• ベストアンサー

オフロードバイク購入について

皆様お世話になります。先日事情がありゼファ750を手放しましたが、やはりバイクに未練があり再購入検討しています。10年程前に友人の影響でCRM80購入し近郊の林道走行で楽しかった記憶が未だに強烈に残っていて(まるで小学生時代に自転車で走り廻っていた頃の様なとても楽しい気分になりました)ゼファ購入時にオンかオフか迷いましたが結局オンを選びました。でも再購入となった今、素直にオフを選んだ方が良いかと思っています。公道走行よりも思い切ってコース走行考えてみようかと思いますが、バイク選びや購入、アフターケア等考慮して専門ショップに相談するのがやはり良い思うんです。ローカルネタで申し訳ないですが住んでいるのが大阪府北部ですが「プラザ阪下(大阪府河内長野市→大阪府南東部、自宅から車で高速道路併用で約1時間半弱)」というオフコースくらいしか知りません。ここではバイクを月極で保管して貰える様で洗車も出来る様なのです。こういったコース周辺でショップ探しをしたら良いものなのでしょうか?理想はトランポにバイク積んで行き帰りでしょうが、トランポに維持費掛かりますし現実として不可能です。となるとこういった施設利用するか公道自走で自宅コース間往復となりますよね。とにかくオフ初心者で購入やアフターケア、コース走行等アドバイス貰えるショップ探しのポイントや御存知の方居られましたらショップ名等、とにかく何でも結構ですのでオフバイクライフについてアドバイス頂けたら幸いです。何卒宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokoteku
  • ベストアンサー率44% (182/408)
回答No.5

大阪府北部ということですので、場所によっては、 「プラザ阪下」よりはこちらのほうが近いかと おもいます。 「スズキオートランド生駒」 http://www1.odn.ne.jp/al-web/ レンタルバイクもあるようですので、一度 乗ってみられるとよいでしょう。 バイクを押して5分くらいの所にある建設会社さんが モトクロス用バイクを預かってくれるらしいです。 料金は¥8000/月(盗難保険付き) 「オフ初心者で購入やアフターケア、 コース走行等アドバイス貰えるショップ」は、 こちらがおすすめです。 RSタイチ http://www.shop.rs-taichi.co.jp/ 阪奈道路で大阪方面から「スズキオートランド生駒」 へ向かう途中にあります。 時々、バーゲンセールなどもあり、お急ぎでなければそのような時に道具を購入されるとよろしいかと。

参考URL:
http://www1.odn.ne.jp/al-web/
z505grk
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。オートランド生駒はミニバイクレースで高校時代の知人達が通っていたので知っていました。オフのコースもあるのは初耳です。RSタイチも時々仕事で阪奈道路通るので知っています。やはりコース周辺にあるショップを覗いて相談してみるのが近道なのでしょうか?一度周辺を散策してみようかと思います。今回はどうもありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • K75341
  • ベストアンサー率13% (43/329)
回答No.6

公道自走でコースへ行くのは賛成出来ません。 コースを走りたいならどんなクラスでもレーサーにすべき。 走っている内に上手くなってくるし、レースにも出たくなるから。 プラザ坂下まで1時間半はまだまだ恵まれてると思いますよ。 ガレージ近くにはきっとレーサーのメンテを任せられるショップがあるんじゃ? 一度散歩がてらプラザ坂下へ行ってみましょうよ。

z505grk
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。以前知人に「デュアルパーパス車でコースはまともに走れない。買うならレーサー!」と聞かされていたので何となくレーサー買わなきゃイカンのだろうと思っていました。ただ僕の様なオフ初心者の場合どんな排気量にすれば良いのか(今後の事も考えての排気量選び→物足りなくならない為に..)分かりませんが..。コース周辺でショップ探して相談するのが良いのでしょうね?今回はどうもありがとうごさいました。

noname#6737
noname#6737
回答No.4

モトクロッサーなら、保険や税金などの維持費はかからないよ。 中古であれば二束三文の値段からある。 性能は、公道モデルとは雲泥の差。 月とスッポン。山田花子と松島奈々子。 初心者なら80でも十分速い。 メンテナンスに手間はかかるけど、公道を走るわけじゃないので走行距離自体は少ないし。 そんなに維持費は高くないです。 僕は高校生の時に乗ってましたから。 タイヤは、レースをやっているお店から8~9分山の中古を貰ってきて使ってました。 コースには、押して行ってました。近かったので。 トランポは、4ナンバーなら税金も安いし、軽ならもっと安い。 駐車場を契約するのであれば、バイクよりもお金掛かるけど。 お住まいの地域が東京23区内のように、駐車場が月5万くらいして、それでも空きがあればラッキーというなら、トランポは難しいですけど、今時、車くらい学生でも乗ってますので・・・ 近所のコースには軽トラにモトクロッサー積んで来ている人も多いです。 トランポは遠い世界の話ではありません。

z505grk
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。トランポ所有出来ればとても良いのですが、結婚していて小遣い制でとても維持は出来ないと思います。軽自動車をトランポにして税金を安くしてもトラブって故障しようものなら修理代も掛かりますし、結婚していて小遣い制の身分としてはとてもやっていけないと思います。嫁さんが理解してくれれば良いのですが、どちらかと言うと「バイク(車も)はあくまで移動の為の道具」であって楽しむ物ではないと思っているらしくてね。煙たがられているので肩身が狭く無理も言えませんし。とにかく安く上げる方法を考えないといけないと思っています。今回はどうもありがとうございました。

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.3

#1です え?公道走行可能なエンデューロマシンが欲しいわけ? ヒンシュク買わないように、泥落としと保安部品の整備は完璧に。 エンデューロマシンはいくらでもあるし、昔と違ってどこでも逆輸入モデルも手に入る #1の店では年中置いてる 私が所有しているTT250('90オーストラリア仕様)も、当時は珍しかった(今でも珍しいかも)けど、#1の店では1年で20台以上さばいた。 保安部品をどうするかですよね。 XT600Eでも出てる人が居るので可能だとは思うんですけど、汚れたまま公道を走るのはマナー違反。 今時、工事現場でもダンプの泥は外へは出さない。 どの程度の腕があるか知りませんが、しょっぱなからWR450Fは無理。 しかも維持費が大変。 レースでの使用が前提なので部品毎の耐久性は低い。 極力軽量化するために耐久性は犠牲になってる。 TT250はオープンエンデューロを前提にしているし、エンジンのベースはXT250だったので耐久性はあった (その代わり重たいし、熱ダレが酷い) WR250Fも同じ。 TT125はプレイバイクなので、いくらかマシでしょう 逆輸入なら オーストラリア http://www.yamaha-motor.com.au/motor/index.htm DT230 XT250 TTR250 北米 http://www.yamaha-motor.com/ TT225 TTR230 せめてこのあたり。 YSP大阪東だとTT125とTTR250WR450Fは在庫してたはず 国内向けならCRかKLXあたりを選んでおくと取り敢えずは安心。 エンデューロタイヤで公道走ると危ないし、スグに磨耗するよ~。 公道走行可能なタイヤでも5000km程度で交換。 しかも峠などでバンクさせなかったら、頂上ばかりが磨耗する。 かなり、みっともない。

z505grk
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。公道走行可能なレーサーが欲しい訳じゃないんですよ。ただ純粋に「バイクで思い切り走り回りたい!」だけなんです。コースまでの移動を考えると自走かトランポ用意だよなぁと思っていただけで。以前仕事上の知り合いでコース走行している方から話を聞くと「コース走行するなら絶対レーサーにしなさい。ボロボロになるし重くて話にならないよ?」と言われていたのでレーサー購入かぁと漠然と思ってはいたものの「レーサー」と聞くと何か身構えてしまいましてね。結局オンロードのゼファを買って手放すハメになり、遠回りして後悔していたんです。とにかくコース周辺で相談にのってくれる様なショップを探す所から始めた方が良さそうですね。今回はどうもありがとうございました。

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.2

少し^^;高いけど公道走行可能なエンデューロマシンにすればどうですか? 私もオフに戻りたくて検討してます。 YAMAHAのTTR125LWE、WR250F、WR450F(左に向かって値段とパワーがアップ)などナンバー取れるマシンがありますよ。 http://www.trialpromotion.co.jp/realequip/ 大阪だとタイチが扱っているようです。

z505grk
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。公道可能マシンは高価そうだし結局それを選ぶと町乗りばかりしてしまいそうでやはり「レーサー」になるのかなと思います。ただレーサーを選ぶにしても最初はどんな物を選べば良いのか分かりません。予算の兼ね合いもありますし、ショップに相談して決めるのがやはり良いのでしょうかね。今回はどうもありがとうございました。

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

「預かり」はしてませんが、昔からOFFに強く、一時期はGARRRにも広告を出していた「YSP大阪東」 全国のYSPの第一号店です。 (正確には八尾スポーツプラザなんですがw) http://www.ysp-net.com/osaka-higashi/ グループ店でオールカワサキがあります http://www.pep.co.jp/ 南大阪店がプラザ阪下に近いと言えば近い 私は15年以上通っているのでお客さん扱いしてくれない(泣) 最初はあんなに優しかったのに!(笑)

関連するQ&A

  • 125 2サイクルで速いオフロード

    125で公道走行可能な2サイクルのオフ車ってなにがありますか?川崎のKDX、DT125くらいしか思い浮かびません。125でパワーがあるバイクを教えてください。お願いします。

  • オフロードバイクの存在意義は

    バイクでオフロードの走破を想定した車種がありますが、こと日本においてこういったものの存在意義は何なんですか。 いまの日本で林道や未舗装路を走るとハイカーやMTBの人たちに白い目で見られることが多いのですが、だとすればオフロードを走行するバイクは何のためにあるんですか。 ただそういうスタイルが好きな人のためだけにあるのですか。 はっきり言っていまは世界的に電気自動車などエコな車を開発している時代なのに、どうしていまだにメーカーはそういう自然環境破壊的なバイクを作っているのか理解できません。 淘汰されてしかるべきなのに一般人にそういう車種の乗り物を売る態度がおかしいです。 自衛隊やレスキューやレース競技用など業務やコース内競技で使っている人は仕方ないでしょうが、だったらそういうバイクは一般人が公道を走ってはいけないようにしたほうがいいのでは。

  • オフロードバイク選び(DR-Zか2stオフか)

    前回の質問では参考になるご意見を色々と頂き、ありがとうございました。この場を借りてお礼いたします。 最近無性にオフロードが走りたくなり、オフロードバイクの購入を考えています。現在SR500を所有していることもあり、オフロード中心のツーリングやそこそこ攻めるオフ走行を主目的に購入するつもりです。条件としては、 (1) 刺激がほしいので、ハイパワーなバイク (2) とにかく安く購入(総額30万が限度)したいので中古車が前提 で、当初はDR-Z400Sが良いかなと思っていたのですが価格が高く、安く買おうとするとかなり距離を走ったものしか見つかりません。(ちなみに大手バイクショップだと走行30000kmで車体価格30万でした。) そこで次に目をつけたのがCRMやRMXなどの2stオフで、オークションで走行10000kmに満たない車両が10万~20万で出品されています。オークションでは走行距離はあてになりませんし実車を見ないと分からない部分が多いですが値段の安さにかなり惹かれています。ですが2stは4stと比べて耐久性(焼きつきなど)にかなり劣るイメージがありますし・・・林道でエンジントラブルだけは避けたいです。 購入後の維持費用やバイク自体の魅力や面白さ、快適性などもトータルで考えてオススメなのはどちらか、皆様の意見を色々とお聞かせいただければと思います。 購入したからには末永く、せめて20000kmぐらいは乗りたいと考えています。

  • オフロードタイヤ選択

    ダンロップのD603とブリヂストンのTW51、52とどちらか迷っています。バイクはXR250(MD30)です。走行頻度はオンとオフが3対7の割合で、どちらもちょっぴり攻めた走りをします。耐久性も含めお詳しい方教えてください。

  • 初めてのバイク選び

    こんにちは。バイク初心者のものです。 初めて買うバイクをどのくらいの排気量にしようか悩んでいます。 原付も購入するには安いと思うのですが、スピードが出ない。車体が小さいなどの理由で公道を走るのは危ないということを聞きました。 しかし750ccみたいに極端にデカイのは扱いづらいでしょう。 条件としては ・公道で車に引けをとらないスピードで走行できる ・デカデカしくない(?) みたいな感じです。 やはり125ccぐらいが無難なんでしょうか?

  • バイク購入の不安!

    いつもお世話になります。 昨年末に普通二輪免許を取得し、やっと目標のバイクを購入する資金が貯まりました(250ccです)。 しかし早く乗りたい反面、まだまだバイクに対して知らない事が山ほどあり(維持費の事、保険の事、メンテナンスの事、また初めて公道に出ることへの不安など)こんな気持ちのまま購入していいのだろうかと、毎日バイクショップに行こうとしては躊躇するような日々を送っています。 購入後バイクとともに過ごし、本などで勉強すれば自然とそういった知識もついてくるものなのでしょうか・・・。 みなさんの初購入時はどんな心境でしたか? アドバイス、よろしくお願い致します。

  • オフロードでオンロード用ウエア?

    オン車とオフ車の2種類を持っています。 オフ車は半年ほど前に購入しましたが、舗装がほとんど無い林道を中心に使っています。何日かに1度程度は転倒しています。 そこで単純な疑問で恐縮なのですが林道走行中心の場合、オフ用のウエアは必要なものなのでしょうか? 私は、ブーツはトライアル用を使い、膝にニープロテクターを使っています。 上はオンロード用のプロテクター(肘・肩)入りの上着、パンツはスポーツ用品店で販売されているごく普通のジャージ(バイク用では無い)を使っています。 このようなスタイルは安全面をみた場合、問題はあると言えるのでしょうか?

  • 群馬県でオススメのバイクショップ

    はじめまして! 来年から,群馬県の太田市付近に住む予定です. 今までずっとバイクに乗っていて,これからも乗っていくつもりなのですが,現在,群馬県の土地勘なども全くない状態です.(現在,兵庫県在住) そこで,バイク購入やメンテナンスなどにおいて信頼できるショップを教えていただけないでしょうか. (オン・オフ問わず草レースや走行会などにも参加したいと思っています.) よろしくお願いします!!

  • バイク購入で悩む。ZZRvsVFRvsCB400SF

    学生時代にバイクの免許を取りましたが、当時、それほどバイクにハマらなかったのですが、最近、バイクに興味が出てきて、中古で楽しそうなものがあれば購入してみたいと思い始めました。 街で見かけたZZRがカッコ良く見えたせいなんですが、少しずつバイク選びとか始めようと思っています。 どうせなら、バイクの事を多少なりとも知ったり、自分の趣味や楽しみ方に合ったバイクを選びたいと思い質問させて頂きます。 外見だけでいうと、ZZR、VFRが甲乙付けがたいのですが、実際、性能とかの違いとかはどうなんでしょう?同じZZRでもK型N型とかあるみたいだし、VFRをNC30と呼ぶのはなぜ?とか分からない事だらけなんですが。車体を軽やかに倒したり、公道ではありませんが、ウィリーを決めてみたり。というのが子供っぽいかも知れませんが、一つの夢なので、そんなのに向いてるとかも知りたいです。 速さならどっちが速い。とか、疲れにくいとか、バランス的な評価があると思います。ちなみに、今日、バイク屋さんを覗くと、CB400SFというのもかなり薦められました。 なので、この三車種で、長所や短所。お勧めを教えてください。 利用目的予想は、近距離の通勤。後は、軽いツーリング程度で、カッコよく車体を倒して遊ぶ。という感覚。 大阪から神戸や京都程度までの移動手段(月一ぐらい) タンデム走行。 長距離走行はしても年に一度か二度という感じになると思います。

  • 札幌近郊でオフロードできるところありますか?

    オフロードバイクを購入しました。家の周りも田んぼや畑で自然がたくさんあるんですが、本当の自然なので意外とオフロードで走れるような場所がありません。よく恵庭や滝野にいいところがあるって聞くのですが、周辺を走ってもどこだかわかりません。作られた走行場ではなく、あくまでも林道等の自然で手軽に練習できるようなコースご存知ありませんか?