過去の習慣と現在の健康状態について

このQ&Aのポイント
  • 私は三十五年間一日三十本の煙草を吸っていたが、六年前に肺に孔があき緊急手術を受けた
  • 手術後、私は他の病気にもかかり、現在は在宅酸素を使用しつつ通院している
  • しかし、筋力の低下を避けるための運動方法に関しては医師から具体的なアドバイスが得られなかった
回答を見る
  • ベストアンサー

67才までは、社交ダンス教師でした

自分の悪い事は解っております、三十五年間一日三十本、煙草を吸ってました、、六年前左側の肺に三か所 孔があき循環器病院に緊急搬送されました、脇の下に穴を開けチュウブで酸素を送り 二週間入院しましたが、その後大学病院え移され 緊急手術をしました。 肺が繊維状態でしかも、肺気腫、で穴の開いている部分をシート状のもので 貼りつけたようです。術後はその他の病気を次々患い、現在も通院と薬を続けております、昨年まで酸素なしで過ごせましたが、現在は少し歩いただけでも息苦しくなり 一日中在宅酸素と 通院の際は運搬用を使用しております。 このままですと筋力が落ちてしまうので 担当医に運動方法をお聞きしましたが、吸入薬と飲み薬を忘れない事としか、返事が頂けませんでした。寝たきり状態にはなりたくないので、この様な体験された方のお話や、負担の少ない筋トレ等ありましたら、お聞かせ頂きたいと思います。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

「COPD 呼吸訓練」で検索してください。 負担の少ないという意味が分かりませんが、 負荷をかけないと、悪化する一方です。

nsmz32722
質問者

お礼

どうも有り難うございました、負荷でした。

その他の回答 (1)

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.1

要介護状態だと思います。未申請なら介護認定を受けて居宅ケアマネと、通所リハビリや訪問リハビリを相談されるとよいと思います。喫煙していたのが悪いといえばそのとおりなのですが、寝たきりで入院になるよりは体力維持に心がけていただいた方が結局は社会の負担も少なくなります。

nsmz32722
質問者

お礼

どうもありがとうございました。さんこうになりました、

関連するQ&A

  • 肺気腫のことについてなんですが、問題が解けなくて(記述だとうまく説明が

    肺気腫のことについてなんですが、問題が解けなくて(記述だとうまく説明ができなくて)困っています。医療関係の方とか、わかる方がいれば回答お願いします。参考になるような文献を教えて下さるだけでも構いません。 (1)肺気腫では酸素飽和度はどうなるか。それは組織への酸素運搬においてどのような意味を持つか。爪床チアノーゼが見られることを例に説明しなさい。 (2)肺気腫では下肢の浮腫が好発するがそれはなぜか。血液の流れを肺から始めて順を追って考えること。

  • 肺気腫のリハビリ施設

    私の父は79歳で、肺気腫を患って十年近くになります。長崎の諫早にある呼吸器専門のリハビリ施設に年に1回数ヶ月入院していましたが、自宅が関西なので、何かあった時に家族がすぐ行ける距離ではありません。そこで、関西圏でそういった施設はないでしょうか? そこは酸素吸入器を使用するのではなく、腹式呼吸や体操などで血液中に酸素をより多く送り込み、残された肺の機能だけで日常生活を送れるように指導してくれるという施設です。酸素吸入で治療するという病院はあるのですが、諫早タイプの施設は未だ見つけられません。ご存知の方はよろしくお願いします。

  • 院内感染について

    先日、認知症の父が入院しました。 同居していた兄が食事を与えなかった為 飢餓という状態でした 気付いて救急車で病院に搬送してもらい 点滴をしてもらった所、すぐに意識は戻りました。会話もできました 認知症があるため 自分からベットから起き出して困ると看護士さんから 言われ、夜間は家族に付き添いをしてもらわないといけないかもしれないと言われていました それから1週間後に病院へ行くと眠ったままでした。それから1週間後肺炎で危険な状態になって酸素吸入をしなくてはならない状況でした。で1ヶ月半、酸素吸入はしなくてよくなったのですが 起きているのか寝ているのかも全くわからない状況になってしまいました。 そんなときに 院長が話があると言い、肺は真っ白だし話は出来ないし、このまま治療をしても仕方がないから 流動食を止めましょうと言われました。これって院内感染をごまかして 父を死なせようとしているのではないのでしょうか?

  • 慢性的な咳 80歳男性

    この2年ぐらい前から乾いた咳が続いております。 呼吸器内科に半年前ぐらいから通院してますが なかなか治りません。 病名は肺気腫と言われました。 吸入薬・飲み薬を飲んでます。 治りません。 これって誤診・治療が間違っているのではないでしょうか? 他に原因があるのではないでしょうか? 呼吸器内科でなく耳鼻咽喉科の方がいいのではないでしょうか? もう治らないのでしょうか?

  • 肺気腫の父について相談させてください

    肺気腫の父について相談させてください すみません父のことで相談させてください 私の父は66歳です。 今年頭まで喫煙していました 周囲が禁煙するようにすすめても それまで健康診断で悪いところが出たことがない、禁煙はしないと言っていましたが 体の調子が悪いと見てもらった病院で肺気腫と診断されました それから今まで禁煙しないと言っていたのにピタっと禁煙し、病院にも薬の服用のため毎週通っています よくわかりませんが、今は飲み薬とスピリーバーといって吸引するやつを使用しています。 肺気腫と診断されてからこの3ヶ月くらいでいっきに老け込みました もともとやせ方で体重は50kgありません。 やせてる方ですが、最近頬がこけてますます痩せて見えます。 食事はきちんと栄養があるものを3食キチンととりますし、カップ麺などはほとんど食べず家族の料理のみです。 最近しんどいと寝ることが多くなりました、特に気になるのが夜寝ていてもしんどくて目が覚めると言っていることです。 肺気腫はあまり肺に負担をかけるのはよくないので運動はしない方が良いというのをどこかで見たのですが本当でしょうか?ある人は肺活量を衰えさせない為にも適度な運動が必要とか・・・どちらが本当の情報でしょうか? 今通っている内科は呼吸器の専門ではなく普通の内科です。 総合病院などで見てもらった方が良いのでしょうか? 自宅酸素の療法もあると調べましたが酸素を使う目安ってどれくらいでしょうか? 親の検査結果を知らないのでなんとも行動しづらいのですが 少しでも長く生きて欲しいので、どうかアドバイスをお願いします。

  • 高齢者の手術後経過について教えて下さい

    85歳の父が腹部の手術をしました。手術は3時間で無事終了し、肺炎などの合併症も起こっていませんが、肺気腫があったため術後の呼吸の状態が悪く、SpO2が酸素吸入下で手術翌日83%でした。人工呼吸器はつけていません。輸血などの処置を経て術後6日で酸素吸入下100%となっていて、呼吸、血圧とも安定しているということですが、うつらうつらの状態が続いています。問いかけに返事もあるのですが、夢うつつのようです。鎮静剤等の投与はしていません。術後のせん妄は攻撃的になるものと聞いているのですが、このような夢うつつ状態もありえることなのでしょうか。肺気腫は関係あるのでしょうか。高齢者ですので入院が長くなることが心配です。どうぞご教示ください。

  • 肺気腫と似た名前の・・・?

    先日、夫の知人から「手術が決まった、入院する」という連絡がありました。 とても具合が悪く、自分で救急病院に駆け込んだそうです。 夫は病気について「肺気腫」と聞いたというのですが、少々検索してみたところ、 肺気腫というのは緊急的な手術はあまり行われていないようです・・・。 「肺」というキーワードは間違いないようなのですが、「肺●●」みたいな 聞き間違えそうな病気はあるでしょうか? 知人はその連絡を最後に本当に入院してしまったらしく、連絡が付きません。 病院もわからず、お見舞いにも行けません・・・。 ちなみにその知人は30代前半、ヘビースモーカーです。 肺気腫になるにはちょっと若いですが、可能性はゼロではないですよね・・・。  

  • 気管切開して人工呼吸器

    肺気腫で80才の父の今後について質問させてください。 肺の他にも問題があり、もう4年間近く長期療養型病院に居ります。 先日、激しい呼吸困難状態に陥いったために専門科のある他病院へ緊急転院しました。 かなり危ない状態だったのですが、ICUで2日間の呼吸器の世話になっただけで一般病棟へ移り、現在は1リットルの鼻からの酸素吸入に戻りました。 一か月後くらいには元の病院に移動できるそうです。 しかし、近い将来のいつかには再び同じ事態が起こるでしょう。 今回、「90%の確率で気管切開・喉に人工呼吸器装着・イロウ手術の方向で」と担当医師から説明を受けました。 数年前に肺気腫の診断をくだした医師の見解でも「最終的には気管切開するか否かの選択が必要」と言われました。 いずれにしても、父の意識が明瞭ならば本人の意思を尊重することになると思うのですが、気にかかるのは費用です。 長期療養型で喉に装着の人工呼吸器の世話になると、月々の費用はどのくらいに加算されるのでしょうか。 また、今は4人部屋に居たのですが、個室に移らざるをえないのでしょうか。

  • 急性呼吸不全について

    急性呼吸不全について 悪性リンパ腫で通院治療中の父(79歳)が息苦しさ、発熱、頭痛を訴えかかりつけの病院に救急搬送、救急車内、救急外来室にて酸素吸入、医師から呼吸不全で酸素吸入だけでは難しいので人工呼吸器になる可能性が高いと説明。病室に移動する際、看護師の病棟間違いにより10分弱かかり、移動のための酸素ボンベが開かれてないことにも病室到着直前に気づき開く。直後急変し挿管も約1時間後心停止、死亡しました。 酸素ボンベの件は医師には報告はなかったそうです。 この看護師のミスは父の死にどのくらい影響を与えたのでしょうか。 酸素吸入が必要な人間が何も出ていないマスクを10分弱していたらどうなりますか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • COPDの今後

    4去年暮れ夜中に突然呼吸が出来なくなり救急車で病院に行き重症肺炎、肺出血、重症肺気腫(両方の肺が80%機能しなくなりました)COPDでした 幸い在宅酸素を吸わないで退院して吸入しています(フルタイド、セレベント、スピリーバ)散歩、自転車の運動をしていますが少し重たい物を持っての歩行は辛く胸が痺れて身体全体が動かなくなり休憩するとある程度回復します  仕事は在宅で何とか生活できますが退院後、発作はありませんが年齢が40代後半なので今後の事を考えると不安です 40代でのCOPDの発病は今後どんな状態になっていくのか教えていただけませんか 痩せないように太り過ぎないように現状維持をしていければ思っています。