• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校3年です。)

高校生の家族問題によるストレスとは?

dengaku10000の回答

回答No.1

この場合、親は家族でどこかに出掛けたくて、その口実として修学旅行の買い物を使ってるだけでは?って感じしました。 質問者さまの気持ちはわかるけど、親にしたら「そこ、怒るとこ?」という感じなのではないかな。 自分の気持ち重視で考えたら質問者さまのような気持ちになる。 だけど、見落としてる親の気持ちを考慮して、一緒に行く、行かない、行かないけど楽しんできてという言葉をかけることもできるんじゃない?

関連するQ&A

  • 高校生です

    高校生です 今日学校が午後から休校になりました。 そして明日も休校になりました。 今日は修学旅行が延期になり、送るはずだったキャリーを持ち帰らなくてはなりませんでした。 大きなキャリーを引きずっていたし、雨も降っていたので親友のNに今日これからどうする?(これからどこで遊ぶ?という意味)と言われ、帰ろうかなと伝えました。 そしたら明らかに不機嫌になり、うちはM(私です)とMの犬と一緒にいたいの!と言われました。 だからMの家に行くしかないねー と言われました。 明らかに自分中心だし、人の家に上がるのに当たり前のような態度で腹がたちました。 そのあと誘いを断ると、うちには突き離す友達しかいないー と言い出しました。 明日は午前中台風なので午後から遊ぼうと言うと、なんで?午前中は?やっぱり突き離すんだーと言われました。 突き離す ↑の意味が分からないし、自己中心的すぎるし、私は遊びの誘いを断ったり、時間を提案することもできないのでしょうか?私は1人の時間も必要で大事にしたいですし、友達との関係も崩したくないです。ワガママですよね。 正直この友達との付き合い方に悩んでいます。 挙句の果てに私の家を第二の家と言い出しました。 毎週毎週家に来られるのも迷惑ですし、うちの学校は土曜日も学校なのですが、貴重な日曜日の朝9時に家の前にいられるのも迷惑で困っています。 でも貴重な友達ですし、家に来ないでとは言えず、対応に困っています。 真面目に答えてくださる方回答よろしくお願いします。

  • 高校生で夜尿

    はじめまして。私は高2の女ですが、今にもなって、一ヶ月に1回くらいおねしょをしてしまいます…。 病院には行ったのですが、ストレスとか精神的なものから来るから自然と治るでしょう。と言われ、薬は貰ってません。 (検査をちゃんとして何ともないと言われました)でも、今日は二日連続でしてしまって…。ほんとに悩んでます。 春にホームステイもいきたいし修学旅行もあるのに…本当に憂鬱です。このままじゃ修学旅行もホームステイも行けないです…。 治る方法はないのでしょうか?

  • 母の性格が耐えられない

    長文失礼致します。 私は51歳の母と15歳の妹をを持つ26歳の会社員です。 タイトルの通り母の性格に嫌気が差してきました。 母は私が幼い時から自分の考えを押し付け、私がそれに同意できない、あるいは私が母と違う意見を言えば不機嫌になり「これだから馬鹿とは話をしたくない」、等の罵倒を受けることが数多くありました。 そしてすぐ人を馬鹿にする癖があり、私の顔にあるニキビの跡や妹の肥満体型を見て「整形したらどうだ、顔くらい良くないと結婚できない」「ぶくぶく豚みたいに太ってみっともない、性格のだらしなさが体に出てる」や道を歩く高校生くらいの男の子などを見て「見てみなさい、あの顔いかにも頭悪そう」などと人の身体的特徴を見てその人の人格を否定する様な事を言います。 こんな性格なので職場の人にも嫌われており休日に職場の皆で食事会や飲み会をやっていることがあるようですが、あまり母が誘われる事はありません。 そしてつい先月妹の学校で修学旅行がありました。 妹は成績もよく母が志望する高校に行けるほどの学力なので母も修学旅行に行くのは了承していたのですが、いざ修学旅行費の支払期限が迫ると急に行かせないと言い出しました。 理由はつい妹が浮かれ修学旅行前の前学期までのおさらい試験で点数を落としてしまったのです ですがやっぱり中学校最後の修学旅行なので私が行かせてあげる様に頼むと断固として行かせない意見でした。 妹も泣きながら頼みましたが考えは変えないと言い今まで口答え1つしなかった妹が学校をサボるようになりました。 友人のブログやTwitterを見て皆修学旅行の話で盛り上がっているのを見て泣いているのがとても可哀想で どうしても行かせてあげたく少し痛い出費でしたが私が費料とお小遣いを出すことにしました。 母はいつも朝の8時に出勤します。 妹はその前に学校へ行くので妹にはいつもの荷物を持たせ母が家を出たあとに私が急いで修学旅行の荷物を学校に送り届け無事妹は修学旅行に行けました。 ですが、問題は母です。 7時に帰宅し妹がいないのを見てすぐ勘付いたようで私にすごい勢いで怒鳴ってきました。 そこで母と口論になり母に自身の性格の問題を言うと泣きながら「女手一つで苦労して育ててやったのに家の馬鹿娘共は親不孝だ」「今まで育ててやった育児費を払って妹と一緒に出て行けこのくず女」「子供なんか生むんじゃなかった」などと言われショックと腹立たしさで荷物をまとめ友人の家に泊まらせてもらいアパートを借りました。 妹は修学旅行から帰ってきた日にアパートへ連れて帰り家には帰るなと伝え母の留守中に妹の荷物も取りに行きました。 それからと言うもの母からしょっちゅう電話がかかってきましたが一切応じずにこれからの生活の事を考え不安になっていました。 私の稼ぎで生活費を出しながら妹の学費を出せるのかと考えると不安しかありませんでした。 何とか3ヶ月は生活でき先日買い物へ行った時母と遭遇してしまいました 母は特に変わった様子もなくただ帰ってきて欲しいと言っていましたが私と妹を口汚く罵った母とはもう生活できません。 生活や仕事の悩みで不安しかなく鬱になりそうです。 どうしたら良いのでしょうか。 ぐだぐだな文章ですみません。 アドバイスお待ちしております。

  • 婚姻費用に詳しい方 修学旅行費は含まれますか?

     現在、両親は別居中です。私と妹は、母と一緒に祖母の家で暮らしています。  父は15万円から校納金を引いたものを、毎月婚姻費用として振り込んでくれています。  今回、妹の修学旅行のための費用が20万円ほどかかり、月2万円を10か月間婚姻費用から引いて振り込む、と連絡が来ました。  私たち3人の認識では、婚姻費用は私たちの生活費なので、修学旅行費とはべつの扱いで、払ってくれるものだと思っていました。  何故かというと、姉である私の修学旅行費は払ったのに、妹の分を払わないのは姉妹を差別することだと思ったからです。  ただ、私が修学旅行に行ったときはまだ同居していました。    ここから質問です。  婚姻費用に含まれるものは何ですか?  そして、妹の修学旅行費は含まれるのでしょうか。それとも別に払ってもらえるのでしょうか?  どうか教えてください。

  • 修学旅行のお土産

    修学旅行のお土産 高校生です。 明後日から修学旅行に行きます。 私は年下の彼がいるので、もちろん彼にお土産を買おうと思いますが、彼の家族にはお土産を買った方が良いでしょうか? 買うとしたら、旅行は関東に行くのですが、ディズニーのお菓子でもいいでしょうか? 彼の家は、ご両親と妹がいます。

  • 2年越しの片思い

    告白したいけど... 初めまして 2年前に告白した人がいます 夏休み入る前にラインのIDを聞きに行きました。 私が1組、相手は7組です。 その時普通に聞けてその日にラインをしました。 そして「家きて一緒に勉強しよ!」と誘いました。 そしたら「時間なくね?てか、気まずいわ。」 と返ってきて「近くに居てくれるだけで幸せ~なんつってw 家来てくれたら泣いて喜ぶわ~」 なんて送ってみたら「行くのはちょっと悩む」って言われました。 お家来てくれますかね? あと修学旅行とかで何回か会ったんですけどこっち見てた....ような気もしないような・・・←やっぱり思い込んじゃうんですよね・・・・。 2年前に告白された相手にラインのID聞きに来たらどう思いますか、家に誘われたらどんな気持ちになりますか?回答よろしくお願いします

  • 高校二年

    私は高校二年生の男子で、EnglishClub(普通の文科系の部活です)に所属しているのですが、私はその部活で同学年の女子のことが好きなんです。 入部したてで初めて会った頃には恋愛感情は抱いていなかったのですが、一緒に部活動をしていく内に、気づいたら好きになっていました。 しかし、二年に進級したにも関わらず、メールアドレスすら聞けていない状況です(特に部内で連絡とかもしないので…)。 部活では隣の席で時々先生やテストのこと等を話しているだけで、クラスも違いますし、週二回という短い部活の活動時間内しか会っていません。 最悪、部活後に「じゃあねー」と言うだけの週さえありました(最近は会話することも多くなってきましたが)。 月に一回ぐらいの周期で、彼女のことを考えて意味も無く突然に、とてつもなく気分が落ち込んでしまう時さえあります。最近では、家に帰ると彼女は自分のことをどう思っているのだろう、嫌われていないだろうかと、とてもやるせない気持ちが続いています。それでずっと自分の内で葛藤して、勉強が手に付かなくなってきました。 高校二年生の本分を考えると、とてもやばい状況です。 思い切って告白しよう、と思っても、ただでさえ部員数が少ない部活で、気まずくなるのは絶対に避けたいんです。男子は私一人しかいませんし。 しかしこのまま彼女への気持ちを抱えていても、どうにかなるわけでもなく、精神的にキツイです。それに十月の修学旅行後は、問答無用で受験の大波が押し寄せてきます。 一体どうしたら良いのでしょうか。 もう、全く一体全体さっぱり一切合切全部全体毛頭分からないです。 ご回答、よろしくお願い致します。

  • 京都にお住まいの方、教えて下さい。

    京都には修学旅行で出かけたのみです。 近いうちに伏見のお稲荷様にお参りに出掛けたいのですが お恥ずかしい話 「東京駅から新幹線に乗る」ことしか分かりません。 東京駅から京都駅まで一本の新幹線で 行けるのでしょうか? 片道どのくらいの時間がかかりますか? 京都には温泉はありますか?

  • 京都・奈良に修学旅行に行くのですが…

    私の通っている中学では、6月の4~6日に京都府と奈良県に修学旅行に行きます。 2日目に班でタクシーを使って5・6時間自由行動をするようになっているのですが何処に行けば良いか悩んでいます。 一応清水寺には行きたいという話しになっているのですが、そのほかにオススメの場所は無いでしょうか? 買い物や昼食などのアドバイスもいただきたいです。 良かったらご自分の修学旅行の体験談も聞かせていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 中学3年生の体

    こんにちは。2つの質問です。  あなたが中3の男子だったとします。これから9月に修学旅行に行きます。みんな楽しみにしています。 3泊なので、風呂に2回はいります。あなたは、クラスみんなで一緒に風呂に入りました。 その中には、声が高くて、学年で一番背が小さい(143cm)Aくんがいます。Aくんのちんちんが小さくて毛が生えていなかったら、どう思いますか?からかったりしますか?  あなたが中3の女子だったとします。修学旅行中に、Aくんのその話をききました。どう思いますか?その噂を広げたり、Aをからかったりしますか? お願いします。