「安保関連法案廃案」を電話で一斉請願する案

このQ&Aのポイント
  • 安全保障関連法案を廃案に!全国一斉電話請願の提案。
  • 地方の自営業者が安保関連法案に反対の意思を示す方法を模索している。
  • 安保関連法案に反対するため、国民が同じタイミングで政府に一斉に電話請願する。
回答を見る
  • ベストアンサー

「安保関連法案廃案」を電話で一斉請願する案

(類似の行動案等が既に提案/検討/実施されているようならスルーしていただき…、)もし、何らか、案のさらなるブラッシュアップを図り、実施に向けてアクションを起こしていただける方がいらっしゃれば――と考え、以下、とある“思いつき”を記します。 『安全保障関連法案を廃案に! -- 全国一斉電話請願』 の提案 【提案の背景】 地方に暮らす零細自営業者である私は、安保関連法案に反対の意思はあっても、デモに参加する、といった行動をとることは極めて困難であるのが現状です。 そして政府/与党は、国会周辺に集まる数万の人や、全国200ヵ所以上で行われるデモ隊の人々の、「反対」の声にも、耳を傾ける気はないようです。 この事態に、デモ以外の、より多くの国民が参加できるような 意思表示方法はないのだろうか、と考え、思いついたのが 「数多くの国民の、電話による“請願”活動の実施」、というものです。 【行動内容骨子】 「安保関連法案は容認できない! 廃案を願う!」 との意思を表現するため、 多くの国民が、同じタイミングで、政府/与党に、一斉に 電話で“請願”を行う。 【行動実施(案)】 a. 9/7(月)(また、それ以降連日) の 9:00~10:00、13:00~14:00に b.首相官邸 (03―3581―0101)   自由民主党本部 (03―3581―6211)   公明党 (03―3353―0111)       に向けて電話をかけ c.電話がつながったら   「私は、現在審議されている安全保障関連法案に絶対反対です。    ですので、この法案は廃案とすることを求めます。よろしくお願いします」   と“請願”をし、電話を切る。 d.時間と意欲があるなら、設定された時間中に何度でも電話をかける。 【行動実施(案)について】 a.多くの国民に、この行動の実施内容が知れ渡るまでには、ある程度の時間が   必要であると思われるため、周知期間を数日設けるとすると、開始日は9/7(月)   頃になるかな、と考えます。   周知徹底のためには、もっと多くの日数が必要かもしれませんが、いわゆる   「60日ルール」が発動されるまでに、一定の効果を上げておく必要があると   思われるため、開始日は、あまり遅くするべきではないと考えます。   また、数多くの国民が参加し、回線網が混乱しかねないほど多くの電話が   集中する、といった状況を現出させたいため、架電は一定の時間内に集中して   行うことが望ましいと考え、ひとまず、朝イチと午後イチの1日2回に1時間ずつ   集中的に架電し、“請願”活動を実施することを想定しました。 b.電話を集中させ、行動の効果を高めるため、架電先は少ない方がよいかと考え、   首相官邸と与党2党の代表番号を架電先に設定しました。   これ以上に効果的な架電先(電話が集中することで、行動のインパクトがより   大きくなるような架電先)があるなら、そちらに振り替えても構わないと考えます。   なお、法案に反対する創価学会員の方には、ぜひ、公明党に荷電していただき   たいと考えます。皆さんが支持する党が道を誤らないために……。 c.もし一斉に数千、数万の電話が集中した場合、あなたの電話はまず繋がらない   でしょうが、仮に繋がった場合は、上記のような、簡潔ながらも明瞭な“法案反対”   の意思を表明し、次に繋がる人のために、サッと電話を切るのがよいと考えます。   (電話に出てくださる職員の方には申し訳ないのですが、もし繋がったら名前も    名乗らず、一方的に“請願”をして、切る……といった電話の仕方を思い描いて    います。実現したいのは 「数多くの 名もなき国民が反対している」 ことを政府/    与党に知らしめる、ということ、なので……) d.というわけで、この案は、一人でも多くの国民が一定時間内に電話で請願を行う   という活動であり、その結果、電話の輻輳や通信障害が起きることも辞さない   活動案です。時間と意欲がある方は、どんどん荷電をお願いします。 【実施に向けて】 と、このような行動案について、どなたか、 ・法的、倫理的に問題はないか?  (電話網が混乱する可能性を感じつつ荷電することは 何か法に触れる?) ・より“効果的な” 日時/架電先/架電内容は?  (上記案では、実際の架電本数とかはカウントできないでしょうから、何か   〔“デモ参加人数”のように〕 数量的に示せる方法とか、仕組みとかがあると   いいと思うのですが……) といったことを検討し、ブラッシュアップしてくださる方の登場を望みます。 そして、より効果が期待できる実施案を、SNS等を通じて拡散し、できれば、地上波テレビ等で(最終的にはNHKのニュースにおいて) 実施日、実施内容等が報じられ、それにより、ネットも使わない層や、デモ実施地に向かう交通手段もないような人々も含めた、数十万規模(あるいはそれ以上?)の国民が、一斉に荷電するような事態になれば、さすがに「廃案」が検討されるのではないか、と“夢見る”のですが。 とはいえ、私自身は ツイッターもやらず、Facebookもほとんど行っていないような“SNS弱者”であるため、仮に、この行動案が、“有効”っぽかったとしても、それを世の中に広く訴求することができません。 ですので、この提案は、なんというか “卑怯” だとは思うのですが、ここに上げて、提案しっぱなし、投げっぱなしとさせていただくことにします。 知恵と発信力のある、モノ好きな どなたか! この案を拾って、ブラッシュアップし、実現してみていただけませんか? よろしくお願いします。

noname#210196
noname#210196
  • 政治
  • 回答数6
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

いいアイデアですね。 同じ考え・志の人はいるようで、電話やFAXの呼びかけなどは行われています。 デモの現場でも呼びかけをしている場合がありますし、デモの参加者が情報回したりしてるし、行動している人もいると思いますよ。 こういう行動をする人を「こんなに味方がいる」と可視化して応援できるのがデモです。 https://twitter.com/WarIsOver1945/status/625931746119446528 http://www.zenroren.gr.jp/jp/kenpo/index.html http://rpj-action.jimdo.com/%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%81%AE%E9%80%A3%E7%B5%A1%E5%85%88/ http://www.huffingtonpost.jp/2015/07/24/japan-changer_n_7862954.html

noname#210196
質問者

補足

dengaku10000 様、回答、ありがとうございます。 なるほど。電話・FAXで、個別的には、さまざまなやり方での意思表示がなされている というわけですね。これらのどれかで、個別的ではなく、集団的なカタチで(“数万人規模のデモ”のように)意思表示ができると、よりインパクトやパワーを備えた“活動”になるんだがなぁ、と思うんですが、そうすると「威力業務妨害」になってしまうワケで……。 でも、まぁ、いろんな方がいろんなやり方で意思表明をしている、ということは、よく分かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

音声である電話やデータである電子メールと比べると、手紙やFAXが可視化されたものなので効果があるのではないかと言われています。 引き続きFAXの送信を続けるのが一番いいのではないかと思います。 もし可視化するなら自己申告制で「電話をしたこと」「FAXを送ったこと」を表明できる仕組みがあるのかもいいのかもしれませんね。ハッシュタグとかでいいのでしょうけど。

noname#210196
質問者

お礼

dengaku10000 様、回答、ありがとうございました。 つまり、単純に「“反対”との意見表明すること」以外に(それも、行いたいことのひとつではあるんだけど)、もうひとつ、数百・数千・数万の人々のパワーの集積(=デモ行為)に参加することに似た、ダイナミックな活動への参加感というか、そうしたものが欲しいんですね、私は。多分。 というわけで、マジメな意思表明手段のあれこれを教えてくださってるdenwaseigan さんには、多分 失礼な、ヨコシマな意図に基づく質問を発しているンじゃないか、という気がしてきましたので、ぼちぼち、この案件はクローズすることにしたいと思います。 ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました。

  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.5

何度も電話をするのは迷惑行為だし、効果も無いので止めておくのが良いです。 こういうのはいわゆるプロ市民がやる方法です。 正攻法で署名を集めて、反対派の議員に提出してもらうというのが良いかと思います。 主張は正当でも、やり方を間違うと世間の理解は得られませんよ。

noname#210196
質問者

お礼

mk48a 様、回答、ありがとうございました。

回答No.4

迷惑なのでやめてください あなたのような非国民は迷惑千万でしかありません

noname#210196
質問者

お礼

azuki-7 様、回答、ありがとうございました。

  • 15261526
  • ベストアンサー率23% (71/306)
回答No.3

補足に対して回答します >上掲の手段はNGとして、では、デモに行く時間的な余裕や、デモ地への物理的移動も難しく、しかし、安保関連法案には反対と強く願う人に対して、デモ以外の、即時性がある有効な意思表現手段を示してあげるとしたら、15261526さんなら、どのような手段を示しますか? 何かすてきな表現手段はないものでしょうか? 「有効な」という意味合いに課題がありますが、いくつか提示しておきましょう (1)議員陳情 (2)意見広告 即時性のある手段は限定されている。 政治制度的な問題というよりも、政治行動が即時的であるべきではないという政治思想との整合性もあるので、行動力のない人間が可能な運動には限界がある。 代替手法はありえるからもしれないが、行動力のない市民が出来ることは限定されるのは致し方ない話だと思う ただし、法案が可決した後に実施できる「市民的不服従」活動なら話は別だが

noname#210196
質問者

お礼

15261526 様、回答、ありがとうございました。 “政治行動が即時的であるべきではない”のなら、どうやら、私の質問は、多分、まったく的外れな質問であるようですね。了解しました。ありがとうございました。

  • 15261526
  • ベストアンサー率23% (71/306)
回答No.1

 これは実施してはいけない行為ですよ そもそも一斉に電話をかける行為が、業務妨害です 刑法事犯(威力業務妨害罪)になります そして、電話によるこの行為は、請願ではありません 請願行為は「請願法」に既定されているので、参照ください 実施するならば、せめて請願法に基づいて、個人名・その住所の記名がある「文書」にしてください 以上

noname#210196
質問者

お礼

(すいません、使い方がよく分かっておらず、補足コメントを書きかけて送ってしまったので、こちらに続きを書いているのですが、、、) 上掲の手段はNGとして、では、デモに行く時間的な余裕や、デモ地への物理的移動も難しく、しかし、安保関連法案には反対と強く願う人に対して、デモ以外の、即時性がある有効な意思表現手段を示してあげるとしたら、15261526さんなら、どのような手段を示しますか? 何かすてきな表現手段はないものでしょうか?

noname#210196
質問者

補足

15261526 様、回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 安保法案とデモ隊について

    先日、参議院で集団的自衛権の安保法案が可決、成立致しましたが 国会内と国家以外で反対運動を展開していた方々を皆さんはどの様に映りましたか? そもそも、集団的自衛権とは何ですか?戦争法案ですか?徴兵法案ですか? いつも、感じる事なんですが、テレビやマスコミは憲法違反、憲法違反と連日叫ぶばかりで 集団的自衛権を国民に解りやすく丁寧に何故教えようとしないのですか? 勿論、政府与党にも充分な説明責任はあると思いますが テレビやマスコミは視聴率や売上が上がれば放映内容等関係ないと云う事ですか これだけ若い世代から年老いた世代までの人々が一応、反対の意思を示しているのだから デモの過激な映像を単に流すのではなく、テレビやマスコミの間でもっと議論し 国民が集団的自衛権について納得し理解した上で 反対運動を展開する方向性なら、国民の支持も多数であったと思う 政府の説明が不十分だと叫んでいるばかりではなく テレビやマスコミ(雑誌)と言う媒体があるのだから 放映内容を実のあるものにして行かないといつまでたっても繰り返しになる 政府が説明などをする場合は限られた場所と時間があり 国民全体に伝わらない可能性が大きいと感じる 一番大事なのは国民の意識改革を行うと云う事だ 単にテレビやマスコミが反対や憲法違反、戦争法案、等と伝えていても 自身で集団的自衛権を考え、賛成、反対、の意思行動をするべきだと感じた PS 野党議員のプラカードをテレビカメラに向けて叫んでいる様子は滑稽に映った 民主党は前回の政権与党の反省を顧みず、自民党の批判運動に情熱を注いでいるが なにか?違う様な? 重要なのは議論、議論、議論、200時間は少ない 最小でも1000時間は必要です、ベストは10000時間位です

  • 安保法案

    安保法案は デモで反対するより 違憲立法審査した方が 法的に現実的と言えますか?

  • 人権擁護法案を廃案に持ち込むには・・・

    人権擁護法案を廃案に持ち込むには、何をしたら良いでしょうか? アンケートカテゴリで、この法案をどう思うか?という質問をしていますが、(数は少ないけど)ほとんどが反対です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1296027&check_ok=1 どんな法律だ?ッて人は 私がよく参考にするサイトです。↓ http://blog.livedoor.jp/no_gestapo/ 一時は見送りになったとは言え、また形を変えて提出するようです。 私はこの法案を廃案にしたいと思います。 出来る限りの事(メールなど)はやってきました。 何か良い案があればよろしくお願いします。

  • 選挙権18歳、安保法案見て選挙に行くかな

    政治家与党、野党の醜い争いを見せただけ。デモも面白がって参加しているだけが目に映る。 さて選挙の投票率が悪いから、年齢を引き下げてみたもののどうなんでしょうかねえ。 新聞6社も賛成反対の安保法案、テレビの報道も偏っている。こんな事で正しい選挙に行って下さいなんて言えるのだろうか。与党も野党もすぐに「国民は」なんて言葉を発するが迷惑な言葉だ。又議員さんの多いのにはビックリした、紛争場面を見て感じた。サラリーマン化した議員は 退場願いたい。マスコミ報道の、デモの人数がオーバー気味でこの辺も正しく願いたい。 日本の世の中一体本当の事はどれなんだか、全く分からない、いい加減な世の中はいい加減に 生きていればいいのかな。

  • どうすれば秘密保護法案を廃案にできますか?

    (参考:毎日新聞) 地方公聴会を聞きたくて集まった市民たちを、「何党ですか?党の紹介がない人は入れません。」とシャットアウトしたそうです。 さいたま市大宮区で開かれた特定秘密保護法案に関する地方公聴会。 前日に突然開催が決まり、傍聴席は政党に割り当てられた傍聴券がないと入れないので、50席中、30席しか埋まらなかったようです。 会場周辺には大勢の市民らが集まり「茶番はやめろ」などと法案に反対する声が響いていたそうです。 民意のデモをテロと考えている治安維持法とも解釈できるような秘密保持法案、何とか廃案にする方法はないですか?

  • どうしたら定額給付金法案を廃案にできるのか?

    この不景気がどんどん悪化する最中、世論調査では国民の賛成が得られていない定額給付金法案を通そうとしています。 国債の返還にあてれば利息含めれば金額以上の効果があるのに、国民にばら撒いてしまったら貯金する人もいて、景気対策効果は半分以下とも言われています。 衆議院多数与党の採決で可決する可能性があるなか、どうしたら民意が得られていない法案を廃案にすることができるのでしょうか?

  • 安保法案について。

    安保法案について質問です。長文ですが最後まで読んで頂けると助かります。 7月15日に安保法案が可決したニュースを見ました。 それは戦争法案なのでしょうか?それを反対している人が多数にいます。もし仮にそれが改正になったとしたら日本国民の若者達はどうなるんですか?必ず海外で戦争しないといけなくなることですか?僕は25歳になりますが30代になる前に戦争で負け最後には死すという感じとなると不安で生活が快くできずにいます。最悪それを考えると夜も眠れません。戦場に行かされたら誰も守ってくれなくなり、自分で銃を持って戦わないといけなくなります。味方はいなく敵ばかりで過酷な状況となると僕だけでなく他の若者達も命を奪われ明るい未来がなくなると思います。今は反対デモや署名書き等が行われていますが、それもあまり意味がないと思いますが、どうなんでしょうかね…それに我々男達が戦争に挑む可能性があるんですよ。女達は男達が戦場に行くことを見送るだけなんですか?なぜ女達は呑気なんですかね。男だけで戦うなんで過酷のほかもありません。死にたくないです。誰も助けてくれないし味方がいなく守ってくれない…やりたいことが山ほどあるのに、それが出来ずに死んでいく…最初から産まれてこなきゃよかったのか女で生まれくればよかったのか…戦争をする為に生まれてきたわけじゃないのに…残酷な世の中になりそうです。早く安倍総理なんかやめちゃえばいいのに…

  • 消費税増税法案について

    正直な話、まともに誰かに聞くには恥ずかしくて聞けないのですが、ネットなら誰だか分からない ことですし、無知を承知で素朴な疑問をストレートにアップさせていただきます。 消費税増税法案が先日可決されました。 2014年からでしたか、まず8%になって、その後10%になって。 詳細はともかくとして、この法案が実施される前に必ず衆議院選挙、参議院選挙があります。 参議院選挙は来年ですが、衆議院選挙については今年中の可能性が高く浮上してきました。 選挙を通して、政界再編となり、政権の構造が変わり、衆参両議院を通過したこの法案に 対して、反対の案が出されて「廃案になる」ということがあり得るのでしょうか。 「ある」と思っているのですが。 マスコミの報道が正確かどうか分かりませんが、消費税はいつかは上がるということは 多くの人々が、それなりに納得しているのではないかと私は推測しています。 しかしながら、今というか近い将来、消費税を上げることには多くの人々が否定的な意見 を持っていると私は推測しています。 多くの人々が反対している消費税増税法案が通過したことに、多くの国民は怒っているのでは ないでしょうか。 選挙後の政界再編で消費税増案はとりあえず廃案になると、私は予想していますし願っています。 どうでしょうか。 コメントをいただければありがたいです。

  • 特定秘密保護法案に反対しているある人の主張

    今朝の新聞で某大学の准教授(反対活動の主催者)が「学生もママ友達もこの法案の内容を全く知らない、今の国会を見ていると与党は傲慢で国民を馬鹿にしている、今後はこの法案を廃案にするために活動していきたい」とありました 私はこの准教授の発言が全く理解できません この准教授が教えている学生の偏差値は40しかありません ママ友達とやらが高学歴かどうかは別にしても興味があればテレビを見ているだけでもある程度の知識は得られるはずです なのに「私の知り合いの多くは知らないから廃案にしたい」という理屈は通用しないですよね 法案に賛成している人の多くもチェック機関の問題等は指摘していますし完璧に近い法律でないことは確かだと思います ただこの人がリーダーである反対団体は内容を知らない人を集めて活動しているようです 何故こんなに必死なのでしょうか 皆さんの意見を伺いたいです

  • わかりにくい、安保法案

    今回の安保法案は、平和安全法制整備法案と国際平和支援法案とから出来て いるようですが、この原文を見ても素人には法文調の文章は、なじめない感じです。 安保法案・・・一般市民が賛成するも反対するも一通り法案原文を読んで見てからの 事だと思うが、そう簡単にはいかない感じです。 だから、解説者のコメントを 参考にするわけですが、これも、解説者の偏向が付きものだと思います。 自民党側も色んな問題発言が出てくるに至って、何だか今国会の成立を焦っているな、 と言う気が知れなりません。 重大法案だからもっと、じっくり落ち着いて進めて 欲しいと思います。 ここに来て反対派の行動も活発になってきましたが、反対と言うと 反抗的な気がしますが、要は現状維持派・・と言う事ですから。 皆さんは、今後の展開を どう推測しますか?