• 締切済み

陶芸で困った時にどうしていますか?

陶芸をしていると、 ひびが入ったり、変形したり、 失敗したりすると思うんですが そんな時、みなさん、どの様に原因を探っていますか? 陶芸教室の先生に聞く、本で調べる インターネットで調べたり、知人に聞く など、色々あると思いますが 皆さんどうされてますか?

みんなの回答

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.1

温度調節が適切だったか、湿度はどうだったかなどそのときの外気を調べます。

関連するQ&A

  • 陶芸の種類

    陶芸教室に通っているのですが、知人に、何焼きの教室かと聞かれ、知らなかったので答えられませんでした。 次回、教室に行くときに先生に聞こうとは思っているのですが、サイトを見ても特に何焼きとは書いていません。 佐賀に窯があるようなのですが、これは何焼きなんでしょうか、、?? それとも最近の流行っている陶芸教室には特に何焼きというのは無かったりするのでしょうか。

  • 再び 陶芸について

    陶芸教室探しています。 カリキュラムなんかがあって基礎から丁寧・親切に教えてくれて、月謝も手ごろで、土・釉薬等も種類が多くて・・・(きりがないですが。)多摩・町田・八王子・相模原近辺で、車で通えそうなところ、何処か知りませんか?HPだけでもOKです。 また陶芸されている方(陶芸家・実際教室を開いている方・素人サン誰でも!)で、教室探しのアドバイス等(失敗した事も成功した事)もありましたら教えて下さい。お願いします

  • 陶芸について

    食器棚を新しく買い替え、今食器をいろいろと揃えているところなのですが、なかなかお気に入りのモノが見つからず、 どうせなら自分で作ってみたい!と思うようになりました。 陶芸はまったくの初心者なのですが・・・。愛知の常滑市に住んでいるので、陶芸教室はたくさんあるかなぁとも思って。 そこでいくつか質問があります。 ○陶芸を始めて、自分で作ったお皿などで、ちゃんと食事ができるレベル?のものを作れるには、どれくらいかかるか?(たとえば、どのようなものが失敗か分からないのですが、ひびわれができたり・・などの理由で) ○自分で器に、模様や絵を書き入れることはできますか? また、その際の色は何色くらいあるものなのでしょうか。 ○色が違う粘土を組み合わせたりなどもできますか? ○最後に、陶芸の魅力を教えてください! よろしくお願いします!

  • 陶芸教室の選び方

    お世話になってます。 なにか趣味を持ちたいと思いさがしていますが、なかなか見つかりません。 これといって何も出来ませんから・・ 隣の奥さんが陶芸教室に通っていてとても、楽しそうなんですが、私は不器用だから同じ教室に行きたくありません。隣町に4つ教室がありますが、月謝とかも気になりますがどういう選び方をしたらいいでしょうか。先生の上手・下手とか関係ありますか。先生はどんな人ができるのでしょうか。

  • 陶芸の本

    陶芸を趣味で始めて3年がたちます。 陶芸をやるにつれ、奥の深さを感じています。 実践だけではなく、本で得れる陶芸の情報が欲しいなと思っています。 そこで、みなさんのお勧めの本を教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 陶芸なんですが・・・

     よろしくお願いします。陶芸ド素人です。  当方、陶芸をやることになりまして(半分いやいやなんですが)今から約2週間前に小さめの湯飲みを作りました。ところが、約1週間前に乾燥したものを見てみると、底の部分の何箇所かに亀裂が入っており、担当の先生にやり直しを命じられました。そして日を見て自分でやっておくようにとのことだったので、本日代替品を作成しました。(もしかすると割れないかもしれないとのことで、一応、亀裂入りのほうも焼いてくれるそうなのですが)  ところが!なんと焼くのが明後日だそうです。それも金曜日の午前なので1日ちょっとしか乾燥期間がありません。とても乾燥は間に合いませんよね?そうすると、元の作品のヒビを何とか修正する方法はないものか、とこちらで質問させていただきました。「先生がいるんだから聞けよ」とお思いかもしれませんが、ヒビを指摘された時点で気まずい雰囲気だったのでとても聞ける状態ではありません。  作成方法は初心者向けの「手びねり」です。土は、大変申し訳ありませんが具体的な名称は分かりません。ただ、「1年前に外の土を練って作ったものだ」と言っていました。  場合によっては覚悟を決めて相談してみようかとも思いますが、まずは皆さんのお力をお貸し下さい。おねがいします。

  • 陶芸絵の具の使い方ですが...

    陶芸絵の具で、素焼きに着色する場合、陶芸教室の指導により、 下地として白マットを塗って乾かした上に絵を描いています。 でもチューブの陶芸絵の具をNETで買い求めようとしたら、 [本焼き○]という表示の色も多いのですが、 白マットなどの下地無しでも、上から白萩などの釉掛けをした場合、 絵の具描画部分は釉薬に勝つんでしょうか? 経験者がおられたら、よろしくご指導ください。 そのNET画材屋に問い合わせたが返信がありません。 東急ハンズのアルバイト店員では、勿論、わかりませんでした。 教室で聞けば良いようなもんですが、 その教室は伝統本格陶芸を旨としており、 絵の具については殆ど教えてくれません。 というより釉薬→登り窯の先生なので、 経験がなくて教えられないとも言われました。 (現代陶芸や絵の具描画に反対はされません)

  • 陶芸教室に行ってみたい!

    前から陶芸を実際に体験してみたいと思っていたんですがきっかけがなかったので今度体験で陶芸教室にでも行ってみたいと思ってます。 そこで質問なんですが、過去に陶芸教室に行かれた方の感想教えてください。 良かったこと、悪かったことも。 費用はいくらかかりました?とか ちなみに私は、ど素人で一人で行っても大丈夫なんですか。結構心配してます。 行こうと思ってるのは笠間(茨城)です。 やはり焼き物が有名な所まで行かないとないのかと思いまして。 皆様の体験談教えて下さい。

  • 陶芸は素焼きするとどれくらい小さくなりますか?

    陶芸初心者です。 ちょっと作りたい物があり、陶芸の質感を活かして作品を作りたいと思ったので、 近くの公民館の陶芸教室に通うことにしました。 縦18cm×横29cm、厚さ4cmくらいの陶器の板を作りたいと考えています。 陶芸は焼くと若干サイズが小さくなると聴いたのですが、焼き上がった時にピッタリこのサイズにするには粘土で作る際にどれくらいの大きさにすればいいのでしょうか。 また、このサイズより大きく焼き上がった場合、削る事は可能でしょうか。 陶芸に詳しい方、教えて下さると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 陶芸教室を探しています

    定年間近のサラリーマンですが、本年4月より鹿島の方へ転勤になります。現在埼玉県に住んでおり近くの文化センターにて安く作陶できる場所があり本年で5年を迎えます。インターネットにて近隣の陶芸教室を探したのですがあるのは龍ヶ崎市、守谷市、鉾田町にあるようですが、ちょっと遠いかなという感じです。できれば鹿島神宮駅から20km以内にある割安な陶芸教室を教えていただければありがたいのですが?よろしくお願いします。