• 締切済み

時間とお金どちらが大事ですか

よく「時は金なり」と申しますが、あなたにとって 時間とお金はどちらが大切ですか?

みんなの回答

noname#237063
noname#237063
回答No.26

時間です。

ques9900
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.25

時間です。

ques9900
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231734
noname#231734
回答No.24

こんにちは(^-^) 時間です。 ただし、 生活に必要な最低限のお金は 確保できているので、 そう言えるのでしょうね。

ques9900
質問者

お礼

こんばんは(^-^) ですね~。生活に困ったら誰でもお金になっちゃいますよね。 ずっと時間が大切に思えるようにしたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.23

両方大切ですが、どちらかと言えばマネー。

ques9900
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.22

お金ですね。お金があればいろいろ時間は節約できるので。

ques9900
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • josq3223
  • ベストアンサー率16% (39/241)
回答No.21

やっぱりお金ではないでしょうか。時間を使ってお金を稼ぐことはできますが、お金で時間は変えません。時間だけは1日24時間、どんな人にも平等なんですよね。 休日なんてついグダグダしがちですが、もっと有効に使わないともったいないですね。

ques9900
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.20

大切というとお金でしょう。 時間は作ろうと思えばいくらでも作れるけど、 お金はいくら頑張っても作れないことが多いです。

ques9900
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9438)
回答No.19

50代♂ 何時の世も "金" でしょ…金さえ有れば?時間も?って…若い頃に 実感していたし…今でもそれは変わらず…でも、当分は時間だけ? タップリが続きそうです。

ques9900
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たっぷりな時間を楽しんでくださいませ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.18

 今は・・・ 時間です。    残り少ないかもしれない人生の時間  大切にしたいです。

ques9900
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人生は1度ですもんね。 大切に考えると自分のやりたい事がハッキリしてよいと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

ある程度のお金がある事を前提にしたら、時間ですね。 お金はある一定以上ないと悲惨だと思うので、そこに達していない場合は、お金が大切に感じると思います。

ques9900
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃられる通りですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お金と時間どちらが大事ですか?

    お金と時間どちらが大事ですか? 「時は金なり」とか言われますが、時間とお金どちらかと問われた場合、どちらが大事でしょうか? 出来ましたら、理由も添えていただきたいです。 出来れば多くの方の意見が知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 時間を失うのも金を失うのも同じことでしょ?

    パチンコとかに何年かハマってたようなギャンブル依存者がたまに 「400万円という金よりパチンコにハマってた5年という時間を失った方が痛い。」 みたいなことを言ってるの聞いたりしますけど 金を失うのも時間を失うのと同じではないですか? 金を稼ぐのも時間かかるんだから。 時間を一切かけずに金を得る方法なんて宝くじ当てるくらいのものですし。そんな可能性低すぎること考慮する必要ある? 金も時間も同じでしょ? 時間かけずに金稼げますか?

  • 時間とお金の考え方

    「時は金なり」と言います。 では、時はお金に換算してどのぐらいなのでしょうか? 例えば年始を過ぎてコートを半額で買えたとして、数千~数万の節約で年始までコートを着れなかった、と考えると必ずしもお得とは言えないですよね。この場合いくら浮いたら「お得」なのか?寒く過ごした数ヶ月はいくらと考えられるのか? 他、家を早くにローンで購入するかお金を貯めてから買うか、また割高な商品だけどこの後探す手間を考えると買ってしまった方がいいケースなど。 お金と時間のバランスの良い考え方を知りたいです。計算方式などあると良いです。よろしくお願いします。

  • 時間とお金をかけたら、一体何ができる?

    皆さんに、時間とお金をあげましょう! 何かをして下さい。 時間とお金をかけたら、何ができますか?

  • 時間をお金で買うのは良くないでしょうか

    時間をお金で買うのは良くないでしょうか 時間がかかってもお金を節約するべきでしょうか

  • お金は無いが時間はある。そんな時あなたはどうする?

    お金は無いが時間はある。そんな時あなたはどうする?

  • 「お金で時間を買える」

    生まれつきお金持ちの人は 人からたかられたり 僻まれたり デメリットはありますが メリットとしては 「お金で時間を買える」 と言うのがありますか? 結局はお金がある=働かなくてよい =時間が買える という事につながりますか?

  • お金か、時間か……

    20代女性です。 転職を選ぶポイントは皆さん何ですか? 今、2つの企業で迷っています…… どうか意見を聞かせて下さい…… A.地元の伝統工芸品やお菓子などのお土産売場店員 ・正社員 ・13万~ ・昇給あり 1000円~10000円 ・賞与あり 年2回3ヶ月分 ・平日休み 週休2日 8時~17時まで勤務なんですが、自宅から車で45分くらいかかります。 なので出勤時間、起床時間が早い…… B.宿泊施設のフロント ・契約社員 ・13万ピッタリ! ・昇給&賞与 なし ・平日休み 週休2日 7時~16時 9時~18時 10時~19時 のシフト制 自宅から車で15分程度 どちらも交通費は出ます。 Aの仕事は経験があり、得意な職種です。 お金の面でも満足なんですが、出勤時間と通勤距離が長いことに悩んでます…… Bも経験があります。違う宿泊施設のフロントですが。 ただ、合わない職種だったのか、人間関係が上手くいかず、異動をお願いした経験があります。 しかし、出勤時間や通勤距離を考えると近いです…… 結婚を考えてる人がいます。そしたら2人で同棲しようと思ってるんですが…… 2人暮らしになったら当然お金もある程度ないといけないですし…… Bの13万だと手取りの金額なんて、ごくわずか…… 自分の人生なので、自分で決めないといけないことくらいわかってるんですが、 お金や恋人との今後など考えていたら、考えすぎて頭がパニックになりそうなんです…… 大変申し訳ありませんが皆さんの意見を聞かせて下さい…… 同じ状況なら、どちらの仕事を選びますか……?

  • 時間はないけど金だけが貯まっていく。

    時間はないけど金だけが貯まっていく。 どうすれば良いですか?

  • お金のかからない時間のつぶし方

    お金のかからない時間のつぶし方を教えてください

DCP-J572N 電源入らない
このQ&Aのポイント
  • 電源オンのボタンは緑色が着いているが、押しても電源が入らない。液晶も写らない。
  • Androidで接続しており、bluetoothで接続されている。
  • 関連するソフト・アプリは特にない。電話回線は無し。
回答を見る