• 締切済み

ワンクリック詐欺

以前ワンクリック詐欺のような物にあい、その後なにもなかったので 安心していたら何ヶ月か経ち最近 電話がかかってきました 怖くてリンク先の相談サイトに電話したら弁護士をたて弁護士に 悪徳業者に交渉してもらったら 悪徳業者は、弁護士を恐れ請求は、しないと言われました、 これは、本当なんでしょうか? 個人情報がばれているため 会社に請求がくるのが一番怖いです そうした事を避けるためには、やはり弁護士をたてるという判断は、間違っていないのでしょうか? また、相談サイトよりも消費者生活センターの方が信頼出来るのでしょうか?

noname#211079
noname#211079

みんなの回答

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.4

何となく、ツッコミどころ満載の質問内容なんですが。 1)「以前ワンクリック詐欺のような物にあい」と「電話がかかってきました」の間に本当に関係はあるのですか? 迷惑電話には、手当たり次第に電話をかけて、たまたまつながった相手を誰彼構わずに騙そうとするようなタイプのものもあります。あなたに電話をかけてきた相手が、以前のワンクリック詐欺のようなものから電話番号を入手したという確信はあるのですか? 2)「怖くてリンク先の相談サイトに電話したら」というのは、どこのリンク先のことを言ってますか? まさか、その電話の主が送ってきたメールのリンク先とか言ってるんじゃないでしょうね? もしそうなら、それ全部が詐欺ですから。悪徳業者の名簿を抹消してあげるからという名目の詐欺も流行ってます。 とにかく、その手の電話やメールは全部無視、即着信拒否。話を聞かずにぶち切っても構いません。

  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.3

>リンク先の相談サイト リンク先、ってどこのサイトのリンク先ですか?  詐欺犯や悪質業者が電話をする先は過去にカモになった人が多いようです。あなたもその一人だったのでしょう。これからも電話が掛かってくる可能性はあります。しかし何を恐れて何を怖がるんですか? 身に覚えのないことなら無視するだけ。それ以上の対抗手段はありません。あなたが相手にしなければ、彼らは諦めて次のカモ候補に電話しますよ。 弁護士に相談するのも悪くはありませんが、タダではありません。30分間で5,000円(税別)の費用が掛かります。まして交渉を任せたらかなりの額の弁護士報酬を要求されますよ。それにその程度の業務を請け負うような弁護士がいたとしたら、かなりのヒマ弁護士でしょうね(苦笑)。 不安を解消するだけなら自治体が運営する消費生活センターがいいでしょう。全国のセンターがP-Netというネットでつながっていて過去から直近までの類似例、業者名などの検索ができます。当然、対策を教えてくれます。もちろん無料。 会社に請求が来るのが怖い? あのね、会社に事情を話しておきなさいよ。詐欺の被害者になりかかった(あるいは被害に実際に遭った)ことを隠すから、会社に電話がかかってくるんですよ。「会社に睨まれたくないから、今回は(詐欺と分かっていても)払ってしまおう」とあなたが考えたら、相手の思うつぼです。永遠に毟り取られ続きます。 周囲の同僚にも「この業者名で電話がかかってきたら、それは詐欺犯だから『rinamilkはあなたとは一切お話をしない、と言っております。会社にこれ以上電話するなら警察に通報しますよ』と言って欲しい。自分が取ったら相手に同じことを言うつもりだ」と頼むんです。居留守を使ってはだめ、また電話がかかってきます。 いいですか? 会社に迷惑だから、と弱気になってはいけないんですよ! あなたの金を犯罪者に渡すなんてトンデモナイ!ことです。

回答No.2

弁護士を立てるのも、もちろん間違っていません。それどころか、それ以上良い方法はないでしょう。が、消費者生活センターでも全然問題ないし、信頼もできます。また、極端な話、電話がかかってきても無視するか、あるいは着信拒否しておいても問題ないと思います。ほとんどの悪徳業者は、脅してもせいぜい電話をする位です。また、脅迫めいた請求があったら、貴方のように弁護士ないしは消費者生活センターに応対してもらいましょう。最近では、弁護士だけでなく司法書士でも、こういった詐欺事件に対応してくれるところがあるようです。

noname#211434
noname#211434
回答No.1

>>やはり弁護士をたてるという判断は間違っていないのでしょうか? 間違っていないと思います。 なぜ個人情報がばれているのかは分かりませんけど、 悪徳業者や詐欺業者なのであれば、出るところに出て負けるのは向こうです。 >>相談サイトよりも消費者生活センターの方が信頼出来るのでしょうか? 『相談サイト』がここのようなQ&Aサイトということであれば、 当然信頼できるのは『消費者生活センター』の方になります。 仮にこのサイトを利用する弁護士先生が居たとして、 その人が回答する確率がどれほどあるのか、また 仮に「私は弁護士ですが」と回答してきたとして どれほど信じられるのか、と思います。

関連するQ&A

  • ワンクリック詐欺

    こんにちは。 僕は、アダルトサイトへ間違って登録をしてしまい、請求が来ました。 知り合いの弁護士の方に相談してみると、ワンクリック詐欺だと言われました。 Adult.Movie-Aconiteというサイトで、三日以内に五万円払えって書いてあったけど、弁護士さんの言うとおりに無視しました。 三日たつと、デクストップに ポン とアダルトサイトへの支払いがまだ済んでおりません、と出てきて、しつこいと思いながら、×ボタンを押して消しても、何分かたったらまた出てくるのです。 けしても消しても何回も出てきて、困っています。 これは本当にワンクリック詐欺なのでしょうか? もしワンクリック詐欺ならば、このしつこいのをどう対処すればよいですか? よろしくお願いします。

  • ワンクリック詐欺にあいました。

    恥ずかしながら、アダルトサイトのワンクリック詐欺にあってしまったようです。 未成年です。 興味本位でアダルトサイトを覗いていたときでした。18歳以上ですか、という確認画面が出たので、NOにしようとしたところ、まちがえてYESにしてしまいました。 すると、登録しました、○日以内に99000円(はっきり覚えてないですが)を振り込んでください、という表示が出ました。まさか登録されるとは思ってもみなかったのでとても驚き、パニックになってしまいました。今日の出来事です。 Xむーびーというサイトです。 その時、これはワンクリック詐欺ではないか、と思い連絡はしませんでした。 自分が悪いのはわかっているのですが、対処法教えていただけると嬉しいです。 未成年なので、親に知られなく無いです。警察や消費者センターにも相談することは難しいので質問させていただきました。 私自身すごく不安です。。。 ワンクリック詐欺に詳しい方、または被害にあったことのある方、自宅に請求書などは来るのか、訴えられたりしないか、など教えて下さい… お願いします、すごく反省しています…

  • ワンクリック詐欺…?

    ワンクリック詐欺…? 先日も相談させていただいたのですが、私は多分ワンクリック詐欺にあいました。 アダルトサイトをみていき、結果登録されたと言われて9万9千円の支払いを請求されました… このサイトで皆様から連絡しなければ大丈夫だと言われたので少し安心しましたが… よく考えてみたら、私はメールに返信もしたし…電話も非通知にせずに電話をかけてしまいました… 幸い夜中だったので繋がりはしなかったのですが、皆様のご回答や他の方へのご回答を見ていくと、『連絡しなければ』とか『メール返信しなければ』というアドバイスだったのでますます不安になってしまいました… たびたび基本的な質問で申し訳ないのですが、回答よろしくお願いします。

  • ワンクリック詐欺?

    今日インターネットを使っていろいろ調べていたら急にアダルトサイトにつながり「登録完了いたしました」という文字がでてきて内容は「二日以内に5万円支払わないと9万円+延長料金を支払わなくてはいけない。もし支払わない場合は消費者センターに連絡し自宅に請求書を送る」というものでした…そのサイトの下の方に「ワンクリック詐欺撲滅キャンペーン」というマークがありそのマークの下に「このマークがあるサイトはワンクリック詐欺に関与していません」と書かれてありました… これがワンクリック詐欺というものなのですか?そして「ワンクリック詐欺撲滅キャンペーン」というマークは存在するのですか? もしワンクリック詐欺だとしたら無視でいいんですよね… こんなサイトに来てしまったのはいままでに経験がなく本当に不安です… 詳しい方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いします!

  • ワンクリック詐欺

    ワンクリック詐欺についてはいろんな質問がされており、 各々回答を頂いてるのを確認したのですが、1つ気になる ことがありましたので、質問させてください。 先日私も恥ずかしながらワンクリック詐欺にあいました。 ワンクリック詐欺とその時点でわかりましたので、何も せずにそのサイトを閉じたのですが、PCでしたのでIPアドレスはサイトへは知れたのではないかとおもいます。 いままでの回答の中にIPアドレスからは個人を特定できないとありましたので安心しておりましたが、本日入金の請求のメールがきておりました。 と言う事は、メールアドレスがすでにサイト側へバレて、 個人が判断できるところまで来ているという様に考えた 方がよろしいのでしょうか。 回答宜しくお願いします。

  • ワンクリック詐欺について・・

    ネットサーフィンをしていたとき、間違えてこのエロサイトを閲覧してしまいました。 ほかのところはクリックしてませんが、最初のところをクリックしたら「当サイトはワンクリック詐欺や架空請求、高額な悪徳請求などは一切ありません。」と表示されていました。画面のところをワンクリックしてしまいましたが、名前などは何も登録などはしていません。クリックしてしまいましたが、「ありがとうございました」というような文字は出ていませんでした。また、このサイトは請求しなくても大丈夫なのでしょうか?メールも来ていませんし。みなさん、どうかアドバイスください!

  • ワンクリック詐欺について

    相談です。 有料動画サイトに接続してしまい、年齢認証を2度行ったところ高額料金を請求されました。3日以内なら約10万それ以降だと約30万円です。すぐに退会のためにメールを送信しましたが時間外受付だったため、営業時間に電話でご相談くださいと書いてあったので固定電話から非通知で連絡したところ、ウイルスや携帯本体の誤作動ではないためすぐに退会手続きをしても振込先しなければいけないと言われました。消費者ホットラインにも電話で相談し、氏名も住所も教えてないしいわゆるワンクリック詐欺だから無視でいいと言われました。このサイトの他のワンクリック詐欺についてのページも読みましたが心配です。それは請求のメールに当サイトは公安委員会認可のサイトとなっておりますと書いてあるからです。そのサイトがワンクリック詐欺ではなかった場合、私が振り込みをしなかったから訴えられますよね?認可されたサイトならば私が契約不履行なのでサイトの企業が警察に行けば個人情報を開示されて裁判になりますよね?退会希望の電話をしたときに簡易裁判所から通知がいきますと言われました。でも、振込先の銀行については催促のメールには書いておらず問い合わせをしてくださいと書いてあっておかしいなと感じています。 経験のある方、教えてください。これは詐欺なのでしょうか?とても不安です。長文失礼しました。

  • ワンクリック詐欺

    無料アダルトサイトと有ったので安心して進んでいったら会員登録完了、70000円振り込んでくださいと表示されました。あわてて退会メールを送信。退会は出来ないと返信メールが来ました。不安になりサービスセンターなるところに電話して交渉するもNG。(電話は海外の固定電話から)インターネットで調べているとワンクリック詐欺とも取れますが電話した時に有料と明記してあり私が確認してOKしたのだから支払い義務があると言われました。本当にどうすれば良いでしょうか?仕事もままなりません。

  • ワンクリック詐欺にかかってしまった。

    ワンクリック詐欺にかかってしまった。 1分ごと位に同じ画面が現れて、金額の請求をしてきます。 NTTのサポートセンターに相談しても、らちがあきません。 どうしたら良いか教えて下さい。

  • ワンクリック詐欺

    別の質問サイトですが、質問した時に貼っていただいたリンクがあり、クリックしてみました。 クリックしたのですが、不鮮明な何だかよく分からない画面でしたので、閉じました。 それが4月30日のことでした。(今日まで忘れていました。) http://chiebukuro.yahoo.co.jp/docs/whatsnew.html#20070509274 そのサイトで、マイページに 「悪質な外部サイトへのリンクにご注意ください。(2007/5/9)」とあり、急に思い出して心配になりました。 他のご回答者さまからの「ワンクリック詐欺」だというご指摘がありましたが、 ワンクリック詐欺というのは、どういう風に分かるのでしょうか? 請求が来たとして、払わなくてはいけないのですか?