• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性の誘いについて疑問です)

男性の誘いについて疑問です

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10596/33298)
回答No.3

自分からガンガン女性にアプローチできる人は、自力でパートナーを見つけることができますから友人や知人の紹介に頼ることがありません。むしろそういう人はちょっと手を出して「なんか違うなー」と感じたらすぐ手を引くんですね。でも、友人や知人の紹介を受けたら「一回セックスしたけどやりにげした」って訳にはいきませんので、肉食系の人は友人知人のネットワークはあまり使わないのです。 つまり、そうやって共通の知人を介しているという時点でよくいえば紳士的、分かりやすくいえば草食系なのです。 飽きっぽい私だったら、海外出張で半年も会えなかったらよっぽど好みでもない限りやる気を失いそうですけどね・笑。彼なりには頑張っているのではないでしょうか。 しかし「会いましょう」に「ぜひ」だけではむしろ彼からすれば「脈なし」に感じますよ。だって、世の中その気もないのに「ぜひ」っていうやつは一杯いるもの。「いやー、ぜひぜひ。いつでも呼んでください」っていうくせにいざ声をかけると「ちょっと最近忙しくてなかなかー」ってやつは本当に多いですよ。 だからそういうときは「ぜひ」じゃなくて、「私は○日くらいがいいですが、そちらの都合はいかがですか?」くらいの反応を見せるのも大人の礼儀だと私は思うのです。

関連するQ&A

  • マイペースな男性について。

    20代後半の女性です。 コンパで知り合った男性のことが気になっています。 これまで3回会い、最近の1回は二人で食事をして夜景を見に行きました。 最近わかってきたのですが、彼は結構マイペースな人です。 メールでのやり取りが主なので、メールのこと中心になってしまいますが。 ・基本的にメール不精。友達に聞いたところ、遊ぶ時間などを決めないといけないときでも、メールの返事がこない。結局友達が電話するそうです。 ・遊ぶ日も、当日になって連絡がくる。 ・「出不精だけど、アウトドア好き」という。→でたい気分のときは出る、というように、気分屋だということだと感じました。外出は、「めんどくさい」んだそうです。 ・仕事はかなりできるようで、たくさん任されるので多忙なようです。 最初の方は、一日おきくらいにメールをしていて、 彼の方から口説いてくる感じだったのですが、 最近は、メールの数はめっきり減りました(5日に1回くらいです)。 私が、「○くんに会いたいな」とメールしたところ、「また仕事が落ち着いたら遊ぼうね」と帰ってきたので、脈はないかと思ったら、 1週間後に食事の誘いがあり、二人で会うことになりました。 会っているときは、気を使ってくれてやさしいし、食事も全額おごってくれました。 「次なにする?」と彼がいってくれて、いろいろ案がでましたが、 具体的な日にちは決まっていません。 先週末も、私が彼の家の近くに用事があったので、食事に誘いましたが、 彼に用事があってあえませんでした。 彼があいている日の連絡もありませんでした。 これって、脈はないんですかね? マイペースで、いまいちつかめないところがあり、次の男性にいこうにしても、踏ん切りがつきません。 マイペースな男性でも、気になる女性があいてだったら、 こまめにメールしたり会ったりするものなのでしょうか? 同じような男性と付き合ったことがある方、われこそはマイペースだという男性の方など、 ご意見いただけたら嬉しいです。

  • 振られた彼からの誘い・・・。

    2ヶ月ほど前に半年付き合っていた彼に振られました。(私も彼も20代後半) 別れの原因は私のことを嫌いになったわけではなく事情があり・・という感じです。 私はすがりましたが、彼には付き合えないとはっきり言われてしまいました。 お別れしてからはお互い一切連絡をせず、先日彼の誕生日があり、おめでとうメールを久しぶりにいれました。 (付き合っている時に私の誕生日をお祝いしてもらったので・・・) それから少しやり取りした後、急にご飯に誘われビックリしました。 私はもう会う事はないと思っていたのですが、まだ少し未練もあり、会いたかったので 2ヶ月ぶりに会い、食事をしました。 けれど、彼がどういう気持ちで誘ってきたのかが分かりません。 振られた側が誘うのは分かりますが、振った側から誘ってくるって・・・??? 連絡を入れたのは私のほうですが・・・・。

  • 既婚男性からの誘い

    既婚者の40代の男性から週末になると食事に誘われます。私は20代です。 その男性は、友人に誘われて行った飲み会にいた方でした。押しが強い印象で、あまり得意なタイプではありません。連絡先を何回も聞いてきたり、何処に住んでいるのか等を聞きたがる感じでした。 どこかから連絡先が漏れたようでメールやラインがいつからか来る様になりました。 毎週の様に来る食事の誘いを断り続けましたが、なんだか申し訳なくなり1度きりと思ってその方と食事に行きました。 その際に、彼氏がいるので2人でご飯に行くのも困るし、連絡も本当は取れないと嘘を言いました。これでもう連絡が来なければ良いと思ったからです。 その時は分かったと言っていたので、これで大丈夫と安心していましたが、それから1週間ほど経った頃にまた連絡が来る様になってしまいました。 この方は一体何を考えているのでしょうか。 それとも私の行動が間違っていたのでしょうか。

  • 乗り気のしない誘い

    彼は中学時代の同級生でした。 成人式をきっかけに、たまに会っている仲間のうちの一人です。 その彼は自分の誕生日が迫ると皆に声をかけ、誕生日会を開きます。 言ってみれば”かまってちゃん”です。 そのたびに、ささやかながらも祝いの品を用意し飲食代は皆でまかなっていました。 しかし他の友人Aから披露宴に招待された際、祝うそぶりもなく 「お金がない」の一言で断ったのです。 本当に披露宴には出席していません (他にもこんなことがたびたびありました。) それ以降連絡はとっていませんが、 先ほど毎年恒例の誕生日会招待メールが届きました。 気が乗らないので参加はしないつもりなのですが、皆さんならどう参加しない理由を伝えますか? 他の友人もいるのでどうしたものかと考えています。

  • 男性に質問です。

    飲み会で知り合って、ちょっと気になるなと思った男性がいます。 飲み会のあと数日メールのやりとりをしていて、彼から今度飲もうと誘われました。ただ、具体的に日にちを言われたわけではなく、自分はいつでもいい、合わせるよということでした。 こちらもじゃあ暇な日があったらメールすると返すと、いつでも連絡してねと返信がありメールが終わりました。 私は彼が少し気になるので、もう一度話したいなとは思うのですが、彼の飲みにいこう、というのが本心なのか?本当に誘っていいのかと考えてしまいメール出来ずにいます。 いつでもいいだけだと、お世辞かなーと考えてしまいますし、その後特に彼から連絡もないので積極的に私を誘いたいわけじゃないんだろうなと感じます。 印象だと受け身のタイプとは真逆な感じでしたが… こういう、いつでもいいしか言わない男性って本当に会う気があって誘っているのですか?この彼は実際に誘ったらOKしてくれるのでしょうか? また、こういう誘い方ならOKしやすいとかはありますか?

  • 興味のない子からの誘い(男性の意見求む!)

    好きになりかけた人と連絡が取れません。もう脈なしなんだろうなーと思いつつ。 その人とは会って数回でキスをしました。早い!とは思ったけれど、流れとしては自然で、嫌ではありませんでした。むしろ嬉しかった。 ○彼は性格はマイペースだと言っていた ○メールは嫌いとの事。電話も用件のみかける方だとの事 ○私も大概、マイペース。メール・電話ともに彼と同じ頻度(過去に遠恋3年したので、一人でもしくは友達と過ごしたりするの上手で、しかも充実してます) ○会っている時はとても優しく、かつお互いに楽しんでいたと思う ●キスをしてから数日後、メールで食事に誘ったら断りのメールが。それ以降彼からのメール・電話は全くなし ●なんか癪なので、数回送った後、私ももうメールをしていない ●自分の心にブレーキ?をかけて、冷静に日々を送っていますが、実はけっこう傷ついている。それでも彼ともう一度くらい会いたいほど、彼はタイプ。 こんな経緯を踏まえて… 自分が馬鹿かも…とは思いますが、彼ともう一度会いたいんです。いい誘い方?様子をさぐる?方法があったら、是非アドバイスをお願いします。 興味のない子からのこういう行動にぐっときた!っていうのも、もしあったらお願いします。

  • 男性の方に意見を聞きたいです・・・

     私には2年半付き合っている彼がいます。海外と日本の遠距離になってから3ヶ月経ちました。    もともと彼は連絡がマメな方ではなく、それがいつも不安でした。 遠距離になったらもっと連絡を取り合いたいのに、連絡は相変わらず来たり、来なかったり。  12月が彼の誕生日もあって、サプライズで彼に会いに行きました。行く直前になって行くことを伝えたのですが、到着後も連絡がなく、私はもう彼が私に会いたくないのかなと思っていました。  なので、悲しくって、寂しくって彼に一方的に「別れよう」というメールを送りました。  それから別れのメールを送った直前に彼から「今メールみた」と電話が来て、メールがたくさん届いてました。  連絡がうまく取れなくって、彼と会おうと電話で話したのですが、結局会うことが出来ませんでした。  彼は会いたいということを伝えてくれて、私も会いたいと思ったのですが、私の滞在期間が短く、携帯を持ってない彼との連絡のすれ違いで 会わずじまいでした…  10件以上の彼からのメールを読み返すと、彼の気持ちが分からなくなってしまいました。  彼のメールでは「今突然一人ぼっちになった。shioriと会えなくって寂しいし、いつもshioriの将来と俺たちが会えることを願ってる。でもshioriから突然別れようと言われてすごく悲しい。俺はshioriがもう俺のこと好きじゃないし、愛してないと思う。俺もそう…shioriの幸せをいつも願ってる。俺はここでshioriを待つよ」という内容でした。  私は彼のことを想ってますが、「別れよう」と切り出したことで愛されてないと思い込んでいるようです。  彼が私を好きではない、愛してないというのは、彼の強がりな気がするのですが、そっちが彼の本心なのか、私を待ってくれているのが本心なのか、分からなくなってしまいました。  それでみなさんの意見を聞きたくなり思い切って質問しました。  よろしくお願いします。

  • もうすぐ私の誕生日なのを知らない彼氏への対応

    2点ご意見をお伺いしたいことがあり、投稿させていただきます。 (1)私の誕生日について 私は30代後半、彼氏は30代前半で、付き合い始めて2ヵ月程が経過しました。 来週末は私の誕生日なのですが、誕生日がいつかを聞かれたことがなく、彼はもうすぐ私の誕生日であることを知りません。 彼はただ今仕事が忙しく、先月末から3週間ほど海外に出張していました。 先週に一度数日間帰ってきましたが、また今日(9/16)から海外に行っていて、今週の木曜日(9/19)の深夜に帰国するとのことです。 出張に帰ってきてからも、現在アサインされているプロジェクトが9月末までに終了しなければならないと聞いていますので、月末までかなり忙しいと思います。 忙しいのは承知してますし、既に誕生日がめでたい年齢でもないので、特に祝ってくれてもくれなくてもどちらでもいいのですが、彼には誕生日であることを伝えるべきでしょうか。 言ったら祝わざるを得なくなり、彼に負担な気がしますが、言わずにおくのも他人行儀のようで、伝えるかどうか迷っています。 (2)週末の予定について 彼とは8月末に彼が出張に行く直前に会ったのを最後に、暫く会っていません。 今週末は、ちょうど3連休で、彼とは特に会う約束をしていないので、実家に帰ろうかと思っていますが、それは冷たい印象を与えてしまうでしょうか。 先日、一時的に数日間帰国した際は、帰国した翌日に「仕事が早めに終わったから、今日の夜会えない?」と連絡が着ましたが、当日いきなりだったので、私は仕事の調整がつきませんでした。 また昨日、一昨日も当日いきなり「今日の○時頃会えない?」と連絡がありましたが、時間が合わずに会えませんでした。 彼から「ずっと会えなくてごめん」「そろそろXX(私)にフラれちゃう気がする」等とメールがあり、どうしようか迷っています。 私は元々あまり寂しがり屋ではないので、全然気にしていないのですが、彼は元彼女が寂しがり屋、かつ彼の都合に合わせるタイプだったのか、上述のように、妙に気にしている様子のメールや、時間が空くと、当日突然「今日会えない?」といったメールを送ってきます。 自分としては、来月になってからでもいいので、彼の仕事が落ち着いて、いつ会えるのか先に予定が分かる状態になってからでいいので、バタバタせずにゆっくり会いたいです。 バラバラと書いてしまってすみませんが、彼が激務、かつ暫く会っていない状況下で、以下についてご意見をお伺いしたいと考えています。 (1)次の週末は私の誕生日ですが、彼に言ってないのを、言うべきかどうか (2)特に会う約束をしていないので、別の予定(実家に帰る)を入れるかどうか 彼のことは当然好きは好きなのですが、私は恋愛に没頭するタイプではなく、恋愛音痴なので、こういう場合にどうするべきかが良くわかりません。 くだらない質問ですみませんが、ご意見をお伺いできると大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 脈ありでしょうか…。

    脈ありかどうか…。 先日、同じアジアの外国人と知り合いになりました。10日くらい日本に来ていたスポーツ団体の中の1人で、最初はあまり印象がないのですが、最後の3~4日で仲良くなりました。彼が日本にいる間、顔を合わせることがあれば手を振って軽く挨拶をするようになりました。しかし、彼が帰国する日に彼がバイバイと切ない感じの声で最後の挨拶をしてきたので、私も泣きそうでしたがバイバイと挨拶をしました。その時、私の連絡先(LineやカカオのID)を渡そうとしましたが、渡すことが出来ないまま彼は帰国しました。 その後、彼の名前を知ることが出来たので、思い切ってFacebookで調べてみたら、彼のアカウントがあったので、メッセンジャーを送ってみたら帰ってきました! そこから2日ほどやりとりをしたんですが…。 ざっくりですが内容は、まず彼から送られて来たのは 私から連絡が来て嬉しい。 帰国する日は悲しかった。 また私と会いたい。 また日本に来たい。 私も彼の国に行きたいと行ったので 私が彼の国に来たら会いたい、 その時に食事をしたい。 会えるのを楽しみにしてる。 私からは、 あなたが帰るは悲しかった。 連絡先を渡そうと思ったが渡せなかった。 また会いたい…と大体彼と同じ内容です。 彼から、どうやって僕の名前やFacebookを知ったの?と聞かれて 正直にあなたの名前が書いてある紙を見て検索した。ごめんなさい。悪いとは思いました。と送ったら、 悪くない!むしろよくしてくれました。 私のSNSを知りたかった。 と帰って来ました。 また、今朝は いつでも連絡下さい。いつも笑っていて下さい。笑顔のがキレイです。 と返信が来ていました。そこからは返していません…。 質問は、彼が私に少しでも脈があるか。 また、本当にまた連絡してもいいのか。 あと、いつでも連絡下さい、って来たあとは返信をしない方がいいのか…(では!的なシメの挨拶なのか…) また、Lineやカカオでやりとりしたいと伝えていいのか…。 質問内容が多くてすいません。 ちなみに、彼のいる国は反日なので若干行くのは怖いです。 ですが、行くときは1人で行きたいと思っています。

  • 女性は上司の誘いは断らないものでしょうか??

    ついこないだ 知り合った女性と 1度デートをしました。 その翌週が 相手の女性が 誕生日であり、 せっかくだから 誕生日祝いをしてあげようという話になり、 相手の誕生日がちょうど当方の仕事休みでしたので 会う約束をしてました。 相手は 仕事があり、仕事が終えてからの待ち合わせになります。 ちなみに、相手女性はは26歳、私は33歳です、 相手女性は 仕事の職業柄、職場は女性だけで、出会いもなく、婚期を逃しそうだとか、 万が一相手が見つからなければ お見合いで妥協したとしても独り身で生涯を送りたくない などの話も聞きました。元彼と別れてから2年半くらい、出会いもなかったようです。 そんな感じで1回目のデートが終えたあと、メールで 「また食事にでも連れてってください、楽しみにしてます}」 と言われたので、完全に、候補圏外にされてるわけではないと思い、 相手の誕生日に、お祝いをしようと話していたのですが 、急遽、状況が一変し、先日相手から、 ほんとにほんとにほんとに大変申し訳ないんですが 職場の社長から 30日は誕生日だよね、仕事終わってから食事祝いしてあげる と言われ、どうしても上司(社長)からの誘いだけに断れなかったんですが、 約束(誕生祝いをしてくれる日)を違う日に 改めて会ってもらうことは可能でしょうか?? というような連絡が来ました。。 当方、パティシエをしているので誕生日にケ―キを焼いてあげる約束をしていたのですが 誕生日に渡せないとのことで意気消沈しています。 ただ、私も大人ですので、「そうなんだね、わかりました」とだけ返答しておきました。 まだ1度しか会ってない関係なので、相手からしても本気対象ではないかもしれませんが、 こういうような状況ですと、女性の立場ですと やはり職場の付き合いを優先重視しますかね? 他の日に変えてくれという提案は 脈なしなのか脈ありなのか正直わかりません。 26歳前後くらいの女性、できれば女性視点でご意見、ご指摘いただけると嬉しいです