• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:助手席でどうしても寝てしまう)

助手席で寝てしまう理由と対策

tensimの回答

  • tensim
  • ベストアンサー率33% (40/120)
回答No.6

質問者さんは運転免許証を持ち、ご自身でも日常的に車を運転なさる方なのでしょうか? あくまでも個人的・独善的な考え方ですが、基本的にはその車の保有者が運転するのが当たり前です。 が、しかし、そのドライバーさんとて、運転中に何時なんどき心不全や脳内出血にならないとも限りません。 車を降車している時に運転に必要な手足などを怪我する可能性、ドライバー本人が睡魔に襲われることもあるでしょう。 そんな時、隣に運転を交代出来る人の存在はありがたいんじゃないかと私は思います。 でも、その『交代要員(あくまで便宜上)』の人が、ドライバー同様眠気を我慢し、『いざ運転を交代したら寝てしまった』では本末転倒です。 私は助手席に乗ろうが後ろに乗ろうが、免許証保有者の方には、少なくとも私が運転していて、且つその運転の継続が可能な状態であれば眠って頂いてけっこうですし、むしろそうして頂きたい。そして来るべき“非常事態”に備えて頂きたい。 そりゃ上述した諸々のアクシデントはないに越したことはないですし、本当に万に一つかもしれません。 ですが、そこまで細心の注意をはらい想定出来る思考能力が運転者には必要だと思います。 と、こういうような話をドライバーに伝え、その上で尚『そんなの寝るヤツの言い訳だ』等と言われるようなら、いくら面倒でも次回以降は同乗しないことをお勧めします。 下手すりゃ自損交通事故等に巻き込まれ、質問者さんご自身が少なからずリスクを背負うことになります。 以上、あくまでも個人的意見です。 参考にならなかったり余計なことならすいません。

dodonmai123456
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰ることはもっともなのですが、実際に寝てしまう私がそれを言っても、正直言い訳にしか聞こえないかと思います…

関連するQ&A

  • 車の助手席で眠ったら、運転手に失礼だと思う?

    今日の新聞に面白い記事がありました。 車の助手席に座っていて寝たら、運転する人に失礼ではないか・・・というものですが、“失礼だと思う”という意見がある反面、“むしろ寝ていて欲しい”という意見もあるみたいです。 私も運転している時に、助手席の人が、“寝ていい?”と聞いてくることがありましたが、気遣っている感じは受けました。 “運転してくれるのに、自分だけ寝るのは悪いなぁー”みたいな・・・ さてそこで、車の助手席で眠ったら、運転手に失礼だと思いますか? 運転する人も、助手席に座る人もどうぞ!

  • 車の助手席で眠りこけたら、失礼だと思いますか?

    私はいつも運転する側(ドライバー)ですが、たまに助手席に座った人が眠そうにも関わらず、必死に目を開けている風な印象を受けることがあります。 私は運転中に話すことはあまりしないので、眠いなら寝てもらった方が気が楽ですが、助手席の人はそう思ってなさそうです。 聞くと、「居眠り運転しないように起きている」んだそうです。 さてそこで、運転する人も助手席に座る人も、助手席で眠りこけたら失礼だと思いますか? それとも、全く気にしませんか?

  • 助手席っていう言い方、おかしくない?

    助手席っていう言い方、おかしくない? 運転手の隣の席をどうして「助手席」って言うの。 運転する人を「help」するわけでも「assist」するわけでもないのに。 カーナビを見たり、ロードマップを調べたりして、助けてくれる場合がないでもないのですが。 英語では「suicide seat」(自殺席)ですよ。怖い。

  • 助手席がシートベルとしていないと捕まる?

    シートベルトしていなくて切符切られますよね。 あれって、運転席の運転手がベルトしていても、 助手席の人がしていなかったら、捕まりますか? (交通法規上は助手席もベルト義務付けられていたような 記憶ありますけど運転手がしている場合は見逃される ケース多いような気もするのですが・・・) あと、助手席の人も運転免許持っている場合は 運転手ではなくて、そのベルトをしていなかった 助手席の人の免許に違反が記入されると噂で聞いたことが あるのですが本当でしょうか?

  • 助手席で寝る・寝られること、どう思いますか?

    こんにちわ。 皆さんは 「自分が運転しているときに助手席で寝られること」 「相手が運転しているときに自分が助手席で寝ること」 について、どう思いますか? この場合、相手は恋人や友達と仮定して、人数は自分と相手の二人です。 長旅などで疲れているときはのぞいて、あくまでも、「二人でちょっと遊びに行っているとき」です。 私は「ごめん、ちょっと眠くなってきたから寝ててもいいかな?」と断りがある、またはたまにそういうことがあるくらいなら全然気にしません。 毎回だとちょっと・・・という感じです。 私は助手席では、よっぽどのことがない限りは寝ません。 私の彼は、助手席で毎回のように寝てしまいます。 元々無口な上、車内ではあまり会話がないし、彼は仕事の休みが少ない人なので疲れているんだろうなぁ~とは思うのですが・・・ でも折角二人で居るのに毎回のように寝られるとちょっと寂しいです。 彼が寝ていると、当然私は一人黙って運転するわけですからなんか寂しいですし、眠くもなります。 かといって私は助手席で寝ることは何となく気が引けてできないし・・・ これって心が狭いのでしょうか? 彼はきっと、「自分も寝るから相手が寝てても構わない」というような考えだとは思うのですが。 皆さんはどうですか? 是非沢山のご意見聞きたいです。

  • 助手席にて

    人が運転していて、自分が助手席に居る時どうしても眠くなってしまいます。 自分は車内で本を読む、ゲームする、携帯を使うなどの行為をするとすぐに酔ってしまいます かといって酔い止めを飲んで乗車すると「そこまでしなくてもいいよ」って言われちゃいます もちろん前日の睡眠もバッチリです それでも眠くなります 良い解決法や自分はこうしてるなどの方法があったら教えてください

  • 助手席は誰が座る。

    オフィシャル等,上役達が一緒の堅い場面でなく,女友達同士で車にのる時の話ですが,,,。 "助手席に座って良いよ"と運転手以外のひとにいわれる事があります。 良いよの意味が解かりますか。 【良い意味で前の特別席を譲ってくれてる】 【窮屈な前の固定席にまわる様にしてくれてる】"私が気が利く人間だと思われる様に" どの様な意図でひとに助手席を譲るのですか。

  • ドライブの時、助手席で眠るのって失礼ですか?

    先日、彼とドライブデートに行きました。 運転は私もできますが、ほとんど彼がしてくれます。 運転が好きだと言っています。 その週、私は仕事でとても疲れていたので 助手席でうとうと寝てしまいました。 悪気はなかったのですが、起きると彼が少し不機嫌になってました。 ドライブの時、助手席で眠るのって失礼なのでしょうか? ちなみに私は運転している時、助手席で彼が寝ても全く気にならないタイプです。 よろしくお願いいたします。

  • 助手席の人に腹が立つこと

    運転中助手席に座った人に『されて嬉しかった行動』は何ですか? 逆に運転中助手席に座った人に『されて腹が立った行動』は何ですか?

  • 助手席について

    女性ドライバーの方に質問です。自分の愛車の助手席は普段どのような役割を果たしてますか ①カバンや買い物袋などの荷物を置く。 ②男女問わずよく人を乗せる。 ③買い物袋は後部座席、カバンだけは助手席に置く。人は乗せない。 ④何も荷物も置かず人も乗せない。一人で運転しているときと複数で乗り合わせているときとは違うかもしれませんが回答の方をよろしくお願いします