• 締切済み

故障?

yamutyatowの回答

回答No.2

電池切れかも。ボタン電池。そのPC何年前に買ったものなの?

ASA-9X
質問者

補足

購入したのは2009年の4月ぐらいです。 ゲームをやるためのPCとして購入しました。

関連するQ&A

  • BIOSの故障?ハードの故障?

    つい半日前まで問題なく動いていたのですが、電源を入れたときにBIOSのロゴ画面が表示され続け、そこからWindows起動開始までに10分程かかるようになってしまいました。Windows自体の起動は問題なく安定しているのですが、これはBIOSに原因があるのでしょうか?それともハードの不具合なのでしょうか?起動時のビープ音は短く1回のみです。

  • 自作デスクトップPCの不具合について教えてください

    1年前くらいにデスクトップPCを自作しました。 ついこの間PCの上にものが落ちたら止まってしい、ウンともスンとも言わないので仕方なく電源ボタン長押しで電源を強制的に切りました。 その後ういいいいんと起動したと思うと、ういいいいんと切れて、ういいいんと起動してを何度か繰り返し、ちゃんと起動してくれていました。 物が落ちたひょうしになにか外れてしまている(外れかけている)のかと思い、中を見たところ異常は見当たりませんでした。もう一度つけても同じ症状が続くので、すべて外し組み立て直したところ、起動したようでしたが画面が全く映らなくなりました。BIOSの画面にも行かなくなり、電源が入るだけの状態です。 何か考えられる原因などあれば教えてほしいです。

  • BIOS設定画面が現れない。

    BIOSの設定をしたいのですが、BIOS設定画面が表示されません。 BIOS設定画面からBIOSのパスワード変更をしたいです。 もちろん、現在のBIOSのパスワードは解っています。 通常PCは、再起動や電源の入れ直しなどをすると、メーカーロゴなどが出てきて その間に、F2やF10やF12などのボタンを連打、もしくは長押しで、BIOS設定画面が出現すると思います。 自分のPCは電源投入後、 メーカーロゴなど現れず、いきなりBIOSのパスワード画面になります。 当然の事ながら、自分はPC電源再起動後、F1~F12、Delete、Enter、などボタンは押下しておりますがBIOS画面が表示されません。 このような状況の場合は、どのようにすればよろしいでしょうか?

  • 再起動できない・・・本体の電源ユニットの不具合でしょうか?

    OSはWindowsXPが入っています。 WinXPが起動した状態から「再起動」を指定すると、一旦電源が落ちた後BIOSが立ち上がらなくなってしまいます。(ファンも止まり通電していないような状態です。) この状態からは電源ボタンを押しても何の反応もないのですが、なぜかこの電源ボタンを数秒長押ししてからもう一度押しなおすと電源が入り起動します。 ちなみに、終了オプションで「電源を切る」を選んだ場合は正常に電源が落ち、その後電源ボタンを押すと普通に起動します。 ブートエラーか何かの問題かなと思ってBIOSのブート設定を見てみましたが特に不審な点はありませんでした。 すると、BIOSの設定画面を抜けた後にまた同様の症状になりました。 以上のような状態ですのでOSの問題ではないと思うのですが、一体原因は何でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 自作PCが電源ボタンを押しても起動しなくなりました。

    自作PCが電源ボタンを押しても起動しなくなりました。 自作のPCを使用しているのですが 先週くらいから電源ボタンを押しても起動しなくなってしまいました。 CPUなどのファンは回っていますが、BIOSが起動しません。 というと実は少し嘘なのですが、次のようなことが起こります。 ---- 1) CMOSクリアを行ったあと、電源を入れるとBIOSが起動する。 2) 1)の途中で、「ピピピッ」とアラートが鳴って 「BIOSのセットアップをしろ」といった趣旨の画面が出る。 F1:BIOSの設定画面へ F2:デフォルトの設定を使用 のどちらかを選択。 この後いくつかの場合に分かれます。 ---- ・起動しない場合 2)で設定画面に入って時間の設定をしてExitすると 再起動がかかり画面は真っ黒のままでBIOSが立ち上がらなくなる。 電源ボタンを押して落とさざるを得ないことになる。 また、一度こうなると何度電源を入れなおしても起動しない。 ・起動する場合(1) 2)でF2を押すとOSが起動する。 しかし、シャットダウン後に電源を入れても 真っ黒のまま立ち上がらなくなる。 ・起動する場合(2) PCにキーボードを接続していないと 2)の画面は出るが放っておくとOSが起動する。 さらに、シャットダウン後に電源を入れても起動する。 つまり2)の画面が出ることを除けば 不調になる前とほぼ同じように使えます。 (いちいちキーボードをはずしたりしなければなりませんが^^;) ---- その他の情報としては ・PCは作ってから約2年。 ・基本的にシャットダウンはせず、スリープさせていた。 ・CPUのファンにはかなり埃が溜まっていた。 ・CMOSの電池の電圧は3.2Vだった。 ・電源や電池を引っこ抜いて数日放置したが状況は変わらず。 ・OSが立ち上がれば、特に問題なく使える。 ---- PCの構成は次のようになります。 ・CPU    Intel Core2Duo ・マザボ ASUS P5Q-E ・電源 SCY-450T-AD12 ・メモリ D48001GP4-73BCJ1 * 2 ・グラボ RADEON HD4850 ・OS Vista 自作といっても、詳しい友人にほとんど作ってもらったので 私自身はそれほど詳しくありません^^; その友人に聞いたところ、電源が悪いのではと言われました。 ---- 一応、このPCを使うことはできるのですが なんだか気持ちが悪いのでなんとか直したいです。 皆様ならばどこに問題があると考えられますでしょうか。 ぜひ、知恵を貸していただきたく思います。 また、他に必要な情報があれば、調べられる範囲で調べますので よろしくお願いいたします。

  • PCの故障原因に関して

    質問閲覧ありがとうございます BTO製のPCが起動しなくなったため原因を考えています 症状を書きますので思い当たったものを書いていただけるとありがたいです。 まず起動時にメーカーロゴ画面(f2を押すと設定画面に行けるあれ)が出たのち reboot and select proper boot device というメッセージ画面が表示されました。 biosの設定は変更していないためOSの入っているHDDを認識できていないと考えました。 起動画面からF2で設定画面に行ってSATA接続されている機器を確認したところHDDが認識されていませんでした。 故障ではなく接触不良である可能性を考えてエアダスターでの清掃及びPCの放電後PCを再起動しました。 すると今度は起動時のメーカーロゴ画面すら出なくなりました。 この場合BIOSの起動もできなくなったということでしょうか? 以上の症状から自分は HDDの故障 マザーボードの故障またはボタン電池の電池切れによるBIOS起動不能 と考えています。 BIOSに問題があってHDDが認識されないということがある場合はHDD側は故障していない可能性も考えていますが正しいでしょうか? 手軽にできる検証方法なども教えていただけるとありがたいです。 他に思い当たる故障原因や私の間違った考えへの指摘などありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。 

  • HDDの故障?

    休止状態でPCを落とした後、起動すると、ブルースクリーンになりました。 その後、起動してもBIOSの設定は出来るのですが、HDDを2,3回アクセスした後、HDDにアクセスがなくなり、起動しなくなりました。 電源は入っています。 HDDの故障でしょうか? 対処法があれば、教えてください。

  • 故障の前兆ですか?

    post画面より先に進みません これは朝1番に電源入れた時には起こりません 数時間使用してシャットダウン 切れたらすぐ起動(電源ON)、 数時間使用して再起動などの場合におこります ネット閲覧 ダウンロードなど軽い作業です 放置が一番長いかもしれません この状態になったら電源ボタン押して電源切ります 何回か連続してなった事があります(電源切って すぐ起動 また上記) クイックブート?ではなくpost画面で0~4000MBまでカウントアップして から起動に設定していた事(メモリだけでなくいろいろと仕様が表示される設定) もありましたが メモリの数字がなかなかあがらない事がありました。 4000まであがって起動したのかよく覚えてません なのでクイックブートにしました post画面(アメリカンメガトレンド)より先に進みません DEL押すとBIOSなんですが そこにも入りません ASUSのロゴ画面でも同様の事があります(BIOSでこれに設定) まっていたらアメリカンメガトレンドの画面になったと思います あと覚えてるのが 1分2分まったら画面が真黒になり左上にカーソル点滅という時もありました 故障の前兆ですか? まだHDDも含めて新品から1年ちょいです p7p55d-e-evo i7 860 7 pro 64bit sapphaire 5750

  • BIOS設定画面でハングアップします

    自作PCを使用していますが、先日突然動作が不安定になり(Windows98SEが使用中に勝手にリセットしてしまう、起動音の後にタスクバーが出ずハングアップしてしまう、終了にやたら時間がかかるなど)、IEを5.5に入れ替えたための不具合かと思っていたのですが、次の日より電源スイッチを押して起動させようとするのですが、HDDアクセスランプがしばらく点いた後にうんともすんともいわなくなります(この状態は1日1回だけ、最初の起動時のみです)。 リセットボタンを押して再度起動させると起動するのですがやはり上記のような不安定な状態です。 BIOSをいじってみようかと思い、BIOS設定画面でいろいろ設定している最中にキー入力を全く受け付けなくなりハングアップしています。 ショップで“BIOS設定画面でハングするということはマザーボードが故障している”といわれたのですが、“ひょっとして電源の故障もありえますか?”と質問したところ、“それもありえますね”とのことでした。 しかし、電源とマザーと両方換える予算もないのでこんな経験をしたことがある方がおられましたらアドバイスをお願いします。また、他の可能性もあるかどうか教えてください。

  • HDDの故障?

    hp Probook 4520s OSはWindows XPです。 先程PCを使用中、キーボード中央あたりの下から、突然 カシャ…カシャ……と微かに小さい音が聞こえ始めてきて、何だろう?? と思っていると、カシャカシャカシャ……ピッピッ……カシャカシャ…ピッピッピッ という感じでしきりに鳴るようになり、画面がフリーズしたので 電源ボタンで強制終了しました。 その後、立ち上げ直そうとしたら、Windowsが立ち上がらなくなりました。 電源ボタンを押して、最初のメーカーロゴは出てきますが、 その後真っ暗になったままで、Windowsが起動しません。 何回かやっているうちに、メーカーロゴの後、Non- system disk or disk error のメッセージが出るようになりました。 メーカーロゴの時にFキーやescキーを押せば、BIOS等のメニューには行けます。 BIOSのメニューでSystem Diagnosticsをみつけたので、 Hard Disk Testをやってみたのですが、 Hard Disk Test Failed Disk not Installed となります。 これはもはや自力復旧は不可能なのでしょうか?