ロフト付きの部屋に付けるエアコンの能力は

このQ&Aのポイント
  • ロフト付きの6畳の洋部屋に付けるエアコンは「6畳用」で良いでしょうか?
  • 部屋の断熱性能や窓のガラスの種類によって畳数目安は変わりますが、新築の場合は「6畳用」でも十分でしょう。
  • 皆さまのアドバイス・御意見を頂ければ幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ロフト付きの部屋に付けるエアコンの能力は

ロフト付きの6畳の洋部屋に付けるエアコンは「6畳用」で良いでしょうか? それとも「8畳用」が良いでしょうか? 部屋は南と西に窓があります。 扉付きクローゼットが付いた比較的狭い部屋(縦3m×横3m)で、屋根は一番低いところで2.7m、ロフト部の天井高さは2階フロアからは4.5mくらいでしょうか? 新築ですのである程度の断熱性能はあると思います。窓ガラスはペアガラスです。 以前、「エアコンのカタログに記載の畳数目安は、昔の断熱無し・気密性もほとんど無い家での値」 と聞きました。となりますと、今どきの家ならば「6畳用」でも良いとも思うのですが、実際如何でしょうか? 皆さまのアドバイス・御意見頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

エアコンが冷やせる能力ですが、結局は「床面積」ではなく「部屋の容積」で決まります。 同じ6畳でも、ロフトがない場合よりはロフトがある部屋の方が容積が大きいですよね。 蛇口とバケツの関係で言うと判りやすいかと思われます。 同じ底面積のバケツの場合、底の浅いバケツの方が底の深いバケツよりも早く水が貯まりますよね。 仮に蛇口からお湯を出した場合、底の浅い方のバケツは満杯になったときに元々の蛇口から供給されるお湯の温度と比べると比較的温度の下がりは低いですが、底の深い方のバケツは満杯になるまでにお湯が冷めてしまいますよね。 それと一緒で、エアコンの能力が低い場合、なかなか部屋が冷えない、という事になります。 今回の場合は、他の回答者様の回答にもありますが、最低でも8畳用、予算的に可能であれば10畳用を導入された方が良いかと思われます。 更に、サーキュレーター(扇風機でも可)で部屋の空気を上下に撹拌するようにすると冷房(または暖房)の効きが良くなります。 今夏前半の「連日39度の猛暑が一週間続く」ような気候の場合、冷房能力が低いと室内でも熱中症にかかる可能性が大です。6畳用ではなく、なるべく大容量のエアコンを選ばれることをお勧めします。 以上、ご参考まで。

nana1224524
質問者

お礼

御親切に回答を頂きましてありがとうございました!!

nana1224524
質問者

補足

御親切に回答を頂きましてありがとうございました!!私の考えが甘かったようですね・・・やはり「8畳用」にしようと思います! ※「6畳用でもなんとかなるよ」という答えが半数ほど頂ければ6畳用にしようかな?とも思いましたが、ここまで皆さん全員が「8畳用が良い(もっと大きくても良い)」とおっしゃられるとは思いませんでした・・・目が覚めました!本当に皆さまのアドバイス感謝致します。ありがとうございました!!

その他の回答 (3)

noname#237141
noname#237141
回答No.3

たぶん6畳用(型番に22という数字が入っています)では、 足りないと思います。 家電屋さんでお聞きになられたかもしれませんが、 気密性の高い部屋(マンションなど)では実際の畳数よりも 1ランク落としても十分、とは言ってくれます。 とはいえ、マンションの気密性と戸建ての気密性は全然違いますね。 断熱材を多用しても壁がコンクリートのマンションとは比較にならないです。 また昨今、エアコン使用時にサーキュレーターとか扇風機で 空気を拡散させるような使い方で節電することが言われていますよね。 実際、一部屋程度ならば設定温度28~29度で、扇風機併用で かなり節電出来ます。 そういう使い方をするとなると、ロフト部分にたまった熱い空気が エアコン本体付近にかかる可能性が多いため、エアコン自身が 「いつまで経っても冷えない」と判断し、フル稼働に近い状態になります。 そうなると6畳用では能力不足が想定されますね。 ロフト部天井にシーリングファン付きで稼働させるとなると、 完全に2部屋状態に近いかたちになるでしょう。 いったん快適な温度まで下がったら少しの稼働を保つ状態になりますので、 そこまで冷やす能力、空気を拡散させた場合の余裕の能力などを考慮しますと、 8畳用(型番に25と数字があります)あたりかな、とも思います。 またエアコン自体も、ベーシックグレードだと制御が上級機種よりも 劣るし、電気代も多めになるのでかなりきついとは思います。 ベースグレードの6畳用エアコンは、6畳間でも実際きついんです。 運転が荒いし、エアコンの冷房運転時の除湿能力も劣るから どうしても25度、26度設定になりがちで、そうなると電気代が上がるんです。 使用は冷房だけですか?もし暖房も使用前提ならロフト部屋は 冷房よりもより厳しい条件になりますね。 暖まった空気が全部上に上がるわけですから。 私だったら、、、実際のお部屋を見てみないと判断つきかねますけど、 戸建、南西部屋、6畳+ロフト、夏冬稼働という条件だったら 10畳用(型番28)の高機能グレードのものを買うでしょうね。 カタログ見てもらえれば分かると思いますが、8畳用と10畳用の 「消費電力量 期間合計(年間)」の数値(目安ですけど)は そんなに変わらないんです。買う時に安く(小さい機種で)抑えるか、 買ってから電気代を抑えてペイするか、の判断ですね。夏冬使うんだったら 5年くらいでペイ出来ますよ。

nana1224524
質問者

お礼

御親切に回答を頂きましてありがとうございました!!

nana1224524
質問者

補足

御親切に回答を頂きましてありがとうございました!!私の考えが甘かったようですね・・・やはり「8畳用」にしようと思います! ※「6畳用でもなんとかなるよ」という答えが半数ほど頂ければ6畳用にしようかな?とも思いましたが、ここまで皆さん全員が「8畳用が良い(もっと大きくても良い)」とおっしゃられるとは思いませんでした・・・目が覚めました!本当に皆さまのアドバイス感謝致します。ありがとうございました!!

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.2

じじいです。 素人考えですが、夏場は冷たい冷気は下に降りるので良いとして、冬場は暖かい空気は上から暖まって行くのでロフト付きの洋部屋は寒いし不経済だと聞きます。 私なら6畳の部屋が上にもう一つ有ると考えれば、8畳でも能力不足だと感じます。 10畳か余裕を持てば12畳用のエアコンでしょうね。

nana1224524
質問者

お礼

御親切に回答を頂きましてありがとうございました!!

nana1224524
質問者

補足

御親切に回答を頂きましてありがとうございました!!私の考えが甘かったようですね・・・やはり「8畳用」にしようと思います! ※「6畳用でもなんとかなるよ」という答えが半数ほど頂ければ6畳用にしようかな?とも思いましたが、ここまで皆さん全員が「8畳用が良い(もっと大きくても良い)」とおっしゃられるとは思いませんでした・・・目が覚めました!本当に皆さまのアドバイス感謝致します。ありがとうございました!!

  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.1

縦長が一番困るんだと思います。 縦方向のどの位置に付けるかで、負荷の容量が 変わるからです。 しかし、ご質問の場合、8畳用が良いと思います。 それは、6畳用と、本体価格が、それ程変わらない からです。 見なし6畳用の位置に、8畳用を付けたとしても、 冷えすぎる事も有りません。 そして、取り付けは、暖房時の事を考えるなら、 出来るだけ低い位置が良いでしょう。 高い位置に有ると、8畳用でも、エアコンだけでは 殆ど暖まりません。 サーキュレーター等をお考え下さい。 高い位置に取り付けた場合、もう冷房専用と考えた方が 良いと思います。 時間を掛けても、足元までは暖まりません。 暖房は「エアコン以外で」と言う場合なら、高い位置でも 構いません。 しかし、フィルター掃除の事も考慮して、機種をお考え 下さい。 ロフトにエアコンからの、横噴出しの冷気が届く位置が、 最適かな?と思います。

nana1224524
質問者

お礼

御親切に回答を頂きましてありがとうございました!!

nana1224524
質問者

補足

御親切に回答を頂きましてありがとうございました!!私の考えが甘かったようですね・・・やはり「8畳用」にしようと思います! ※「6畳用でもなんとかなるよ」という答えが半数ほど頂ければ6畳用にしようかな?とも思いましたが、ここまで皆さん全員が「8畳用が良い(もっと大きくても良い)」とおっしゃられるとは思いませんでした・・・目が覚めました!本当に皆さまのアドバイス感謝致します。ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 14畳の部屋に最適なエアコンは?

    現在、2×4工法 高気密、高断熱の住宅建築中です。 南西1階のリビングと、2階の南西のともに14畳の部屋に付けるエアコンはどれくらいの大きさのを購入すれば良いのでしょうか? 住まいは関東ですが冬は雪がほとんど降らなくどちらかというと暖かい地方ですが、風が吹き抜ける土地のため寒く感じられます。 また逆に、夏場は涼しく感じられるのですが、西日がいつまでも当たるので部屋の中はとても暑くなるような気がします。 住宅メーカーの方は、高気密、高断熱、ペアガラスなので8畳程度のもので十分だと言っていました。 部屋の大きさに合わせたほうが電気代の節約になりますか?

  • 勾配天井ロフト付8畳の部屋のエアコン能力に関して

    勾配天井ロフト付8畳の部屋のエアコン能力に関してご教授ください。 最近、千葉県船橋市で一戸建てを購入しました。エアコンはこれから購入する予定です。 それで、先日、某大手家電量販店に出向き、エアコンを物色していたところ、販売員の方に「勾配天井やロフトがある8畳の部屋だったら、17畳タイプ以上の能力がないと全然冷えません。それでも駄目かもしれないよ」と言われ、7.0KW以上のエアコンを勧められました。 当方は、当初3.0KW~3.3KWくらいのスペックで大丈夫だろうと考えていたので「本当にそんなに必要ですか?」と聞きましたが、「前に手がけた案件ではそうだった」、「能力不足のエアコンを適当に売る店員が多いけど、後で苦情言われたくないし、私は親切で言っている」と言っていました。(よく分からない説明を長いことしてくれましたが、よく分かりませんでした。ただ、この店員さんはとても製品には詳しく、ベテランの雰囲気がありました) この店員さんの言うことは本当なのでしょうか? もし、本当だとしたら、エアコンの購入予算を3倍にする必要があり、困っています。 ちなみに、我が家の状況ですが、 千葉県船橋市に立地。 2×4の2階建て一戸建て住宅の2階部分に、勾配天井ロフト付8畳の寝室。 勾配率は、2:1。 特別な断熱はなし。普通のグラスウール断熱。 この部屋のロフトは、もともと収納スペースとして考えていて居住空間とは考えていませんので、部屋の下側2M部分さえ冷えればOKです。 よろしくお願いいたします。

  • エアコン畳数、どちらを選ぶ?

    4月に住宅を新築しそろそろエアコンをつけようかなと思っています。 20畳のLDKなのですが何畳用のエアコンがいいのか迷っています。 大工さんは「高気密高断熱なので一つ小さめの畳数のものでも十分冷えます」というし、 電気屋さんは「最近大工さんはそういわれますが同等数のエアコンか一つ上の畳数のエアコンを」というし迷ってしまいました。 キッチンは対面式でIHです。部屋は東南に面しており日当たり良好です。 暖房は床下暖房がありエアコンを補助的に回すことも少し考えてはいます。 みなさんならどちらにしますか?

  • エアコンの畳数について

    いつも大変お世話になっております。(^^) ただいま家を新築中で、エアコンを検討しているところです。 取付で悩んでいるのがLDKのエアコンなのですが  ・L型(縦線リビング:横線キッチン)の配置  ・リビング20畳  ・キッチン7畳  ・リビングは全面吹き抜け(傾斜屋根で3.5m~5.7m)  ・家は高断熱・中気密住宅  ・西と北に小さな窓、東に大きな窓がある  ・リビング階段ではない  ・リビングとキッチンには全面床暖房  ・シーリングファンは取付 という状態なのですが、工務店でエアコンと隠蔽配管の見積を取ったところ  16畳タイプのものを2台取り付けるという見積を出されました。 しかし16畳タイプ2台というのも結構な金額に・・・(苦笑) 上記のような条件の部屋では12畳~14畳タイプ2台では小さいのでしょうか? 畳数を1ランク小さくしただけで、カタログを見るかぎりでは 1台10万円ほど違ってきます。。。 かといって初期投資をケチった為に寒いor暑い思いをするのもイヤですし、 エアコンを酷使してすぐ壊れたというのもイヤなのです。 みなさまのお考えをお聞かせいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ロフトがある部屋のエアコン設置場所

    現在3階木造の新築間取りを検討中の者です。 3階の部屋に4畳程のロフトがあるのですが、 その場合、エアコンはどこに設置すれば、効果が 半減しないで済むのでしょうかー? 間取りとしては、北側にバルコニー・掃きだし窓で 向かい側上部-南西(この表現で分かりますでしょうか?)が ロフトになっています。 通常だとバルコニーのある壁に取り付けるのかと思うのですが、 北側の壁は床から170CMのところから傾斜になっているので、 取り付ける場合は低い位置になってしまいます。 ちょっと間取り説明が難しいのですが。。。 基本的にロフトのあるお部屋のエアコン設置場所は どこになるのかお教えいただけますでしょうか?

  • ロフトの部屋の温め方

    ロフトの部屋に住んでいます。窓は2つで床はフローリングです。エアコンを使うと温かい空気が全部上に行ってしまい、ロフト部は温かいのですが、下のスペースが耐えられないほど寒いです。昨年耐え切れず、ファンのような電気ヒーターを購入しました。一人暮らしのため、石油系の暖房器具は購入できません。ガスエアコンがそろそろ寿命で、その燃費の関係もあってか、ガス代も冬には1万近くもかかってしまいます。オーナーにエアコンを換えてもらうよう、また効果があるかどうかは分かりませんが、もう少し下に据え付けて頂けるよう交渉してみようかと思っています。他に部屋を温める方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか?(できればあまりお金がかからない方法でお願いします。)また、窓枠に断熱材を置けば良くなる、というご意見を拝見しましたが、部屋が暗くなったりはしないのでしょうか・・?

  • エアコンについて

    新築戸建てのLDK(26畳)にエアコンを考えてます。 冷房に関してですが、数字(畳数)だけで言えば7kWクラス?だと思いますが、5kWクラスでも効くのでしょうか? または、小型のエアコンの二台設置も考えてます。 なるべくコストをかけずに良い方法があればと思ってます。 ちなみに、大手の住宅メーカーの高気密高断熱仕様です。

  • ロフトつきの部屋について

     新築で賃貸マンションに入居して2年経ちました。私の部屋は4階建ての4階で1K 21.28m2(ロフト別)なのですが、ロフトが台所・トイレ・バスルームのある敷地の真上にあり、とても広いです(6畳の部屋があるのですが、それと同じぐらいの面積あります。)しかもロフトに上がると手前は1.4mの天井ですが奥の方は1.85mもあり、私が余裕で立つことができます。窓もあります。これって、建築基準法に違反しているのでは??と思いません?  入居する前にまだ未完成の段階で不動産屋に「まずは審査の時にはロフトはないことにしていますので、審査が終わったら壁を壊してロフト部分を作ります。」という説明を受けました。  このような事ってこの業界ではよくあることなのでしょうか? 素人なので何も分からないのですが、ふと疑問に思って質問しました。

  • 大容量エアコンで小部屋を冷やすのは無駄?

    大容量(14畳以上とか)のエアコンで、6畳間だけ冷やすのは無駄が大きいですか? エアコンつけるのは6畳の和室ですが、普段は間仕切を全開にして隣のリビング(10畳)と繋げて一部屋として使ってます。 なので普段は隣のリビングまで冷えるように、寝る時だけは間仕切を閉めて6畳間だけ冷えるように。みたいな感じで使いたいです。 そうした場合どうしてもエアコンが大きくなるのですが、6畳間だけ冷やす時にあまりにも大きすぎるエアコンで運転するのは無駄が大きいですか? 調べてみたら「容量が大きいエアコンは小部屋での温度調節が下手」とか「畳数よりも遥かに大きいエアコンは電気代の無駄」とか書いてあって戸惑ってます。 10畳ぐらいのエアコン+扇風機orサーキュレータにするか、2部屋分の畳数を満たすエアコンにするか迷ってます。

  • エアコン選び

    エアコン選びで困っています。アドバイスをお願いします。 今度、新築して引っ越す事になりました。 建物は木造ですが、高気密住宅で、窓はペアガラスが入っています。 リビング8畳+ダイニング9畳+オープンキッチン7畳です すべて一続きで、L字型をしています。 部屋の使い方としては、リビングにいるか、ダイニングキッチンにいるかのどちらかになると思います。 24畳以上用の大きなエアコン一台でまかなうのが効率がよいか、 12畳用の二台のエアコンでまかなうほうが効率がよいか考えています。 アドバイスをお願いいたします。