• ベストアンサー

英語の基本教えてください。

hanaorihanaの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

are youのあとは感情表現時や何者、進行形が来ます。 do youの後は身体を動かさない動き動詞が来ますよ。 なかなかわかりずらいですよね。 http://ajieigo.com/1773.html このサイトに使い分けが詳しく載っていますので、参考にしてください。 私も英会話話したくて、必死に練習しました。

noname#219096
質問者

お礼

参考になるリンクを教えて頂きありがとうございます^^ 私はこれから始めるところですので、頂いたリンクも使ってみようと 思います。 リンクがさらに今後使えそうなので、趣旨とは違いますがベストアンサーとさせて頂きました。 ご回答頂いたみなさん、本当に有難うございました。 頑張って勉強します^^

関連するQ&A

  • 英語 DoとIsの使い分け

    はずかしながら、DoとIsの使い分けがわかりません。 例: Are you busy now?のところを 私は Do you busy now?と解いてしまいました。 使い分けができません。 詳しく教えていただけますでしょうか?

  • 英語についてです、did、do、are?(@_@)

    英語がわからなくなってきてしまいました(@_@) Are you~? Did you~? Do you~? の使い分けを忘れてしまって困っています。中学生のときの教科書などももうなくてわかりません… didはdoをつかう文の過去形ってことはわかるんですが、 どんなときにdidやdoで、 どんなときにareをつかうべきかが 疑問文をかくときにわからなくなってしまいました どなたか教えて下さい

  • Are You~?とDO you~?の使い分けがわかりません

    Are You~?とDO you~?の使い分けがわかりません 中学1年生です。 Do you~?は 相手のことを質問する時に Are you~?は 相手の名前や状態について質問する時ということですが Are You a basketball fan? Do you like music? どちらも好きなものの事について聞いていると思いますが Do You a basketball fan? Are you like music? では駄目なのでしょうか? AreとDoのはっきりした使い分けを教えてください。 よろしく御願いします。

  • 英語 単語の順番 どっちがあってる

    Walking every morning makes you healthy. Every morning walking makes you healthy. どちらの分のほうが正しいのでしょうか? 文はwalkingの位置を変えただけです。

  • Do you?とAre you?

    Do you?と Are you?の使い分けがよくわかりません。どなたか違いをわかりやすく教えていただけませんか?

  • 英語で「are you~」と「do you ~」使い方について質問。

    英語で「are you~」と「do you ~」使い方について質問。 英会話での使い分けが出来ません。使い方の違いについて教えてください。 また、どちらを使うか分かり易く判断できるコツなどを教えていただきたいのですが。。 悩んだのが、以下の文なのですが。 ・あなたはソロソロ眠りますか? 中学LVですが、よろしくお願いします。

  • 英語にしてください

    *朝、忙しいあなたに朝食を (This breakfast for you who always busy in the morning.) *栄養バランスが取れていない人に食べてもらう。時間がない時でも手軽に栄養が取れる。 (we let people who do not take a nutritionally balanced diet. It can take nourishment if you do not have enough time.) 一応自分で書いてみましたが、こちらの日本語を英語にして欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 英語

    What do you think they are doing now? で、何を言っているかわ分かりますが、 英作になると分かりません。 What are they doing do you think?とか、 Do you think what they are doing? とかになってしまいます... なので文法的に解説してください。

  • Are you~?と Do you ~?の使い分け

    非常に困ってます。 be動詞の疑問文と動詞の疑問文の違いが全く分りません! Are you~?と Do you ~? この使い分けが特にダメで・・・ Are you~?で聞かなければいけないのにDo you ~となってしまいます。 明確な違いを教えてください! お願いします。

  • 英語 和訳

    英作文を作っているのですが・・・・ 「その子供たちはボランティア活動をします」→ 「The children do volunteer work 」 ・・・・・この文に「毎週日曜日の朝早く」という意味を付け加えるとき、 The children do volunteer work early in the morning every Sunday. か The children do volunteer work every Sunday early in the morning. どちらが正しいですか?解説してくださるとうれしいです。 その他訂正などありましたら教えてください。 分かりにくい文章でごめんなさい