• ベストアンサー

Windows Media Playerについて

 こんばんわ。  OSは「Windows XP」で 「Windows Media Player9」を使っている者です。「Windows Media Player9」は一台のパソコンでユーザーごとに違う設定が出来ますが,他のユーザーの設定(入っている曲など)をそっくりそのまま移す(インポート?)することは出来ないでしょうか。出来る方法をご存知の方がおられましたら,ご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4856/10272)
回答No.1

メニューバーのツール→メディアファイルの検索で、曲の入っているフォルダを指定して情報をライブラリに取り込めばいいです。 CDから録音する時の入れ先フォルダは、ツール→オプション→音楽の録音で設定するので、それもそろえておいたほうがいいでしょうね。

o24hi
質問者

お礼

無事に移すことかできました! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows Media Playerでユーザー間のインポートは出来ますか

     Windows Media Player 9についての質問です。  一台のパソコン(OSはWindows XP)を3人のユーザーで使用しています。Windows Media Player 9は,ユーザー毎に設定ができますが,あるユーザーの設定(入っている曲など)をそっくりそのまま,他のユーザーがインポートすることは出来るのでしょうか。出来る方法があるのでしたら,ご教示おねがいいたします。

  • Windows Media Playerについて

     こんばんわ。私は現在ノートパソコンでWindows Media Playerを使用しています。     音楽を聴く際に、Windows Media Playerを開いたままでノートパソコンのディスプレイを閉じると、曲が止まってしまいます。     これを解決する方法があれば教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • Windows Media Player

    Windows Media Player のVer. 12だと思いますが、(Windows 7) 曲の取り込み方法がわかりません。 USBフラッシュメモリに入っている曲を、Windows Media Player に、 取り込んで、そのままパソコンで聴いたり、 CDにも録音して、プレーヤーでも聞きたいのですが、 どのボタンを押しても、取り込んだと思った曲が出てこない状態です。 かなり初歩的な質問で恥ずかしいのですが、ヘルプもどこにあるのか探せなくて、困っています。 どうか、宜しくお願いします。

  • Windows Media player 11

    1/30にリリースされたWindows Media player 11をダウンロードしたいのですが、ダウンロード画面で「Windows Media player 11 32ビット用」「Windows Media player 11 64ビット用」の2つがあり、どちらをダウンロードしたら良いのかわかりません。 パソコンのスペックによってビット数が変わってくるのでしょうか? わかる方、回答よろしくお願いします。  使用しているPC : NEC Lavie LL750CD OS : Windows XP SP2 メモリ : 512MB   です。 現在はWindows Media player 10を使用しています。

  • Windows Media Player10について

    私の使用しているパソコンはWindowsXPなのですが、始めこのパソコンを買ったとき、Windows Media Playerが付いていました。私のはWindows Media Player10なのか調べたいのですが、どう操作すれば私のパソコンがWindows Media Player10なのか調べることが出来ますか?ご存知の方教えてもらえませんか?ぜんぜんパソコンの事を知らない私ですがよろしくお願いします。

  • windows media player

    Windows media playerでCDを取り込む際、アルバム情報がなしになってしまう。ちなみに、OSはVistaでwindows media playerのVersionは11。また、そのCDは有名な曲で、データベースに出ていないことは有り得ないので、Windows media playerに問題があると思う。 どうすればよいか教えてください。

  • Windows Media Playerで見れません

    いつもお世話になっております。 デジカメで撮った動画を、 自宅のxpのパソコンではきちんとWindows Media Playerで見れるのですが、 会社のWindows200のパソコンでは見れません。 なぜか、OSかの添付画像のような幾何学模様の画像になります。 どうしてでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • Windows Media Playerについて

    現在Windows Media Player11を使用しております。 最近Windows Media Playerを使用してでの再生にバグ?的な事が起こっていて困っています。解決方法がありましたら是非教えて下さい。 使用OSはOSはWindowsVistaHomePremium(32bit)です。 【内容】 ・フォルダからmp3ファイルを再生するとWindows Media Playerのソフトが画面上に現れずに音楽だけが流れる。動画も同じ。 Windows Media Playerをクリックして立ち上げると画面が出てくる。 ・Windows Media Player再生時に×を押して閉じても音楽、動画は再生のままで流れ続ける。■を押してから閉じないと止まらない。

  • Windows Media Player11について

    お世話になります。 初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、 Windows Media Player11をDLしようと思いサイトへ行ったところ、 ・Windows Media Player 11 (32 ビット用) ・Windows Media Player 11 (64 ビット用) と、2種類ありました。 説明文は全く同じなので、どちらをDLすればいいのか判りませんでした。 いったい、何が違うのでしょうか? また、私はどちらをDLすればいいのでしょうか? 私の環境は以下の通りです。 ・OS:XP SP2 ・CPU:3GHz ・メモリ:512MB 宜しくお願い致しますm(__)m

  • Windows Media Playerを元に戻したいのですが…

    本日WindowsをVistaにアップデートしました。急に使い勝手が変わっていろいろ苦労しているのですが、やはり「Windows Media Player」だけはどう考えても使いにくいです。そこで、以前使っていた「Windows Media Player 10」に戻したいと思って、Windows Media Playerのホームページからインストールしようと思ったのですが、実行したところ「Windows XPのみで実行可能なファイルです」というようなエラーメッセージが表示されてしまいました。 Vistaを搭載したままで、Windows Media Playerだけを以前のバージョンに戻すことはできないのでしょうか?その方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 2台のプリンターはインクを替えようとした際、使えなくなってしまいました。
  • Windows8でUSB接続されており、関連するソフトやアプリは特にありません。
  • ブラザー製品のDCP-J972Nに関する質問です。
回答を見る