• ベストアンサー

芸能人って何で大学行くの?

macky-99の回答

  • macky-99
  • ベストアンサー率0% (0/29)
回答No.3

個人的にgoonticsさんに大賛成です。いえ同意見です。 回答になっていませんが自分も世間体を気にしている程度にしか見えません。

関連するQ&A

  • 芸能人の大学受験

     芸能人が大学に入るケースがありますが、売れている芸能人なら普通に考えて芸能活動と学業を両立できるとは思えません。  スポーツ特待生のように一般入試試験は受けないんでしょうか?。  一芸入試ってのが確かありましたよね。  広末涼子は確か一芸入試だったように記憶しています。

  • 難関大学が芸能人を入れる理由

    最近、NEWSとかいうジャニーズのグループのメンバーが、早稲田や法政に合格したというのを耳にします。他にも明治、慶応とかにもジャニーズの歌手が行っているなんていうのも聞きます。 そこで質問なんですが、一般に難関大学と呼ばれるこれらの大学が、どうしてこういった芸能人を入れてしまうのでしょうか? 私が思うに、普通の学生と比べて芸能活動と学業との両立はかなり難しいと思われますし(広末の例など)、また歌やダンスがうまかったりルックスがいいというのはある意味先天的なものだから、まじめに勉強して入学をめざす受験生に失礼だと思います。 また、これらの大学は難関大学として有名なので今更宣伝する効果もないと思いますし、逆に世間から「芸能活動をしていて勉強時間があるとは思えない芸能人でも入れるのか、この学校はレベルが低いな」と思われても仕方ないと思います。 私はこういったことから、どう考えても大学にとってマイナスだとしか思えないのですが。 ご回答の程、よろしくお願いします。

  • 芸能養成所に通いながら、通える大学

    私は今、地方に住んでいる高校生です。 私は将来、芸能関係のお仕事につきたくて、大学生になったら東京の養成所に通うつもりなのですが、その養成所が週3(昼間)で2年間なのです。 大学は都内で私立のところを考えています。 大学に通いながら活動されてる芸能人の方も多数いらっしゃいますが、単位などはとれるのでしょうか?週3で昼間にレッスンがあるのに、大学に通いながらレッスンを受けてる方もいらっしゃるようです。その方達は1,2年の時にとにかく単位をとって3,4年でレッスンを受けるらしいのですが、私は一刻も早くレッスンを受けたいのです。 単位がとりやすい大学、芸能活動をしながら通える大学など、都内で私立の大学をご存知の方は教えてください。

  • 高校を中退する芸能人

     芸能人もいろいろで高校を中退する人もいれば、一流大学に入る人もいますね。  しかし、多忙な芸能人は大体は堀越などの芸能コースのある学校に通う人が多いですが、そこすら卒業できない人と卒業して一流大学へと進学する人の差とは何なんでしょうか?。  大学進学は個人の考えもあるでしょうが、高校卒業は堀越などの高校であれば、とりあえず出席をたまにしていて芸能活動をちゃんとやっていれば、単位が取れるのではないでしょうか?。

  • 進学か芸能界か

    私は今大学受験を控えた高校3年生です。 私は地元では進学校と呼ばれる高校に通い、定期考査では1位をとったこともあります。 しかし、今の私の目標は芸能界で活躍することです。 学歴は関係ない世界です。 先生に言っても、大学に行くことを奨められることは分かってます。 親も出来ることなら、大学にいってほしいって思ってると思います。 東京に住んでいるのなら、大学に通いながら芸能界デビューに向けて頑張ることもできたと思います。 しかし私は、兵庫の田舎に住んでいます。 大学も行くとしたら、大阪あたりになります。 私の家は片親で、家計は苦しいはずです。 そんな中で進学させてもらえるなら、中途半端になんか出来ません。 それなら一人で東京に出て、バイトしながらオーディションを受ける生活をした方がいいように思います。 周りが必死で受験勉強をしています。 進学どうしたらいい?なんて相談私には出来ませんでした。 姉は大学に進学してからオーディション受けたら?と言ってくれるのですが、それにも費用がかかるのも分かってるし、もし仮にオーディションで合格したとして、大阪の大学に通いながら、バイトして芸能界活動して、なんて出来るものなのでしょうか? もし、頑張れば出来るのであれば、頑張るつもりです。 片親でしかも、3人兄弟です。 私の大学進学と同時に弟の高校進学もあります。 仕送りもあまり受け取れません。大学も奨学金の制度を受けなければ、生活できません。 大学に行くなら、勉学は疎かには出来ないんです。 私は、芸能界に入りたい。自分には何の特徴もないし、欠点ばっかりです。でも、その欠点を隠しません。笑い飛ばすことができます。わたしの笑顔を見て、誰かの役にたちたいんです! 私は、どうしたらいいのでしょうか。

  • 大学在学中は、”サークル&バイト”に注力するのと、”学業&バイト”、”

    大学在学中は、”サークル&バイト”に注力するのと、”学業&バイト”、”学業&サークル”、”学業1本”、”遊び1本”、”サークル1本”のどれに集中して、過ごすことが就職活動時に有利に働きますか? 理由もお願いします。 よく「サークル&バイト&学業に専念する」と言っている人いますが、自分はそんなに器用ではないし、時間がどう考えても足りないのでNGでお願いします。

  • 大学生で芸能活できるのは?

    大学4年生女子。地方の国立大学に通っています。 トラウデン直美さんが、朝のワイドショー番組に出ていました。 松本ひとしさんとか、大学生の時から有名な芸能人ともお知り合いになれるって、いいなあ、と素朴に羨ましく感じます。 同性から見ても整った顔立ちだし、中学生の時からモデルをされていたそうなんですけど、大学に通いながら芸能活動ができるって、やっぱり東京だからなんでしょうか? 学生のときからそんなすごい方とお知り合いになれるって、いいなあ、と率直に思うんですけど。田舎の大学では無理ですよね?

  • 芸能人とかの大学

    今現在、有名な芸能人、お笑い芸人(売れてなくても可)など有名人の方で、現役大学生の人っていますか? その人の名前と大学名が知りたいです☆ ちなみに、倉木まいと坂本ちゃんってどこの大学なんでしょうか????

  • 大学行かずに芸能界目指したい。

    いま高2の女子です。進路についてです、、大学より芸能界目指して頑張りたいなと思いました。大学行ってもあんまり自分を変えること出来ないと思ったし芸能界は自分を変えるチャンスじゃないかと思ったんです・・!友達には大学はいかないとしか言ってなくて一応、就職みたいな感じに伝えてます。芸能界に就職するっておかしくないですよね?(^-^:)夢を叶えたいです・・なにかアドバイスあったらください。。

  • 芸能活動と学業の両立について。

    こんにちは。 現在中三です。 今、私は進路について悩んでいます。 私は、本気で女優・アーティストを目指していて まだ仕事はしたことがないのですが レッスンを受けています。 私は、女優という職業に就いて、 これから先やっていこうと本気で考えています。 実力だけでどうにかなる 運だけでどうにかなるような 甘い世界ではないというのもわかっています。 これから私が売れるかどうかもわかりませんが、 多少仕事があると 学業と芸能活動の両立は難しくなるでしょうか? 今の私の考えでは 堀越や、日出のような芸能コースのある高校の普通科に 入学して、売れたら芸能コースに移動したいという考えです。 ですが、親からは少し反対されています。 堀越や日出では少しレベルが低すぎるというか・・・ (今、私は偏差値60くらいです。) しかも、私立に入るようなお金がありません。 ですが、堀越や日出なら 特待生が狙えるのでは?と考えています。 ここで質問なのですが、 1、もし公立に行って、仕事が増え出席日数がへってしまうと大学に行くのは難しいか。 2、堀越や日出に特待生制度はあるか。 3、堀越や日出の普通科で三年間学んでいける大学はどのような大学か。 4、堀越や日出の芸能コースで学びながら芸能活動をしても大学に行けるか。 教えてください。 よろしくお願いします。 長文失礼しました。