• ベストアンサー

対象エリアでも住んでいる所が圏外で利用できません

接続できない状態なのに接続に関してコールセンターで問い合わせて接続できるようになりますか? 会員登録の方はまだできてないですけど、UQWIFIプレミアムだと接続できたりするんですか? ※OKWaveより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.4

>接続できない状態なのに接続に関してコールセンターで問い合わせて接続できるようになりますか? 現実問題として、まずなりません。 ドコモで改善された方が書かれていますが、ドコモはそういうところは積極的にやってくれますが、他の携帯電話会社はまずやってくれません。 UQも、トラブルで調査を依頼したこともありますが、全くやる気がありません。 エリア内でも、圏外になる事は書かれている以上、対応はしてくれません。 プレミアムだからと言って関係はありません。 クレームが多くなってきて対応する事になりますが、数ヶ月で対応できるものではありません。 少なくとも、半年から1年単位での話になりますので、クレームを入れました、来月からエリアにないます。は、考えられません。

viraiku638
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.3

エリア設計をしなければなりませんから、明日からいきなり使えるってのは難しいでしょう ただ相談すれば、少し長めにみると、エリア内に入る可能性があります。 UQWIFIプレミアムに入ったとしたら、公衆無線LANの使える場所なら利用出来ますが、残念ながら、WiMAXのエリアがいきなり拡大して使えるって訳ではありません。

viraiku638
質問者

お礼

そうですか。前接続できた場所なんですが、圏外になれば改善されませんよね…。機器は異常なしです。駅近所なら接続できましたので NTTのホームスポットキューブも考えていたりします。親切に教えてくださりありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4362/10772)
回答No.2

UQ-WiMAXはモバイルの電波は遮蔽物に弱いです Wi-MAX2+は更に弱くなります Wi-MAXよりも範囲が狭い モバイル(移動)通信機器ですので https://wimax-broad.jp/charm.php 固定利用は本来の使用目的では無くなりますので 家の外に出て受信できれば正常と判断されると思います 受信状態が良ければ 室内でも使える可能性があるという程度 UQ-WiFiプレミアムはWi-MAX2+規格になりますので電波が改善される事はありません ユーザーからの要望が多ければアンテナ増設の可能性があるかも知れませんが 屋内のためには実施されないと思います レンタル機器を使ってから契約・購入に踏み切られた方が良かったかも http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.1

UQ Wimaxでは分かりませんが、私、DOCOMOのLTEが入らず調査してもらいました。 基地局がいくつかあって、うちがちょうど真ん中。つまりは、どこの基地局からも入るが、 ぶつかる影響で相殺されてるとの事。で、電波を強くする機械を無償で付けて貰えました。 また、それでも感度が悪い場合は基地局の問題になるので、クレームの多い基地局から改善されるとの事。 実際、調査が来て1ヶ月程度で、電波をツヨクスル機械も要らなくなりました。 とりあえずは伝えない事には始まりません。調査を依頼してみてください。

viraiku638
質問者

お礼

やっぱりそうですよね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エリアについて

    wimax2+エリアは、5月末までにwimaxエリアと同等になるのでしょうか? ※OKWaveより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • 圏外

    先程、突然通信が切れ圏外表示されたまま戻りません。 電源を落としたりしましたが治りません。 ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • 自宅が圏外になっています。

    自宅が圏外になっています UQに確認したら 自宅マンションはUQエリアになっていました 建物内で圏外になる場合 対処方法はありますか? ※OKWaveより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • キャリア変更したら圏外になる

    auからUQモバイルにキャリア変更して、新しいUQのSiMカードを入れたら 圏外表示になるのですが何故でしょうか ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • 圏外

    回線切替後、1時間が経ちますが圏外のままです。 設定の問題でしょうか? 電話機はiPhone6s ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • 圏外が続いてます

    speed WiFi next w05を今日使用したら圏外が続いて困ってます。 リセットしてもアンテナもたたないし圏外のまま。どうすればいいのか悩んでおります。 どなたかお知恵を拝借できませんでしょうか ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • ネットが圏外が多くなった。

    UQモバイルで購入した端末なのですが、以前はネットがつながっていたんですが、最近圏外が多くなりネットが見れないことが多くなり困っています。通話は、可能でネットのみつながりません。エリアもカバーしてるのでなぜつながりにくくなったのか分かりません。 改善策があれば、宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • エリア拡大について

    熊本県上益城郡の方まで拡大してほしいのですが 山都町でも入るようにしてほしいです もしできないのなら使えないから解約したいんですけど ※OKWaveより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • 圏外表示になってしまいます。

    アイフォン6を5年以上使っていましたが、バッテリーを家のそばの小さな店で交換しました。交換後気がついたのですが、左上に圏外の表示が出てUQにつながらなくなりました。Wi-Fiは以前通りきちんとつながります。どうすればよいのか教えてください。 交換してくれた店に行きましたが、リセットするといわれたので、少し怖くなり、持ち帰りました。どうぞよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • いつの間にか圏内なのに圏外になって困っています。

    LTE圏内なのにいつの間にか圏外になっていて困っています。再起動で圏内に復活するのですが、使い勝手がトテモ悪いです。同じ症状で完治できた方直し方を教えてください。 カシオCAL21で利用中です。 ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 手作りカレンダーキットを購入し、らくちんプリント3.0で作成しようとするのですが、テンプレートのカレンダーが2020年までしかありません。
  • 2022年のカレンダーを作ることはできないのでしょうか。
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
回答を見る