か気になる女性と出会ったのかもとも勘ぐってしまいます。 深夜帰宅は以前からもそうだったのですが、突然の変化で戸惑っています。また連絡をもらえるのかと聞いてしまったのも、失敗したと思っています。 男性はこのような状況の時、連絡もする気になれないと正直に相手に伝えますか?そのようにストレートに言われて正直悲しいです。連絡をくれたのは彼の優しさでしょうか? 男性の方、どのように思われますか?宜しくお願いします。

  • LINEのやりとりから脈あり判断お願いします

    今好きな女性がいます。 お互い社会人で、相手は30代後半です。 4ヶ月ほど前に知り合い、毎日LINEのやりとりをしています。 会うのは週1ぐらいで、お互いに誘いあいます。 4ヶ月間ずっとやりとりを続けていますが、短文でのLINEはありません。 待ち合わせの時、「今出たよ」とか「着いたよ」などのやりとりはありますが、 そのあとはまた長文LINEになってそれが毎日ずっと続いています。 彼女は以前、「短文のやりとりが苦手」といっていたので、私だけでなくほかの男性にも長文LINEをしている可能性もあります。 LINEのやりとりから脈ありかどうかを判断お願いします。 ・ほぼ毎日やりとり(1日1通~3通程度) ・返信速度は仕事後だと1時間後位(以前はもっと早かったけど少し遅くなった) ・基本的にすべて帰宅後で長文 ・内容はお互いの恋愛観、ペットや家族のこと、友人のこと、次回の遊ぶ予定や店のこと ・会った後は「今日はありがとう」とお互いに送りあう ・「今日は〇〇いってきたよ」など自分の予定をいってくれる ・「休日はゆっくり過ごせた?」などさりげなく気にかけてくれる ・LINE内では名前で呼んでくれるけど、面と向かって名前で呼ばれたことがない ・画像の送りあいはほとんどない ここまでLINEにこだわるのは、彼女にとってこの毎日のやりとりが義務化して負担になっていないか気になるからです。 今まで区切りよく終わったことがなく、どちらかが寝たら次の日に返事をするというような感じでずっと続いています。 彼女は性格的に真面目で誠実な人です。興味がない人からでもきたら返すと思います。 しかし物事ははっきり言うタイプの人なので、嫌だったらきっとLINEも適当なところで終わらせてくるだろうとも思います。 女性は脈なしの男性でも何ヶ月も長文LINEを続けるものですか? 私はもちろん気持ちがあるので嬉しい限りなんですが。

  • 気のない女性にわざわざ毎日連絡してくるのは?

    ちょっと良いなと思っている男性がいます。 2ヶ月くらい毎日欠かさずLINEをやりとりしていました。 おはようとかいってきますとか、他愛もない話から、趣味の話まで。 私が髪型を変えたとき、 俺の理想の女性の髪型だと言ってくれました。(面と向かってではなく、LINEで) 共通の友達いわく、 私のことを良いなと思ってくれているそうです。 でも、本人からも、その共通の友達からも、気になる女性がいることは聞いています。 (私のことはお気に入りのような存在で、ほかに気になる人は私よりずっと年上の人だそうです) それを聞いてから、私からは連絡するのをやめました。 あちらから来たら返すといった感じで。 ただ、私が以前、彼としばらく会えなくなるときに「しばらく会えないの寂しいです!」とLINEしたら、 「そんなこと言われたらキュンとしちゃうよ。」と返ってきました。 彼はその話を共通の友達にしたと、 友達から聞きました。 友達は「あいつ、気になる人いるって言ってたのに、そんなことまで報告してくるんだよね。なんでだろう。」と言っていました。 私は、単に友達に自慢したかっただけかな?と解釈しました。 (友達も男性なので。ちょっとしたモテ自慢かな?と。) また、こちらから連絡をしなくなってからも2日置きくらいのペースで、あちらから連絡が来ています。 最近はまた毎日来るようになりました。 友達からも「連絡来たら返してやってね。」と言われています。 告白したわけではないけど、会話の流れでこちらの好意には気付いてるはずですし、その会話で、ほかに気になる人がいると知りました。 脈なしと告げられているようなもんですよね。 それなのに、ちょくちょく連絡してくる彼の心理は何なのでしょうか? 朝の出社前や、会社から帰る直前なども連絡してきます(今から帰るよ等)。 気がない相手にも連絡してくるのはなぜでしょうか。

  • 気になる彼と連絡を取り合いたいけど…

    気になる彼と連絡を取り合いたいけど… 先日、合コンで知り合った男性とLINEを交換し少しだけ連絡を取り合い、約1ヶ月後にデートする約束をしました。 彼は若手の銀行員で平日は仕事が忙しく、休みの日も資格の勉強とかで忙しくしているようで、デートの約束をした後「おやすみ」と送りあいそこから連絡を取っていません。もう1週間ほど連絡をとっていないので、今更どうLINEのラリーを復活させればいいか迷っています。ただでさえ忙しい彼に負担をかけたくないのですが、デートするまでにもう少し彼のことを知りたいし私のことも知ってほしい… 毎日毎日LINEしたい!だとか、即レスしてほしい!既読スルーはNG!とかではなく、かるーくお喋り程度のLINEでいいのですが忙しい男性にとって、そういうのはやはり面倒でしょうか?

  • メールが短文の女性に質問します。

    メールが短文の女性に質問します。   僕と彼女は同じ20歳の大学生で、先日デートに行ってきました。 デートの時はとてもよく喋る子で、周りの子より甘えた感じなのですが メールになると急に冷めた感じで、返事はいつも一言。毎回返事に困っています。 彼女が僕に好意があるかは分かりませんが、  普段から短文な女性は、気になる男性へのメールも短文なのでしょうか?

  • 気になる男性に…

    気になる男性と遊びに行ったのですが色々お土産を買ってくれて、その後飲みに行って気づいたら手を繋いでました。その次の日も男性と連絡しててまた行こうと言ってくれて3日後なぜかLINEの文章が冷たいような気がしました。私からも色々奢ってくれたりしたのでまた今度おすすめのお菓子があるので渡しますねと言ったら「また今度があればね。笑」って言われてしまい、すみません嫌なら大丈夫ですと送ったら冗談だよ用事が落ち着いたらまた遊ぼうって言われたのですが何か勇気を出して言ったのにショックで連絡を返さないでいました。 その次の日にLINEを送ったら返信もいつも通りで優しくなっていたし色々話題を出してくれました。 冗談とは言ってましたけど私も連絡遅くなったので気を遣ってくれたのでしょうか??3日後何故短文ばかりで冷たくなったか疑問です それともやっぱり行く気がないのかなぁって思いますか?

  • 連絡先渡したのに連絡きません、、

    28歳女です。 婚活パーティーで気になる人に私から連絡先教えてくださいと声を掛けました。 相手の方はラインはしてないそうで、「僕の電話番号教えましょうか?」と言っていただいて、その時、緊張していてよく覚えていませんが結果的に私の番号を紙に書いて渡しました。 相手の方の番号も聞こうと思ったのですが、横から割って入ってきた男性がいて、その男性に連絡先を聞かれ、緊張している最中だったので咄嗟に連絡先を教えてしまいました。気になる彼の目の前で、、。 そうこうしている内に席に着く時間になってしまい、そのまま彼とは話す機会もなく帰宅したのですが、3日経っても連絡がきません、、。 くるとしたらショートメールでだと思うんですが、、他の男性にも簡単に教えたから引かれたんでしょうか。 話しかけた時の印象は嫌がっている感じではなく、休日は何してるのか聞かれたりして私に興味持ってくれてるって感じがしたんですが、、。 彼は寡黙で真面目そうなタイプに見えました。おそらく30代前半だと思います。 どのくらい待ってみればいいんでしょうか? 1週間待って連絡なかったら諦めるしかないんでしょうか(泣)

  • 気になる男友達からの連絡

    気になっている男友達を「年末に飲もうと」飲みに誘いました。いつも何人かで集まり飲んでいるので 今回も皆で飲むつもりでしたが、相手から皆でか、二人でかを聞かれました。 誘う前に、色々とその友達に相談もしてたので、人数は何でも良いと思い、「どちらでも」と返答しましたが返事がきません。 年明けには毎年飲み会を皆でするので会うことにもなり、それを考えると気まずくなりたくないというのもありますが、再度連絡したいのですが言葉が見つかりません。 二人では飲みたくないから連絡も来ないのかと思うと余計に悩みます。 この友人は、最近忙しいとも言っていましたが、相談事の時には夜遅くや朝には返事をしてくれていましたが、今回は休日になっても返事が来ません。 私が、好意を持っていることがバレてしまったのでしょうか? 男性は女友達からの誘いで二人が嫌な場合に、飲み会の人数を聞くものでしょうか?

dR-777の内蔵電池交換の仕方
このQ&Aのポイント
  • 自宅で簡単にできるdR-777の内蔵電池交換方法をご紹介します。
  • dR-777のバックアップ用電池は簡単に自分で交換できます。手順をご説明します。
  • 電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品であるdR-777のバックアップ用電池はユーザー自身が交換可能です。
回答を見る