• 締切済み

カビが生えるのに乾燥する

これからの時期部屋にカビが生えるのに乾燥します。 寝るときだけでもアロマ加湿器使いたいのですが、加湿器を使うとき以外は除湿機を使うのですが、 非効率でしょうか。

みんなの回答

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1857/7087)
回答No.3

部屋の温度が上下する時、冷たい部分に水滴が付いてカビが繁殖します。 特に寝る時に加湿器を使って明け方前に室温が下がるとか、壁の温度が外気で下がるとその部分に水滴ができてカビの原因となります。 カビを防ぐには部屋の温度を一定に保ち、壁の温度も一定となるように高断熱住宅とすること、または換気を良くするしかありません。 除湿機を使うのであれば、カビが生える部分を局所的に除湿できるように置くことで効果は大きくなります。

chouhukutei
質問者

お礼

>高断熱住宅とすること、または換気を良くする ワンルームで難しいです。 何とかいい方法ないでしょうか。

noname#211084
noname#211084
回答No.2

退治しても空中に常にカビ菌はいるので掃除しても生えますよ」←知ってます・・けれど カビを重点に質問してると言う事は 通常よりカビが多いと感じたので・・

chouhukutei
質問者

お礼

通常よりカビが多いかどうかはわかりません・・・

noname#211084
noname#211084
回答No.1

その前に カビを退治する事を考えましょう・・ その方が良いのでは・・?

chouhukutei
質問者

お礼

退治しても空中に常にカビ菌はいるので掃除しても生えますよ。

関連するQ&A

  • 衣類のカビの匂い

    衣類のすべてからカビの匂いがします。部屋ではいつも加湿器を使っています。じぶんは乾燥にかなり弱いからです。うちでは一度も「天日干し」というのをやったことがありません。いつも部屋干しです。漂白剤や天日干し、除湿機を使うなど以外でなにかカビの匂いを取る方法はありませんか? 衣服は着るときや脱ぐ時にも臭いますし、服に顔を近づけても臭います。衣服が濡れた時は約2m先まで臭います。かなり真剣に悩んでいます。

  • 乾燥するのにジメジメ

    マンション北東の和室です 夜の乾燥は酷いのに、押し入りの中は、ひんやりじっとりです 夜は、加湿器、朝は、除湿機と考えているのですが、効果はあるのでしょうか? カビが生える前に、なんとかしたいのですが 他に良い方法があったら、教えてください! また、布団もベランダに干せず、乾燥機を使っているのですが 乾燥機使用中または後は、換気したりエアコンつけたりしないと 布団の湿気を襖等が吸ってしまうのでしょうか? また、畳は大丈夫なんでしょうか? いままで、お天道様にまかせっきりだったので、よくわかりません よろしくお願いします

  • 畳のカビと除湿機の使い方

    集合住宅に住んでいるのですが、冬に寒いので窓を閉め切っていたら畳にカビが出てきてしまいました。とりあえずカビは除去して、 なるべく窓を開けるようにしたら今のところカビは出てきていません。 しかしながら、これから梅雨の季節になるので部屋の中を除湿機で乾燥させようかと思っているのですが、その使い方について質問です。 朝、除湿機を付けっぱなしで家を出て、夜に帰ってくるまでの間の部屋を乾燥させておきたいのですが、 この場合、やっぱり窓は閉め切らないといけないですよね? 除湿機はタンクが水で満タンになると自動的に運転を停止するタイプなのですが、果たしてこの使い方でカビ対策として効果があるものでしょうか? 除湿機が止まった後からずっと閉め切られている部屋のことを考えると、換気用の窓を開けたままで家を出ていた方が効果があるような気もします。 それとも他に効果的な除湿機の使い方などありますでしょうか?

  • 部屋の乾燥について

    近頃寒くなり、部屋が乾燥して朝起きたときなどノドが痛かったりします(すぐによくなるんですが(^^;)。 加湿器をつけたいのですが、以前に加湿器をつけていると部屋のあちこちや衣服ににカビが発生してしまい、それ以来使っていないんです・・・。 寝ている間の部屋の乾燥を防ぎたいのですが何かよい方法はありませんでしょうか?

  • 室内のカビ

    室内のカビについて相談させてください。 昨年より、築19年・鉄筋コンクリート三階建て・南向き1階に住んでいます。 休日は終日換気をしているのですが、この数週間の雨続きでカビが続発しています。 カビ以外では大変気に入っている住まいなので、とても悲しいです。 どうか下記についてご教授ください。 なにとぞ宜しくお願い致します。 (1)カビの発生を防ぐには、どんな方法がありますか? (2)既に生えているカビは水拭き→から拭き→乾燥の対応で合ってますか? (3)除湿するために冷房のドライ使用と除湿機では、電気代を合わせて比較するとどちらが効果的ですか?(除湿機の方が良い場合は、これから購入します) 【カビ発生の状況】 ■うす緑色のカビ  ・ベットの中側と外側(壁と窓側はビッシリ)  ・靴箱に入っている靴  ・ドアの下半分    ドアはの材質はすべて化粧合板・茶色     トイレのドア     玄関と部屋を仕切るドア     部屋と部屋を仕切る引き戸 ■黒色のカビ  ・ベットと窓の間にあるレースのカーテン

  • 加湿器のカビ?水垢?乾燥したカルキ?

    昨年、ペットボトル式の加湿器を買いました。 しまう時に機器の水をふいたつもりでしたが、今年加湿器を出してみてみると、ペットボトルを差し込んでいた場所付近に木くずのような色(汚い表現ですと耳垢をたくさんあつめたような・・)をした軽い物体が結構な量でついておりました。 色が薄茶色なのでカビかどうかわかりません。 知人にはカルキが乾燥したものでは?水垢が乾燥したものでは?といわれましたがどなたか正体をご存知の方いらっしゃいませんか。 もしカビだとすれば、カビアレルギーが出るので加湿器を買い換えようと思っています。

  • 除湿機のカビについて

    我が家にTOSHIBA ION DEHUMIDFIER の除湿機があります。 除湿をまわすと、風が出る箇所からカビのにおいが出てきます。 たぶん、カビが部屋に飛び散っているのではないでしょうか? 家には赤ちゃんがいるので、カビを吸い込むことが心配です。 この除湿機のカビ取りをしたいのですができますか? 自分で機械を分解してカビ取りできますか? メーカーにお願いしなければなりませんか?

  • カビが生えたらどうしよう?

    こんばんは。 梅雨、嫌です。 ついに我が家にもカビが生えてしまいました。 このカビ、目に見えないところでも胞子が潜んでいると思いますが、このカビを絶滅させるにはどうすればよろしいでしょうか。 できれば塩素系の除菌材は使いたくありません。 (使用した後の部屋にいることが怖いです。) 除湿機で除湿し、部屋がカビが繁殖しない湿度になれば、カビは死滅するのでしょうか? それとも、成長が止まるだけでいつまでも残っているものなのでしょうか。 少し神経質なところがあり、部屋でくつろぐことができません。 とても気分が悪いです。 ユニットバスもうっすらとカビが生えてきています。これについては今からキッチン用除菌スプレー(天然成分:多分効かない;;)を使ってお湯・冷水でこすり落とします。 ただ、胞子が散ったと思われる部屋の中や、台所、玄関はどこまで拭けばいいのか、範囲が指定しにくくて気持ちもどんよりしています。 ふき取っても、すこしでも残っていればまたどんどん繁殖していくものでしょうか。 上記につきましてアドバイスをお願いします。 本当に困っています。

  • ホットカーペットとカビと湿気と私

    部屋を改造しようと思います。 そしてそれにあたって冷え性なのでホットカーペットをしきたいのですが・・・・。 いま畳に黒いじゅうたんを敷き詰めています。 それだけでもカビるかもしれないのに じゅうたん+ホットカーペット本体+そのうえに敷くホットカーペット用のカーペット とじゅうたんの3重になってしまいます。 畳のカビが心配です。 ・部屋は1階で南向き日当たりはいいです。 畳のじゅうたんとの間には除湿シート等特になにも敷いていません。 ・部屋は今の時期で湿度が20%で乾燥しています。今回の改造にあたって シャープのプラズマクラスター加湿空気清浄機(カビを分解する機能があるとか)を設置しようと考えてるので そのうち40~50%近くになると思います。 ・じゅうたんを敷き詰めて一年間経ちましたがめくってみたところ畳の状態は良好です。 ・もちろん冬が終わったらホットカーペットとそのカバーはしまうつもりでいます。 ・6畳の部屋に対し、1.5畳のホットカーペットです このような状態で部屋にホットカーペットを敷いても大丈夫でしょうか よろしくお願いします。

  • 洗濯物を除湿機を使用して乾燥する方法について

    7.5畳の部屋に除湿機をしようして乾燥させれば、洗濯物は早く乾くでしょうか?我が家は乾燥機はありません。 これからの時期は洗濯物が乾きにくいので悩んでいたところこの方法を思いついたのですがどうでしょうか? もし有効であれば電気屋さんに行って除湿機を購入してこようと思っています。ほかに有効な方法があればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。